メディアのいまと未来について、じっくりと言葉を交わすポッドキャストです。
なにを伝えるのか。どうしたら伝わるのか。なぜ伝えるのか。本当に必要なのか。
新聞社で働くわたしたちは、悩み、もがいています。
コンセプトは「あなたと、メディアのみらいをつなぐ」。一緒に考えてみませんか。
ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori
番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar
出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter
交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community
テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_
こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter
全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp
メールはこちら → podcast@asahi.com
★2021年9月27日、「朝日新聞 ニュース深掘り」から「MEDIA TALK」に改題しました。
https://www.asahi.com/special/podcasts/(楽屋裏)論が飛び交い、ぶつかるSNS 「耕論」担当記者にはどう見える
ツイッター https://twitter.com/AsahiPodcast /メール podcast@asahi.com (22分)朝日新聞ポッドキャストの楽屋裏へようこそ。TwitterなどのSNSには日々、様々な「論」が飛び交い、時にいさかいも起こります。論を扱うオピニオン編集部の高久潤記者にはどう見えていて、どう向き合っているのか聞きました。 朝日新聞ポッドキャスト( https://www.asahi.com/special/podcasts/?iref=omny )では他にも様々な番組を配信、テキストでも読めます。See omnystudio.com/listener for privacy information.
(楽屋裏)生活の中に「論者」は隠れている 高久潤が語る人選の裏側
ツイッター https://twitter.com/AsahiPodcast /メール podcast@asahi.com (26分)朝日新聞ポッドキャストの楽屋裏へようこそ。新聞のオピニオン面で議論を繰り広げる多彩な「論者」。時には市井の人が登場することもあります。どうやって見つけて、何を基準に選ぶの? オピニオン編集部の高久潤記者に疑問をぶつけました。 朝日新聞ポッドキャスト( https://www.asahi.com/special/podcasts/?iref=omny )では他にも様々な番組を配信、テキストでも読めます。See omnystudio.com/listener for privacy information.
#29-2 日本は「潜在的な核保有国」という視線 核兵器禁止条約は何のために
ツイッター https://twitter.com/AsahiPodcast /メール podcast@asahi.com (34分)現在、欧米をはじめ国際社会では「核抑止論」が主流です。核兵器が使われる可能性を極限まで下げるために核兵器が必要という考えで、現実的に見えます。では、核兵器禁止条約が持つ意味とは。大阪本社の副島英樹編集委員に聞きました。 【関連記事】「核なき世界」実現は遠く オバマ氏広島訪問から5年( https://www.asahi.com/articles/ASP5W64FDP5WPTIL014.html?iref=omny )▽地球に見合った科学進歩を ガンダムの生みの親・富野由悠季さん( https://www.asahi.com/articles/DA3S14729882.html?iref=omny )▽「そのとき」を待つICBM 米軍基地で見た核発射訓練( https://www.asahi.com/articles/ASP5L46HDP57PITB00M.html?iref=omny ) 朝日新聞ポッドキャスト( https://www.asahi.com/special/podcasts/?iref=omny )では他にも様々な番組を配信、テキストでも読めます。この番組は2021年5月25日に収録しました。See omnystudio.com/listener for privacy information.
#29-1 「核の傘」の下で、核廃絶は目指せないのか 現実的な解を考える
ツイッター https://twitter.com/AsahiPodcast /メール podcast@asahi.com (35分)核兵器禁止条約が2021年1月、発効しました。ですが、唯一の被爆国である日本は批准していません。核保有国も、主な欧州の国々も不参加。核の傘の下にいると、核廃絶を目指すことはできないのでしょうか。大阪本社の副島英樹編集委員に聞きました。 【関連記事】核兵器は増えてる?減ってる? 核禁条約発効、課題は( https://www.asahi.com/articles/ASP1Q56Y4P1QPTIL01V.html?iref=omny )▽地球に見合った科学進歩を ガンダムの生みの親・富野由悠季さん( https://www.asahi.com/articles/DA3S14729882.html?iref=omny )▽「そのとき」を待つICBM 米軍基地で見た核発射訓練( https://www.asahi.com/articles/ASP5L46HDP57PITB00M.html?iref=omny ) 朝日新聞ポッドキャスト( https://www.asahi.com/special/podcasts/?iref=omny )では他にも様々な番組を配信、テキストでも読めます。この番組は2021年5月25日に収録しました。See omnystudio.com/listener for privacy information.
