00:04

こんにちは、バンクーバー ぼんやログ、amagiです。

yulilyです。

いや、先週はトピックが2つありましてね。

うん、はい。

先週月曜日に録音して、これ収録して、翌日髪切りに行って、大失敗っていうね。

しょんぼりして帰ってきたね。
そう。月曜日の時点でさ、結構楽しみあってんけど。
いやー、もう毎日鏡見るたびに、はーって思ったより落ち込んでる。

毎日ちょっとずつハサミでちょいちょい直してて、カットに80ドル払った後、なんで無料で自分で手をくらえてるんだろうって思って。

個人的にはさ、同じヘアサロンに2回目やったやん。

で、1回目とそんな変わらんのに、なんで今回はこんなに落ち込んでるんだろうみたいな気持ちがあって。

そうなんです。地元のね、結構なんというか僕好みのね、外装内装のところがあって、行ってみたんだけど、まあまあという感じになってしまい。

なんかね、こう、前回はだいたいこんな感じでって言って、そのお店のね、インスタグラムアカウントを見せて、でそれっぽくなったから、
あ、まあこれがこっちの人たちの髪型なんだなっていう。

異文化みたいな。

そうそう、異文化、まあ1回くらい体験しといてもいいでしょうみたいな。こっちに馴染む的な意味でもね。
でも今回はちょっともうちょっと長い感じにしたかったんで、前回そのショート、ミディアムみたいな感じで、耳の真ん中くらいって言ったら明らかに全部見える上になってて、その長いの前髪だけみたいな。
なんか前髪こうやって長くてこう斜めにしてるミュージシャンの人おるけどさ、みたいな。
そういう感じで、今回は日本の髪型の画像とかピンタレストに集めて、こういう感じでって見せたら、前回と同じ感じになった。あれ?ってね。

まあなんかよく言うと、北米っぽい。

超北米っぽい。

こういう北米の人いっぱいおるわみたいな感じで、耳の上は短くて、前髪にかけてこう長くなっていく感じの。

髪洗ってさ、おろしたら前髪の本当、鼻の周りだけ、鼻の先っぽくらいまであって、あとは目くらいあって、あれ?ってなって、こういうもんなん?って思ってしまって。どうなんすかね。

こっちの人的には普通なのかもしれない。

そうそう。このモデルとなった写真を見せて、これが出てくるっていうのが衝撃的で、同じと認識されてるんだろうなと思って。
03:02

こっちの人的にはね。
我々から見ると明らかに違うんだけど。
我々的にはちょっとボブっぽい感じだった。

絶対にボブではなかったよね。

そもそも耳の真ん中くらいにかかる感じでって言ってんけど、全部耳より上なんよ。あれ?って思って。
なんかね、言語の壁ではない、何か別の壁があったりね。

なんか認識が違うんだろうなって思ってね。
鏡を見ながら、前ちょっと話したかもしんないけど、昔の人間は絵を描くときに、雨の日の絵を描くときに白い線で雨を描くことができなくって、雫を描いていたみたいな話があって。
これはチームラボの展示に行くとよく書いてあるんだけど。
日本の江戸時代の絵とかで白い線で描いてるのを見て、西洋人は雨を白い線で描くようになったみたいなことを言ってて。

そういう感じで、こちらの人たちにはもう日本のマッシュっぽい髪型に認識できないのではないかっていう。
その日話したよね。

文化的にそもそもそんな回路は脳にないみたいな。

アジア人の日本で流行っているような髪型はそもそもこっちには存在しない。

しないんだろうなって思って。

そもそも存在しない髪型にはできないみたいなね。

そんな料理出せませんよみたいな。
すごいな。
またね、さっき来てもらった日系の人にもこっちで育つと認識できひんねんって思って。
すごいいい感じのヘアサロンで、英会話を楽しんでいたら、英語だからさ、ちょっと疲れるわけよ。
疲れるっていうか集中力を要する。
カットしてる間自分の髪の毛が見てる暇ないわけ。

