1. コーヒー沼で泥遊び
  2. オリガミドリッパーが壊れた話
2020-12-14 17:41

オリガミドリッパーが壊れた話

オリガミドリッパーについての記事はこちら


https://note.com/coffee_numa/n/n09b26a03b41b

00:05
おはようございます。今日もコーヒー飲んでますか?
コーヒー沼で泥遊び、パーソナリティーのしょーへいです。
こんにちは、こんばんはの時間に聞いてくれているあなたも、ちょっと一服していきませんか?
今日は12月の14日、月曜日ですね。
はい、みなさんいかがお過ごしでしょうか。また1週間が始まりました。
お仕事を頑張って参りましょう、という話なんですけれどもね。
昨日の日曜日、これ先週も話したんですけど、
僕の、この音声配信の弟子みたいな人で、パッチっていう子がいるんですけど、
パッチがね、毎週レシピを見ずにご飯を作るっていうお料理配信をライブでやってるんですよ。
音声のライブで。スタンドFMっていうプラットフォームでやってるんですけどね。
それが面白くて。
昨日はカルボナーラを作ったんですよ。
もう事故の香りしかしないでしょ。
料理できない人がレシピを見ずに初めてカルボナーラを作る。
初めて作るのにレシピ見ないんです。
で、カルボナーラなんですよ。
結構やばいと思うんですけど、
作りながらね。
これ味付けって何にしたらいいんですか?
だしですか?みりんですか?とか。
これ醤油かな?鶏ガラかな?
魚とベーコン共存させます?とか。
はい?はい?ってなるでしょ。
で、なんか、できあがったカルボナーラ食べて、
森永のビスケットの味がするとか。
食べてるうちにカルボナーラの味になったとか。
こいつやべえやつじゃん。
でも本人的には成功だったらしいです。美味しかったから。
本人がいいって言うんだったらよしとしましょうというところで。
ライブ配信が本当に面白くて、
これアーカイブ残ってるんでぜひ聞いてほしいんですけど、
来週は何作る?っていう話になったんですけど。
またこれも面白くて。
酢豚作る?って聞いたら、
酢豚ってあれでしょ?豚を酢でグツグツすればいいんでしょ?
言い出して。
チャーハン作る?って聞いたら、
チャーハンは具材とご飯混ぜればいいだけだから簡単じゃないですか?
とか言って。
あとは照り焼きか。鶏の照り焼きを作ったら。
もしくはブリの照り焼きとかどう?って言ったら、
ブリの照り焼きとか鶏の照り焼きってどう照らすんですか?
油塗るんですか?って。
油を塗って照りを出すって思ってるんですよ。
っていうようなやり取りをしましてね。
非常に次回も期待なんですけどね。
次回は麻婆豆腐を作るということで、
一体どうなるんでしょうか?と言ったところで、
ぜひね、パッチ面白いんでフォローしていただいたらと思います。
あーしまった。パッチの話でめちゃめちゃ話してしまいましたけれども、
03:02
本日のテーマはですね、
コーヒードリッパーが壊れた話をしていきたいと思います。
この番組はコーヒーは楽しい、
そして時には人生の役に立つというテーマのもとをお送りする
毎日10分から15分くらいのトークラジオとなっております。
皆さんの今日のコーヒーがいつもよりちょっと美味しく感じてもらえたら嬉しいです。
すいません、なんか一人で勝手にパッチの話で盛り上がってしまいまして、
いやでもね、パッチはこういう配信をすることによって
みんなに笑いを提供しながらも自分がこのお料理で成長していくっていうね、
その過程を見せて、素晴らしいコンテンツを作っているなと思っているので、
マジで応援してます、パッチ。笑っちゃうよね。
はい、本題に戻りましょう。
今日は折り紙ドリッパーの話をしていきたいんですけど、
以前に一度、折り紙ドリッパーっていうコーヒーの抽出器具についてお話ししました。
過去回を探していただくか、僕のノートにですね、
過去に僕がブログであげた文をお引越ししまして、
記事をあげていますのでそこを見ていただきたいんですけど、
この折り紙ドリッパーめちゃめちゃ気に入って使ってたんですけど、
昨日洗い物している最中に割ってしまったんですよ。
まあ残念ではあるんですが、形あるものは必ず壊れますからね。
