専門のX線天文から新ニュースリリース!私たちの体を作っている元素を、宇宙空間に撒き散らして、生命の歴史をつくりあげてきた超新星爆発を研究する上で、めちゃめちゃ重要な画像化技術に関する研究を紹介します!
お便りコーナーはこちら!
https://forms.gle/CmDJj6w9UCoz8HRn8
もう1つのチャンネル「となりのデータ分析屋さん」はこちら!
Spotify
https://open.spotify.com/show/0Gz5oreIawFvFbvRD13BQU
Amazon
Apple
Youtubeチャンネルも更新中
https://www.youtube.com/channel/UCHW6gg92z7E7hdnhbStpzTA
Instagram(ryo_astro)
https://www.instagram.com/ryo_astro/
個人ホームページはこちら!
Voicy
Twitter(_ryo_astro)
https://twitter.com/_ryo_astro
note
ジングル作成:モリグチさんfromワクワクラジオ
https://open.spotify.com/show/3LYTJRlUlb9wU7geQyoDzE?si=c178010fd8154ea9
ソース
https://www.rikkyo.ac.jp/news/2023/06/mknpps000002acrt.html
画像credit : 立教大学
00:02
1日10分、宇宙時間をテーマに毎日お届けしております。宇宙話、今回は僕が1004号を取得するためにずっと研究をしていた
X線天文学っていう専門分野で、新しい画像解析技術、こちらが開発されて、また新しい研究がガンガン進んでいくんじゃないかという、
そういう研究結果出てまいりましたので、紹介していきたいと思います。 昨日、緊急でポッドキャストを収録させていただきましたが、現在日本ランキング4位、
日本1位にかなり近づいている状況です。ぜひ皆さん応援していただけたら嬉しいです。 それでは最後まで楽しんでください。
3、2、1、イギネション!
佐々木亮の宇宙話
2023年7月10日始まりました佐々木亮の宇宙話。 このチャンネルでは1日10分宇宙時間をテーマに
天文学で博士号を取得した専門家の梁が 毎日最新の宇宙トピックをお届けしております
本日でエピソードが1004話目を迎えております 基本的には1話完結でお話ししておりますので気になるトピック
気になるタイトルそのあたりからね ぜひ聞いていただけたらというふうに思っております
ちなみに前回は土星の話 土星とジェームスウェップ宇宙望遠鏡の話をしていて
その前は宇宙で酸素をどうやってゲットするのか っていうような話っていうところをいろいろしてきました
それの前もブラックホールとかの話たくさんしているので まあ面白そうだなって思うのから聞いていただくのが一番いいんじゃないかなと思います
ぜひですねそこが面白いなと思ったらフォローしていただいて 日々少しずつ宇宙聞いていただけたら嬉しいです
ということでですね今回お話ししていこうかなと思っているのは ちょっとね前回イレギュラーで放送したので2回前の最後にお話しさせていただいた
超新星爆発を見るときの視力がめちゃめちゃ上がった X線画像を解析する新しい手法が開発された
そんなお話をしていきたいと思っております 今回紹介するのはX線天文学の分野のお話
まさに僕が博士号を取る間 そこまでずっと研究していた専門の分野でもありますね
でこの研究は 教授者の中には僕一緒にね研究したことある方もいて
03:01
以前も論文紹介したのかな 佐藤敏樹さんという方が今明治大学にいらっしゃるんですけど
明治大学の助教でいるんですけど 一緒にNASAに行ったのもそうだし
NASA行くときの一応なんか日本側での所属がお互い利権で同じ研究室でっていうので かなりお世話になった方だったりするんですよね
でまぁそんな方も協調者に名を連ねている中で 今回はX線天文の中でも
撮像と呼ばれる何か物の写真を撮るっていう技術がぐっと向上した それがどういう意味があるのか
そんなところを今回はお話ししていければというふうに思っております 宇宙空間はかなりエネルギッシュな現象で満ち溢れているっていう
大前提があるの皆さんご存知でしょうか 特に今回はそのエネルギッシュな部分というのは
X線で観測することで宇宙からそういったのが発見しやすくなるんですね X線というのは光の種類の一つです
