2021-01-20 11:12

ポッドキャスト配信7か月目のお話

誰も興味ないと思いますが、

毎月恒例の進捗報告を行いたいと思います。


最後まで聞いてくれたあなたはエライ。

00:07
こんにちは、アポロです。
今日は、ポッドキャスト配信7か月目ということで、
約210エピソード以上、連続更新してきたわけですけど、
毎月恒例の成果報告というか、今の現状報告をしていきたいと思います。
毎月の進捗状況の、あるじゃないですか、月1で報告しているエピソードは、
視聴回数が少ないんですよね。みんな興味ないんだと思うんですけど、
自分のアウトプットというか、記録を残すためにも月1で配信していこうと思うので、
大半の人は興味ないと思いますけど、良ければ最後まで聞いてもらえればと思います。
2021年明けて最初の1ヶ月、大体毎月20日にこのエピソードを収録しているんですけど、
ほぼ20日が経過したということで、去年から今年にかけてどういうことがあったかということですけど、
今年に入って情報発信のやり方を変えたんですよね。
軸足を変えて、ブログの更新回数をかなり落としたというのがまず1つあります。
去年は年末のエピソードで、1年間どれだけブログ書きました、みたいなことを言ったと思うんですけど、
去年は3つのブログ合計で680記事くらい出してたんですけど、
今年は全然ペースを落として、メインブログと呼んでいいのか分からないですけど、
僕が一番最初に立ち上げたブログは未だに連続更新をしているんですけど、
それ以外のブログ2つに関しては、本当に週1とかそれくらいまで更新頻度を落としているような状態です。
そのおかげで他のことに時間が使えるようになったというのと、
あと、YouTubeの配信ペースを変えたというのはすごく大きいですよね。
去年は9月からYouTube配信を始めて、約3、4ヶ月は毎日更新してたんですよ、ほぼ。
別にこだわってたわけじゃないんですけど、毎日更新に。
でも毎日やろうみたいな感じでやってて、
今年に入ってから2日に一遍に変えたんですよ、投稿ペースを。
去年は毎日上げてたんですけど、それを2日に一遍にしたんですね。
そうするとすごく楽なんですよ。めちゃくちゃ楽です。
僕はYouTubeを基本的に編集してないですし、
撮ってパソコンに取り込んでそのままアップしてるだけなんですね。
しかもまとめ撮りをしてるわけですよ。
03:00
大体1本の動画が約10分くらいなので、再生時間が。
1回につき3本か4本くらいまとめて撮ってるんですよね。
それをもし3本撮ったとすると、6日間は何もしなくていいということなんですね、YouTubeに関して。
空き時間があるときにちゃちゃっと撮ることが多いんで、
7、8本くらい上げたりしてるわけですよ、予約投稿で2日に一遍。
そうするともう2週間くらいYouTubeしなくていいんですよ。
めちゃくちゃ楽ですね、これは本当に。
毎日更新しても2日に一遍に上げてもそんなに大差ないので、はっきり言って。
僕としてはやっぱり自分のできる限り負担を減らしたいというか、他のことに労力を使いたい。
ただYouTubeでも情報発信をしていきたいので、あまり更新頻度が落ちちゃうとか、定期が不定期になったりするのは避けたいので、
2日に一遍とか、場合によっては3日に一遍に変えるかもしれないんですけど、今のところは2日に一遍でやっててすごく楽になりましたね。
毎日配信っていうのはすぐに、次収録しないとみたいなのがすぐやってきちゃうんで、
あんまり時間に余裕がなかったりするんですけど、
もう今これね、撮ってんのが1月17日なんですけど、あと10日間ぐらいはもう撮ってあるんで、
もう全然何もしなくていいっていうのがめちゃくちゃ楽だなっていうのがあります。
で、あと変化というか、なんか細かいことですけど、オーダスティあるじゃないですか。
僕、このポッドキャストのエピソードって基本的にこういう使い回ししないようなコンテンツに関しては、
Anchorの録音機能で直接撮ってるんですけど、
例えば自分のメルマガン出したりとか、他のコンテンツの一部に組み込んだりとかするようなものっていうのは、
オーダスティで撮ってるんですね。で、撮ってドロップボックスとかに保存してるわけですけど、
オーダスティがですね、何故かわかんないですけど、
今年に入って本当に先週ぐらいからやたらフリーズするようになったんですよ。
収録してるときにフリーズするんじゃないですか。収録は撮れるんですけど、
保存するタイミングになると必ずフリーズするんですよ。
で、パソコンが止まってしまって、その度に再起動して、再起動したら保存できるみたいな。
ただ1回そのファイルがね、クラッシュしてしまうんで、もう1回復元して、
保存したらできるみたいな。それが毎回なんですよね。
だから保存するたびに再起動みたいなことをやってたので、
結構ね、このポッドキャストもまとめ撮りしてることが多いので、
そういう感じで毎回保存するたびにクラッシュしてしまうと、