まあしょうがないなというところです。
折り紙ドリッパーどんなものかちょっと簡単に説明しますと、
陶器のドリッパーでして、プラスチックじゃないからね。
陶器だから落としたときにちょっと割ってしまったっていう感じです。
折り紙を折ったみたいな形でギザギザしている形になります。
円錐型のドリッパーのギザギザバージョンだと思ってもらったらいいかなと。
見た目がもうとにかくオシャレですね。
そして2019年のWBRC、ワールドブリューアーズカップっていう
コーヒーの抽出が上手にできるかどうか選手権みたいなのがあって、
そこで優勝した中国人の方でジアさんって方いらっしゃるんですけど、
この人がこの折り紙ドリッパーを使ってたっていうことで
世界的にも有名になったドリッパーです。
世界一になった時に使われていたので世界一のドリッパーって言われたりなんかもしますね。
これはですね、岐阜県の株式会社ケーアイさんっていうところ、
岐阜の美濃地方っていうんですかね。
時市っていうところがあります。焼き物の町なんですけども。
そこのケーアイさんっていう会社と、あと名古屋のトランクコーヒーさんが共同開発したドリッパーで、
このバリスタの願う最高の一杯を支えるプロダクトを作るっていうことをコンセプトに作られている会社ですね。
抽出器具としてもインテリアとしても本当に考え抜かれたプロダクトでして、
以前土曜日にもですね、EG1っていう
Apple社の元エンジニアさんが作ったコーヒーグラインダーについてもお話ししましたけれどもね。
06:04
コーヒー好きの人たちっていうのはそういう突き詰めた商品を開発してくださってて、
本当に洗練された商品がたくさんあるのでぜひ見ていただきたいんですが、
この折り紙ドリッパー、割っちゃったんですよ。
これめっちゃショックでしたね。
めちゃめちゃ気に入って使ってたんで、ショックだったんですけど、
ショックであると同時に、
これちょっと面白くない?って思ってる自分がいて、
まず割るじゃないですか。パリンって割って、最初に写真を撮るんですよね。
その前にまず奥さんに謝ります。
割ってパリンって音がするから、どうしたの?ってなって、
ごめんちょっと割っちゃった、ごめんって今音うるさかったよねとか言って、
もうその時にもう写真撮らなきゃって思ってるんですよ。
で、写真撮って、それツイートして、洗い物をまた再開して、
割っちゃったなーとか思いながら洗い物しながら、
あれこれラジオのネタにしたら面白くない?とか思ってる自分がいて、
もう頭大丈夫かなと思って自分、すぐラジオのネタにしたくなっちゃうんですよね。
もうそういう病気なんじゃないかって思うんですけど。
本当に、割れるのはしょうがないですから、
いかにポジティブに捉えるかみたいなところもあるのかなと思いますけれども。
実際ね、壊れるからっていう理由でガラスとか陶器の製品を
敬遠するバリスタもいるぐらいなんですが、
僕はこの折り紙に関してはすごく好きで、見た目も、
あと色とか使用感ですね。
もちろん抽出されるこのコーヒーも、
やっぱり折り紙だからこういう感じの味が出しやすいなーみたいなのは、
素人なりにも感じてるんですね。
なんでもう一個買おうって。
割っちゃったからしょうがないから買おうって思ったんですけど、
この割れた件に関してツイートをしたら、
反応をいただきまして、
その中にですね、金継ぎしたら治りますねって言った方がいて、
マジかって思って、天才じゃないのこの人って。
金継ぎしたら治るし、しかも継ぎ目が金で入るから、
かっこいいんじゃないって思ったんですよ。
本当にありがとうございますとか言って、金継ぎ調べたんですよ。
Amazonとかに売ってるんです、その金継ぎキットがね。
売ってるんですけど、まあこれが高いんです。
高くて、金継ぎキットですね、
安くて6000円とかなんですよ。
高いと1万円超えるんですね。
まあこれね、割れたこの1個のドリッパー直すだけに
キット買うのもどうしようかな、
金継ぎをやってくれるお店に持ってっても
09:00
でもやっぱり数千円するのかなーとか思って考えてたら、
別の方が、食品用に、食器用に使っても
