1. 佐々木亮の宇宙ばなし
  2. 1355. SNSを活用した北海道オ..
2024-06-26 18:04

1355. SNSを活用した北海道オーロラの解明方法が最高すぎる【シチズンサイエンス】

集英社連載最新回「宇宙ネタのテッパン「ブラックホール」の意外に知られてない本当の姿【ブラックホールの不思議/後編】」 を公開しました!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://yomitai.jp/series/astro/15-sasaki/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


初書籍「⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠超入門はじめてのAI・データサイエンス⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠」出版しました!


⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Youtubeチャンネル⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠も更新中!


ブラックホール特集プレイリストは⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

スーパー宇宙ビジネスマン準レギュラー「ヒロ」のプレイリストは⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

月プレイリストは⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

宇宙兄弟公式コラボプレイリストは⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


お便りコーナーは⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら!⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

もう1つのチャンネル「となりのデータ分析屋さん」はこちら!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Spotify⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ / ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Apple Podcast⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Instagram(ryo_astro)⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠個人ホームページはこちら!⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Twitter(_ryo_astro)⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠note⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

ジングル作成:モリグチさんfrom⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ワクワクラジオ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


ソース

https://www.nipr.ac.jp/info2024/20240624.html#notice03

00:03
2024年6月26日。始まりました、佐々木亮の宇宙話。 本日は、2023年の12月1日に発生した北海道でも見れたオーロラ。
一体これがどういう状況で発生したオーロラなのか。 実は普通に発生したオーロラと若干状況が違いそう。
だからこそ、北海道、日本でなかなかオーロラが見えるときってないじゃないですか。 そのあたりが解明された研究、こちらをご紹介していきたいとおもいます。
この研究も今週出たばっかりの非常にホットな研究になっているので、ぜひ皆さん最新のオーロラ研究チェックしてみていただけたらと思っております。
ということで、改めまして始まりました佐々木亮の宇宙話。 このチャンネルでは1日10分宇宙時間をテーマに天文学で博士号を取得した専門家の亮が、毎日最新の宇宙トピックをお届けしております。
本日でエピソードが1355話目を迎えております。 基本的には1話完結でお話ししてますので、気になるトピック、気になるタイトルからぜひ聞いていただけたら嬉しいです。
今週は結構面白いタイトルが並んでるかなと思っていて、 昨日はありえないオーロラが全く違うメカニズムの発見かというお話、
そしてその前は土星の月であるタイタンでサーフィンができるんじゃないか、 波の存在が指摘されるっていう、このあたり紹介しておりますので、
気になる方はチェックしてみていただけたらと思っております。
ということで、毎日紹介している月例ですね。 本日6月26日は前回の満月から4日経った
ところで、ちょっとずつ欠けてきている、そんな感じですね。 なんかここまで来ると、ちっちゃくなってきたなっていうのを実感するタイミングなんじゃないかなと思います。
ここからどんどんどんどん小さくなっていって、あと一応2日、3日、28日の夜がちょうどいいかな、が半月になってます。
半月、綺麗に真っ二つの月、今回はちょっと朝っていうことなので、 28日の夜中が比較的綺麗にぱっつり二つに見えるっていうイメージかなと思います。
