1. 40代からのリスタートチャンネル🐇
  2. #432 やっぱり不動産🏠とディ..
2025-03-23 06:44

#432 やっぱり不動産🏠とディーン藤岡さんが憧れ✨

正直不動産2
https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B0CPY447K7/ref=atv_dp_share_cu_r
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/65347602bcd1491cab9ffc66

サマリー

不動産に関するドラマ「正直不動産」についての考察が行われており、特にディーン藤岡さんの演技やキャラクターの魅力が強調されています。このエピソードでは不動産の重要性や魅力にも触れており、リスナーに視聴を勧めています。

ドラマ『正直不動産』の魅力
おはようございます。今日は3月23日日曜日、40代からのリスタートチャンネル🐇、今日も始めていきたいと思います。
この放送は、私として正解秘密の気づきや学びをアウトプットする場として、毎朝お届けしております。
はい、というわけで今日は日曜日ということで、ゆるりとした雑談を話していきたいと思います。
昨日ですね、不動産購入列伝ということで不動産の話したんですけども、
今日はですね、不動産にまつわるドラマの話ですね。
正直不動産、皆さん見たことありますでしょうか。この放送でも何回か正直不動産の魅力について語った放送があったんですけども、
もともとはですね、漫画ですよね。 漫画を原作にNHKでドラマ化された作品なんですけども、
主役はですね、山美山下智久さんですね。 ヒロインが福原遥さん。
不動産屋の営業ですね。 営業をテーマとしたドラマなんですけども、
山下さんがとある出来事をきっかけに、今まで嘘をつきまくっていたライヤー、
長瀬という名前なんですけど、ライヤー長瀬って言われてて、営業もトップだった長瀬が、
嘘がつけなくなってしまったということで、そこからの物語なんですよね。
昨日たまたまAmazonプライムを開いてあるんで、レコメンドに 正直不動産スペシャルっていうのが流れてきたんですよね。
ちょっと前にNHKでやったのかなというところなんですけども、
番外編みたいな形で、2時間ちょっとですかね。
番外編がですね、
長瀬幸のライバル役人、上木っていう 別の不動産屋さんの
営業トップのライバルですね。 演じているのがディーン藤岡さんなんですけども、
ディーン藤岡さんが主役になっている 特別編がですね、やってたんですよね。
で私もやっぱり見たくなってしまいまして、ポチッと押してしまったんですね。
そしたら2時間そのままぶっつけで見てしまったということで、
ディーンさんの演じている上木っていう役はですね、 また過去にですね、すごく辛い思いをして、
性格が変わってしまった人間なんですよね。 特技がですね、タップダンスっていう。
喋りながらすごくタップダンスを踊るっていう、 なんか面白い役なんですけども。
またこのディーン藤岡さんがかっこいいですよね。 私と同い年ぐらいだと思うんですけども、
ディーン藤岡さんも昔から私憧れてまして、 このぐらいのかっこよさにどうにかなれないかなっていう願望がやっぱりありましてですね。
今回もですね、すごく いい味を出してまして、
最後ですね、すごく感動をもたらしてくれたということで、 ぜひですね、皆さんも見ていただきたいなというふうに思います。
ちょっと番外編だけいきなり見るとあれなんで、 最初のですね、不正直不動産の1話。
まずは1話を見ていただいて、どんなもんだかなっていうところで、 好き嫌いはあると思うんですけども、すごくあの分かりやすいので、
特に不動産に興味がある方ですね。少しでも興味がある方はですね、 ちょっと見てもらった方がいいのかなっていう気がしますね。
私はですね、1話を見てそのまま止まらなくなって、 全部見ちゃうタイプなんですけども、
結構ですね、久しぶりにドラマっていうのを見まして、 やっぱり面白いなっていうふうに感じましたね。
やっぱりNHKさんなので、 そこそこですね、やっぱり真面目な話も取り入れたりなんかして、
でも、やっぱり笑いなんかも入ってたりなんかして、 すごくいい作品だなというふうに思いますので、
皆さん是非見てください。 不動産って本当に改めてですね、すごい力があるんだなっていうふうに思いますね。
不動産の重要性
トランプ大統領なんかも不動産王って言われてますよね。
やっぱり富を持つ人は不動産をみんな持っていると。
富士テレビなんかもですね、かなり広告の売上とかはですね、 減少している事実はあるんですけども、
なんで富士テレビがそこまでやっていけているのかというと、 不動産なんですよね。不動産をかなり持っているので、
そこまで営業利益が下がってもですね、 実質はやっていけているという事実もあります。
あとはいろんな現人の方も不動産を持っている方はですね、 たくさんいらっしゃると思います。
もう引退された島田信介さんとかはですね、 やっぱり不動産をたくさん持ってたので、
普通に引退しても暮らしていけるので。 あとはキャインの天野さんですね。
天野さんも不動産をかなり持っているので、 そんなにテレビ入れなくても裕福な暮らしができているという話もございます。
私もですね、ゆくゆくはですね、不動産賃貸業をですね、 一部として取り入れられるようにですね、
これからもですね、継続していきたいなというふうに思います。
はい、というわけで今日もお聞きくださりありがとうございました。
いやーもう声が本当におかしいのと、 喉もおかしいのと、鼻もおかしいのと、ちょっと耳も今痒いですね。
いやー辛いです。
まあなるべくその外出しないように今日はしたいなというふうに思います。
それでは皆さん今日も良い日曜日を。いってらっしゃい。
06:44

コメント