気づいたらできたわよって言われて、あれって思った。
なんか前から見るとまあまあ確かにセンターパートになってるけど、短くない?みたいな。

なんかね、そう批判したのは何やっけ?
あー、カタカナの詞と詞の違いみたいな。

日本人的にはカタカナの詞と詞は完全に見分けられるんだけど、カタカナを習ってない人にとっては絶対に無理だからさ、そういう認知の違いなんじゃないかっていうね。

チャットサービスでディスコードってありますけど、ディスコードの人たちがオリジナルのフォントを開発したよって言ってリリースして、
このオリジナルフォントでは顔文字か顔文字のカタ含めてるやつがやりやすいように詞の形を変更したよとか言ってた。
それ日本人が激怒して、それは詞だ!みたいなことを言ってて。
06:04

それで日本人に怒られて、ごめんごめんって言って戻したっていう経緯がある。

戻したんだ。

えー。
分からんよなって思って。
そんな写真見せて注文しても無交換したら分からんしみたいな。一緒やろって。

死のつもりで注文したら2になったんですけどってクレームしてるようなもんだからね。

一緒じゃない?みたいな。何が違うの?
うん。こっちには日本人向けのサロンとかあるから次はそういうとこ行こうかなって思ってね。

うん。なんかグーグルマップで調べたら結構あった。

うん。ダウンタウンでも見るし、ゆりさんは行ってんだよね。

うん。私もまだ1回しか行ってないけど。それとは別に何件かあったよ。

うんうんうん。あとは韓国系とかもね多分行ったら我々好みな感じにしてくれるのではないかっていうか多分その骨格とか紙質が一緒だから。
うん。

私はそんなチャレンジは絶対にしないけど。

そう?チャレンジしてまた後悔して、またポッドキャストで聞いてくださいよって言って。

めっちゃ韓国っぽい、韓国アイドルっぽい髪型になってるかもね。

韓国アイドルだったらいいよ。韓国の軍人みたいな髪型にされたら困るんだけど。
それはパラサイトに出てくる登場人物みたいな話じゃん。
確かにね。
ああいう髪型いるよねって言って。パラサイトの登場人物だったらまだいいけど、ミテボンクラスの主人公みたいにされたら大変だよね。

なんか韓国男性がよくやってる髪型、マッシュっぽいやつっぽい感じになるんじゃないかと思って。

まあまあわかる、想像してるのは。今認識共有できてるから。松ぼっくりみたいな話でしょ。
松ぼっくり。
真空ジェシカの。松ぼっくりごめん、どんぐりや。

いやまあそういう感じじゃない、私がそうですから。

まあまあまあっていうね。なので皆さんもこっち来るときは気をつけましょう。

なんか個人的にはなぜわざわざその国名のどこに行くんだろうって思ってたんだけどさ。

馴染みたいじゃん。こっちの文化を摂取したいっていう話ですよ。

けど文句言ってるから。

まあそうなんだよな。こっちへさ、こっちの美容室がどういう感じなんかなとか知りたいじゃん。どういう生活してるのかなみんなみたいな。
実際その美容師さんの話とか聞けて、日本の親戚の家に帰るとあんた敬語がなっとらんみたいなこと言われるって言ってて。

日系だけどカナダ生まれの人ね。
09:01

そうそうそう。そういうの見たことあるって思って。
こっち来た人でね髪型、カナダだけじゃなくて、欧米に引っ越した人、鉄板寝たわけよね。髪の毛がめちゃめちゃになるっていうのは。
日本人の帰国史上はなぜみんな一緒の髪型なのかみたいなさ、インスタとかYouTubeのショートで流れてくるんやけど、まともな美容室がないからみたいな。

伸ばしたらそうなるみたいな。
いやマジでバンクーバーはめっちゃ多いと思うな日系。

そうだね。探せば全然あるから。
美容室さんが見せてくれた、いくつかお店見たけどいい感じだったしね。

めっちゃ日本っぽかった。

次は行ってみようと思って。まず伸ばさなあかんねんけど。

前髪自分で切ってた。

前髪だけ異常に長いから自分で切って。
そうね、そんな落ち込んでたわけだけど、土日、昨日か日曜日遊びに行きまして。

遊びにと言いつつ、家からすぐのコミュニティセンターに。

新しいコミュニティセンターができたと。タマサウト。

本当の発音はちょっと分かんないけど。

なんだっけ、謎の表記法で書いてあるんだよね。

いい逆さまにしたやつ。

発音記号みたいなね。

先住民の言葉を使ってる僕で。

タマサウトコミュニティセンターっていうのが最近できたんで、昨日行ってきたんですが。
そういう、何て言うんだっけ、名前忘れちゃった。
こういう歴史的金遣いじゃないけど、先住民の言葉を表記する方法の地名、ワンクーバーめっちゃいっぱいあるよね。

