1. Video Arts Labo
  2. #361 ようやくYouTubeのコンセ..
2023-04-04 09:41

#361 ようやくYouTubeのコンセプトが決まりました!

  • 名前:小さな町の映像製作所


  • 主な投稿内容は自主制作の作品、住んでいる地域の紹介や映像関連の学びを発信していきます


  • 勉強面の発信はスライドを活用!

YouTubeチャンネルはこちらから

→ https://www.youtube.com/@oncreate473/


この放送では

・クリエイターとしての考え方

・テクノロジーやガジェット情報

・作業効率を上げるコツ、サイト、ツール などを中心に配信しています。


ラジオの感想や質問はこちらから!

https://forms.gle/hjv8fDBHeWK9Zv2t8


Twitter:https://twitter.com/saku_bookdesign

Instagram:https://instagram.com/saku_oncreative?igshid=YmMyMTA2M2Y=

blog: https://saku-rada.com/

--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/6712/message
00:05
皆さんこんにちは、映像クリエイターのサクです。
クリエイターを目指すあなたへ、クリエイティブの種を毎日一つ届けるラジオ、
クリエイターズシード、今日もよろしくお願いします。
はい、ということで、今日は4月4日火曜日となりました。
週初め2日目ですね、いかがお過ごしでしょうか。
昨日はですね、マイクロフォーサーズの日ということで、
4分の3ということでマイクロフォーサーズの日らしいんですけど、
マイクロフォーサーズっていうのは、カメラのセンサーサイズの一つのお話になりますけど、
そういう日で、特に私はあまり着目していなかったんですけれども、
来年は少し注目して、価格が落ちるのか、セールがかかるのか、
ちょっとわかんないですけどね、その辺もチェックしていきたいというふうに思います。
はい、ということで、今日はですね、何のお話かっていうと、
本当に、あんまり平日に雑談とか入れないようにはしてるんですけれども、
ちょっとYouTubeチャンネルの方ですね、ようやくコンセプトをちょっと固めましたよということで、
そのコンセプトについてのお話っていうのを本編の方でしていこうかなと思います。
これからYouTubeチャンネルを立ち上げる方とか、
クリエイターとして何かチャンネルを持ちたいとかって思っている方の参考になればいいなというふうに思いますので、
ぜひ聞いていただければと思います。
はい、それでは本編の方いきましょう。
はい、ということで、本編になりますね。
今日はですね、YouTubeのコンセプトがようやく決まりましたというお話になっております。
やっぱり何かを始めるとか、メディアを持つとか、発信をするとかってなったときに、
大事なのがこのコンセプトっていうものだと思うんですよね。
どういう目的でとかっていうのも大事なんですけど、
何でしょう、このコンセプトっていうのは信念みたいなものなんですよね。
なんか自分はこうやっていきますみたいな、
分かりやすく相手に伝えてあげるっていうものがこのコンセプトですよね。
だから例えば映像で言うと、そのコンセプトが決まってない映像ってどういう映像かっていうと、
なんか全部見たけど何を伝えたいのかさっぱりわかんないみたいなのがコンセプトが決まってないというか、
それが決まってないっていう形ですよね、要は。
だからコンセプトがしっかりしていない映像を見ると、なんかよくわかんないみたいな。
それが例えば自分の捉え方次第で変わるっていうものももちろんあるんですけれど、
例えばそれを映画っていうのは一般にいろんな人が見るようなものですから、
大多数の人がなんかさっぱりわかんないなみたいな。
一部の人がさっぱりわかんないというよりは大多数がわかんないってなった場合は、
やっぱりコンセプトがしっかりしてないんだというふうに捉えることができるわけですよね。
だからこのコンセプトっていうのは何をやるにも必要なわけですよ。
発信力をつけたいとか、みんなに見てほしいとかっていうのであれば、
03:03
より強固に練っていく必要があるんだなというふうに思うわけです。
それがようやく決まったというようなお話ですね。
まず最初にYouTubeのお名前ですよね。
検索のところから行くと、小さな町の映像制作所という名前にしました。
いろいろ迷ったんですよ。
最初、自分の住んでいる地域の頭文字を取って、OとNなので、ON。
クリエイト、会社というか個人事業としてやっていく場合は、
多分、オンクリエイトっていうお名前で登録、野望を取ろうかなと思うんですけれど、
オンクリエイトっていう形で取るんですけど、
それをそのまま使ってたんですよね、YouTubeで。
なんですけど、YouTubeを見る方っていうのは、正直そんなことは知らないじゃないですか。
例えば、ソニーとかキャノンとか、そういう大きい大企業の名前だったら、
キャノンの発信してる何かってなりますけど、
そのオンクリエイトを見たところによってそこに来るわけではなくて、
映像を見に来るんですよね。
その後に映像を見に来た時に、
この映像って誰が作ってるんだろうかっていうのは初めてそこで見るわけですよね。
その時に、分かりやすい名前と、
フックじゃないですけど、この名前何なの?っていう名前にしておくことで、