#28-2 スタートアップも大企業にも、中小企業は参考になるんです 人カネないのは同じだから
ツイッター https://twitter.com/AsahiPodcast ・ https://twitter.com/SugimotoT3 (杉本崇編集長)/メール podcast@asahi.com (34分)社内No.2~4が急に独立すると言い出した。コロナで主力製品がぱったり売れない。そんな逆境をはね返した人たちがいます。中小企業の若手経営者を応援するウェブメディア「ツギノジダイ」の杉本崇編集長に聞きました。 【関連記事】「ツギノジダイ」( https://smbiz.asahi.com/ )▽(魂の中小企業)家族解散、偽名、そして父からの手紙( https://www.asahi.com/articles/ASP5P0R0YP5MPLZU001.html?iref=omny )▽「開設のねらいと目標明確に」零細店、ネット販売に活路( https://www.asahi.com/articles/ASP266JY2P21ULFA020.html?iref=omny ) 朝日新聞ポッドキャスト( https://www.asahi.com/special/podcasts/?iref=omny )では他にも様々な番組を配信、テキストでも読めます。この番組は2021年5月13日に収録しました。See omnystudio.com/listener for privacy information.
#28-1 コロナ禍でも、中小企業は負けない ツギノジダイが待っている
ツイッター https://twitter.com/AsahiPodcast ・ https://twitter.com/SugimotoT3 (杉本崇編集長)/メール podcast@asahi.com (27分)コロナ禍で中小企業が苦しんでいます。2020年の廃業は過去最悪の件数を記録しました。ですが、むしろ業績を伸ばす企業もあるなど、濃淡があるそうです。中小企業の若手経営者を応援するウェブメディア「ツギノジダイ」の杉本崇編集長に聞きました。 【関連記事】「ツギノジダイ」( https://smbiz.asahi.com/ )▽(魂の中小企業)家族解散、偽名、そして父からの手紙( https://www.asahi.com/articles/ASP5P0R0YP5MPLZU001.html?iref=omny )▽「開設のねらいと目標明確に」零細店、ネット販売に活路( https://www.asahi.com/articles/ASP266JY2P21ULFA020.html?iref=omny ) 朝日新聞ポッドキャスト( https://www.asahi.com/special/podcasts/?iref=omny )では他にも様々な番組を配信、テキストでも読めます。この番組は2021年5月13日に収録しました。See omnystudio.com/listener for privacy information.
#21-5 クラファンで、司法はもっと身近になる 聖人じゃない私たちだから
ツイッター https://twitter.com/AsahiPodcast /メール podcast@asahi.com (39分)社会が共有する課題を司法の力で解決する。クラウドファンディングで支援を募り、問題を自分ごと化する。そんな活動をするウェブ上のプラットフォーム「CALL4」代表で弁護士の谷口太規さんに、秋山訓子編集委員が狙いや経緯を聞きました。 【関連記事】コロナ禍に市民が動く 政治家と語らう場、いいね!( https://www.asahi.com/articles/DA3S14768185.html?iref=omny )▽弁護士が「公共訴訟」寄付サイト設立 同性婚訴訟でも( https://www.asahi.com/articles/ASM3V6W4BM3VUTIL053.html?iref=omny )▽助けての洪水、24時間受け止める 孤独を知る僕だから( https://www.asahi.com/articles/ASP110CNZNDVUTFK007.html?iref=omny ) 朝日新聞ポッドキャスト( https://www.asahi.com/special/podcasts/?iref=omny )では他にも様々な番組を配信、テキストでも読めます。この番組は2021年4月27日に収録しました。See omnystudio.com/listener for privacy information.
(楽屋裏)論じるのは「うっせぇわ」から憲法まで オピニオン面ってどう作る?
ツイッター https://twitter.com/AsahiPodcast /メール podcast@asahi.com (24分)朝日新聞ポッドキャストの楽屋裏へようこそ。「うっせぇわ」な気分、「鬼滅の刃」が映すもの……。そんな多様なテーマを紙面上で論じるオピニオン面はどう作られているの? オピニオン編集部の高久潤記者に疑問をぶつけました。 朝日新聞ポッドキャスト( https://www.asahi.com/special/podcasts/?iref=omny )では他にも様々な番組を配信、テキストでも読めます。See omnystudio.com/listener for privacy information.