安全なボンドがありますよって言われて。
このボンドで、安全なボンドでくっつけた上で、
金色のライナーっていうんですかね、
色をつけるのがあるんです。
それももちろん安全なやつだし、熱にも強いみたいな感じのやつなんですけど、
このボンドとライナーであれば、
金継ぎ風に見せることができて、
その上、合わせて買っても1500円くらいなんですよね。
これならいけんじゃないかなと思って。
もちろん本物の金継ぎも魅力的なんですけれども、
どちらにせよね、本物の金継ぎでいくか、
ボンドとライナーのセットでいくかわかんないんですけど、
こうやって直して使うこともできるって思ったら、
なかなか楽しいなと思って。
綺麗に割れてくれたからっていうのもありますね。
粉々にはなってないので、直せるんじゃないかっていうところで、
これをやってみようかなと思います。
これまた金継ぎ、もしくは金継ぎっぽい感じのやつ完成しましたら、
ノートの方にまとめていきたいと思いますので、
ぜひぜひお楽しみにしておいてください。
こういうお気に入りの器具を使うっていうのはね、
器軍が上がるんですよ。
どんな器具を使うにせよね。
今日はこれで入れようとか、
今日はこれでコーヒーを飲もう、
このマグカップにしようとか、
そういうのを考えながらやるのがすごく好きなんです。
好きな絵柄のマグカップがあったりとか、
あと年季が入った夜間があったりとか、
そういうところでコーヒーも楽しめるんだよってことも
お伝えできたらなと思って、
そんな感じで、
割ったことを一つのコンテンツにして、
無理やりまとめるというそんなお話でございました。
では今日のお話が面白かったなと思ったら、
シェア・フォロー・いいね・コメントよろしくお願いいたします。
ここからはコメント返しのコーナーです。
コーヒー沼でドラ遊びではいただいたコメントに
声でお返事をしております。
ヒマラヤでは聞いていただいている番組に
コメントをしていただくことができます。
パソコンや他のアプリからはコメントができませんので、
ぜひぜひヒマラヤアプリをダウンロードして
お聞きになってください。
前回ですね、
昨日は日曜日になりますので、
毎週日曜日は雑談会とさせてもらっています。
あまり内容のない話だったんですけども、
聞いてくださった方がいらっしゃって
本当にありがとうございます。
コメントをいただきました。
Kさんからです。
マイクいい感じですよ。
ゲッションに決めたことを実行できるっていいですね。
ちょっと真似しようと言ってくださいました。
ありがとうございます。
そうそう。
まずマイクの話ですね。
マイクを買いました。
これがかなりいい感じです。
今日もマイクを使って収録しています。
ちょっとマイクの持ち方、
持ってやってるんですけど、
ベッドの上で収録してるんで、
あまりいい姿勢でもやってなくて、
12:01
発声とかが上手にできてないかもしれないんですけど、
いつもベッドの上から配信してるんですね。
そんだけ狭いんです、家が。
夜に収録してるんで、
今とかリビングとかね、
キッチンとかで収録すると、
隣の部屋で寝ている奥さんと子供を起こしてしまうかもしれないので、
実質でベッドの上から配信をしております。
マイクを置いて喋ったら多分いいんでしょうけど、
今置かずに手に持ってスタンドに、
マイク、
よくあるテレビとかで見るような、
リポーターさんが持ってるようなマイクみたいな感じで、
手に持って喋ってます。
これをまだ慣れてなくて、
知らないうちに離しちゃったりすると、
分かります?今。
こんな感じで、
離れたところにマイクを持っていっちゃったりすることがあるんで、
それで昨日聞きづらかったところもちょっとあったんじゃないかなと思いますけれども、
今日はしっかりと腕を90度に曲げて、
口の前にマイクを持ってきてお話をしております。
ごめんなさい、マイクの話ばっかりしちゃった。
その後、月初に決めたことを実行できるっていいですねっていう話なんですけど、
月初宣言っていうのをしてまして、
この2ヶ月ですね、11月から始めました。
月初に宣言して、
実際にどんなふうにその1ヶ月過ごしたかまた振り返って、