興味を持ってもらえるかなと思って、
小さな町の映像製作所という名前にしました。
一応それで、アイキャッチですか、YouTubeチャンネルの上に来るものですね。
それの画像ヘッダーみたいなのを作って、一応それでやっていこうかなと。
色味とかも少し、湘南に住んでいるので少し青を入れたいなっていうところと、
あとは黄色を入れてちょっと元気にしたいなっていうところで、
ちょっと視認性があんまり良くないので、
その辺を今後改善していきたいなというところなんですけど、
とりあえず走ってしまえというところで走り始めました。
これも結構大事ですね。とりあえず走ってから考えるみたいな。
で、そのコンセプトがよく決まって、
その小さな町の映像製作所って何かっていうと、
コンセプトは小さな町でやっぱり映像製作をしているよと、
小さな町だけどこういう映像を作ってるんだよっていうのを発信していくような形ですね。
その小さな町っていうのは自分が撮った町であって、
その町っていうのに興味を持ってもらうと、
こういう町があるんだ、こういう美しいところがあるんだって、
こういう人がいるんだっていうところを発信していくものには、
結構いい名前なんじゃないかなと思います。
で、その小さな町の映像製作所から出ていく作品たちを、
なんとか自分でクオリティの高いものにしてみんなに見ていただいて、
この製作所はどこにあるんだろうかと、
こういう町にあるんだというところで、
その町っていうのはどういう町なんだろうっていうのを、
その町にスポットを当てていけるような発信をしていきたいなというふうに思うんですよね。
で、主な投稿内容に関しては、自主製作の作品だったり、
06:00
あとは住んでいる地域の紹介、お店の紹介とか人の紹介ですよね。
あとは映像関連の学びみたいなところを発信していければなと思います。
映像関連の学びに関しては、私が日々勉強していることっていうのをまとめて発信という形で、
5分弱ぐらいかね、短尺でちょっと発信しようかなと。
YouTubeの場合なんか長尺がいいとかって言われてますけど、
正直、エンタメとか何かこう自分が好きなチャンネル以外で10分見るってやっぱ苦痛なんですよね。
なんか10分撮られたって結構デカいなと思って。
だからやっぱり自分の中では勉強は10分とかではなく、
なんか本当聞き流しで最初は入っていけるものがいいなと思ったので、
逆にそういうチャンネルがなかったのでね。
なので3分とか5分とかで見なければいけないっていうよりは、
聞いてわかる、聞いて理解するっていう感じのスタンスでやっていこうかなと。
そこでもし聞いてもわかんない場合だったら、
画面をちょっと見てくださいっていう形で画面を用意するというような形式でちょっとやっていこうかなと思うんですよね。
勉強面の発信に関しては基本的にスライドをちょっと活用していこうかなと。
キャンバーを使ってるので、そのキャンバーでスライド作って見やすい、
視認性がそちら高い方をなんとかキープしようと思いますけど、
ちょっと見やすいスライドを作ってですね、やっていこうかなというふうに思っております。
難しい用語とか専門用語とか私もわかんないんで、
それをアウトプットしがてらに皆さんと共有できたらいいなというふうに思っております。
そんな感じでですね、ようやくYouTubeのコンセプトが決まったので、
これから映像制作だったりですね、あとドキュメンタリーですね。
この小さな街でできることっていうのは何なんだろうかって言ったときに、
元々この映像の発信自体もやっぱり今住んでいる地域に人をもっと増やしたいっていうところと、
若い人をどんどん増やしたいっていうのがあったんですよね。
やっぱり高齢化率っていうのを見ていくとですね、
うちの街とか隣町とかはですね、ものすごく高いわけですよ。
あと10年後もしかしたら人口3分の1ぐらいになっちゃうんじゃないかというふうな危機感も覚えておりまして、
あれば若い人が住みやすい地域とかにしていくにはどうすればいいかなってなったときに、
ドキュメンタリーとかで、この街にはこういう人がいるんだよっていうのをちょっと紹介していくの面白いなというふうに思ったわけですね。
なのでそういうのを取り組みとしてやっていこうというふうに思っております。
なのでどうなるかやってみないとわからない部分ではあるんですけれど、
自分で面白く発信できるかなとも思っておりますので、ぜひその辺をご期待いただければと思います。
YouTubeのURLですね、概要欄というかキャプションのところに貼っておきますので、
もしよければそちらからですね、本当にまだ3本ぐらいしか上がってないし、
映像のクオリティもそんなに高いものじゃないですけど、
ここからようやくコンセプトが固まったのでここから発信をしていこうかなと。
というふうに思いますので、よければ登録の方よろしくお願いしますというところで、
09:00
今日のお話を終わりにしたいというふうに思います。
はい、ということでこの放送ではクリエイターとしての考え方やテクノロジーやガジェットの情報、
作業効率を上げるコツ、サイト、ツールなんかを中心に紹介をしております。
リスナーさんと一緒に一流クリエイターラジオを作っていますので、
応援いただける方はぜひフォローの方お願いします。
またラジオの感想や質問はGoogleフォームでお待ちしております。
URL貼っておりますのでそちらから送ってみてください。
TwitterやInstagramもやっていますのでぜひ遊びに来てください。
それではまた明日お会いしましょう。ご静聴ありがとうございました。
09:41

コメント

スクロール