1. よるののうか 〜農系バラエティ〜
  2. ノウカノタネつるちゃんその1..
2020-05-27 43:22

ノウカノタネつるちゃんその1ノウカノタネ没ネタ集【色々考えてんだなぁ】

ノウカノタネのつるちゃんの考えていることをちょっと探るべく、没ネタ【没企画】を聞いてみました 「借金してみた」 「視野を狭める理論」 「死ぬこと怖がりすぎ理論」 「農作物格付けランキング」 「80歳で新品種果樹を植え付けるおじいさんの気持ち」 「雨乞いの儀式」 「ザ・クイズショウ」 メッセージ yorunonouka@gmail.com twitter #よるののうか #ノウカノタネ つるちゃんゲスト回その1(ズレ解消版).mp3
00:00
どうも、よるの農家の山本公平です。
あ、ありがとうございます。
たった今ですね、空調服のファンと電池をつなぐ部分をいただきました。
ありがとうございます。
ね、あれはよう外れますね。
企業の方、どうにかしてください。
今日はですね、農家のタネのつるちゃんがゲストで来ていただきました。
えー、農家のタネファンは聞いてて楽しい回だと思います。
しかし一見考えてみれば、つるちゃんの無駄遣いだったのかもしれませんが、
私は聞きたかったんです。
農家のタネの没ネタ集をどうぞ楽しんでください。
あの、隠れて聞いてるような感じ。あ、そうか。打ち当てした方がいいかな。
どうする?どうでもいいけど。
いやまあ、流れとしたら、農家のタネの没ネタをやってほしいなっていうのが、
この番組はね、農家のタネがNHKだとしたら、これBSイレブンくらいなのかな。
あんまり見らんきゃわからんの?BSイレブン。
でも見ないからですよ。そういうことですよ。
だから、BSイレブンでNHKの番組のパロディをやってて、司会者本人がやってきたくらいなもんですよ。
どうかな、その没ネタもね、やっぱり農家のタネで面白いと思ってやっぱり没になったやつやけん。
それでいい?
それでいいんですよ。この番組のコンセプトなんてないんですよ。
言うてあると思うけどな。
まあまあ、ないこともないけど、農家のタネの移行が出てきたら、完全に乗っかりますよね。
まあまあいい。
綺麗に乗っかる番組ですよ、これはほんまに。
プライドはないのかって言われても。
そしたらそれなりがね。
ただ、聞き手の僕が、やっぱりコッティさんのようなわけでもなくてつにぃさんのようなわけでもないので。
そうそう、コッティとてつにぃ、コッティとてつにぃじゃ続かんなと思って没ネタもあるけど。
ちょっとね、やってほしいなっていう。僕もあと何個か没ネタが。
あれなんかでも面白そうだったよ。
いや、あれ思いついただけで、出落ちも出落ちですよ。完全なる出落ち。
03:03
まあまあ、違う意味で出落ちはあるな。
僕もこれ初めて、やっぱり作業中に何やったら面白いかなって考えるんですよ。
農業のことの、農業という主軸の話の中で、一体どこを切り口にして喋ろうかっていうのを、ザーッと考えてきたと思うんですよ。
僕なんかよりも。ザーッと考えたじゃないですか、きっと。
で、今の形があるわけで、その中で思いついたけど成立せえへんってやつが絶対にあるはずなんですよ。
多分もう忘れてるだろうけど。
消しとったよね、古いのは全部。
そのタイトルだけでも聞きたいんですよ。タイトルだけでもいいし、実際に試せたらこうなってこうなってこうなる予定やったっていうぐらいの。
一個ね、タイトルだけネタ帳に書いとって、何のこっちゃ今見てもわからんのがあるよね。
それをちょっとやってみたいな。
何だったんだろう。タイトル何だったんだろう。
視野を狭める理論。
あ、そうか、理論系でやったんですね。
理論系。
たまにある。
理論系とあとコーナー系、格付けランキング、借金してみた。
ここら辺コーナーやな、ボツコーナー。
格付けランキング、借金してみた。
この辺コーナーとしてボツイ。
どういうコーナーのつもりだったんですか、それ。
あれですか、僕ちょっと分かんないですけど。
一時農家のタネでちょっと昔のやつで、皆さん借金していますかみたいな質問をインターネットで聞いたときのあの辺りに思いついた内容ちゃうかなと思うんですけど。
そうそうそうそう。
やっぱりそうか。はいはいはい。どうぞ続けてください。
借金してみたっていうコーナーどなりで。
なんだそのコーナー。
新しい事業計画書を作って、実際に銀行に行って誰が一番大きい融資を取れるかっていう企画。
それを仮のものじゃなくてガチなものでしようとしたんですか。
これは手間がかかりすぎるでボツイだったよね。
コッティ鉄人は賛同するんですか。
そこら辺もあったわな。
リアリティ賞にするには借金をさせるっていうのは頭おかしい。
06:04
事業計画書を作るっていうビジネス企画よね。
審査させる。銀行を審査員として使うっていう企画。
むちゃくちゃ手間かかりますね。
手間かかるね。
むちゃくちゃかかりますよそれ。
ルールを決めたらいいと思うじゃん。すごく小規模な事業。
100万円稼ぐための事業とかすごく小規模な。
ルールを作ったらできるかなと。そこら辺を喋れればいいかな。
100万円を稼ぐ事業として。
これもうオンになってるってこと?