僕結構好きですね、半月。 あとなんか月のこう角度って言うんですか。
単純にこう左右で真っ二つってよりは、なんかたまに 上だけ欠けてるみたいな、なんか三日月寝っ転がってるように見えるとかそういうのあるじゃないですか。
03:09
ああいうなんか傾いたのとか見るとちょっとテンション上がりますね。 なんかすごいちっちゃい頃こう
家族でスキー行くとき、夜中に出かけたりしてたんですけど、 そのタイミングで、なんかこんなに月って寝るもんあるんだっていうのを、
どっか頭の片隅に記憶にあるぐらい、なんか月の角度が変わっていくっていうのは個人的には すごい面白かったなぁと思った経験だったので、
こう欠けていく中でも楽しみ方っていうのはいくらでもあるかなと思いますね。 そんな感じで、まあ梅雨入ってしまいましたが月が見える地域ありましたら、ぜひぜひ教えてみてください。
ということでじゃあ早速今日の本題に行きたいと思います。今日は オーロラちょっといつもと違うぞそんなお話です。
はいということで今回紹介するのは2023年12月の1日に発生した 北海道でも確認できたオーロラこちらを紹介していきたいと思います。
このオーロラをベースに 研究が進んでいって、論文がリリースされたっていうところでご紹介させていただくっていう感じですね。
なんか2023年の12月そんななんか 綺麗にオーロラ見えるらしいよみたいな話あったかなぁと思って
でもなんか 遡ってみると結構あったっぽいですね。そんな中で日本でオーロラが見えるってなかなか珍しいじゃないですか。
それがどういう状況の上で発生したのかっていうのが今回リリースとして出ていたってことですね。
そもそも日本でオーロラが見える 最近みんないや見えるでしょって思っちゃってません
これ結構レアなんですよ。やっぱオーロラっていうのは基本的には太陽から飛んでくる太陽風と呼ばれるものに乗っている
電気を帯びた粒子とかそういうのがバーって飛んできますね。でそれが地球の磁力線というか磁気圏と相互作用を起こして
でそれの足元である 南極だったり北極だったりああいったところで
あのあたりですね。正確にはそこらへんではないとしてもそのあたりで 大気と相互作用を起こしたものが光り輝くっていう順番で発生するのがオーロラであると
そうすると まあ
緯度が 高いところというところでオーロラが見えるのはわかるけど
やっぱり日本ってどうしてもそこまで高くはないわけですよね にもかかわらず見えていたっていうことはこのオーロラの発生の仕方っていうのがなんとなく通常と
06:07
違うんじゃないかなっていうのがまあ予想されると でどの地点からどういうふうに見えていたのかっていうのがまずオーロラを
訂正的にと言いますか 確認する上では非常に重要なわけですね
で今回の研究で用いられた手法っていうのがかなりユニークで sns を介して収集された
いろんな場所からのオーロラの写真の撮り方 この写真がどうやって撮れたかっていうところを書き集めて
オーロラがどのように発生していたのかどんな色だったのか どのぐらいの高さだったのか
このあたりをまずは整理することでオーロラの特徴を 究明していったっていうのがファーストステップにあります
こういった取り組みの仕方研究者が専用のデータを使ってとかではなくて sns だったり何か同じ目標のもと
研究に普段携わっている人ではない方も含めて研究をしていくっていうこの方法 市民科学とか言ってシチズンサイエンスって言われる領域だったりするんですね
でこのシチズンサイエンスの中で取り組まれた今回の研究 進めていくとみんなの写真からわかったのはオーロラの発生高度
高さっていうのが上空400キロから600キロっていうぐらいの 比較的高いところで発生していたと
通常の赤いオーロラっていうのがそもそも今回見つかったオーロラっていうのが赤かったん ですね比較的でその中で赤いオーロラの発生高度っていうのは
だいたい上空200キロぐらいって言われてるんですよ でそれよりもやっぱ高いところにあるからこそ北海道とかって位置から見えたと
これはなんとなくわかりますよね高いところにあって明るく輝いているから なんかこう障害物とかがあっても遠くから見えるっていう結構単純な話です
これは世の中で多分本当に必要なんですかみたいな言われていた 三角関数とかああ言ったのを用いることで高さどれぐらいなんだろうってわかると
つまり 必要なんですね3インコ3インタンジェントは
まあオーロラの研究なんかしないよみたいあれの高さがどれぐらいなんか知りたく ないよっていう人は言っていると思うんですけど
そうやって世の中の現象をなるべくざっくり把握するっていう意味では 数学の能力っていうのはやっぱ結構重要なわけですよ
そんな中でオーロラの高さっていうのが高度高いところにあった でそのその終わりには遠くから見えるオーロラだったんだけど
09:05
磁気嵐と呼ばれるいわゆるオーロラの発生のメカニズムのうちの一つに含まれているもの これがそこまで規模は大きくなかった
規模は大きくなかったんだけどこの磁気嵐を発生させる 太陽風の密度が濃かったっていうイメージですね
本当はいつもだったら太陽風ふわーって飛んできているものっていうのがなんかこう 圧縮された太陽風みたいなのが一箇所にドバーンって飛ばされてきたみたいな
地球方向にドバーンって飛ばされてきたって感じですね なんかこれ見て
頭の中でイメージしたのは扇風機なのか 違うかな中の物質の量にもよるけど
ちょっと太陽風っていうのは風で捉えてみると 風の密度が強いしかも一箇所に集中してみて考えると
なんかこう扇風機とサーキュレーターの違い 扇風機だとなんか全体に向かって涼しい風ファーって出していくみたいな一方で
サーキュレーターって家の中の空気を循環させるために 比較的こう密度の濃い風みたいなのを飛ばして
空気の流れを作るじゃないですか なんかそれによってこう自然な涼しさみたいなのを感じるっていうのが
