1. ウミノの40歳からのAI活用塾
  2. #050 その家事、ほんとに必要..
2023-06-07 04:46

#050 その家事、ほんとに必要ですか?業務改善のススメ

▼今日の元ツイート

▼知らないとだまされる!NFT詐欺対策セミナーアーカイブはこちら
https://nftsecurityseminar0423archive.peatix.com/view

▼ひとりでジェネるもんDiscordサーバー
https://discord.gg/FCDqbk53PG

▼チビ画伯ママのブログ
https://chibinft.com/

▼チビ画伯ママのプロフィール
NFTクリエイター向けのコミュニティ【ひとりでジェネるもん】を運営しています。
2021年から9歳の娘のNFTも販売中!
NFTに関する情報発信を続け、Twitterフォロワーは1.4万人。
このラジオはNFTについてゆるーくお話していきます。

#NFT #Web3 #毎日配信 #スタエフ毎日配信 #クリエイター #NFTクリエイター #業務改善 #時短家事
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5fba3d73c64654659098efa4
00:06
みなさんこんにちは。オンラインコミュニティ一人でジェネルモンを運営するちびがはくままです。
今日は、日常生活に取り入れよう、業務改善のススメということで、
業務改善のテクニックを日常生活だとか、家事、育児、そしてお仕事に取り入れられるような考え方を、
みなさんと一緒にシェアをしていきたいと思います。
これはどんな考え方かというと、それぞれの日々やっている作業がありますよね。
それをこのECRSで考えていくということなんです。
まず、ECRSというのは頭文字になっていまして、
Eがエリミネート、やめられないか、その作業をやめることはできないか。
Cはコンバイン、別の作業と一緒にできないか。
Rはリアレンジ、別の時間帯や別のフローでできないか。
Sはシンプリファイ、もっと簡単にできないか。
そんなことをですね、それぞれの作業について考えていくんです。
ちょっと具体例を見ていきましょうか。
まずね、Eのエリミネート、今日はここだけやっていきます。
その作業をやめられないか、その作業は本当に必要ですかということを考えていきます。
例えばですよ、洗濯という作業、これももっともっとやめられることってたくさんあると思うんです。
洗濯物を畳まない、畳んでると思うんですね、多くの方は。
でも畳まなくてもいい服とかってありませんか。
例えば下着とか靴下とかってきれいに畳む必要はないと私は思ってるんですね。
なので下着とかはそのまま引き出しにポイって入れたりだとか、
あと靴下も2つ揃えてペアで揃える必要がないように、
全部同じユニクロの靴下、例えば黒とか紺とか、
それに揃えてしまえば全く揃える必要、揃えるというのは2つのペアにする必要ってないですよね。
そのままバラバラのままカゴだとか引き出しに入れてしまえばOKなわけです。
そういうことをするとか、あとは大きなバスタオルとかマットを捨ててみて、
小さなフェイスタオルよりちょっと大きなもので体を拭くようにするとか、
マットも薄いものにすることで洗濯の回数をそもそも減らせますよね。
そしておしゃれ着とかを別途分けて洗っている方がいれば、
アイロン不要だったりだとか、別洗いをしなくていいような素材の服だけを買うことで、
わざわざそのおしゃれ着の洗濯というのをやめることができます。
あとは掃除機をかけるというのもルンバにお任せしたりだとか、
買い物に行くということもネットスーパーを使って30分短縮したり、
あとはゴミ箱がお家の中に2個3個とある場合は、
毎日、週に何回かゴミの日にゴミ箱からゴミを集めるという作業が必要になります。
でもゴミ箱は、例えばキッチンに1つだけという風にすれば、
03:03
ゴミを集める必要はなくなりますので、ゴミ箱は1箇所にしたりだとかもできますね。
お料理の時もお米は無洗米にすれば、研ぐという必要がなくなります。
それだけで5分ぐらい短縮できますよね。
あとはダイニングセットは置かない。
これはダイニングテーブルとダイニングの椅子ですね。
そういった食卓を置かないことで、掃除の手間が省けたりだとかもします。
そして食事は一人一人美しく盛り付けるというのも、
とてももちろんいいことだとは思うんですけども、
うちは大皿料理でドカーンとやって、
みんながそれぞれ各自で取り分けるという風にしています。
あとは食洗機を導入することで食器を洗ったりだとか、
食器を布巾で拭いたりだとかという時間を減らしています。
こんな感じでですね、エリミネートやめられないかということを、
実は教務改善の中ではまず最初にやります。
まず最初にやめられないかというのをやるというのは、
実はこれが一番インパクトが大きいからなんですね。
議事録を取っている方もいらっしゃるかもしれません。
会社で。
でもその議事録って誰が読んでますか?
実はなくてもいいんじゃないでしょうか?
ということも中にはありますよね。
今議事録はAIが取ってくれるようにもなりましたので、
楽ちになりましたけれども、
そういう風にAIにやってもらうということも、
もしかしたらいいかもしれませんよね。
こんな感じで、
教務改善というのをぜひぜひ皆さんも日常生活に取り入れていってみてください。
今日もありがとうございました。失礼します。
04:46

コメント

スクロール