僕たちが目で見ている光っていうのは可視光って呼ばれるもので赤色から紫色まで分解できる そして紫色よりも外側っていうのが紫外線
なんとなく紫外線って体に悪い感じがして それっていうのはエネルギーが高すぎて体が持たないっていう感じですね
でそれよりもさらにエネルギーが高いのがX線 って言ってこれレントゲンとかで使うから体をすり抜けるぐらい
そのぐらいエネルギー強いって思ってくれればいいかなと思います そんなX線を放射する天体っていうのはいくつかあって
どういう天体から飛ばされてくるかっていうと ものすごく温度の高い天体現象
またはものすごく早く動いている天体現象の2種類なんですね で今回はどっちかっていうとそのものすごく早い早く動いているものっていうところから飛ばされて
くるX線に注目したいなっていうところなんですよ ものすごく早く動くっていうのはどういうことか
簡単に言うともう本当に高速に近い動きをするだったりとか あとは今回メインで扱う超新星爆発
スーパーノバって呼ばれるような星が死ぬ時に起こす大爆発があるんですけど それの衝撃波だったりとか
っていったところから研究が進んでいったりするっていうそういう背景があったりします こういった超新星爆発の衝撃波の広がりっていうところを研究するのは
06:06
結構いろんな意味で重要だったりするんですよね 例えばもうこれ僕たち生命の
成り立ちっていうところまで幅が広がるぐらい この超新星爆発の爆発を調べるっていうのは重要なんですよ
どういうことなのか まあこう宇宙がどうやって現在の姿になってきたのかっていう
進化の道筋っていうのがありますね それと一緒に私たちみたいな生命がどこから来たのか
っていうところまでしっかりわかってくる 実は私たちの体を作っている元素っていうのは
超新星爆発によってもたらされた部分が多いというふうに考えられています どういうことか
元素って聞いて身の回りにたくさんあるものってなんだろうって考えたら何を思い浮かべますか 酸素とか窒素とかそういうもんですね
あとは日々触っているものでめっちゃ重要そうなものとかって何だろうなーって言うと 鉄とかもあると思います
これ鉄って実は比較的軽いというか元素の中では あの水平リーベー僕の船みたいな
周期表で覚えたやつあるじゃないですか であれの
数えたときに鉄っていうところまでの重さの元素たちっていうのは実は星から 作られているんですね
星太陽みたいに自ら輝いている光勢の中心で核融合を起こすことで 例えば最初水素っていうのを燃やすから
太陽も水素の核融合っていうのを起こして輝いてるんですよ その融合するときのエネルギーみたいなところで輝いてるんですけど
そこからじゃあ水素と水素合体させて ヘリウムできてみたいな
足し算でどんどん増えていくみたいな感じで 星の中では鉄までが作られていくっていうそういう背景があります
でそんな中でそのじゃあ鉄とか酸素とかそういったものが星の中で作られて そのまま星が死んでいったら何もならないというか
宇宙空間には基本的には最初のその水素ガスって呼ばれる ものだけが充満しているって考えると今僕たちの周りに酸素があったり
体を炭素が作っていたりとかっていうのは納得いかないじゃないですか そんなものないのに
でそれをどこで作ってるかっていうと太陽みたいな星の中心で作ってるんですよね じゃあ宇宙空間にたくさん酸素だったり炭素だったり
09:00
窒素だったりっていうのがあるのはどういうことなのか 実は鉄もたくさんありますねどういうことなのか
それは 星が死んだときに超新星爆発
スーパーノヴァっていうのを起こして 宇宙空間にそれらの物質を撒き散らしてくれているからなんですよね
なので超新星爆発が起きた後のその残骸というか衝撃波が広がっていく様子
何百光年何百年っていうレベルで広がっていっている その爆発の衝撃波とかを研究するっていうのは
宇宙空間に僕たちの体を構成する そして生活を支える物質たちがどうやって撒き散らされたか
っていうところを研究するのに非常に重要であるっていうのがこの 超新星爆発だったりするんですよ
それに加えてさらにね鉄よりも重い元素 星の中ではどうやって頑張っても核融合ではぎゅーっと1たす1は2
2たす2は4みたいなやっていっても鉄ぐらいまでしか作れないんですよ ね困ったことに
けど鉄よりももっともっともっと重い元素たちって みんなの周りにあるじゃないですか
ウランだったりとかそれこそちょっと角度変わるんだけど金とか っていうねもう重いものはたくさんある
だって幻想の周期表の前半に鉄が出てくるんだから 周期表って後半に行けばいくほどものが重くなるんですよ