ちょっと面倒くさいなってことで、
ラプトップにマイクだけ繋いで変えようかなと。
今デスクトップでマイク繋いで撮ってるんですけど、
ノートパソコンの方に変えて撮れば多分大丈夫だと思うんですけど、
パソコンの問題なのか、ツールの問題なのかってわからないですけど、
06:01
やたらフリーズするようになったっていう、ちょっと細かい愚痴というか文句ですけど、
そういうことがあったっていうのがありますね。
今後の戦略というか、去年まではですね、結構コンテンツを量産というかね、
してたんですよ。量産っていう意味では今年も続けていくんですけど、
僕の場合は量産といってもね、そういうゴミみたいなコンテンツを量産することはしてないので、
ちゃんと作り込んだものを上げていくっていうスタンスは変えないんですけど、
ちょっといろいろ収益とか、作成にかかるテマとか、そういうものを見ていく中で、
今までは結構バランスよく作ってたんですよね。
月に大体電子書籍2冊、オーディオブック2冊、ユーデミ2つみたいな感じで、
2×2×2ぐらいで、大体月6本ぐらいのペースでコンテンツを作ってたんですよ。
でもやっぱり収益を見てると、ユーデミが圧倒的にやっぱ収益が大きいっていうのと、
作成にかかる労力ですよね、と時間が、ユーデミとオーディオブックが一緒ぐらいですかね。
どっちも音声で録るんで一緒ぐらいですけど、やっぱり電子書籍ってめちゃくちゃ時間かかるのね。
どっかでも話したと思いますけど、僕最初出したとき、1冊目出したときは約1ヶ月間ぐらいかかりましたし、
今だったら2日とか3日で書けるんですけど、3万文字とか4万文字ぐらいの電子書籍を。
でもやっぱり2日3日かかるわけですよ。その間ひたすら電子書籍だけを書いてるみたいな風になってしまって、
それだけボリュームのある電子書籍を出しても、やっぱり参入者が増えてきたせいか、
あんまり収益が伸びなかったり、思いのほかっていうことがあって、
しかも単価が安いじゃないですか、電子書籍って。
だから1個コンテンツを置いとけば、今後5年10年とお金を生み出してくれる資産になるんで、
電子書籍っていうのは今後も出し続けていくんですけど、ちょっとペースを落とそうかと思った電子書籍の方。
そんなに月2本とか出しても、それに見合っただけの対価がすぐに得られるかっていうと、
ちょっとそこまではない感じ、今のところはね。
なので月1以下、来月は電子書籍あえて1冊も出さずに、ちょっと様子を見てみようかなと。
今まで出したやつにちょっと手小入れをして、どの程度変化があるのかっていうのをテストしてみようかなと思って、
普段からちょいちょい電子書籍に手を加えてはいるんですけど、
来月はあえて新刊を出さずに、過去の作品の手小入れだけをやってみて、それがどの程度効果があるのかっていうことがわかれば、
今後の方針が決まるじゃないですか。
数をたくさん出す戦略でいくのか、過去作品に手小入れをした方が少ない労力で収益がバーンと上がるんだと、
そっちに軸足を移した方がいいと思うんですよ。
09:00
だからそういうスタンスでやっていくのかっていうことをちょっと見ていきたいと思うんで、
今月は1冊もしくは2冊出すかと思うんですけど、
来月はあえて電子書籍は1冊も出さずに、オーディオブックとUDEMYを中心にやっていこうかなと思います。
特にUDEMYを力入れてコンテンツを増やしたり強化したりしていこうかなというふうに思っています。
あと、ぼちぼち大型講座も作っていかないといけない。
今までどっちかというと低単価というか、プラットフォーム上で販売するような安いもの。
UDEMYは単価高いんですけど、結局ディスカウントされちゃうので、低単価商品と一緒なんですけど、
そういうものを中心に作ってきたんですが、やっぱりどこかで高単価商品を出していかないと、
あんまり周辺機は爆発的に増えないんですよね。
だから2ヶ月に1本ぐらいのペースで大型講座を出していこうかな、数万円ぐらいするやつを出していこうかなと。
今はそれのプランが何本かあって、それを今作り込んでいるところなんですけど、
そんな感じでコンテンツ作成の軸足を低単価プラットフォームから高単価商品に。
インフォトップとかには出すと思うんですけど、プラス自分のお客さん、メルマガ読者さんとかね、
そういう人たちに売っていくような商品を時間をかけて作っていこうかなと。
あとはセールスレターですね。本当に書くのがしんどいですけど、そういうものを書いていったりとかやって、
ちょっと去年とは違うやり方でやっていこうかなっていうのをちょっと考えているので、
ちょっとこの1月でいろいろ考えてみて、去年やってきたことがどの程度成果が出ているのかとか考えた上で、
ちょっと去年とは違うスタンスでやっていこうかなというふうに今考えています。
こんな感じですかね。この最後まで聞いている人は果たして何人かわかんないですけど、
言うければ今後の動きもぜひ楽しみにしていただければと思います。
では今日は以上です。
11:12

コメント

スクロール