1. 描いた姿を実現しキャリアをつくる!
  2. 1週間の振り返りと明日からの..
2025-02-16 05:05

1週間の振り返りと明日からの取り組み


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/66e55c3406dbc95aeeb4f023
00:06
皆さんこんにちは、キャリアコンサルタントのみってるです。 今週は自分がやりたいことということで
いろいろ考えてました。こちらの情報発信では 副業に関する情報を発信していこうと考えているので、そちらの話をします。
この1週間はですね、ほぼやりたいことはできたと思います。 ただ、ユーデミーに関してはちょっと甘く考えてたのかなというような反省をしています。
実際、今日ユーデミーのいろんな手続きを進めようとした時に 自分の知識不足とか
がやっぱり
あるなというところで、例えばですね、本当に初歩的な話なんですけど 支払いに関してというのを確認した時に、ペイパル
を使うみたいな記載があったんですね。 今までそういうのが出てきた時には
クレジットカードで支払おうという形でやってて、自分ではペイパルっていうのは使っていませんでした。
ただ、ユーデミーで
講義をする場合、 報酬の支払いがペイパル
ともう一つあったんですけども、私が知っているのはペイパル、 聞いたことがあるのがペイパルなので、その手続きをやるのに
ペイパルって一体どこがやってるんだろうと。 広く使われてるけど本当に信用できるんだろうかとか、そういうところを調べ始めると
実際のユーデミーの手続きどころではなくなってっていうような、本当に このデジタル関係というか、この
情報化社会の中でまだまだ知らないことが多くついていくのも ついていけてないなというのを実感したところでした。
そしてそういった状況がありながら、じゃあ 次の1週間はどんなことをやろうかなというようなことを考えてたんですけども
やっぱりやることっていうのはもう継続していくことになると思います。 実際ブログに関しては
情報発信と、情報発信といっても
昨日までに発売した電子書籍と ペーパーバック版のプロモーション
に関するような情報発信をしながら ブログ自体はですね、過去書いたもののリライト
内容強化っていうのをやっていこうというふうに考えています。 ですのでそこに対してのパワーのかけ方っていうのは
これまでよりは少し落ちるかなという気はしています。 そしてその落とした分をどこで使うかというと、やはりユーデミーの方で
03:08
手続きとか進めてやっていこうというふうに考えています。 もう登録から
支払い方法からということになりますので、ちょっと私の今の知識だとなかなか
進みにくいのかなぁというのがあるので youtube を見たりとか書籍を電子書籍を読んだりとか
そういったこと、あと知り合いの方から
聞きながら 進めていこうというふうに考えています。
音声配信とか youtube の音声に関してはこれまで同様 このスタンド fm でしたものを
放送したものを youtube に
編集してという形で発信する。 あとLINE とか
X とかはですね、先ほども言いましたように 電子書籍のプロモーション
で活用していこうかなというふうに考えているところです。 ですので
やることは継続しながら 幅を広げるという意味ではユーデミー
そこで ちょっとでも進めていければなというふうに考えています。
今週はなかなかまあまあの進み具合なのかなということで このペースでやっていけたらいいのかなという
ガチガチにすることもなく 自分のペースでやっていければいいかなというふうに考えています。
今日も最後までお聞きいただきありがとうございます。 それではさようなら
05:05

コメント

スクロール