オンにはなってますけど、別にこんな感じですよこの番組。
じゃあここ使われる可能性あるわけね。
ありますよ。
なんかルールがあればこれいけると思う。
いやおもろいはおもろいと思っちゃうけどな。
農家の種っぽいな。
っぽさはありますよ。
この間の一番新しい企画の10万円の1年間食っていくっていうのは、
その発想のもうちょっとまろやかになった番で、しかも今タイムリーってことでね。
そうね。こういう企画モノコーナーはちょくちょく思いついておるんだけどね。
こんな感じでちょっとそれ実行に踏み切るにはハードル高すぎるなっていうのが代表格だよねこれは。
高すぎますね。
そうそう。
お味噌汁ラジオでもちょっとやめとくかっていう。
これやるなら、リスナーが10万人おるならこれやるぐらいやってもいいと思うけど。
って感じかな。
まあそれかYouTubeで。
はいはいはいはい。
うわーけど僕それは、僕絶対それ無理だな。
借金してる様子と、それのためにはできないな僕。
あーそう。
俺はね結構自分の中ではこれ、動き出せば俺はできると思っとっちゃうね。
はいはい。
めちゃくちゃ面白くできると思うんやけど。
多分誰も信じてついてきてくれるなっていうのもあって。
それはね、分かりますけど。
生々しすぎるな。
生々しすぎる系エンタメになるかなと思ったんやけどな。
なんかネットフリックスあたりでお願いしますって感じかな。
そうね、まあそういうことやな。
そうか、それは、それか。
09:01
じゃあ他の坊主の値段行こうか。
分かりました。
いやそうよ、これ没ネタやけん。
面白くないんよ、基本的に。
それはそうですよ、分かってますよ。
けど、別にオチなんかなくていいんですよ。
オチもないし、話が続かない。
だからすぐ切り替えましょう。
20分続かないなって思ったのもあるけんね。
別にいいんですよ、タイトルだけで終わってもいいんですよ。
タイトルだけって言ったら、今のもう一回言っていい?
はいはい、どうぞ。
タイトルだけって言ったら、視野を狭める理論。
あれ、なんか時計が鳴りましたけど。
え、鳩時計あるんですか、その部屋。
また30分後になるけん。
分かりました。
視野を狭める理論。
はい。
これね、タイトルだけネタ帳に書いてあったけど。
一応ね、説明書きも書いとっちゃん。
同じものばかり見続ける方が、新しいものばかり見るよりも得るものが多いんじゃないか。
理論。
そんなことあるんかな。
いやいや、分かんない。
俺は何を思ってこれを書いたか全然分かんない。
それいつ頃のやつですか、それは。
1,2年前だと思うけどな。
それだと最近か。
2018年ぐらいか。
もっと後だと思う。19年以降。
もっと後か。
そうしたらほんと最近だな。
視野を狭めた方が得るものが多いんじゃないか。
職人になっていった方がいいんじゃないかっていうのは、例えば。
ちょっと乱暴だけど。乱暴ですけど。
まあまあ、そういうことじゃないかな。
多分そっちなのかな。そういうことの発想からきたのかな。
日本の木を見続けて感じたことから得る農家像みたいな。
そうやな、多分これは。
理論系やけん。
自分に対するアンチテーゼやったんじゃないかな、多分。
自分に対するアンチテーゼ。
その時の鶴ちゃんは、いろいろよそに目を向けていて。
そうそうそう、多分ね。
けど、農家として果たして正しいものなのかっていう。
多分ね、不安に思ってたよ。
悩んだんかな。
悩んだんやと思うわ。
確かにみんな悩みますよ。
そうね。
悩むけど悩まんようにひたすら土地に入る人も、
それはそれで、畑に入る人もそれはそれで僕は立派なものやと思うし、
ひたすら外出まくる人も、それはそれでいいものかなと。
12:04
僕は最近いろいろ教養範囲が広くなりました。
結局、ラジオ自分は自分のバランス取りに使いよう面があるよね。
やけん、多分そういうことだと思うな。
自分はこの時多分外ばっかり見よったよな。
なるほど。
もっと狭めたほうがいいっていう理論をしゃべって、
バランス取ろうとしたんやろうな、多分。
今しゃべりよったらそんな気がしてきた。
けど、それの逆のような売れないバンドマン理論の解が出てきたわけであって。
そうね、逆やね。全く逆やね。
全く逆じゃない?
