1. 40代からのリスタートチャンネル🐇
  2. #424 急転直下!思わぬ部署異..
2025-03-15 05:25

#424 急転直下!思わぬ部署異動内示にショック隠しきれず


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/65347602bcd1491cab9ffc66

サマリー

このエピソードでは、急な部署異動という予期しない出来事に対するショックや心の動きが語られています。異動先の距離や不安、そして心の整理を試みる過程が描かれています。

00:06
おはようございます。今日は3月15日土曜日。40代からのリスタートチャンネル🐇今日も始めていきたいと思います。
この放送は、私としてが日々の気づきや学びをアウトプットする場として毎朝お届けしております。
急な部署異動の衝撃
昨日はですね、急転直下!、部署異動の内示が出たということで、
ことの発端はですね、昨日のお昼頃ですね、私の勤めている組織のですね、部署異動の内示が始まったわけなんですね。
私は今の所属している部署が、正式に言えば今年から配属になったわけなんですね。
去年から同じような部署があったんですけども、そこと別の部署が統合して今の部署になったわけなんですが、それで1年目になるわけなんですね。
なので当然ですね、部署異動はないと思い込んでいたわけなんですけども、
昨日ですね、肩を後ろからポンポンと叩かれて所属庁のところにですね、呼ばれまして、異動になりましたということで、引き継ぎの準備をお願いしますということで伝えられまして、
最初の感情としましてはですね、驚きですよね。驚きがまず最初に来て、
焦りですね焦り。ちょっと冷や汗みたいなのが出そうになって、その後ですね、
まあなぜっていう、わからないっていう気持ちがきまして、その後ですね、不安ですね。不安の気持ちがずっと押し寄せてきて、その後ですね、やるせない怒りと悲しみみたいな感情がですね、
あれは何でしょうかね、言われて、その後の5分ぐらいはそんな感情が立て続けに起こったわけなんですね。
で、その部署の移動先っていうのが、私の住んでいるところからですね、かなり遠い部署なんですね。
車で1時間以上はかかるんですね。しかも高速を使わないといけないところで、いやーと思いまして、それに対してもやるせなさを感じたわけなんです。
やっぱり組織にいる時点でですね、こういうことがまず起こり得るんだなということで、これを受け入れなくちゃいけないっていう、なんか自分にもですね、
やっぱり、ちょっと不甲斐なさを感じたりしてですね、かなり落ち込んだわけなんですね。
心の整理と回復
で、実際何の仕事をやるのかっていうのは、また来週月曜日にですね、発表されるわけなんですが、場所を聞いただけでもですね、かなり今へこんでいる状態でございます。
昨日の夜はですね、若い時にお世話になった先輩の送る会をまた夜の部でやったわけなんですけども、
焼酒みたいな形になってしまいまして、昨日は本当に日本酒を飲みすぎてしまいました。
今日もこんな声がガラガラでですね、寝坊もしてしまったわけなんですけども、
なんとかですね、自分の気持ちをですね、ちょっと今、第三者の目線として、どんな気持ちなのかっていうのを言語化しようかなというふうに思っております。
まずはですね、ちょっとサーナーに行ってですね、汗をかいてお風呂にゆっくり浸かった後にですね、
カフェでですね、言語化作業をしていきたいなというふうに思います。
ショックを隠しきれないっていう形ですかね。
だんだん心がちょっと楽になってきたかなというところはあったので、昨日はですね、言われた瞬間本当に何の仕事もやる気がなくなって雑力感があってですね、集中ができなかったですね。
皆さんもおサラリーマンとかですね、同じような組織に居属している方はですね、同じような経験をされた方がいるんじゃないかなというふうに思いますので、
コメントレーター等々でですね、その体験をですね、教えていただければなというふうに思います。
はい、というわけで今日もお聞きくださりありがとうございました。
今日はアメリカに行ってる留学してる息子がですね、帰ってくるということなので、昼過ぎにですね、ちょっと学校の方まで迎えに行って、その話を聞いてですね、ちょっと自分の心を癒していければなというふうに思います。
はい、皆さん今日も良い土曜日をお過ごしください。それでは、いってらっしゃい。
05:25

コメント