(楽屋裏)始まりは稀勢の里を見て泣いたあの日 水野梓と大相撲
ツイッター https://twitter.com/AsahiPodcast /メール podcast@asahi.com (25分)朝日新聞ポッドキャストの楽屋裏へようこそ。番組で、大相撲担当のベテラン記者と軽快な絡みを見せるwithnews副編集長の水野梓さん。大相撲にどハマりしたきっかけは、間近で稀勢の里を見た日だったといいます。水野さんの相撲愛を深掘りしました。 朝日新聞ポッドキャスト( https://www.asahi.com/special/podcasts/?iref=omny )では他にも様々な番組を配信、テキストでも読めます。See omnystudio.com/listener for privacy information.
#27-2 西郷隆盛は生きていた? 大津事件、対立した明治政府と裁判所
ツイッター https://twitter.com/AsahiPodcast /メール podcast@asahi.com (39分)ロシア皇太子を斬りつけた津田三蔵巡査は、取り調べに少しずつ動機を語り始めます。そこで挙がったのは、西郷隆盛という意外な名前。さらに、始まった裁判を巡っては政府と司法が対立します。大津市歴史博物館の高橋大樹学芸員に聞きました。 【関連記事】極秘文書の欄外にあった新事実 戦時の思想検事が残した( https://www.asahi.com/articles/ASLDS4R1QLDSPTIL00C.html/?iref=omny )▽「モノ言えぬ」社会はじわりと来る 大本教弾圧100年( https://www.asahi.com/articles/ASP293TFWP24ULZU00S.html/?iref=omny )▽死刑確定40年、袴田さんは今 再審取り消しの謎を追う( https://www.asahi.com/articles/ASNDC440RNC5UUPI007.html/?iref=omny ) 朝日新聞ポッドキャスト( https://www.asahi.com/special/podcasts/?iref=omny )では他にも様々な番組を配信、テキストでも読めます。この番組は2021年5月12日に収録しました。See omnystudio.com/listener for privacy information.
#27-1 巡査はなぜ、ロシア皇太子を斬ったのか 130年後の「大津事件」
ツイッター https://twitter.com/AsahiPodcast /メール podcast@asahi.com (33分)1891(明治24)年5月、来日中のロシア皇太子を警備中だった日本人巡査が斬りつけました。「大津事件」から130年、企画展を開く大津市歴史博物館の高橋大樹学芸員に、背景や真相を聞きます。日本史に迫る「ディープ日本史」シリーズの第1弾です。 【関係記事】大津事件から130年、サーベルや血染めハンカチを展示( https://www.asahi.com/articles/ASP536SFTP4PPTJB009.html/?iref=omny )▽クーデターと革命の違いって? ナポレオンも明智光秀も( https://www.asahi.com/articles/ASP277V47P25UHBI02Y.html/?iref=omny )▽スターリン大粛清の館、ブティックに? 怒りの遺族は…( https://www.asahi.com/articles/ASMCF7J4FMCFUHBI03F.html/?iref=omny ) 朝日新聞ポッドキャスト( https://www.asahi.com/special/podcasts/?iref=omny )では他にも様々な番組を配信、テキストでも読めます。この番組は2021年5月12日に収録しました。See omnystudio.com/listener for privacy information.
#26-2 小泉純一郎氏は、新党をつくる決意だった 背水の陣が変えた政治
ツイッター https://twitter.com/AsahiPodcast /メール podcast@asahi.com (25分)「加藤の乱」失敗の直後、2001年に小泉純一郎氏は3回目の自民党総裁選に立候補。もし総裁になれなければ、自民党を割って新党を立ち上げる決意だったといいます。小泉氏、加藤氏と「YKKトリオ」と呼ばれた山崎拓・自民党元幹事長が振り返ります。 【関連記事】善人は総理になれないか 小川議員の夢と山崎拓氏の即答( https://www.asahi.com/articles/ASN944CQ4N93ULFA016.html?iref=omny )▽普天間25年、ボタン掛け違いの連続 山崎拓氏の警鐘( https://www.asahi.com/articles/ASP4X4H51P4GUTFK00Z.html?iref=omny )▽政界は「運、不運」 小泉元首相、故加藤紘一氏を語る( https://www.asahi.com/articles/ASJ9G5JN6J9GUTFK01R.html?iref=omny ) 朝日新聞ポッドキャスト( https://www.asahi.com/special/podcasts/?iref=omny )では他にも様々な番組を配信、テキストでも読めます。この番組は2021年5月19日に収録しました。See omnystudio.com/listener for privacy information.