そうね。
全く逆じゃないですか。
別にこの話は落ちなんかなくていいんですよ。
全く逆なんやけど、売れないバンドマン理論のほうは合格したよね、俺の中で多分。
成立するなって思ったよね。
あの回は、僕感想連絡させてもらいましたけど、
あの回はなかなか秀逸なものだった。
農家の種史上トップクラスではないかと私は思ったんですけど。
俺は自信あったね、確かにあれは。
あれはそうやと思いますね。
トップクラスではないかと。
思いついた即一軍やったもんね、あれは。
でしょうね。
農業の中で農業の話を持っていこうってなったら、
一軍二軍とかを作るわけですね。
無意識にね。
視野を狭めるは二軍やったわけよね、今思えば。
けど二軍の中でも、あんま思いついてないけど収録せなあかんってことでやらなあかん夏場があったりするんですね。
そうね。
何も思いつかんまま収録に入ることもあるもんな。
ありますよね、そりゃ。
そりゃそりゃどうにかなるんやけどな。
じゃあ、同じタイトルだけのやつで、もう一個理論系でいくけど。
死ぬこと怖がりすぎ、理論。
老後のこととか考えるとかそういうこと?
死ぬこと怖がりすぎ?
いやこれね、これは内容は覚えとるんやけど、
死ぬことそんな怖がる必要あるかなって思ったんよね。
これは、そこで話が終わるなって思ってボツになったね。
15:03
あのー、農家の種は一応テーマとして農業が入ってるんですよね。
今なんかあのー、どこぞの宗教の話になります?それやったら。
意外とね、結構全然違うところでも農業持ってこれたりする原因。
これもいけるかなと思ったけど、たぶん持ってこれんやったんかな。
死を恐れているから?
僕、農家の人って死を恐れてるかな?
農家の人は特別ではないと思う、これに関しては。
なんかね、落語の世界って落語聞く?
なんか聞かないですけど、よく落語の話と将棋の話はしてるなっていう人は聞いてて。
落語の世界ってポンポンポンポン、ギャグみたいに人が死んでいくんやけど、
なんかそのくらいギャグみたいに死ぬことを捉えとったら楽よなーって思うよって。
ただそれがなんか農家の種につながらんやったんよね。
それだけ。
本当に自分の興味関心からスタートするんですね、話作りは。
これはそうやね、興味関心から入って最後に農業にたどり着くかつかんかで没になったってところやね、たどり着かんやった件。
内的要因からなんですね。
外的要因から話を作るわけでもないんですね。
物によるんか。
外的要因から作る。
だからこの間の手術法の解説だったら外的要因ですし、話題になってるところから持ってるって言うんかな?
そうね、話題になっとうものがあったら、それこそ初期の頃とかはまだ農業ブーム的なものが残っとう時代やったけん。
ありましたね。
PPTとかいろいろ食糧自給率とか結構政治的な話題がホットやったよね、あんときは。
初期はそういうイメージでしたね。本当の初期ですよ、それ。もう今残ってないですけど。
あと肥料成分についてよく話してる時期もあったし。
あったあった。
ありましたね。
あったりのはイントロダクション的にあげておいてもええんちゃうかなと思ったりするんですけど。
肥料はもう一回、一応全肥料を一個ずつ全部やりたいよね、もう一回は。
18:00
多分今の知識とあんときの知識とはきっと違うはずなんで。
違う違う、全然違うと思う。
あの窒素について話しますみたいなことやってたじゃないですか。
やったやった。
逆に窒素はね、多分一回じゃ収まらんけん、三回ぐらいでせないかんねーって話をして結局やってないよね。
止まった。
あ、聞こえてます?
