1. しばちょんの毎日インサイト❗
  2. #274 いつも新しい感動を✨
2024-06-18 04:19

#274 いつも新しい感動を✨

物事を忘れるということは、同じことに
何度も感動できるということです✨
暖かく受け入れてください😊

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6423bc6ac881d58fc5093a7c
00:05
みなさーん、こんばんは。しばちょんの毎日インサイト❗。
この放送は、日々の出来事や、僕が気になるトピックを通じて、
みなさんの生活に役立つかもしれない情報や視点をお届けしまーす。
はい、今日は6月の18日火曜日ですね。
今日もみなさんお疲れ様でした。
今日は、結構雨が降った地域もあったと思いますけれども、
みなさんのところは大丈夫だったでしょうか。
明日はですね、打って変わって、とてもいい天気になりそうなので、
熱中症などに十分注意してください。
はい、早速本題なんですけれども、
いつも新しい感動を✨というお話をしたいと思います。
以前もね、このスタンドFMでお話をしたんですけれども、
僕はですね、大変物忘れが激しいんでございます。
よくですね、妻からも怒られるんですけれども、
前も同じこと言ってたよーとか、
前も話したよーみたいなことね、よく言われるんですよ。
そのたんびにね、あちゃーっていうね、気持ちになるんですけれども、
これをね、ちょっと逆手にとって考えてみましょう。
僕はですね、前そうやってね、妻から言われたことを忘れているわけなんですけれども、
これをね、また同じことが起きた場合、
僕の場合はですね、またその時に感じた新しい感情をですね、
受けてるわけですよ。
感動したり、その時の思いを馳せたりとかしてるわけです。
過去に同じことを言われたり、自分で話したりしたとしてもですね、
その時はその時なんですよ。
それがまた数日、数ヶ月経って同じことが起きたりした時に、
過去のことを忘れてるとですね、
その時には新しい感情、感動をですね、また感じてるわけですよ、僕は。
幸せですよね。幸せです。
03:03
ということでね、皆さんもね、ご家族や周りの方がまた同じこと言ってるよとか、
前も話したのになーみたいなね、ことがあると思いますけども、
そういう時はですね、
この人はまた今、新しい感動を味わってるんだと、
また新しい感情を抱いたのだという風にね、
新しいじゃない、温かい目で見ていただけたらいいんじゃないでしょうか。
その人はね、その時、新しい感情、新しい感動、新鮮な気持ちでそれを感じ取ってるわけです。
ということでね、物忘れの激しい人はいつも新しい感動を感じてるんですよというお話でございました。
今日も最後まで聞いてくださりありがとうございました。
それではまた。
04:19

コメント

スクロール