1. Video Arts Labo
  2. #782 【雑談】クリエイティブ..
2024-05-31 09:12

#782 【雑談】クリエイティブ職が引っ越しを決めたら真っ先に考えること!

<今日のメインテーマ>

  • 引っ越しを考えたらライフラインを整える前に…
  • 戸建てを検討するなら


この番組では、神奈川県にある小さな町から映像制作に関する情報を中心に毎日発信しています。


<Podcastで扱うテーマ>

  • 現場での経験・失敗
  • 撮影、編集のコツ
  • 最新の映像機材情報やレビュー など

ラジオの質問や感想もお待ちしております

https://forms.gle/3DUz7k1qrgUtSLzj8


<各種アカウント>

X:twitter.com/saku_oncreate

Instagram:https://instagram.com/saku_oncreative?igshid=YmMyMTA2M2Y=

YouTube:https://youtube.com/@oncreate473?si=QeFEccUQs9oLaIwh

Blog: https://saku-rada.com/

--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/6712/message
00:01
Welcome to my podcast. Let's learn about video together.
Video Arts Labo
みなさん、こんにちは。Video Arts Laboのサクです。
この放送では、小さな町から映像制作に関する情報を中心に毎日配信しております。
はい、ということで、本日は5月29日分、水曜日ですね、の投稿になっております。
ちょっと5月中はこういう冒頭に一言を入れないといけないなというふうに思いまして、入れてるんですけれども、
先日引っ越しをしたんですけれども、その関係でネット環境が整わなかったんですよね。
なので、トピックスとかを扱うことができない状況になりまして、メインテーマのみの更新とさせていただいております。
そしてさらにメインテーマの更新もだいぶ遅れてしまっているので、ちょっと予約投稿という形になってますので、そこをご了承くださいというところで本日もやっていきたいんですけれども、
今日のメインテーマはですね、クリエイティブ職が引っ越しを考えたら、まったきに考えること。
ちょっとテーマが考える考えるになっているので、あとで多分変えて、タイトルだけ変えてるかもしれないんですけれども、要はそういうことをお伝えしたいなと思います。
クリエイティブ職が引っ越しを決めたらですね、まったきに考えること。こういうことですね。
もう答えが冒頭に出ているんですけれども、早速メインテーマの方に移っていこうと思います。
ということで、今日のメインテーマはクリエイティブ職が引っ越しを決めたら、まったきに考えることということで、
本当にこれあるあるだと思うんですけれども、引っ越しですね、特に賃貸からこだての方に引っ越し、こだてですね、こだてに引っ越し先を変える場合、
賃貸から賃貸、賃貸からマンションとかだとまだいいんですけれども、賃貸からこだてにしてしまうとですね、回転を一回引き直さなければいけない。
賃貸とかマンションとかは今ほとんどネット関係が整っていて、あとは契約取るかしないかだけのお話になっていると思うんですよね。
場所によっては本当にルーターとかから契約するとか、ペンを引くとかっていう形になりますけれども、
基本的には多分、賃貸が抱えている、持っている回転を使うか使いませんかっていう形になっていると思うんですけれども、
今回私はこだてに引っ越したので、回転がない状態なんですよね。ここから始めなきゃいけない。
なんですけど、この回転を引くのを怠ってしまいまして、引っ越しに、要は引っ越した直後に間に合わなかったんですよね。
一応、引っ越しの週には契約を済ませたんですけれども、それでもちょっと間に合わなくて、
6月の大体3週目ぐらいに完全工事が終わるという形になってしまったんですよね。
03:04
別の会社にすればよかったんですけど、やっぱり速さとか安定性とか、そういうの取ったら、この会社かな、この企業さんかなっていう形で申し込みをしたというところになっております。
なので、引っ越し先を考えたら、ライフラインを整える前に、というかもうすでにネット環境はライフラインの一部となっていると思います。
なので、ガス、電気、水道、これはもちろんやるんですけども、プラットアルファはネット回転ですね。
これを確実に引っ越した直後から使えるようにしておかないと、仕事に支障が出るよというお話ですね。
本当に皆さんだったら、もうそれは当たり前だと思うかもしれないんですけども、私も今までこだてに引っ越したことがなかったので、引っ越し先が大体アパートか、もしくはマウションという形だったんですよね。