聞こえた聞こえた。
やったら、それはいいんじゃないですか農家の残念に、あげても。
それはやるつもり。ボツでもなんでもない。やります。
やるんですね。
ここで言ったらやっちゃいますよ、ほんとに。
それはもう間違いなくやるね。
で、やる。
それは農業の教科書的な話ですけどね。
教科書になるかな。
そういうのはあんましたくないですか?
いやいや、でも科学的なことだけ。
ひたすら話す?
ひたすら話す。生物学的なことだけ。
俺そういう回結構好きだよね、自分の中で撮るのが。
最近やってないイメージ?
なんかな、あのー。
アズミンぐらいですよ。
まあまあ近い近いの。
いやいや、やりたい。
で、生物系の話をするときって、
自分はね、古典ラジオ聞いたことあるかな。
分かります、聞いてますよ。
古典ラジオの樋口さんになれるっちゃうんだよ、俺が。
聞き手になる。
聞き手になれるっちゃう。
で、リアクションする。
やけん、今までも実はそうやったんやけど、
例えば、カルスの貝っていうのが3,4年前にあって。
カルスの貝、今からやると今の農家の種じゃこの話の作り方せえへんやろなって思いながら聞きましたけど。
あ、そう?
だってカルスに関しての説明がほぼほぼなしで突き進んでる。
今だったら非農家向きにも話するはずなんだよ。
そうやろうな。
非農家を意識して話し始めるんですけど、ただただ自分の興味関心でダーっていく感じでカルスの貝がそうなんですよ。
今残ってるやつの貝で初期説明みたいなものをせずに突き進むのはあの貝だけちゃうかな。
あ、そうか。
聞き返してみてください。
聞き返してみるわ。
あ、そうか。
ちょっとあるんですよ。ちょっとあるんですけど少なすぎる感じはしましたね。
だけどあの時の農家の種はそんなんだったんですよ。
21:06
結構その年その年によって農家に全振りしとる年と非農家に全振りしとる年と分けとるというか、今年はこういこうって結構変えてきたっちゃうね。
なんか英会話とかやってる時は非農家向けの。
2018か。
そうね。
ぐらいの時は非農家向きの。で、ミンタネもなぜ農家の種を非農家なのに聞いているかとかのを聞いてみたりとか、非農家向けに聞いてるなーってやってるなーとは思いまして。
いや別にいいんですよそれでも。
ボツネタ集からこんな話が出てるけど。
そうだねボツネタコーナーだった。
ボツネタコーナー。
なんでがなり入れるんですか。
がなってなかったなーと思って。
別にまあまあまあ。
あ、そう。
別にまあ雑戦してもいいんですけど。
これは農家の種ファンに向けてファン代表で話聞いてるようなもんですよこれ今。
あ、そう。なんかぬるっと入ったけん。
なんかあったんですか他にもボツネタ。
ボツネタねー。ボツネタボツネタ。
あ、企画が一個あったねー。
はい。
農作物格付けランキング。
あー。
農作物格付けランキング!
あのハマちゃんみたいなやつだったな。
うん。完全な主観だけで農作物の格を考えるコーナーです。
主観だけで作物の。
農作物って格があると思うんですよやっぱ。
無意識のうちにね。
例えば茄子より多分トマトの方が格が上やないかなって。
無意識に思うし。
実際小屋くん桃農家やけど、
ぶどうにはちょっと格で勝てんけどまあ梅よりは上だぜって思ってない?
あー。
うわこれ、賛否選ぶよ!賛否出るよこれ!賛否出るぜ!
いやそうなんよ。これはねボツにしたのは、
まあ貝の方の作目を専門にしておる人にめちゃくちゃ失礼やなっていう。
めちゃくちゃ失礼ですね。
単純な理由でボツになったな。
あの、穏やかじゃないぜ。
そうそう。
主観はほんまに、
新規収納者が意味もなく収納したい作物となかなかイコールになるんじゃないか。
24:03
あ、そうなんかな。
トマト、赤いやつ好きじゃないですか。
あ、そうね。赤さは格に関わるやろうな。
なんか知らんけど。
みたいな話。
全然これはね、成立はするなと思ったけど、
まあ失礼やなっていうのが単純に。
偏見賞ですね。
うん、そうそうそう。
成立するけど、
まあボツですわ。
ボツですね。
まあまあこんなもんですよ、ボツネタなんで。
あ、一個ね、もう一個出していい?