#26-1 ネットの激励、世論と錯覚 山崎拓氏が語る「加藤の乱」真相
ツイッター https://twitter.com/AsahiPodcast /メール podcast@asahi.com (38分)2000年の「加藤の乱」が失敗したのは「首相になる絵が描けていなかった」から。歴史に残る政変にも「おもしろかった、くらいの意味しかない」。加藤紘一氏の盟友、山崎拓・自民党元幹事長が振り返ります。 【関連記事】善人は総理になれないか 小川議員の夢と山崎拓氏の即答( https://www.asahi.com/articles/ASN944CQ4N93ULFA016.html?iref=omny )▽普天間25年、ボタン掛け違いの連続 山崎拓氏の警鐘( https://www.asahi.com/articles/ASP4X4H51P4GUTFK00Z.html?iref=omny )▽政界は「運、不運」 小泉元首相、故加藤紘一氏を語る( https://www.asahi.com/articles/ASJ9G5JN6J9GUTFK01R.html?iref=omny ) 朝日新聞ポッドキャスト( https://www.asahi.com/special/podcasts/?iref=omny )では他にも様々な番組を配信、テキストでも読めます。この番組は2021年4月21日に収録しました。See omnystudio.com/listener for privacy information.
#22-3 気さくに笑う「炎の妖精」 汀夏子さん、男役にかけた人生
ツイッター https://twitter.com/AsahiPodcast /メール podcast@asahi.com (21分)情熱的なステージで「炎の妖精」と呼ばれた、宝塚歌劇団の元雪組トップスター汀夏子さん。朝日新聞の連載「語る 人生の贈りもの」では軽やかな大阪弁で半生を振り返っています。取材の裏側を大阪本社の河合真美江記者に聞きました。 ★5月29日(土)13時から「伝説のオスカルが語る『ベルばら』そして宝塚~汀夏子さんの人生の贈りもの」と題したオンラインイベントを開きます。参加費は1800円です。下記からご登録ください。( https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11004293?iref=omny ) 【関連記事】(語る 人生の贈りもの)汀夏子:1 うそ~女の人?男役にビビビ~ッ( https://www.asahi.com/articles/DA3S14905766.html?iref=omny )▽宝塚・花組の千秋楽無観客で 退団あいさつもライブ配信( https://www.asahi.com/articles/ASP5C42YYP5BPTFC00Y.html?iref=omny )▽ 「月影瞳、轟悠と演じた大人の恋 元トップ娘役の語る極意」( https://www.asahi.com/articles/ASP5K3V00P5DPLZU00H.html?iref=omny ) 朝日新聞ポッドキャスト( https://www.asahi.com/special/podcasts/?iref=omny )では他にも様々な番組を配信、テキストでも読めます。この番組は2021年5月18日に収録しました。See omnystudio.com/listener for privacy information.
(楽屋裏)記者採用、でも漫画編集者になれる 水野梓と「夜廻り猫」
ツイッター https://twitter.com/AsahiPodcast /メール podcast@asahi.com (23分)朝日新聞ポッドキャストの楽屋裏へようこそ。withnewsでも連載されている深谷かほるさんの人気漫画「夜廻り猫」を知っていますか? 編集担当のwithnews副編集長の水野梓さんと、物語の魅力を考えました。 朝日新聞ポッドキャスト( https://www.asahi.com/special/podcasts/?iref=omny )では他にも様々な番組を配信、テキストでも読めます。See omnystudio.com/listener for privacy information.
(楽屋裏)イベントからMCまで 記者は、もう「書く」だけじゃない
ツイッター https://twitter.com/AsahiPodcast /メール podcast@asahi.com (24分)朝日新聞ポッドキャストの楽屋裏へようこそ。今回のゲスト、withnews副編集長の水野梓さんは新聞記者ながらリアルイベント開催も手がけてきました。記者がイベントを開くって、正直大変じゃないの? そんな本音を尋ねました。 朝日新聞ポッドキャスト( https://www.asahi.com/special/podcasts/?iref=omny )では他にも様々な番組を配信、テキストでも読めます。See omnystudio.com/listener for privacy information.
