1. 佐々木亮の宇宙ばなし
  2. 843. 宇宙で音楽を奏でる?衛..
2023-01-31 15:43

843. 宇宙で音楽を奏でる?衛星データの新たな活用方法が面白い【リーマンサット】【

宇宙に瞬く星々を多重音のシンフォニーとして地上の人達と楽しみたい!

https://readyfor.jp/projects/rymansat5

ブログ「佐々木亮の宇宙ばなし おすすめポッドキャスト紹介!PODCAST FREAKSスペシャル!」はこちら!

https://engekiblog.jp/2023/01/24/%e4%bd%90%e3%80%85%e6%9c%a8%e4%ba%ae%e3%81%ae%e5%ae%87%e5%ae%99%e3%81%b0%e3%81%aa%e3%81%97%e3%80%80%e3%81%8a%e3%81%99%e3%81%99%e3%82%81%e3%83%9d%e3%83%83%e3%83%89%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%82%b9%e3%83%88/

Youtubeチャンネルも更新中

https://www.youtube.com/channel/UCHW6gg92z7E7hdnhbStpzTA

Instagram(ryo_astro)

https://www.instagram.com/ryo_astro/

個人ホームページはこちら!

http://ryosasaki.net/

Voicy

https://voicy.jp/channel/1726

Twitter(_ryo_astro)