新しい施設には先住民の文字というか言葉を結構積極的に使うようにしてるのかなみたいなのがあって。
最近できた小学校か何かも現地の名前になってて。

そうだね。
それで言うとこの辺のクエイサイドみたいな、クエイっていう地名がもう現地の言葉みたいな感じなんだよね、多分。

公共的なものはちょっとずつ現地のを使おうみたいな。

職位置、市議員に対する。
我々住んでる町、ニューウェストミンスターって言うんですけど、そこのロゴがこれまで王冠だったんですよね。

そう、ニューウェストミンスターは多分BC州で一番古いキャピタル?もともとは。

そうそう。

コト。

そう、コト。だからコトって言っても200年とかなんだけど、コトなんでイギリス王室からの伝統じゃないけど、そういうルーツがありますよっていうことで王冠だったんだけど、
12:10

次のロゴで王冠モチーフはなくなるらしい。職位置、市議できたからってことっぽいんだけど、そういうのあるよね。
そもそもカナダ全体的に全部侵略してできた土地だから。
なんかアメリカわかんないけど、カナダはこうやってちょっと戻していくみたいな気持ちだけはあるんだなみたいな。
でもこの前のさ、日本で話題になった某ミュージシャンのMVで知ったんだけど、アメリカとかでもコロンブスをもう異人として扱うのはやめようみたいなね、のがあって。
だから、少なくともカナダとアメリカではそういう流れなんかなとか思って。

ありますわな。で、玉沢と。発音できないっていう話。
発音合ってるのかはわからんって感じ。

そう、Googleマップに入力できないからさ。

ね、Googleマップの入力はどうしてるのかはちょっとわからんよな。

あれどうやって入力すんの、そもそも。

キーボード。

な、ちょっと勉強したほうがいいんかもしれん。こっち長く住むなら。
玉沢コミュニティセンター、いやーめちゃくちゃでかかったね。

ね、ただただでかい。まず施設がめちゃくちゃでかくてね。
そう。
こんな巨大な土地どこにあったんだみたいな。

ね、これまで無だった。横浜さんよく通ってたじゃん。
うん。
あの、何、昨日行ってさ、どうやって、どこに駐車場あるんだろうって言って、車で行ったら。
うん。
あ、ここが全部木のブロックがみたいな。

私はしてたけどね。

そう。駐車場の入り口、ん?こっち?あ、どっちでも入れる。うん、はい、入った。あ、でかいみたいな。

うん、めっちゃ駐車場がまずでかくてね。
ま、もともとあそこコミュニティセンターだったらしいけどね。

もう土地の使い方からして、何、四角いブロックにさ、斜めに施設を配置して、その空いた三角形のところに駐車場を作るみたいなね。
なんて贅沢な使い方をしてるんだ。もう郊外だからできることなんかなーとか思いっす。

確かにね。

家がないない言ってんのに、土地はあるみたいな。

なんかランドスケープデザインとかがモダンな感じでね、ゆったりとした。

そう、すんごいでかくて、でかいというかゆったりがあるというかね、天井高っつって。

でま、モダン、モダンなオフィスのような。
15:05

プールとね、今はプールとジムとプレイグラウンドと。

あとジム、ジムってあの体育館のジム。

そうだね、それジムと、あとは小さい、何、講義室じゃないけど、アクティビティルームみたいな。
スタジオみたいな。
スタジオだね、がいくつかあって、全部天井が高く。

そうそう。

真っ白で。
で、こう何、木のさ、なんていうんだっけ、ああいうこう眺め隠しみたいな。
ルーバー?
ルーバーが多くって。
これ、なんかどこの国にもあるんだなとか思って。
めちゃくちゃその土地が余って空間を贅沢に使う感じが、僕は富山県の美術館とか思い出した。

って言ってたね。
富山市美術館だっけ、忘れちゃった、でっかいところ。
土地は、土地が余ってるというかなんか、こんだけ伸び伸び使うもんでしょ、みたいな情緒を感じる。