サーキュレーターの役割だと思うんですけど なんかそんな感じの違いで密度の高い太陽風が地球に向かって飛ばされてきた
でそれによって磁気圏の大きさとかも変わったりして でそれの中で発生したオーロラっていうのが
オーロラ爆発と呼ばれる現象を引き起こしたと オーロラ爆発めっちゃかっこいい名前ですよね
オーロラ爆発 すごいすごいなんかなんだろうなぁこの
かっこよさ響きでわかります? これもしかして僕だけとかだったらなんかすごい嫌ですね
それぐらい強いオーロラっていうのをある条件下でワーって発生させたと それによって明るく輝くなおかつ発光の高さが高いっていうところで
北海道でも見えたんだろうっていう理解ができた これまとめるとSNSとかで集めた情報から新しい見解っていう状況をまず整理して
その状況を整理された上で科学的にそれを証明するにはどういう状態が考え得るのか これを論文にまとめたっていう感じだと思いますね
いやなんかアプローチとしてはすごい面白いし 世の中に僕が発信しているような内容っていうのがこうやって学術的な研究まで広がっていけるっていう
この予知みたいなのを見せていただいたなっていう感覚があってすごい面白いなと思ったんで ぜひ皆さんこちら
12:02
ぜひね元の論文とかもチェックしに行っていただけたら嬉しいなと思っております ということで今回はオーロラ研究
×シチズンサイエンス紹介させていただきました これの発展したものというかこれの続きみたいなものっていうのは実はあの5月に発生
した大規模なオーロラ まあそれこそ本集の方でも見えたっていう話ありましたよね
あれでもこのシチズンサイエンスワークしていたみたいなので その論文が出てくることを今後楽しみにしていきたいなと思っております
ポッドギャスで紹介する日を皆さんも楽しみにしておいてください 次回ですね次回はちょっと最近の中国の宇宙開発の動き
特筆すべき点が2つほど出てきました 1個はロケット墜落しかまじやばいやつ
でもう一つは月の裏側からサンプルリターンしてきたよってそんなお話 明日していこうと思っておりますのでぜひぜひチェックしてみてください
アフタートークです ということでちょっとしゃべりすぎたけどねお手がお手紙紹介していきましょうか
質問です私は高1で大学で宇宙について学びたいです しかし宇宙工学宇宙科学のように分野が分かれていて工学は作る科学はデータを
もとに研究するというのはなんとなくわかるんですが ボーダーは漠然としすぎていてどんなことが調べていいかよくわからなかったです
それぞれ宇宙開発研究においてどんなことをするのか行う領域はどこからどこまで なのかについて知りたいです長文になりすみませんといただきました
リスナーネーム春さんからですね 嬉しいですね
そうですね 僕はその科学的な方なんですよ天文学とかね
でただこれざっくり言うとやっぱロケット作るとか 人工衛星作るとか人工衛星のスラスター
プシュプシュってやつ作るとかあとはこう宇宙ステーション設計するとか このあたりは結構こう宇宙工学っていうところに分類されそうな気がしますね
一方で天文学っていうのは 天文学の中にも実は細分化されていって
天体の情報を知るとかいわゆる基礎研究って言われる分野に 分類されますね
そうするとなんだろうざっくり 直近で世の中の役に立つものなのか長期目線で人類の
世の中の理解に役に立つものなのかっていう なんかまず
理解の違いがあると まあその上で何を
究明していきたいか っていうところが選択肢の重要なポイントになってくるかなと思いますね
15:06
で今じゃあもしね僕子供生まれたっていう話してたと思うんですけど そんな中で宇宙今日自分の息子にね
宇宙興味あるんだけど工学と科学どっちがいいかなー って相談されたとするじゃないですか
そうしたらなんか僕はこう天文学を進めて もちろんそこで能力身についたものもたくさんあって非常に良かった良い経験だったら
っていう後悔は全くないんですけど もしどっちも同じぐらい興味があるんだったら僕はなんか
エンジニアリングの方工学の方にちょっと進んでほしいなっていう気持ちが湧いて きますね
っていうのもあの 天文学の研究だけやってれば確かにそれはそれで素晴らしい世界ではあるんです
か 僕はそこからちょっと一般のこう it の会社とかで働き始めて
プラスで周りにこう宇宙スタートアップとかを作っている人たちがいて でまぁ宇宙工学とか天文学やったところからビジネスに染み出ていっている人もいると
そうすると目の前で起こっていることの課題の解決だったりとか あとはそもそも何かものを物理的に作り上げるとか
そういうことができるのはやっぱ 宇宙工学の方が幅が広くなっている感覚があるんですよ
なので可能性の広さみたいなとこで言うと宇宙工学の方がなんかこうスケールさせやすい かなって思うんですね
高校生にスケールとかいう言葉を使うとなんか変な感じになるけど まぁ大丈夫かわかるよね
はいということでなのでこう先の可能性を広げていくっていうような そんな目線で持つと
なんか工学の方が広そうに見えるなっていう ただまぁ宇宙を解き明かしていく神秘みたいなのもあるし
なんかこういうことが仕事になるのか面白いなっていう感覚はずっとあったので 天文学もおすすめですって感じですかね
まだまだしゃべりたいことあるんでもしかしたら明日もまたこの回答していこうかな と思いますがみんなの進路の役に役立てば嬉しいです
春さんコメントいただいて本当にありがとうございます ということで今回は以上にしていきます
今回の話も面白いなぁと思ったらお手元のポッドキャストアプリでフォローボタン の近くにある星マークこちらでレビューいただけたら嬉しいです
番組の感想や宇宙に関する質問についてはツイッターのハッシュタグ宇宙話 またスポティファイの q & a コーナーアップルポッドキャストレビュー
youtube のコメント欄などどこでもお待ちしてますのでじゃんじゃんお寄せください それではまた明日お会いしましょう明日は中国の最新情報でさよなら
18:04

コメント

スクロール