ならなんかこう手のひらサイズにそのものを置いた時の重さ みたいなのっていうのが後半に行けばいくほど重くなるっていうイメージを持って
いてくれればよくてそういう重いものってどうやってできるのか 核融合よりもエネルギーの強い現象が起こらないと次の元素っていうのは
足し算的に増えていかないので謎に包まれていると思いきや これも超新星爆発で作られたりするんですよね
つまり超新星爆発スーパーノバっていうのはめちゃめちゃ重要で 僕たち生命を支える上で
星の中で作られた 人の体だったりとか生命の体
あとは僕たちの身の回りのものっていうのが宇宙空間に撒き散らすための 能力を持っているだけじゃなくてそれよりもさらに重いものたちも作ることができる
のが超新星爆発の特徴なんですよ この特徴を持っている超新星爆発
周りにその物質たちを広げていくっていう意味合いを持っていたとすると 爆発がどのように広がっていくかっていうのは
非常にこう宇宙全体の歴史を解き明かす上で重要であると それに加えて例えば最近
12:05
太陽系の40億年前の姿の話しましたよね エピソード996話目で太陽系っていうのは太陽が47億年前とかにできて
でその後惑星が周りにできるってなった時にその惑星たちは 太陽ができたり周りにたくさん新しい星ができると
近くで起きた超新星爆発の衝撃波とかにさらされる可能性がある これによって惑星の中のバランスが崩れてしまったり
位置が崩れてしまったりとかっていうのが考えられていたんですけど 太陽系そういう衝撃波からガードしてくれる
けど鉄とかさっき言ったみたいなウランとか そういったものを地球上に取り込む要素だけはある
みたいな話をさせていただいたんですよ ぜひここに近くなるっていう意味で996話も聞いていただきたいんですけど
そうやって超新星爆発っていうのは地球上にもそういう元素をもたらしてくれる っていう役割を持っていたことも明らかになっているのでやっぱり重要である
じゃあそれを研究する上で今までどんな能力が不足していたのか っていうところで言うともうすごくシンプルでものすごく目の良い望遠鏡がもっと欲しい
っていうところが課題として挙げられていました でそうすることによって例えば遠くにある超新星爆発を観測した時に視力がいい望遠鏡で
見ればその爆風が1年間5年間10年間でどのぐらい広がっていってるのか を明らかにすることができたりとか爆風の右端が見たかったり左端が見たかったり
っていうその衝撃波の場所っていうところも分解したくて プラスで衝撃波によって一体どんなものが外側に吹き飛ばされてどんなものがもうちょっと
内側にいるのかとかっていうような物質が宇宙空間に吹き飛ばされていく過程とかを 見ていくっていう上で
視力の良い望遠鏡っていうのは必要不可欠なんですよね ただこういう超新星爆発ってやっぱりエネルギッシュな現象だから
X線天文学っていうので攻めていかなきゃいけない だけどX線を宇宙から飛んでくるX線を見たい場合って
どういうふうにするかっていうと 宇宙に望遠鏡を持っていかないといけないんですよ
なぜならこうX線ずっと浴びてちゃいけないっていうのはなんとなく皆さん頭の片隅で 分かると思うんですね
15:01
そうすると何が起きるかっていうと 地球上には降ってきてないんですよX線は宇宙から飛んでくる
なぜか 地球の大気がそれを守ってくれているから
ありがたいですねだから地球で生命が生きていけると ってなってくると宇宙に望遠鏡を飛ばさなきゃいけない
しかも今まで散々能力の良いものを飛ばしてきた そうすると良いものを作ろうとするとお金がかかる
というところで開発期間もかかればお金もかかるっていうところで何百億っていう単位の お金が利用されて新しい望遠鏡が打ち上がったりするんですよね
なので一概に視力の良いものを上げたいっていう要望は通りにくいと 通そうと思っても時間がかかるっていうところで今回研究でどんなことが行われたのかっていうと
今までに取得した今現役で動いている望遠鏡 ちゃんどら望遠鏡っていうのがあるんですけど
X線観測衛星 ちゃんどらっていうこれ NASA が打ち上げている衛星でいいのかな そうですね
がものすごく視力がいいんですよ 見分けられる
ただじゃあその能力を改善してあげればいいんじゃないか これが一番お手軽なんじゃないかというところで
ちゃんどらっていう人工衛星が取ったデータの処理方法を変えてあげる っていうことを行ってあげた結果今回ガラッと
