1. コーヒー沼で泥遊び
  2. 丸山珈琲×霧島酒造 焼酎コーヒ..

丸山珈琲 コーヒーゼリー

https://coffee-station.hario.co.jp/archives/7245

猿田彦珈琲 ローソン

https://coffee-station.hario.co.jp/archives/7283

UCCコーヒー×JTB×Buyee、外国人向けオンラインツアー。ハワイと神戸から同時中継

https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1325871.html


00:03
おはようございます。今日もコーヒー飲んでますか?
コーヒー沼で泥遊び、ひまらやキャスターのしょーへいです。
こんにちは、こんばんはの時間に聞いてくれているあなたも、いかがお過ごしでしょうか。
この番組は、コーヒーは楽しい、そして時には人生の役に立つというテーマのもとをお送りする
毎日10分から15分くらいのコーヒー雑談バラエティラジオとなっております。
皆さんの今日のコーヒーが、いつもよりちょっと美味しく感じてもらえたら嬉しいです。
本日は10月の…うう、10月?嘘やろ?
5月ですよ、まだ。
今日は5月の22日ですよ。しょーへいさんどうしたんですか?
なぜ10月って言おうとしてしまったのかっていうと
本日の朝10時にですね
今日のこの朝8時からしている通常の配信とはまた別で
ひまらや限定の配信を流させていただきます。
それがひまらや祭りって言いまして
定期的にドモリの周平先生って方が企画されて
かなり大きくなってきましたね。今回で第何回だ?
第6回になるのかな?このひまらや祭りって言って
いろんな人たちが、いろんなこのひまらやの配信者の人たちが
同じテーマでお話をするっていうお祭りイベント
みたいなやつなんですけれども
今日はそれの前夜祭、前夜祭って言っても
本編やるのは5月の29、30なんですけれども
一週前にですね、イベントを盛り上げるべく
前夜祭っていうのを運営さんが用意してくださいまして
あなたが信じる基準は?というテーマのもと
今日の10時からですね、予約入れさせていただいておりますので
配信聞いていただけたらなと思います。ひまらや限定となっておりますので
まだひまらやアプリで聞いたことがないよっていう方は
ぜひこの機会にアプリダウンロードして聞いていただけると嬉しく思います
それでは本編に入っていきたいと思いますが、今日は土曜日ということで
毎週土曜日はお父さんのためのコーヒー沼ニュースやらせていただいております
今週あったコーヒーに関するニュースに関していくつかピックアップして
お届けしたいと思います。ぜひ最後までお聞きください
この放送は歴史とか世界遺産とかを語るラジオ
友沢さんの提供でお送りします。一つ目のニュースです
丸山コーヒー×桐島酒造イコール
焼酎コーヒーゼリー誕生6月1日火曜日より発売
コーヒー×焼酎の異色のコラボが実現しました
というニュースです。株式会社丸山コーヒーと黒桐島で
おなじみの桐島酒造株式会社とのコラボレーションにより
焼酎コーヒーゼリーが誕生しました。丸山コーヒー
直営店舗とオンラインストアにて6月1日火曜日より
03:01
販売が開始されますとのことです。桐島酒造さんといえば
黒桐島と言われる芋焼酎が有名なところかなと
僕もよく飲んでました。芋焼酎大好きなんですけれども
こちらの焼酎と丸山コーヒーさんのスペシャリティコーヒーを合わせた
コーヒーとなるみたいですね。最近はこのスペシャリティコーヒーの
人気はもちろんのこと、スペシャリティコーヒーを使ったカクテルなんかも
たくさんありまして、シグスっていう
このスペシャリティコーヒー協会がやってるカクテル
の大会っていうのも存在したりします。この前ちょろっと
話しましたね。京都にあるディレクトコーヒーの一平さんとかはそのシグスの
大会でヘッドジャッジとかをやってたりするんですけれども
この焼酎とコーヒーって実は結構合うんですよね。
特にコーヒーゼリーにするってことで、おそらく甘みをちょっと足されてるのかな