いいですよ、ボンボン出してください。
考えてんだぜ、農家の種持っていることをね。
ネタ帳に書いてあったやつで、
80歳で新品種果樹を植え付けるおじいさんの気持ち。
っていうのがあって。
いますけどね。
そうそう、結構何歳になってもね、果樹農家の人が植え付ける、
自分の周りは結構梅深いで、
自分がお母ちゃんまでは梅深いで梅出しよったんやけど、
もうみんな80、90になっても植え付けていくんよね。
やりますね。誰が取るんだっていう自虐ネタを言いながら植えてます。
言いながら植え付ける。
この気持ちについて考えていきたいと思ったけど、
多分鉄兄でコッティあんまり分からんやろうなと思ってやめたよね。
いや、そうかな、今のコッティさんやったら分かると思うんですけど。
今のコッティやったら分かるかな。
今のコッティさんやったら分かると思う。
昔のコッティさんやったら分からないと思う。
僕何を知ってるんだって思う。
いやいや、そうやろうな。
何を知ってるんだって思われるかもしれませんが。
ただ鉄兄さんは野菜なので、そこまで分からないかなとは思いますけど。
ただね、大々の農家の鉄兄の方が心理的には分かりやすいなと思ったけど。
逆に初期の農家の種のコッティが何それって言って、合理的な意見だけ言って、
自分と鉄兄は大々の農家だから分かる気持ちがあるんよなって話で成立させるのが一番気持ちいいなと思った。
構図としてはありますね。分かりますよ。
結構初期それが多かったよ。
今でも思想的な話になるとそこの構図よく出ますけどね。
27:04
そうね。自分と鉄兄が保守的なんで。
じゃあ80歳で新品種果樹を植え付ける爺さんの気持ちについてはどう思う?
植え付ける気持ちに関してですか?
自分なら植え付ける?
植え付けるんじゃないかな。
植え付けるよね。
植え付けると思いますね。
それは多分3年後に死ぬって言われても植え付けそうな気がするというか。
植え付ける気がします。
更新のために植えるそうな気がするもんな。
なんかそれが一連の仕事の中に体が入ってるし、
あと、どうだろう。
これはもう僕の主観ですよもちろん。
自分のモチベーションのために。
投資するというか、これ取らなあかんぞっていう。
段取り段取り飲んで。
なんかやらなかったら一気に置いてしまいそうな感覚もする。
そうね、これそのまんまあれやな。
来月死ぬって分かっとって畑に出るかどうかみたいな話でもあるか。
うん。
あのー、抗う感覚。
これできんこともないな、話としては。
これ使えそうですけど。
僕の前でやるんは、
なんか僕コッティであり鉄人やりましたけど今。
ちょっと違うけども。
これ使えそうですけども、普通に。
まあそうね。
行けんことないなこれね。
じゃあちょっと保留しとこ。
できると思うけどな。
けど僕が成立するのは、僕が果樹農家だからですよ。
そうそう、それはあると思うよ。
果樹農家で、台続いて農でやってるから、
その感覚がしっかりあるっていうのはありますけど、
新規就農でいきなりの果樹の人よりかは、たぶんその感覚は分かるかなと。
そういう親を見てるからでしょうね。
それはあるよね。
じゃあこれ保留にしとこう。
なんか一文に上がりそうです。
だってスタメンに入れるでしょうか。
まあ今後期待ということで。
まだ話していい?
どうぞどうぞいいですよ。
ご機嫌に話してくださいね。
めっちゃやりたくて、やったのに跳ねなかった企画っていうのがあって。
30:07
それ撮ったんだけど、
撮って配信もしたけど、
配信もしたんですか?