そうだよね、それがデフォでしょ。

騙してはないけど、コミュニティセンターなんだからこんだけ伸び伸びとしてなきゃダメでしょ、みたいな。

必要最低限でしょ、みたいなね。

日本にはない感覚。
日本の都市部にはない感じが。
日本人からすると、ただでかい都市がある程度以上のでかさになるともう認識できない。

1と2とそれ以上、みたいな。

4と2がどうのこうの言ってるけど。

我々も大概だよ、みたいなね。
なんかあるんだろうな、認識できない空間デザインの文法というか。

それでね、プール自体も、昨日はプールに行ったんだけど雨だったからね。

プールもめっちゃでかくて。

そう、めっちゃでかくて。
我々さ、いろんなプールにちょくちょく行ったやん。

行ってるね、週末のたびに。

2、3種類ぐらい。

けど、昨日見たやつが一番でかかったよね。
でかい、きれい、ロッカーにちゃんと鍵はついてる。

で、この間ね、バンクバーシのプールに行ったら鍵がついてなくて。
そう、軟禁状は自分で用意してくださいって。
受付で2000円、20ドルで売ってますね。
めっちゃごっついやつ買わされて。
もっとちっちゃい方がいいんじゃないかなって思って。
いやー衝撃的だったけど。
バーナビーのコミュニティセンターとかだったらコイン入れて始めるみたいな感じだったんだけど、
昨日行ったとこはもう普通についてると。

そう、コインすらなく、ただで使えますと。
それが一番いいよな。

でも、紛失されたらどうするんだろうみたいなのは。

赤城?

うん。

まあ、そこはマスター聞いてきて。
なんとかなるんじゃん。
あ、そうか。
18:00

知らんけど。
まあ、コイン入れても紛失するときは紛失するし、コイン式だとよく吸い込まれたとか動かなくなるみたいな。
そういう無駄な手間が発生するから、いいんかなとか思って。
で、ロッカーもできたてだから綺麗だし、錆びてへんし全然。

シャワールームとかも結構たくさんあったしね。

ね。

バーナビーのよく行ってたとこ、よく行ってたプールはシャワールームがちょっとしかないから、めちゃくちゃ寒いって言いながらシャワー待たなかったから。
そう。

しかもね、昨日のね、この玉砂と寒くないんすよ。
なぜなら?
なぜなら?

ホットタブが。
温水のね、プールがね、めっちゃあったかくて。
なんか体温よりあったかかったから、38℃くらいなのかな?

別にお風呂じゃんってなったらな。

ね。
てかなんかこう、水だと思って入ったら朝あったかくてさ。

暑っ!

え?って初手であったかいの見せちゃって。

ほらあそこ小さそうだよって言ってね。

朝そうだよって。
そうそう。あったかい。
あったかくてびっくりする。

日本の温水プールってまあ、ぬるいくらいだと思うんだけど。
体よりあったかくて、もうこっから出らんないってなった。
ね。子供もさ、寒いからやだとか言ってさ、ずっとね、あのあったかいところで。
もう基本そこにいて、体が暑くなってきたらちょっと冷水というか。
そう、なんか普通に飲ませてくんねんな、あったかくて。
いやー素晴らしい。

そうよね、しかもそのホットタブって書いてたけど、2個あってさ。
ファミリーホットタブと大人用と2個あって。

うん、アダルト。
アダルトホットタブはもう本当に暑かったかな、40度とか。

あるかな。

42度くらいあってもおかしくない?

あ、そう?
そうですね、プールやのに湯気出てて。

そうそう。

お風呂じゃんって。

アダルトの方はもう何、大人しかおらんから。
その後、じいさんばあさんがもうずっと言ったりしてて。
気づいてしまったら温泉の予算だと思って。
こっちね、温泉的なやつがあるにはあるけど、ほぼないんすわな。
ね、うん。

銭湯的なやつもないし。
こうね、韓国のチムジルバンみたいなの1個あるらしいけど、行ったことないし、ちょっと遠いしみたいな。

そう、コキッタラムに韓国式スパがあって、家族で行くと40ドルくらいかかるんかな、たぶん。

わかんない。

確か前調べた感じだとそんな感じだって。
まあそんな高いわけではないけど、銭湯ではないなみたいな。
ところがですよ、たまさんと家族で11.25ドル。
21:01

3人でね。

安い。

1人3.75ドルね。

日本の銭湯より安い。日本の銭湯1人500円とかだからね。
いやー素晴らしい。

なんか家族で行くとめっちゃ安くなるんだよね。
たぶん大人1人行ったら1人7.何ドルかとかで。
そっかそっか。
でもなんか子供を連れていると1人3.7ドルになるから。なぜか半額になるから。