って思うんですけれども、カクテルを作る上で大事なのは少しだけ
砂糖を入れてあげること。砂糖って感じないぐらいの甘みで
大丈夫なんで、ちょっとだけそれを入れてあげることによって
全体がまとまるみたいな話を一平さんが言ってたのを聞きました。
ニュースの本編に戻りますと、本格芋焼酎3種類に
相性の良いコーヒー3種類をセレクトして作られたコーヒーゼリーということで
丸山コーヒーブレンド×黒キリシマの
コーヒーの持つビターキャラメルのようなほろ苦さに焼き芋のような
甘い風味を重ねた一品と、コスタリカ×白キリシマの
白キリシマの爽やかさとコスタリカコーヒーの
豊かな酸味を合わせているゼリー。そして
もう1個がエチオピア×赤キリシマはエキゾチックで
フルーティーな味わいが楽しめる
赤×白×黒の3種類のコーヒー焼酎ゼリー
というのを作ってくださったみたいです。
いずれのコーヒーゼリーに関しても個性をしっかりと詰め込んだ
自信作となっているようですので、気になる方はぜひ6月1日の
販売に買っていただければいいかなと思います。
僕もかなり狙ってまして、めちゃめちゃ美味しそうじゃないですか。
丸山さんのところで作ってるんだったらコーヒーの味も間違いないと思いますし
あの人たちめちゃくちゃこだわりますからね。
かなりの出来栄えのものなんじゃないかなと思っております。
実際に丸山さんのところのツイッターで
こんなことが書かれていたんですけれども、丸山コーヒーは
日本でのスペシャリティコーヒーの先駆者として、美味しいスペシャリティコーヒーを
日常生活で飲めること、新たなるスペシャリティコーヒー体験を
丸山さんの方に届けたいと、品質を落とさず企業努力によって
手に取りやすい商品設計を実装しています。
味と親しみやすさ、両方を兼ね備えた形で
こういう新しいビバレッジだったりだとか
今回はゼリーっていうプロダクトになりますけれども、用意してくださる丸山コーヒーさんの
新商品、ぜひ試してみたいと思っております。
06:01
試したらまた食レポやりますね。
食レポの日っていうのを作ろうと思ってますので、
今週プリンの食レポやらせていただきましたが、このコーヒーゼリーに関しても
食レポやっていきたいと思います。ぜひお楽しみにお待ちくださいませ。
続いてのニュースです。サルタヒココーヒーの店舗の味が
そのままチルドコーヒーになってローソンに登場。サルタヒココーヒーがより
お求めやすくなってコンビニにというニュースです。サルタヒココーヒー株式会社は
これまで南関東のスーパーを中心に展開していた
同社のチルドコーヒーの販売を関東中心の
1都4県、東京、埼玉、千葉、神奈川、あと茨城の一部で
ローソンとナチュラルローソンで
その同じチルドコーヒーを販売してくださるということです。残念ながら
関西にはまだ来ないみたいですね。既存の2種類に加えて
新たなフレームも加わったっていう風に書かれてるんですけれども、南関東の
スーパーの方では、ブラック、サルタヒココーヒー
キリットブラックコーヒーっていうものと、あとサルタヒココーヒー
マゴコロスイートカフェラテ、無糖のものとカフェラテで
加工されているものの2種類を売っていたみたいなんですけれども
この辺の商品をローソンとナチュラルローソンでも買えるようになるよ
っていうようなニュースなんですが、さらにサルタヒココーヒー
職人のカフェラテ甘くない。
甘くない。甘さ控えめじゃない。甘くないっていう
書き方されてるから面白くないですか。甘くないんか
じゃあ牛乳の甘みとかはどうなるんでしょうね。この辺からが
甘くないになるかわかんないんですけれども、そんな商品を発売
されるそうです。これまでのフレーバーも自社で調達した各国のコーヒー豆を
深入りでローストし、チルド技術に鮮度を保ったまま艶のある
滑らかな口当たり、満足感のある重厚な質感の
引き出しに成功しているということで、どうなんでしょうこれ。
僕はあんまりツイッターとか他のSNSで見かけてないので
飲んだことがある人はぜひ教えてほしいんですけれども、どうですか美味しいですか