配信もして、配信する瞬間まではウキウキやったけど、
聞き返したらめっちゃしょぼいっていうか、
クソやなカセやなって思った。
僕それ分かるかな。
たぶんそれは消してるんでしょうね。
今のやつで配信乗っかってないんでしょうね。
まあ今のまだ持ってきてないんでね。
何だろう。
えーと、
雨漕いの儀式。
なんかあったわ。
あとクイズショー。
クイズショーあったかな。
雨漕いはなんかやってたんは覚えてます。
変な回やなっていうのなんかあった。
もう僕それうっすらしか覚えてないですけど、
なんかそんなことやってた回はあった覚えてます。
記憶にある人はほとんどおらんと思っちゃうね、リスナーでも。
そんくらいうーすいやつやったんやけど。
うーすいですね。
どんなことやってたのかな。
晴れ間が2週間ぐらい続いたときがあって、
夏場ありますよ。
ちょっとこれ雨で降らんとやばいっけん、
鉄兄、雨漕いの儀式をやってくださいっていう回があったんですよ。
でネットで、
うっすらそんな回あったのは覚えてます。
ネットで雨漕いの儀式をいろいろ調べて、
これいいんじゃないですかって言って、
じゃあ鉄兄お願いしますって言って、
実際に儀式をやってもらうっていう、
ファニーな回やったはずなんやけど。
ほんまに初期の、みんな若いなっていう頃のやつですよね。
そんなに若かったかな。
まだ20代でしょ、その頃だったら。
発想は20代やね。
20代の頃の茶番をよくやってた時の。
これね、わからんけど、記憶ではね、
もうこんなのできんなって思いながらも、
どうしてもやりたくてやったっていう記憶があるよね。
雨漕いを?
うん、雨漕いの儀式。
雨降ってほしかったんですね。
それだけじゃないかな。
本心か。
雨降ってくれー!
みんな思いますよ!
農家の人だったらみんな感じます。
僕だって今感じてますよ。
こないだちょっとまとまって降ってくれたからよかったけど、
雨降ってくれよーって、
これもうみんな考えててもしゃーないんやけど、
思ってしまうっていうこと。
ほんまその時それをひたすら思ったと。
そうなんかな。
もう企画にまでするから雨降ってくれよー。
あーってなったってことですか。
33:01
そういう思いか。
その思いの強さか。
そうやったかもしれんな。
それだけやったんかな。
今企画聞いて、
正直、
おもろそうに聞こえる。
雨漕いですか?
雨漕いは、
雨漕いは、
まあだからファニーな回でしょうけど、
ファニーすぎるよな。
そうか。
で結構ね、
鉄兄も結構本意気でやってくれたよね。
本意気でその儀式を、
起動したんや。
そう起動したんよ鉄兄が。
ほんまに一回だけ聞いた思いはあります。
本意気で起動してくれたけん、
結構その場めっちゃ盛り上がったというか、
面白かったんやけど、
聞き直したら思わなかったよな。
リブートですよ。
1.5分くらいでリブートですよ。
別にお願いいたしますって言うんで。
雨が降ってないんで。
あの時は多分、
みんな独身やったんかな。
そうやろうな。
やってくれるかな。
なんか夜、
企画だけ聞いたらこっちよ。
こっちの番組よなんか。
そう?
そこまでやってよ夜の農家。
いやけど、
誰かとやってる固定の人がおらんからな。
固定の人おったらやるんかな。
固定の人おったらいいんか。
途中で立ち上がってマイクからすごい離れてから、
なんかあんま聞こえなくなるような。
そんな番組を期待してたんすか。
そこまで行ったらいいんやない。
そこまでをふざけるか。
でもそれは固定がいるやろうけどね。
固定がいるんでね。
今の時期特に呼べないんで。
マイクをお持ちの方をいろいろ呼んで、
しておりますか。
そりゃそのとこやな。
ぼつネタ集は。
あれですか、
飴のやつともうひとつなんでしたっけ。
もう一個はクイズショー。
ザ・クイズショー。
え、なんかフルーツキングダムとか
やった時あたりでやってたやつじゃないですか。
やと思う。そこら辺やと思う。
あの辺やったやつですよね。
コクモスメジャーはそれより前やから、
あの辺でやってたんちゃうかな。
どんな企画でしたっけ。
36:01
農業クイズショーみたいな感じ。
クイズ出すんですか。
俺クイズが好きなんよ。
あら。
クイズ番組
クイズ番組
テレビあんま見らんけど、
クイズ番組はめっちゃ好きだよな。
そういう人いますよ。
分かりますよ。
農業でクイズにしたかったと。
やりたかった。
で、どんなクイズ出してたんですか。
覚えてます?
一応ね、やっぱ農業のことというか、
農業用語集みたいなやつを見て、
それの説明文を読んで、
タイトルを当てるみたいな。
それは何ですか。
品種?農薬?肥料?