https://twitter.com/_ryo_astro

note

https://note.com/ryo_sasaki

ジングル作成:モリグチさんfromワクワクラジオ

https://open.spotify.com/show/3LYTJRlUlb9wU7geQyoDzE?si=c178010fd8154ea9

ソース

https://www.hiroshima-u.ac.jp/news/75039


00:00
1日10分、宇宙時間をテーマに毎日お届けしております宇宙話。 ということで今回は、昨日に引き続き
スペシャルゲスト会というところで、リーマンサットプロジェクトのプロジェクトマネージャーを担当されている 紀藤さんをゲストにお話をお届けしていきたいと思っております。
今回はこのリーマンサットプロジェクトで次目指しているミッション。 音楽を宇宙で作るというところの、一体どういう人工衛星を
打ち上げようとしているのか、音楽どうやって作るのか、 どう紡いでいくのか、そんなお話をですね、がっつり伺っておりますので、ぜひ最後まで
楽しんでください。
今回リーマンサットプロジェクトで新しく人工衛星作ろうってなってて、 紀藤さんそれのプロジェクトマネージャーっていう立ち位置なわけじゃないですか。
そうするとそのどっちかっていうと全体の コース割りとかなんか仕事の切り分けとか
進捗管理とか、なんかそういうのをやるイメージなんですか。 そうですね私はもうマネージメントなのでどちらかというと手を貸してもの作るっていうよりは
マネージメントですね。 このタイミングまでに打ち上げこのタイミングだから
ここまでにこれ作ってを管理する人ってことですよね。 そうですね、あとはあの申請書とかペーパーワークとかですね、どっちかというとエンジニアはハードウェアだったり
ウェアとかを作る方に集中してもらって、マネージメントは何かにどこかに、やっぱりあの周波数取ったりとか人工衛星って登録しないといけないので
登録するための申請書作ってその手続きやるとか あとは周りの調整とか外の方と話し合う障害的なこととかいうところがプロジェクト
マネージャーの仕事ですね。 あーそういうことか
これ最初広報で入ったって言ってたじゃないですか で7年リーマンスワッドの中で動いてて
何やったんですか他、広報やって今のプロジェクトマネージャーになるまで これは何故リーマンスワッドに入ったかっていうところから始まると
あー確かにそれ聞いてなかった 元々宇宙は好きだったんですね
教育とか天文とかそれは大好きでリーマンスワッド入る前から活動してたんですね
講座やったりとか星空案内やったりとか そういうのをやっていた時に宇宙開発はやらないのって言われて
宇宙開発やりたいけれども私理工系でもないからいきなりその工学的な技術とかには関われないので無理ですって言ったら
03:02
ジャクさんの方がそんなことないでしょうって 宇宙開発は別に科学技術だけじゃないでしょうって言われて
そうなのかと思ってリーマンスワッドを除いたら リーマンスワッドの候補の人がすごく楽しそうに
私全然宇宙 元々興味なかったし宇宙のこと理解できないんだけど こういう活動の人たちと一緒にエンジンの人たちが楽しそうにやってるのを
伝えたりとか あとそれをその楽しさにみんなで巻き込んで何かやるのが好きなんですっていう人だったんですよ
リーマンスワッドと一緒にやりませんかって言われて まさに私そういう宇宙 天文宇宙っていう分野でそれをやってたので
あと宇宙教育ですね だからそれをやりたいって入った時に技術候補 その技術だけを候補するっていうグループはなかったので
じゃあ私は技術に興味があるからそれを伝えるグループを立ち上げたいって言って 技術候補をやらせていただいて
そうするとですね人工衛星プロジェクトに貼り付くようになるんです エンジニアの方と何やってるんですかってこれは何ですかって
なんでそんなの作らなきゃいけないんですかっていうようなところを聞いて インタビューして記事にして広報していく
あとイベントとかでも伝えるとかいうことをやってるうちに自分も一緒にやりたいなっていうふうになりますよね
絶対なるそれは
そう そしたら考えてみたらネジ締めるとか
ハンダ付けするとかケーブル作るとかそういうところからやってることって 別にそんな難しい部類の知識がなくてもできることってあるんですよね
そうですね スタートはそうですよね
そういうところで手を犯すっていうことから関わるとかでもいいし 私はちょっとウェブサイトとかライター芸能とか
じゃあソフトウェア開発も言語だからできるんじゃないかなとかそういう感じになっていくと
もうプロジェクトに入ってしまうほうがいいって言って
01っていう去年 一昨年ですね打ち上がった
RSP01っていうものをノークルプロジェクト 自撮り衛星のプロジェクトに入って
そこで一緒に技術メンバーとして入れてもらったんですよ もうできなかったら教えてもらう
前回飛ばしたやつはエンジニアとして入ってたみたいな感じなんですか
エンジニアっていうのはちょっと言い過ぎなのね
謙虚だなぁ
分かってない 本当に宇宙に飛ぶものまで関わったっていうのはちょっと恐れ多くて言えないんですけど
もっと頑張って本当にそこまで実現したメンバーに対しては完全にお手伝いさんなので
ここやりますかみたいな
絶対誰もそんなこと思ってない
でも自分の締めたネジとか自分が関わってたものがそのまま宇宙に上がってると思うだけでもものすごいやっぱりすごいことだし嬉しいし
06:09
その経験できる人ってなかなかいないですもんね
だけどプロジェクトに入ってやりたいって言えばみんながそういうふうに少しでも関わることができるっていうのがやっぱり今里の大きな魅力で
10センチ角の人工衛星じゃないですか小さい人工衛星でネジを締めたい人って言ったらそれは別に技術じゃなくても候補の人でも
全員に受け付けたら行列ができるぐらい最後にネジ締めたい人達で1人1ネジにずつ締めるっていう
一生懸命締めてるみたいなことで
ロックタイトで締めてそれが宇宙に行ってると私の締めたネジが
そんな感じですやってました
じゃあもう今回プロジェクトマネージャーになるっていうところまでで打ち上げも一応経験して自分が関わった衛星宇宙行ってるし
しかもそこで経験があるからより何かこうしたいみたいなところもあるしっていうところでじゃあ結構こう