このサルタヒココーヒーさんのチルドコーヒー。最近はマウントレーニアとか
あの辺りも新しいコーヒー出すっていうニュースが
ちらちらと出てたりとかしたんですけれども、この
サルタヒココーヒーさんのチルドコーヒー
このボトルに入ってるものだからといって
いわゆるコンビニとかで売ってるタイプのやつだからといって、一切の妥協は許さない
本格派スペシャルティコーヒー専門店としての
意地を見せたそんなビバレッジになっているようです
関東圏の方はぜひ飲んでレビューをしていただけると嬉しいです
もしね、関東で見つけられた方で
お金が余ってるよっていう方がいらっしゃったら、全然神戸の僕の自宅の方に
送りつけていただいて構いません。っていうね
難しいすぎるお願いをしてみたりとか
いやでもまぁ、たぶんそのうち来るでしょう。美味しいものであれば
09:01
ちゃんと関西とか全国区で販売されるものだと
信じてますので、それまで待ちたいと思います。ということで2本目のニュースでした
では本日最後のニュースです
UCCコーヒー×JTB×BUYEE
BUYEEって書いてBYEEですかね
UCCコーヒー×JTB×BUYEE
UCCコーヒー×JTB×BUYEE
UCCコーヒー×JTB×BUYEE
UCCコーヒー×JTB×BUYEE
UCCコーヒー×JTB×BUYEE
UCCコーヒー×JTB×BUYEE
UCCコーヒー×JTB×BUYEE
UCCコーヒー×JTB×BUYEE
UCCコーヒー×JTB×BUYEE
UCCコーヒー×JTB×BUYEE
UCCコーヒー×JTB×BUYEE
UCCコーヒー×JTB×BUYEE
UCCコーヒー×JTB×BUYEE
UCCコーヒー×JTB×BUYEE
UCCコーヒー×JTB×BUYEE
UCCコーヒー×JTB×BUYEE
UCCコーヒー×JTB×BUYEE
UCCコーヒー×JTB×BUYEE
UCCコーヒー×JTB×BUYEE
UCCコーヒー×JTB×BUYEE
UCCコーヒー×JTB×BUYEE
UCCコーヒー×JTB×BUYEE
UCCコーヒー×JTB×BUYEE
UCCコーヒー×JTB×BUYEE
UCCコーヒー×JTB×BUYEE
UCCコーヒー×JTB×BUYEE
UCCコーヒー×JTB×BUYEE
UCCコーヒー×JTB×BUYEE
UCCコーヒー×JTB×BUYEE
UCCコーヒー×JTB×BUYEE
UCCコーヒー×JTB×BUYEE
UCCコーヒー×JTB×BUYEE
UCCコーヒー×JTB×BUYEE
UCCコーヒー×JTB×BUYEE
UCCコーヒー×JTB×BUYEE
UCCコーヒー×JTB×BUYEE
UCCコーヒー×JTB×BUYEE
UCCコーヒー×JTB×BUYEE
UCCコーヒー×JTB×BUYEE
UCCコーヒー×JTB×BUYEE
12:01
UCCコーヒー×JTB×BUYEE
UCCコーヒー×JTB×BUYEE
UCCコーヒー×JTB×BUYEE
UCCコーヒー×JTB×BUYEE
UCCコーヒー×JTB×BUYEE
UCCコーヒー×JTB×BUYEE
UCCコーヒー×JTB×BUYEE
UCCコーヒー×JTB×BUYEE
UCCコーヒー×JTB×BUYEE
UCCコーヒー×JTB×BUYEE
UCCコーヒー×JTB×BUYEE
UCCコーヒー×JTB×BUYEE
UCCコーヒー×JTB×BUYEE
UCCコーヒー×JTB×BUYEE
UCCコーヒー×JTB×BUYEE
UCCコーヒー×JTB×BUYEE
UCCコーヒー×JTB×BUYEE
UCCコーヒー×JTB×BUYEE
UCCコーヒー×JTB×BUYEE
UCCコーヒー×JTB×BUYEE
UCCコーヒー×JTB×BUYEE
UCCコーヒー×JTB×BUYEE
UCCコーヒー×JTB×BUYEE
UCCコーヒー×JTB×BUYEE
UCCコーヒー×JTB×BUYEE
UCCコーヒー×JTB×BUYEE
UCCコーヒー×JTB×BUYEE
UCCコーヒー×JTB×BUYEE
UCCコーヒー×JTB×BUYEE
14:02

コメント

スクロール