何でも。
何でもある。
例えばね。
はい。
答えられるかな。
書いてるんですか、それ。
ほんまに手帳みたいにして残してるんですね。
すごく簡単なところ。
例えばね。
農業や水産業などの
第一次産業が
食品加工、流通販売にも
業務展開している経営形態のこと。
とは何でしょう。
6時かとかそういうことですか。
ピンポーン、そういうこと。
そういうことか。
これをもっと難しくしたら、
なかなかおもろいクイズショーとして
テンポよくいけるんじゃないかっていう。
跳ねそうだけどな。
おもろそうやろ。
これ絶対おもろいと思ったんや。
それはもう、クイズのクオリティ
かなり難しく考えなきゃいけない。
やっぱそこよね。
これ難しいほうがたぶんおもろいんかな。
難しくしていけばしていくほど、
常に日頃考えている
悩みと同じでしょうけども、
農家って広すぎるんで。
その人にとったら
当たり前だけど、
その別の農家さんにとったら、
トマト農家さんにとっては
当たり前だけど、
わさび農家さんにとっては
そんなん全然、
え、何だそれっていう。
それはあるわな。
最大公約数を
見出してやっていくと、
それって結局簡単なものになるんですよ。
今みたいな。
そうなるな。
僕もこれめちゃくちゃ悩むんですよ。
話すなよ。
言うよね。
農家の最大公約数。
そうそうそうそう。
39:00
絶対みんな
考えてるんやと思うけど。
30分経ちましたね。
しばらくなるわこれ。
はい。
考えてたのか。
クイズなぁ。
いいとこついたら、
いいとこつけると思うんやけどなぁ。
それもやけど、
もっかいやってほしかなぁ。
リベンジするか。
1.5群
ぐらいで。
いやぁ、
それは跳ねなくはないよ。
農家の種の層には
当てはまると思うんだけど、
本当にクイズの質ですよ。
クイズの質やなぁ。
クイズの質です。
質が悪かったよなぁ、たぶん。
クイズのなぁ。
こんなんテンポやしね。
テンポですね。
テンポと精量やろこんなん。
力技なんですか?
たぶんそうやろ。
ぜつにーと
ホッティさんが
答えるってことか。
クイズに対し。
うん。
あぁ、そうだなぁ。
最大公約する的なところが
難しかったんかなぁ。
やっぱりそうだと思うんですよ。
僕がそれ考えついても、
やれないのはそこかなぁと。
なんか他のクイズの出し方が
あればいいけど。
イントロクイズにはできないでしょ。
そう、簡単でもいいんよ。
簡単でも、
早押しやったら
おもろくなると思うんやけどなぁ。
回答者3人ぐらい
いたほうがいいのかな。
そうね。
3人はいると思う。
思い出したこれ。なんで思いついたかを。
はい。
クイズ番組で、
次は生物の問題ですと言って、
この種は何の種でしょう?
って種がだんだん育っていって、
早押しで。
あぁ、それを見たんですか。
種の時点で、
農家は、
だいたいみんな後半で答えるけど、
農家は結構初期の時点で、
これはナス科の作物やなっていうのは、
種の時点で判断できて、
双葉の時点で分かる人も早く分かって。
結構、
なんかおもろくない?
色。
それラジオでやるんですか?
ラジオじゃ難しいな、それは。
ラジオじゃ難しい。
ラジオでは無理です。
42:01
けど、あのワクワク感というか。
何かやりたかったんですね。
やりたかった。
これなぁ、
多分、
夜の農家聴いてる人と、
農家の農家に聴いてる人とほとんど同じで、
多分、
農家の種の聴いてるリスナーの
4分の1ぐらいがこっちになってるっていう、
ただそれだけだと思うんですけど。
どうなんやろなぁ。
分かんないけど。
夜の農家すごいリスナー数多いやん。
いやけど、あの、
農家の種が絶対多いけど、
うん。
まぁ、あの、
まぁもうこれ、
ハッシュタグ農家の種で、
なんかあれをやってほしいっていうので
書いてくれたらなぁ。
夜の農家では、
皆様からのメッセージお待ちしております。
メールは、
夜の農家
ローマ字で、
ツイッターでは、
ハッシュタグ夜の農家。
ひらがなで夜の農家です。
ふつおた、
など随時募集しております。
皆様からのお言葉、待ってるよーん。
ツイッターって、
ラジオだ。
農家の種でもつぶやいてね。
43:22

コメント

スクロール