まあ、いかんせん、大学の授業って受ける側の人の方が多いわけじゃないですか。
だから、どうやって作ったらより魅力的なシラバスになるのかなとか、
あとはそもそも自分の仕事でやっているデータサイエンスを、学生がどういうところで見たら面白いのか、みたいな観点で授業を考えると、
単純に今やってることってこういう意味合いなのかなっていうのを整理できるような気がしていて、非常に楽しくやっております。
なので言ってしまえば、ここで何か気になることがあるとすれば、受ける側、受け取る側っていうのと、
あとは作る側、授業作る側だったりっていうのの、なんか立場が変わるだけで、こうやって物事の考え方って変わるんだなっていうのを実感できて、
なんか非常にいい経験をさせてもらってるなというふうに思っております。
で、なんか、博士課程まで出て、違う分野になって、さらにそこで大学の講師みたいな感じで戻れるっていうのは、
なんかいいチャンスをいただけたなと思っているので、ここからもガンガン攻めていこうかなというふうに考えておりますので、
引き続き応援よろしくお願いいたします。
そんな感じで、緊急報告以上になるんですけど、
今週の金曜日ですね、第3回ジャパン・ポッドキャストアワードのリスナー投票、締め切りになっております。
毎日聞いてくださっている方には是非ですね、投票していただきたいなと思っているので、
もしまだという方は概要欄にあるリンクから投票していただけたら、
一緒に日本一を目指すというところで一緒に歩んでいきたいと思っていますので、よろしくお願いいたします。
そんな感じでちょっと緊急報告のとこに詰め込んでしまいましたが、
今日はリスナーの方からいただいた、この研究ってどういう意味なの?っていうリクエストにお答えする回をやっていきたいと思っております。
今回紹介するのは、先日アメリカの研究機関、アメリカの研究グループから出た研究結果ですね。
最初に話した通り、超新星爆発のお話です。
ただ、いつもは超新星爆発、英語で言うとスーパーノバを扱う時っていうのは、爆発が起こった後だったりとか、
起こった後にどういうことが起きているっていうような、そんなお話をしてきたと思うんですけど、
今回はそこではなくて、超新星爆発が起こる直前の星の状況がどうなっていたのか、そんなお話をしていこうと思っています。
これの何が新しいのかっていうと、簡単に言えば超新星爆発って、いつ起こるかわからない突発現象、
予測不能な突発現象っていうようなイメージなんですよね。
なので、それの直前がどういう状況になっているのか、爆発する直前の星ってどんな感じなのかって、今までそういった観測例がほとんどなかったわけですよ。
で、それよりもさらに外側でさらに輝こうとした時っていうのは、表面のガスとかの面積が一気に大きくなったりとか、
あとは風出する物質とかの量が増えたりして明るさが大きくなったりするっていうのが星の特徴なんですね。
そんな感じで、爆発する直前に明るくなったっていうのは、簡単に言えば星自体が大きくなったようなイメージ。
で、膨らんでるように見えるような状況が達成されたんじゃないかっていうふうに考えられてるわけですよ。
っていう感じで、今まで観測例がなかった超新星爆発の直前の姿っていうのが捉えられたっていう今回の研究結果によって、
実はこれからじゃあこの星超新星爆発起こしやすい星ですよとか、そもそも爆発する前に明るくなるってこういうことが原因だから
爆発にこういう関係性を持ってるよねとかっていう研究がどんどん進んでいきそうっていう、
いろんな研究の扉をガッと開いた非常に面白い研究結果だなというふうに考えてみております。
で、これが重要な結果になってくると思うので、今後もこれの派生の研究とかっていうのはポッドキャストで紹介していこうかなというふうに考えております。
で、このポッドキャストのものすごく序盤、本当に一桁とか二桁台ぐらいで話しているベテルギウスの話っていうところがあるんですね。
これどういうことかっていうと、もう3年前とかですかね、ベテルギウスっていう今も見えているオリオン座、星が3つ並んでいるオリオン座ですね。
あれの外側の星のある一つの星が、なんとものすごく暗くなったと。
で、そのベテルギウスっていうのは実は超新星爆発を起こすかもしれない星として知られていたので、
ある時期にものすごく過去に類を見ないぐらい暗くなったっていうところから、世界中でこれは超新星爆発の兆候なんじゃないか、
もう死んでしまうんじゃないかなんていうデマの噂が流れたっていうところがあるんですね。
これ結構僕的にはセンセーショナルな出来事だったので、別でポッドキャストだったりノートで話しているので、
もしよかったら見ていただきたいなと思うんですけど、そういったありもしないデマの科学が流れるぐらい超新星爆発の前の状態っていうのは分からなかったわけですね。
そんな中で今回実際に観測で少なくとも一つはこういう動きをするっていう実例が出てきたので、
今後の研究の展開っていうのは非常に楽しみだなというところで、今回はリクエストがあったんです。
リクエストがあったから紹介したっていうよりは、リクエストもあったし、これは絶対に紹介しておかなきゃいけないなと思ったので紹介させていただきました。
今回の話も面白いなと思ったらお手元のポッドキャストアプリでフォロー、サブスクライブよろしくお願いいたします。