1. 佐々木亮の宇宙ばなし
  2. 1424. 太陽系最大の磁場を持つ..
2024-09-03 15:33

1424. 太陽系最大の磁場を持つ木星を探る意義とは!?【JUICE】

集英社連載最新回「株価と地震と太陽フレア。一見関係なさそうな事象の裏に潜む共通のメカニズムとは?」 を公開しました!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://yomitai.jp/series/astro/20-sasaki/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


初書籍「⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠超入門はじめてのAI・データサイエンス⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠」出版しました!


⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Youtubeチャンネル⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠も更新中!


ブラックホール特集プレイリストは⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

スーパー宇宙ビジネスマン準レギュラー「ヒロ」のプレイリストは⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

月プレイリストは⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

宇宙兄弟公式コラボプレイリストは⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


お便りコーナーは⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら!⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

もう1つのチャンネル「となりのデータ分析屋さん」はこちら!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Spotify⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ / ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Apple Podcast⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Instagram(ryo_astro)⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠個人ホームページはこちら!⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Twitter(_ryo_astro)⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠note⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

ジングル作成:モリグチさんfrom⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ワクワクラジオ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


ソース

https://juice.stp.isas.jaxa.jp/science/

00:00
今回は、なぜ世界中の宇宙機関が木星に注目するのか。
その中でもある一つのキーワードが超重要になってくる。
これ何かというと、木星は太陽系最強の加速器である。
一体どういうことなのか。
地球では想像できない規模のオーロラを作ったりする木星。
一体どういうところが面白いのか整理していこうと思いますので、ぜひ最後までお付き合いください。
はい、ということで改めまして始まりました佐々木亮の宇宙話。
このチャンネルでは1日10分宇宙時間をテーマに、天文学で博士号を取得した専門家の亮が、毎日最新の宇宙トピックをお届けしております。
今日でエピソードが1423話目?
違うか、もうちょっとか。すみません、全然エピソード数を数えずに始めちゃいましたね。
基本的には1話完結でお話ししてますので、気になるところからぜひぜひ聞いていただけたらと思います。
ちなみに今日のエピソードは昨日の続きになっていて、まあ別に今回だけ聞いてもらっても全然大丈夫なようには作るんですけど、
今日の話聞いたり、あとはがっつり楽しみたいなっていう人は昨日のエピソードから聞いてみてはいかがでしょうか。
はい、ということで雑談とかなんか補足情報とかは最後に回して早速本題に行きましょう。
今回お話しするのは木星になぜ注目するのか。
その中で重要なのが木星は太陽系最強の加速器であるという、そういう側面についてお話ししていこうと思います。