みたいなね、自分をベンチマークするための指標ですね、目標を立てていくようにしています。
これができるかできないかっていうのはまた置いておいて、
しっかりと目標を立てておいた上で振り返ると、
その1ヶ月の間に自分の中でどういった変化があったかっていうのも見れるので、
本当におすすめですね。
まだやり始めたばっかりですけど、
結構いい感じに働いてるんじゃないかって思ってます。
けいさんもぜひぜひやってみてください。
コメントありがとうございました。
では続きまして、もう一方いただいてますね。
足つぼ誌の毎日健康ラジオゆうりさんです。
ありがとうございます。
ゆうりさん、アイコンかわいくなってる。いいな。
はい、コメント。
ほんとマイクめちゃめちゃいい感じですねといただきました。
先ほども説明した通り、マイクほんといいですよ。
このマイク、僕が使ってるマイクね、クミックって言って、
どこのメーカーだったっけな、海外のメーカーのマイクなんですけど、
これ先頭助手のチーさんにおすすめして、
おすすめしてもらって買ったマイクなんですね。
チーさんちょうど先日ね、先ラジ、先頭に行きたくなるラジオを、
もう配信をやめるっていうことで、
ヒマラヤ卒業をされたわけなんですけれども、
これに伴って音声配信でマイクが必要なくなったみたいなんですね。
STAND-FMの方の配信はたまに続けると言ってるんですが、
本格的な配信をするわけじゃないので、マイクはもういらないそうです。
このマイクのプレゼント企画っていうのをやってまして、
詳しいところはチーさんか、あとはギンちゃんもちょっと1枚噛んでまして、
15:01
ギンちゃんの番組でSTAND-FMの方ですね、ライブをしまして、
その中でキーワードを発表しています。
あと応募方法もですね、そちらの方で発表してますので、
聞いていただくと、抽選で1名の方にこの僕が使ってる同じマイク、
KUMIKUのマイクが当たるっていうプレゼント企画をしてくれてますので、
もしマイク検討されてる方がいらっしゃったら、
一度そちらを応募してみるのもいいんじゃないかなと思います。
多分ね、そんなに応募の数が多くないと思うんですよ。
多くないと思うんで、マイクが欲しい方、結構倍率は低いと思います。
一度試してみてもいいんじゃないでしょうか。
どうしてもこのマイクが欲しいんやっていうメッセージとか、
そうやって応募してもらったらいいんじゃないかなと思いますので、
ぜひぜひお試しあれといったところでございます。
昨日は2名の方からそうしてコメントをいただきました。
本当にいつもありがとうございます。
終わっていこうと思ったんですけど、もう1個だけ告知がありますね。
インスタグラムを始めます。
この番組に連動させたようなインスタグラムを始めます。
とりあえずアカウントを作りましたんで、
先にね、もしお暇な方がいらっしゃったら、
僕のツイッターの方から飛んでもらって、
このインスタグラムフォローしてもらえたら嬉しいです。
昨日、ヨッシーさんってね、
この同じヒマラヤで配信されておられる田舎暮らしラジオのヨッシーさんとお話ししてて、
このインスタやったらいいんじゃないのっていうような話になって、
ちょっとじゃあやってみるか。
早速来年からインスタやりましょうよって言われたんですけど、
じゃあ今日アカウント作るんだよって言ってね、
また新しいことを始めてしまいました。
毎日新しいこと、いろいろ始めすぎて、
首が回らないというように早速始めてしまいました。
どうか生温かい目で見守っていただければと思います。
そんな感じでね、来年の準備なのか、
今年からもう始めてしまうのか、
もうあんまり12月だから、年末だからっていうところも、
あんまり関係ないと僕は思ってるんですけれども、
いろんな新しいことを始めるのはきっといいことだと思いますので、
皆さんもね、ちょうど節目になります、12月。
1月に始まる何かの準備期間として、
これからの2週間で過ごしていくのもいいんじゃないかと思います。
といったところで、今日の番組は終わっていきたいと思います。
次はどの声と繋がりますか?
引き続き暇な家でお楽しみください。
17:41

コメント

スクロール