なので、そういうのを考えたことはなかったんですけど、こここだてに引っ越した時には、これ、行かないといけないんだと、ネット回線を。
で、アンテナ、このテレビのアンテナですよね。引っ越したらテレビに入れると思っていたんですけど、このテレビのアンテナさえも自分たちで用意しないといけないんだというところに気づかされたのが今回の引っ越しだったんですよね。
なので、これはですね、今後、例えば今一人見の方とかですね、これからご結婚されてお家に住む、こだてを検討しているという方ですね。
そういう方に向けた発信・配信・シェアという形になるんですけれども、特にクリエイティブな方、デザイナーさんだったり、イラストレーターさんだったり、私みたいなビデオグラファー、映像制作やっていたりする方に関しては、引っ越し先をここにしようと決めた段階で、
ローンとか別に組んで、これから契約ですというところでもいいんですけど、いち早くですね、このライフラインを整える前に、電気・ガス・水道よりも先にネットをどうするか、これを考えないといけないなというふうに思います。
なので、電気・ガス・水道というのは基本的に、すぐにはそんなに1日2日で使えるようなものでもないと思うんですけど、このネット環境よりは早くつくと思うんですよね。
このネット環境だけに関しては、特に工事が必要となってくる。1ヶ月、2ヶ月先って結構ザラなんですよね。なので、ものによっては1日1日で工事を終えてしまうところもあると思うんですけれども、やっぱり回線引く、光ケーブル引くとかってなると、そういう工事が必要になってきますから、
それはもう事前に調べて、なおかつ早めに引っ越した直後から使える、ネット環境が使えるような、そういう仕組みというか、手配・手発を打っておく必要があるというところですね。
もし、こだてを検討して、やっぱりネット環境間に合わないという方いらっしゃると思うんですね。私もそうなので。なので、そういう方に関しては、レンタルでWi-Fiを貸してくれるサービスっていうのも今あります。
06:08
なので、私も今それを使って、何とか奥さんのネット環境だったりっていうのは整えられたんですけれども、ちょっと私の場合だと、それを使ってしまうとファイルが膨大すぎるので、すぐタンクしてしまうというか、いっぱいになってしまうんですよね、容量が。
なので、基本奥さんが使うっていうところをメインにしておりまして、私は別の、これまた別途で話すんですけど、コワキングスペースを使って、そこでのネット環境で何とかコツキャップを配信しているというところになります。
なので、こだてを検討している方は、まずネット環境を整える。今のところだとニューロヒカリか、名前出しますけど、私の場合はニューロヒカリを契約したんですけれど、他にもいくつか会社さんあって、そこで10ギガビットとか2ギガビットとか、どれぐらいの通信速度かっていうところでいろいろ決めたんですね。
私の住んでいるところが10ギガビット入るところが2つしかなかったんです。このうちの1つはニューロヒカリだったんですけど、ニューロヒカリの場合は、私の住んでいるところに2ギガまでしかまだ入らないんですよね。
これを10ギガビットにするためにはアップグレード必要なんですけど、ここの土地に関してまだ10ギガビットが入らないという形になっていた。でも、ゆっくりと入ってくるだろうなっていうところを見越したのと、
あとは通常のネット環境、動画を見るとか、こういう環境では10ギガビット必要ないよという形の投稿とか調べた形に行っついたので、まずは2ギガビットで契約できて、なおかつ通信速度が安定している、そして早いというところで評判のニューロヒカリさんのほうに契約をしたというところになりますね。
なので、こだて検討するんだったら、その辺をよく調べた上で、こだてっていうとそこからすぐに来年、再来年引っ越しましょうとかっていうアパートみたいな形にはならないと思うので、例えば3年とか5年とか住むっていうふうに考えると、そこまで住んでも何とか回線が安定して使えるようなものっていうところを選べばいいのかなと思いますね。
あとはサポート大抵が厚いところとかですね、こういうところを選べばいいんじゃないかなというふうに思いました。
はい、というわけでいかがでしたでしょうか。本日はですね、クリエイティブ職が引っ越しを決めたら真っ先に考えること、それはネット環境を整えることだよというようなお話をさせていただきました。
この放送では小さな場所から映像制作に関する情報を中心に毎日配信しております。
気になるトピックに対する質問や感想は、メールフォームやSpotify、YouTubeのコメント欄から随時募集しておりますので、どしどし送ってください。
FacebookやInstagram、ブログもやってますので、ぜひフォローしてください。
それではまた明日お会いしましょう。
09:12

コメント

スクロール