はい、ということで今回お話しするのこの太陽系最強の加速器っていう意味なんですけど、
そもそもこの話をしようと思った理由っていうのが、
昨日今日で紹介させていただいているのがジュースと呼ばれる天文ミッションですね。
簡単に言うと木星、もっと詳細に言うと木星の周りの衛星に対して、つまり木星にとっての月ですね。
ここを調べることでいろんな科学を解明していこうというようなところを目指しているわけなんですよ。
で、昨日話したところで言うと木星を調べることが太陽系の起源を調べることにつながるんだよっていう話しさせていただいたんですよね。
で、まあそんな中でもう一個大きなミッションとしてあるのが太陽系最強の加速器であると。
もうさすがによくわかんなかったら嫌になってきましたよね。加速器って何みたいな。
これ木星にとって重要なのが磁場で、この磁場っていうのがいわゆる加速性能を持っているっていう状態なんですよ。
03:08
なんかよく地上の研究施設で素粒子加速器とか、加速器っていう言葉聞いたことないですか?
なんか新しい物質探すとか、なんかあとは何だろうな。
あれだ、アメリカのアメコミとか好きな人だとフラッシュってわかりませんかね。
えっとマーベルじゃない方。えっとマーベルじゃない方のあれです。
全然忘れちゃって頭回ってないですけど今夜中の2時半とかに撮ってるんでね。
で、まあその加速器っていう存在、例えばスイスのセルンとかね。
そこらへん。日本にもKEKっていう高エネルギー加速器研究機構っていう場所があるんですけど、
まあそういったところにもあるのが加速器です。
ちなみに僕がいた理化学研究所の、あのちょうどいた部屋の地下にも加速器って埋まってましたね。
何かっていうと、まあ電気的な性質とか、あと電波、磁場っていうものを使って、
その小さい電気的な性質を持った粒子っていうのをガーッと加速させる。
でそれによって例えば、そういうのって光に近いような速度までグーッて加速させたりすると、
そこから放射線が出て、例えばX線の放射線治療とかっていうのにも実は使われたりするし、
あとはその加速する粒子を2つ逆方向で高速に近い状態までぐるぐるぐるぐる回してぶつけて、
原子レベルというか、で粉々にすることで素粒子みたいなのを研究をするとかね、
そういったのに使われるのが地上の加速器と呼ばれるものなんですよ。
でもなんかこれって磁場とか磁力とかそういうのを使って加速させたりするんですけど、
どうしてもやっぱ地上で達成できる加速の度合いとか、磁力の度合いって限られちゃうんですよね。
でそんな中で木製っていうのはとにかく強い磁場を持っているっていうことが特徴なんですよ。
強い磁場を持っていて、この強い磁場によっていろんな電気的な性質を持った粒子とかっていうのを思いっきり加速させているっていうそういう事実が見られてるんですよね。
で実際その加速させた結果、見えてるものって何なのかっていうと木製に現れるオーロラですね。
木製のオーロラはもう本当規模で言うとこれ太陽系、あ太陽系じゃないや地球、地球で見えるオーロラの1000倍の規模を持つっていう風に言われていて、
06:05
でこの1000倍の規模のオーロラを作り上げる要因になっているのがまさにこの木製が持っている強い磁場なんですよね。
で木製がその持つ最大の特徴の一つである磁場っていうのが木製の磁場の強さ、赤道付近だとだいたい410マイクロテスラっていう風に言われていて、
でこれ地球の磁場と比べても10倍以上強いっていうところが特徴なんですよね。
でこれって太陽系の惑星の中の磁場の中では最強のクラスになっているんですよ。
でその最強クラスの磁場っていうのが一体どういう状態になっているのか、これを解明するっていうのが太陽系の磁力の、
その中で持っている天体の磁力の謎を解き明かす一番極端な例として扱えるっていうのがこれ面白いポイントなんですよね。
しかもこの面白いのが結局昨日話したこのジュースが、ジュースっていう衛星が解明しようとしている課題の一つである太陽系の起源を探るっていうところ。
これと別個のミッションなのかと思いきや多分最終的にはやっぱりつながっていく。
でじゃあなんでこうやって木製はこんだけ強い磁場になる要素を持っていたのかっていうのを突き詰めていったら、
太陽系の起源を探るような話にもなってくるし、で逆に太陽系の起源をしっかりと解明できるっていうその側面が達成されていくと、
木製がなぜ強い磁場を持っているのかっていう方が解明されていく。
このようなバランスがあるから、なんかこの木製を単一の側面でカバーしていくっていうところは結構なんかナンセンスというか、
こうやっていくつかのミッションあるけど結局複合的に関わって一つの大きなミッションになっているっていうところがかなり面白いポイントになってくるかなと思うんですよね。
なのでなんかこう木製を探査しているミッションがあるっていうところだけじゃなくてこうやって細かい要素とかも知っておいていただきたいポイントですね。
ただでも注目なのは今回このJUICEって呼ばれる木製氷衛星探査計画ですね。
英語の略称になっています。Jupiter Icy Moons Explorerとなっているわけなんですけど、
つまり木製を直で測りに行くわけではなくて、木製の周りの木製にとっての月、Jupiter Icy Moonsを見ていくわけですよ。
氷衛星たちはね。なんでmoonっていう言葉を地球にとっては月にしたのに他のとこだと衛星とか月をそもそも衛星っていう言葉にしたけどmoonみたいなね。