#21-4 永田町を変える22歳 あなたの居場所、わたしと作ろう
ツイッター https://twitter.com/AsahiPodcast /メール podcast@asahi.com (34分)13カ国に700人のスタッフを抱え、孤独の根絶に向き合うNPO法人「あなたのいばしょ」理事長・大空幸星さんは22歳。政治家の間でも注目される存在です。かつては自身が孤独に悩んでいたというその来歴を、秋山訓子編集委員が聞きました。 【関連記事】助けての洪水、24時間受け止める 孤独を知る僕だから( https://www.asahi.com/articles/ASP110CNZNDVUTFK007.html?iref=omny )▽大空幸星さん 「誰もがゼロから始められる社会を作りたい」( https://www.asahi.com/articles/DA3S14880050.html?iref=omny )▽「望まない孤独」対策提言へ 自民若手が勉強会立ち上げ( https://www.asahi.com/articles/ASP1T6SZJP1TUTFK012.html?iref=omny ) 朝日新聞ポッドキャスト( https://www.asahi.com/special/podcasts/?iref=omny )では他にも様々な番組を配信、テキストでも読めます。この番組は2021年4月13日に収録しました。See omnystudio.com/listener for privacy information.
#24-3 白鵬、朝青龍…モンゴル力士はなぜ強いのか トラブルはなぜ起きたのか
ツイッター https://twitter.com/AsahiPodcast /メール podcast@asahi.com (37分)外国出身力士の活躍は、ハワイ・モンゴル力士の台頭から始まりました。日本相撲協会は今後、どこを目指すのか。土俵の内外を騒がせた朝青龍に「お前は嫌い」と言われたこともあるという相撲取材ベテランの竹園隆浩記者に聞きました。 【関連記事】外国人隆盛の大相撲が進むのは柔道、剣道、どっちの道? ( https://www.asahi.com/articles/ASP596JN0P59UTQP01S.html?iref=omny )▽白鵬が目安クリアの一代年寄、第三者委が問題視( https://www.asahi.com/articles/ASP4M5V91P4MUTQP00J.html?iref=omny )▽「白鵬の次」いつになったら 照ノ富士Vで角界変わる?( https://www.asahi.com/articles/ASP3X6GMXP3XUTQP018.html?iref=omny ) 朝日新聞ポッドキャスト( https://www.asahi.com/special/podcasts/?iref=omny )では他にも様々な番組を配信、テキストでも読めます。この番組は2021年5月6日に収録しました。See omnystudio.com/listener for privacy information.
#24-2 大相撲の「にゅうにほんか」って? 土俵で広がる多国籍化
ツイッター https://twitter.com/AsahiPodcast /メール podcast@asahi.com (27分)外国出身者が幕内力士の4分の1を占めて活躍するなか、「大相撲の継承発展を考える有識者会議」がまとめた提言の「入日本化(にゅうにほんか)」という言葉が注目されています。30年にわたって相撲を取材するスポーツ部の竹園隆浩記者に聞きました。 【関連記事】外国人隆盛の大相撲が進むのは柔道、剣道、どっちの道? ( https://www.asahi.com/articles/ASP597D8SP59UTQP00V.html?iref=omny )▽白鵬が目安クリアの一代年寄、第三者委が問題視( https://www.asahi.com/articles/ASP4M5V91P4MUTQP00J.html?iref=omny )▽「白鵬の次」いつになったら 照ノ富士Vで角界変わる?( https://www.asahi.com/articles/ASP3X6GMXP3XUTQP018.html?iref=omny ) 朝日新聞ポッドキャスト( https://www.asahi.com/special/podcasts/?iref=omny )では他にも様々な番組を配信、テキストでも読めます。この番組は2021年5月6日に収録しました。See omnystudio.com/listener for privacy information.
#25-2 とんち巨人、庄屋に一泡 ガルガンチュアとパンタグリュエル?
ツイッター https://twitter.com/AsahiPodcast /メール podcast@asahi.com (26分)読者の情報をもとに福岡県春日市に向かった、西部報道センターの真野啓太記者。そこには「伯賢(はっけん)さん」という巨人の伝説が残っていました。腕力ではなく知恵にものを言わせた逸話からは、フランスの作家ラブレーとの共通点も。 【関連記事】1丁目が消えた町 2丁目守った和菓子屋が慕う大男の話( https://www.asahi.com/articles/ASP477QC1P46TIPE02Z.html?iref=omny )▽巨人は人類の敵か味方か 手がかりはカズオ・イシグロに( https://www.asahi.com/articles/ASP290F46P23TIPE035.html?iref=omny )▽ウソとも言い切れない巨人伝説 進撃の日田、隣町の空想( https://www.asahi.com/articles/ASP290DJSP23TIPE033.html?iref=omny ) 朝日新聞ポッドキャスト( https://www.asahi.com/special/podcasts/?iref=omny )では他にも様々な番組を配信、テキストでも読めます。この番組は2021年4月9日に収録しました。See omnystudio.com/listener for privacy information.