でもなんかあまりにもファミリー向けすぎて、ちょっと1人の人とか行きづらい感じはちょっとしたな。

あ、そう?でもそこはさ、大人のホットタブに入ったらいいんじゃないの?
大人のホットタブでずっとこう目を閉じてああーって言ってる感じ。
でこっちのプールちゃんとさ、ベンチがあるからさ、のぼせたらそこで休憩できるんだよな。
久しぶりにでっかいお風呂に入りたいってずっと思っててんけど、思いがけず入れてしまってね。

素晴らしかった。

これまた来るわーとか言いながらね。

しかもサウナもね、2種類あって。
普通の乾式サウナとスチームサウナと。
乾いた方しか行ってないけど、めっちゃ木の匂いがして。
ちゃんとしたサウナだって思って。

プールが本当にとにかくでかくて、レジャープールだけでもファミリーホットタブでちょっと流れるプールがちっちゃいのがあって、遊べるプールと泡が出るみたいなちょっと遊べるプールにプラスして50メートルプールのでっかいやつがボンってあるみたいな。

しかも別室に共栄用のプールがあると。

それが50メートルプール。
共栄用の。

すごいな。

すごい。でかすぎる。

これが今月できたばっかり?

先月かな。5月かな。

そうか。タマサーとコミュニティセンターのオープンが4月で、プールのオープンが5月。
で、なんか他の施設も段階的にオープンしてる感じなのかな。
他何かあるか。もう全部できてるのかな。

で、なんかちょいちょいでっかかったけど、そのでっかいうちの一部は6月にオープンしたばっかりみたいな感じかな。
そんであれじゃん、カフェ。カフェが2025年にできるって書いてあった。

そう、2025年だからまだなんだけど、カフェというか飲食スペースがまだ工事中とのことで、楽しみですな。
その工事中の飲食スペースの前にロビーがあってさ、もう何、そのソファーもめっちゃふかふかやし、電源もUSBポートもあるし、もうすでに大学生とか勉強してたけど、オフィスじゃんとか思って。

私はなんか健康ランド見を感じたわ。
24:02

なんか僕は椅子とかもそうやし、階段のさ、螺旋階段のところに緑色のカーペット足であって、螺旋の内側にね、そこにクッションがいくつか浮いてあって、東京のIT系のオフィスやんけって思ったわ。

確かにね。

よぎ棒とか浮いてある感じじゃん。

はてなしはそうだったもんね。
はてなしはそうだったから。
ヒルネスペースあったから。

ここであれじゃん、クッションにこううずくまって、眠いのを我慢して仕事しても全然効率的でないっていう。

もうそのネタしてんのもう少ない気がする。

もうね、30代半ば以上なんだけど。
我々が歴史的商人、歴史の商人として、カナダにも広めないといけない、このMemeを。
いや本当良かったから。家族連れでね、全然ニューエストミンスター住んでない人にもおすすめですわ。

そうだね、でかい。

我々結構違う都市のプールとか行ってるけど、それでもだいぶおすすめやったわ。
そうだね。
ね。

とにかく新しいし。

でさ、ロビーの隣、バースデーパーティーやってたから、イベントとかもできるのかなって思って。

できそう。

あそこで勉強を変える。

勉強を変える、そっち。そっちか。

オフィスだから。
まあ何でもできるなと思って。本当にパーティーできると思うし。
いいですな。みんな来てください。

良かった。
お風呂、疑似お風呂体験ができて本当に良かった。

ちょっと温まりたい日とか、あそこ何時までやってんだろうな。

なんか結構夜までやってた気がする。

ちょっと寒い日行きたいわ。

夜中に。

子供寝かしつけた後に。

夜10時までやってるよ。

マジで?本当にできるじゃん。
じゃあ、もう今年は毎週行くって感じで。

すごい。

今週はそんなもんかな。

そうだね。

じゃあ、来週は何だろう。

レトロゲームフェスじゃん。

そうだ、今週末にレトロゲームフェスあるから。
これもね、ユーエストミスターであるんでちょっとレポートしますわ。
そんなもんかな。
じゃあ、また来週。