1. しばちょんの毎日インサイト❗
  2. #234 めちゃ旨いお菓子に出会..
2024-05-08 07:48

#234 めちゃ旨いお菓子に出会った❗

#JAふらの
#ふらのっち
Xのポスト
https://twitter.com/76s_shibatyon/status/1787487386554995164?t=rc_8Lfe1doe1fzYd4FE8Zw&s=19
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6423bc6ac881d58fc5093a7c
00:05
こんばんは、しばちょんです。
今日も放送を聞いていただき、ありがとうございます。
はい、今日は5月の8日、水曜日ですね。
今日も一日、お疲れ様でした。
今日は、とても天気が良かったですね。
昨日はね、一日雨だったですけども、
今日は、とても過ごしやすい天気だったですね。
ゴールデンウィーク明け2日目ですが、
皆さんは、通常モードに戻ったでしょうか?
僕はですね、もう通常モードに戻りまして、
仕事の方も、来週、再来週と先の方までの予定を組み立てながら、
頭をぐるぐるさせて仕事をしております。
それと同時にね、週末ごとに、いろいろ遊びの予定も入れておりますので、
そちらの方もね、考えながら楽しく過ごさせていただいており、
今日もですね、帰宅途中に運転しながら録音しておりますので、
お聞き苦しいかと思いますが、最後まで聞いてくださると嬉しいです。
はい、早速本題なんですけれども、
フラノッチが美味しすぎたというね、お話をしたいと思います。
先日、Xの方にもポストしたんですけれども、
北海道のですね、JAフラノさんが作られたフラノッチというね、
ポテトチップスのお菓子がですね、とても美味しかったというお話をしたいと思います。
このフラノッチを手に入れた経緯なんですけれども、
ゴールデンウィークに妻の実家の方に帰省した際にですね、
妻のおじさんのお宅に手土産を持って行ったんです。
そのおじさんがですね、先日お話しした釣り舟を持っているおじさんなんですけど、
いつもね、挨拶は行くので、そちらの方に手土産を持って行ったらですね、
03:01
おじさんの奥様が、これ持ってきーという感じでね、
家にあったお菓子を紙袋に詰めて渡してくれたんですね。
それをですね、岐阜の自宅に帰って持ってきたんですけど、
この前夜遅くにね、ちょっと小腹空いたなと思って、
そういえばお菓子があったわと思ってね、
フラノッチを手にしたわけですよ。
最初はね、何のお菓子かわからないですけど、
なんとなくスナック菓子かなという感じで、
全然、とにかくお腹に入ればいいわという感じでね、
封を開けたら、中を見たらポテチみたいな感じでね、
ああ、そうかそうかと思ってね、パクリと食べたらですね、
これがめちゃくちゃ美味しかったんですよ。
よくね、コンビニとかで売っております、
カルピーサンドね。
Pですね。社名言うとヤバいですから。
カルピーサンドね。
あれよりね、脂っこくなくてですね、
それでいて、一枚一枚の厚みが、
微妙にカルピーサンドと比べると分厚いんですよ。
厚切りっていうのを売ってますよね、よく。
あれよりは薄い感じ。
で、固さも固くなく。
それでいて、塩味も程よく。
で、ジャガイモの美味しさがしっかりと味わえるポテチだったんですよ。
で、裏にですね、説明書きみたいなの書いてあって、
JAフラノさん、農協ですね。
工場を建てて、そこで製造されてるってことなんですけども、
小池屋さんのポテチは僕は食べたことないので味知らないんですけど、
小池屋さんと業務提携をされて、
フラノッチを作られてるということが書いてありましたね。
でね、調べてみたんですよ。
僕が本当にただただ知らないだけだったと思うんですけど、
調べてみたら、結構ね、カルピーさんのには戻れないとかね、
そういったコメントも見受けられて、
06:02
やっぱり僕の舌は間違いなかったんだと思ってね、確信を持ちまして。
で、やっぱね、人気があるそうで、
Amazonとかね、楽天市場でも販売されておりました。
お値段はですね、一袋200円弱ぐらいでしたね。
まあまあ高いです。
カルピーさんとそう変わらないぐらいのお値段ですね。
内容量も同じくらいでね、値段も似たような値段だったので。
じゃあどっちを選ぶかっていうと、僕はフラノッチを選びますね。
マジで美味しかったです。
で、またまたちょっとね、ネットで調べておりましたら、
ダイソーに売ってるということも書いてありまして、
100均のダイソーですよね。
今売ってるかどうかちょっとわからないですけど、
ダイソーでも手に入るみたいなことを書いてありましたのでね、
今度ちょっと探しに行ってみようかなーなんて思っております。
はい、ということで、
今日はちょっと久しぶりにヒット商品に出会ったということで、
北海道JAフラノさんのフラノッチのお話をさせていただきました。
気になる方はぜひ買ってみてはいかがでしょうか。
はい、ということで今日も最後まで聞いてくださりありがとうございました。
それではまた。
07:48

コメント

スクロール