こちらもおすすめ
でんでんのひかり
年齢・性別問わず、Z世代のでんでんがあなたのライトな悩みから、重たい悩みまで受け答えしています!Listen. styleのコメントか、X⇒ https://x.com/oden_kune?s=21のDMまで気軽にあなたの悩みを送ってください!
将棋指せるかな?
将棋指せるかな?は、将棋がしたい!という有名ポッドキャストを配信されているだまさんのお嬢様が5歳になったら対決させていただくのを目標に、おばちゃんポッドキャスターのMoが将棋を学んでいく様子をお伝えする番組です。木曜日が好きなので、毎週木曜日に配信(予定笑)
心の知性ラボ
行動変容・心の知性と健康 をテーマに、思考や行動のクセを変えて望む未来を手に入れる方法を発信📢✨ ✅ 目標達成&問題解決のヒント ✅ モチベーションの高め方 ✅ 習慣化や環境デザインのコツ ✅ NLPを活用したメンタルマネジメント 📖 経歴 ・学習塾で4年間、思考や行動の変容をサポート ・心理学・哲学・脳科学など1000冊以上の読書経験 ・NLPを3年間学び、コーチング&カウンセリングに活用 「なりたい自分」に近づくためのヒントを音声でお届け! ▼ポッドキャストの書き起こしサービス「LISTEN」はこちら https://listen.style/p/mamo_thinker?N1p9hz8b
わたしたいわしたいわ
ポッドキャストの書き起こしサービス「LISTEN」はこちら https://listen.style/p/watashitaiwashitaiwa?8oq5u2cn がんばるあなたの才能を発見し、自分らしく強みを活かすお手伝いをします。 ⭐️自己紹介 ◎ストレングスファインダー®︎を使った才能発見と活用の専門家 ◎Gallup認定ストレングスコーチ ◎強みを活かしたリーダーシップやチームづくりを支援 ◎2023年企業研修16件760人の才能発見を支援🎶 ◎元は小売業の会社員として勤務して独立 ◎年間売上高60億円の店舗のマネジャーや本部の課長職を経験している時、会社が求めるリーダーシップが上手く発揮できないことに悩む。 ◎上司に上手く合わせることができず「降格」も経験 ◎コーチングと心理学を学び、頑張っている人のチャレンジをサポートする仕事を目指す ◎キャリアコンサルタント資格を取得し、生き生きと楽しく働く人を増やす 詳しくはこちらもご覧ください! 【ナニモノリンク】 https://nanimono.link/nanimono/373/ 【ホームページ】 https://peraichi.com/landing_pages/view/kojiroakiyama ⭐️番組紹介 この番組では、自分との対話、誰かとの対話を通じて、自分らしさや自分の無意識の思考や行動について考えるヒントとなることを配信しています。 日常の出来事についてリフレクションしながらしゃべったり、答えのない問についてもやもやと考えながら話したり、のんびりとお届けします。おやすみ前に1日を振り返りながら聴いてください。 ⭐️おともだち募集中♪ ◎公式LINE https://page.line.me/272bhrmg ⭐️ストレングスファインダー®︎に関する情報はこちら ◎Facebookグループ「才能BASE」(無料グループ) https://www.facebook.com/groups/727753535466210/ ⭐️最後に 「優しい人」「いい人」がもっと報われる社会であってほしい。 周りのために笑顔で与えられる人こそリーダーになれる。 自分に自信のない人が対話を通じて自分の才能に気づいて動きたくなる。 そんな人を1人でも多くお手伝いできるよう活動しています。
わたし とろけま~す
聞くだけで手軽に癒されることから2010年代後半より若者の間で大流行したASMR。 この番組は物語要素を加えた新感覚ASMRラジオ番組です。 もろりの夢の中に突如現れた「音の神」。「ASMRをもっともっと広めるのだ」という使命を受ける。 こうして音の神の第一使徒となったもろりが、あなたの脳内に聞くだけで癒される音をお届け。どんな時に聞いた方がいいのかなど、近所に住む「うたの」トークしていきます。 [LISTEN] https://listen.style/p/wstm?r3fKe75Z
でんでんのひかりPart.1
Z世代のでんでんが貴方の相談に答えます! 📌お悩み内容は何でもok 📌ご相談内容はListen styleのコメントかX→https://x.com/oden_kune?s=21までバシバシと気軽に送っちゃってください!