見える細かさっていうのが変わっていったというようなそういうところが今回明らかになりました っていうところでこれができることによって何がうまくいくのか
っていうところで言うとこれ簡単で超新星爆発を今までよりも 詳細に細かく綺麗に見ることができるようになったと
これなんか インパクトが弱いような気がしてしまいませんか
でも実際はそんなことなくて本当に望遠鏡で今まで撮っていたデータっていうのが 一段階グレードアップした画像に切り替わるんですよ
画像の処理の仕方を変えるだけで これは本当にすごいことでこれによって今まで
X線観測衛星ちゃんどらで見られていた 天体たちの画像っていうのが全部一段階クリアになってそれらをまた
じゃあその幕府たちってどれだけ広がってるんだろうみたいな話とかっていうのを どんどんしていくことで新しい描像が見える
そして画像で何かこう 画像処理だけでインプルーブされていった視力っていうところが
18:00
じゃあ次人工衛星打ち上げる時は前の人工衛星これだけ良くなっちゃったんだから もっとすごいの作らなきゃいけないっていうので
次打ち上げられる人工衛星とかが例えば 従来考えられていたものよりもさらに一段上のもので開発されるとかっていう可能性も出てくると
いうところで天文学の研究のスピードをぐっと上げてくれるような そんな手法だったっていう意味合いで見るとかなり面白い研究なんじゃないかなと思って今回は紹介させていただきました
そんな感じで今回は世界最高精度の宇宙X線画像をさらに鮮明化する手法っていうのの開発に成功した
っていうところでこれによって超新星爆発の残骸っていうのをさらにくっきり見て そして宇宙の歴史僕たち生命の歴史っていうところをひも解いてくれるヒントが見つかるようになったんじゃないかっていうそういうお話させていただきました
はいということでこんな感じで本題は以上にさせていただきたいなぁと思っておりまして 昨日緊急でポッドキャスト動画撮らせ…動画じゃないや
本件公開させていただきましたがまぁ今日からいつも通り収録公開させていただきます で相変わらず今は日本総合4位というところでまぁ2年前から
言い続けていた日本一位っていうところが目の前まで来ている状況 ただねやっぱり周りには本当にすごい番組の方々がいて応援している方々もいて
みたいなところですごいところに混ぜてもらってるなっていう お邪魔しますっていう気分がすごいんですけどねここから
まぁ一回は一番上からの景色を見てみたいなって思いながらやっていたのでちょっと やっぱそわそわしている部分はまだありますね
ただこのポッドキャストを聞いてくださっている皆さんは宇宙の話が聞きたくて 来てくれてる方が多いかなと思うのでぜひですね
まぁその自分が聞いているポッドキャストを日本一位になったら面白いな より聞きがいがあるなっていうふうに思っていただけたらぜひ応援していただけたら嬉しいなと
アップルのねポッドキャストの総合ランキングが4位なのでぜひ宜しくお願い致します ただまぁ別にこれで1位になったなってないとかで
ここからポッドキャスト続ける続けないっていうところ あの特に方針を変えていくつもりは特にないので
末永く皆さんには付き合っていただけたらというふうに思っております 今回ぐっと伸びたおかげで
新しく聞いてくださった方とかも本当にたくさんいるんですよね でコメントとかもくれてポッドキャストやってる人だったり
リスナーの方々だったりいろんな人が コメントだったりツイッターで拡散してくれたりっていうところで本当にありがたい気持ちで
21:03
いっぱいでポッドキャストやっててよかったなって それだけで思えるようなそんな数日間過ごさせていただいているので
ここでの到達っていうのをね まぁ一つ糧にしてまたこれから頑張っていければと思っております
ただ てっぺんからの景色みたいなは全然変わってないので できればこのタイミングで
1かすらないかなっていうところ思っております ぜひ皆さん応援していただけたら嬉しいです
でですねまぁランキング決めるのは再生数だったり 新規フォローだったりっていうのもあると思いますのでぜひですね今回の話も
面白いなぁと思ったらお手元のポッドキャストアプリでフォロー そしてフォローボタンの近くにあるレビューぜひよろしくお願い致します
番組の感想や宇宙に関する質問については twitter のハッシュタグ宇宙話または概要欄に貼ってあるお便りコーナー から
じゃんじゃんお寄せいただけたら嬉しいです それではまた明日お会いしましょう
ランキング変わってるかな明日にはさよなら
22:15
コメント
スクロール