1. 描いた姿を実現しキャリアをつくる!
  2. Udemyの準備が少し停滞気味…
2025-02-20 04:06

Udemyの準備が少し停滞気味…


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/66e55c3406dbc95aeeb4f023

サマリー

以前から準備しているUdemyの講座の進捗が停滞しており、音質やスライドのクオリティに関する課題を抱えている状況を説明されています。

Udemyの準備の進捗
みなさんこんにちは、キャリアコンサルタントのみってるです。 今週はやりたいこととして、まぁ先週
ですかね、考えてたブログのやる頻度として、Udemyっていうようなことを中心にやっていこうということで
やってきました。ただちょっと停滞しているような状況です。 停滞しているっていうのは
Udemyを 投稿というかするために試しに自分の
原稿というかスライドを プレゼンしてそれを録画して
それを提出して まあ
Udemyに 掲載できるかどうかっていうのを確認してもらうための準備を進めていたんですけども
思うようにちょっと進んでいないという状況があります。 二つ大きな原因というかありまして
一つは ウェブというかネットとかでそんなに高くなくても
まあ有線でピンマイクみたいなやつでも十分っていうような情報もあったんで、前 以前ですね購入したまあ安いピンマイクで話をしてみたんですけども
ちょっとやっぱりあんまり音声的に良くないのかなっていうのをちょっと感じている というところがまず一点ですね
もう一つが プレゼンする資料
なんですけども 最初の方にAIを使って作成したスライド
が10枚弱あって 資料を作りながら見ててちょっと違うかなって
自分で作った方がいいかなって思い始めて 今
4,50枚プラスで作ってるんですけども 最初の方をプレゼンでこう話をしてみるとやっぱりしっくりこないというか
まあ AIで
作成したものなので
ちょっと違うかなと思ったところのスライドを使っているというのもあるかもしれ ませんけども
プレゼン自体もうまく 話せそうにないなぁというような状況になってきています
まずはスライドの前半部分をもう一からというか作り直して やり直してみようかなというのを考えています
それと 勢いをつけるためにじゃないんですけどちょっとブログをまた
書く量をちょっと増やして 便器を取り戻してというような感じで
仕切り直しをしようかなというふうに考えている状況です まあ全然進んでないわけではないのでなんですけども
当初考えてたような 今月末に
というような ゆでみ
完成させて 投稿してと思ってたのがかなり遅れそうだなというような
感じになってきています まあただ
自分の目標として立ててはいましたけどもガチガチにするよりは自分のペースでゆっくりと でも少しずつでも進められたらいいかなというふうに考えているところです
今日も最後までお聞きいただきありがとうございます それではさようなら
04:06

コメント

スクロール