09:03
なんだろうこの言葉の不思議さみたいな定義のつけ方みたいなのね。すごい気になりますけど。
なんかそういう回できたらいいですね。まあいいや。
木製の周りにある衛星たちの周りをぐるぐる回っていろんなことを調べていくわけなんですけど、結局この行く衛星たちっていうのも木製が持っている強力な磁場エリア。
地球もこの磁場っていうのが太陽からの放射線とかなんか飛んでくる過電粒子とかに対するバリアになってるんですよ。
つまり木製はそれよりもさらに強いバリアを持っている。
この衛星たちっていうのはこのバリアの中でもさらにこのエネルギーの強い防御力の強い位置に位置してぐるぐるぐるぐる回ってるんですよね。
なのでこいつらを観測しに行ってあげることで、なんていうんだろうな、木製自体の磁場を測るっていう意味じゃなくて、そっからじゃあ周りの木製にとっての月、衛星のところでは一体どういう磁場の構造になっていて、
強力な磁場のバリアを張っている中の方っていうのはどういう傾斜があってどういうパワーの変化が離れていけばいくほどあるのかみたいなね。
そういったところからアプローチしていくっていう意味で今回この加速器、太陽系最大の加速器を解明していくっていうオーブロ式を広げている感じになってます。
まあそれにしてもこのジュースが解明していくミッション面白そうですね。
昨日は太陽系の起源の謎を解明するっていう話をして、今日は太陽系最強の加速器の解明っていうところをしていく話をしました。
でただやっぱ今回これ一番でかいミッション、ジュースの一番でかいミッションは生命存在の可能性の探求なんですよね。
でこれ実はもう一つ面白いミッション、似たような目的を持ったものがあるんでそちらと一緒に明日紹介していきましょう。
その名もエウロパクリッパーと呼ばれる、まあエウロパも結局木星にとっての月なんですよ。
なのでここを調べに行くNASAのミッションとジュースが目指すミッションの形とっていうのがどう共通しててどう違うのかみたいな比較から
地球外生命体の話に迫っていくそんな回になってますので明日のエピソードもぜひ楽しみにしておいてください。よろしくお願いします。
はいということでアフタートークです。
一つコメントを紹介させていただきたいと思います。
いやもうね最近嬉しいコメント多いですよ。リスナーネームピロコップさんからいただきました。
12:04
いつも夜のウォーキング中に月齢を確認しながらポッドキャストを聞いています。
エピソードの中で触れられていた天文宇宙検定に向けて勉強しています。
おおそうなんですね。
そのおかげかりょうさんのお話が以前よりもイメージや理解できるようになりました。
11月の検定に向けてポッドキャストを聞きながら勉強も頑張ります。
ピロコップさん本当にありがとうございます。
月齢見ながらウォーキングしてくれてるっていうのめっちゃいいですよね。
最近よく聞くんだけどウォーキングの方が痩せる説っていうのがあるらしいですね。走るより。
僕は仕事をゴリゴリに詰めてしまうタイプなので体力は絶対にキープしたいなと思って定期的に走ったりはするんですけど
痩せる目的なら歩いた方がいいのかと思ってちょっとどっちがいいのか。
犬の散歩でたくさん歩いてるからいいかなと勝手に自分の中で着地点を見つけてます。
そうそうでこれ言われて思い出した今日月齢紹介してないわと思って
今日9月の3日ですね。
今日9月の3日は満月、満月じゃねーや。
あーもう今日ダメだ。
2時半、夜中の2時半に撮るもんじゃないですね。
今日9月の3日火曜日は新月になってます。
なので今回ピロコップさんは月齢を知って月を探すんだけど絶対に見つけられないっていうね。
なぜなら新月だから。
まあでもこうやって月齢が変わりながら夜のウォーキングを楽しむっていうのはかなりいいなと思いました。
ぜひねこれから夢中話パートナーにしてください。
でそうそうそう天文検定ね。
天文宇宙検定に向けて勉強してる人とかでポッドゲスト聞いてくれてるって人多分結構いるんですよ。
でまあそれのお役に立てたら嬉しいなと思うんで。
例えばこうテキストとか見ててしっくりこないなっていう話があったらリクエスト投げてください。
なんか今週どっかでそういうエピソードもやれたらいいですね。
僕その天文宇宙検定に使われている教科書大学の時買ったので多分あるんですよ本棚に。
最近全然開いてないからわかんないけど。
もし良かったらそこからちょっと難しそうなところ抜粋してちょっと手助けになるような形とかね作れたらいいかなと思うんで皆さんもリクエストいただけたら嬉しいです。
ピロコップさんみたいにねチャレンジしてる人たくさんいると思うんで宇宙話きっかけに交流してみてくださいよろしくお願いします。
はいということでじゃあ今回は以上にしていきましょうか。
木星の話どれぐらい天文検定出るのかわかんないですが楽しんでいってくださいね。
15:00
今回の話も面白いなと思ったらお手元のポッドキャストアプリでフォローボタンの近くにある星マークこちらでレビューいただけたら嬉しいです。
番組の感想や宇宙に関する質問についてはtwitterのハッシュタグ宇宙話またはスポティファイのQ&Aコーナーだったり概要欄のお便りフォームからじゃんじゃんお寄せください。
それではまた明日お会いしましょうさよなら
15:33

コメント

スクロール