気持ち的にも乗ってくる部分は強いですかね今回のプロジェクトマネージャー
そうですね結局その関わったことで
手を一緒に動かしてみたしあとその技術広報やってたので
宇宙に必要な環境試験とかも全部参加させてもらったんですよ
じゃあこう真空だったり熱だったり
そうですね熱だったりだとかあと振動だったりっていうのも参加させてもらえたので
一通りやっぱり張り付いて一つのプロジェクトの最初から最後まで見てきた
伴奏してきたっていうところがあった時に
じゃあ次03の号機をプロジェクト立ち上げます
次は皆さんミッション考えてくださいっていう募集ミッション大会っていうのが
募集があるアイデア大会みたいなのが
その時にじゃあだったら自分が作った人工衛星に何をさせたいか
宇宙で何をさせたいかっていうことをみんなに
もうできるできない関係なく技術のことわからなくてもいいから
とにかくそのアイデアを募集しますっていうのが
リーマンさんって毎回そうやって決めてるんですけど
そうやって決めてるんだ
そうなんですそれに募集応募してあと投票で決まるんですね
みんながいいなって思って
で応募したら私がやりたいこの音楽作曲衛星がいいねってことになって
これアイデアめっちゃすごいと思って
宇宙と音みたいなのってあんまないじゃないですか
09:05
過去例として
そうなんですよそこにやっぱり私の思いもあって
映像で可視化する宇宙ってたくさんあると思うんですけども
耳とか過聴で宇宙を感じるっていうのってあんまりないなと思っていたんですね
過聴って何ですか
聞こえる
可視化が見えるので
耳盤ですね
耳盤過聴か
でなくはなくて
例えばNASAが宇宙の映像を音にする
音を映像にしてYouTubeで上がってたりもするので
国立専門大のアルマの望遠鏡の電波を音楽にして
オルゴールにするとかそういうのとかもあるんですけど
やっぱりそんなにみんなが知ってるような感じで
そういうの好きな人は知るみたいな感じのものだったんですね
でも絶対音楽って言葉もいらないし
聴くっていう行為は何にも縛られるところがないっていうのを
宇宙をそれで表現するっていうのはやっぱりすごく面白いなし
やってみたいなと思っていて
それが衛星が自分で作ったのをそのまま地上に伝わってくるっていうのは
すごくいいなと思いましたね
あとはやっぱり私天文から入ってるので
星とか星座とかっていうのを見つめて
宇宙人工衛星がもう外のように映ってるんですけど
見つめてその撮ってきた映像が音楽になって地上に売れてきたら
やっぱり嬉しいじゃないですか
それって音にするって全然イメージついてないんですけど
何をどんな感じでどんな音にするんですか
それは今ミッション系っていう開発グループで考えてプログラムするんですけども
星座とか高性能星のデータを人工衛星が見た時にスタートラッカーで見て
座標軸設計席とかそういう数字がテンポとか音階とかのに
この数字だったらこの音階ねとか
この数字が来たらこのテンポねみたいな感じのは決めておくんですね
もう一つそれだけだと音が要素が足りないので
RSA-03自体も人工衛星なので星なんですね
人工天体っていうことで登録されてるので星ではあるので
そこと一緒に掛け合わせようってことで
03自体の衛星データ温度だったりバッテリーの容量だったり
今の自分の健康状態はどうですかっていういろんなデータ
12:03
回転速度だったりとかそういう状態を常に数字で落としてくるってことは
必ずやるんですけど運用するにあたって
だったらそれをその数字も一緒に混ぜてメインの音はこれ
サブのデータはこういう感じでっていうのを組み合わせれば
そのシンフォニー多重音のシンフォニー作れるぐらいのものになるんじゃないかっていうことで
今作ってるんです
なるほどなるほどそういうことか
これって実際に宇宙に人工衛星飛ばして
その星の情報から音の基準をまず一個取るっていう話だったじゃないですか
それは人工衛星を操作して向いてるところ向いてる
人工衛星が向いてる方向にある星実際に観測できてるものをデータとして落とすって感じなんですか
音のデータに落とすみたいな
そうですねなのでまさに今人工衛星が向けてっていうのはできたらそれはやりますけど
まずは向けないで今取ってって言った時に向いてる星座の情報を音楽にして落としていきたい
ああそういうことか
じゃあ一種打ち上げた時と放出のタイミング等とかの角度でちょっとランダム性みたいなのがある可能性があって
それによってできる音も変わるかもみたいな
そうですねそれを狙ってますね
地上から星の位置ってわかるから人工衛星操作したらこの音を作ろうと思ってこの観測スケジュールになったみたいな
宇宙に行く意味のところが僕がピンとこなくて話を聞いてて
本日はここまでというところで最後の最後で僕言っていいのかなみたいな一言でちょっと終わってしまったかもしれないんですけど
ご安心くださいちゃんとこれ明日に引き続き話が進んでいってしっかりと深掘りしていくっていうところになっているので
ちょっとね過激な終わり方をしてしまいましたがご安心いただけたらというふうに思っております
とにかくね今回でこうリーマンサッドどうやってミッション進んでいくのかっていうのがなんとなくわかってきたかなと思うので
次回明日はそこをもうちょっと深掘りしつつ今後打ち上げまでのスケジュール結構カツカツで今すごい大変なんですっていうところの状況とか
プロジェクトマネージャーの苦悩みたいなところをねちょっとお伺いできればと思っておりますのでぜひ明日も楽しみにしておいてください
今回の話も面白いなと思ったらお手元の Spotify アプリでフォローボタンの下にある星マークですね
そちらからレビューいただけたら嬉しいです
番組の感想や宇宙に関する質問についてはツイッターのハッシュタグ宇宙話または Spotify の Q&A コーナーからじゃんじゃんお寄せいただけたら嬉しいです
15:08
それじゃあまたお会いしましょうさようなら
ポッドキャストフリークス
2023年3月4日大阪南場でポッドキャストをテーマにしたイベントポッドキャストフリークスを開催
総勢27組のポッドキャスターに会えるリアルイベント入場チケット絶賛発売中
詳しくはポッドキャストフリークスオフィシャルホームページポッドキャスト-フリークス.com をチェック
ポッドキャストラバーの皆様のお越しを心からお待ちしております
ポッドキャストフリークス
15:43

コメント

スクロール