1. 佐々木亮の宇宙ばなし
  2. 1394. AIと天文の相性最悪さを..
2024-08-04 20:27

1394. AIと天文の相性最悪さを改めて。ジェームズウェッブもすごい。

集英社連載最新回「もはやアートを超える!? ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が撮った天体写真が美しすぎる!」 を公開しました!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://yomitai.jp/series/astro/18-sasaki/⁠⁠⁠⁠⁠⁠


初書籍「⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠超入門はじめてのAI・データサイエンス⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠」出版しました!


⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Youtubeチャンネル⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠も更新中!


ブラックホール特集プレイリストは⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

スーパー宇宙ビジネスマン準レギュラー「ヒロ」のプレイリストは⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

月プレイリストは⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

宇宙兄弟公式コラボプレイリストは⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


お便りコーナーは⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら!⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

もう1つのチャンネル「となりのデータ分析屋さん」はこちら!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Spotify⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ / ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Apple Podcast⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Instagram(ryo_astro)⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠個人ホームページはこちら!⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Twitter(_ryo_astro)⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠note⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

ジングル作成:モリグチさんfrom⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ワクワクラジオ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


ソース


00:00
今日は、日曜日っていうことで、毎日毎日、宇宙の話をしている、宇宙話1週間、どんなお話をしたのか、そんな振り返りをしていきつつですね、
まあ、どんなエピソード注目されてたかだけじゃなくて、僕が連載やってる終焉写のね、その中で、どんなお話ししているのか、
そして、宇宙話の書籍が12月発売に向けて、どんな動きになっているか、いろんなところをグルグルグルグル、いろんなのお話ししていきたいなと思っておりますので、
ぜひぜひ最後まで楽しんで聞いていってください。 ということで、改めまして始まりました、佐々木亮の宇宙話。
このチャンネルでは、1日10分、宇宙時間をテーマに、天文学で博士号を取得した専門家の亮が、毎日最新の宇宙トピックをお届けしております。
今日でエピソードが1394話目です。 今週、あと1週間で1400を迎えると、
なんか100回ごとに、 記念すべき回だよねってやったのが、これが14回目になると思うと、すごいなっていう。
過去のこのなんか切り盤のエピソードっていうんですかね。 聞いてくれている人は、一緒の気持ちになってくれたら嬉しいなっていう感じはしてます。
でもなんか、最近聞き始めてくれた人は結構多いかなと僕は思っているので、
過去ね、どんなこと話してたかとかもちょっと遡ってみてもらえると、 宇宙話さらに楽しんでもらえるんじゃないかなと思います。
はい、ということでですね。 ああそう、みんなからたくさんのコメントいただいて、毎日発信するモチベーションになってるんですけど、
昨日ですね、オープニングでこう喋ってた時に、 鼻水やばい、くしゃみやばいみたいな話したじゃないですか。
そうしたら結構みんな、いろんなコメントくれて、 あの、アレルギー悩んでる人いるみたいですね。
Xでのコメントを一つ読み上げさせていただきます。 リスナーネームnaoさんからいただきました。
花粉は年中飛んでるはずです。 1年のうち鼻がむずむずしない月がほとんどない人に会ったことがあります。
ということで、1年のうち鼻がむずむずしない月がほとんどない。 ああ、地獄ですねそれは。
困るなあ、そんなのは。 なんか2年ぐらい前から、あの杉の花粉は完全に出てきてるなあっていう気はしてるんですけど、
まあでも、まだ認めないっていうぐらいのレベルですね。 わかります?あの、
花粉症は発症しそうなタイミングを、 こう、受け入れきれないみたいな。
いや、違うけどな、みたいな気持ちが強くなってくるっていうね。 これ多分あるあるだと思うんですけど、僕は多分そこでまだ責め嫌いしてる感じ。
03:04
だったし、あの直前その今年というか去年というかは、 思ったより出なかったかなあって感じですね。
だからまあ、タイミングと体調とポテンシャルとみたいな、あると思うんですけど、 耐え抜いていきたいと思います。ご心配いただきありがとうございます。
ちなみにあれなんですよね、あの、花粉症一般的なその杉とかね、 は北海道とか沖縄行くとないんですよね。
確か、特に北海道は結構記憶にあって、 僕、母が花粉症やばいタイプの人なんですけど、
中学の時、僕、あの、 その仕事の都合で、家族の仕事の都合で北海道に住んでる時があって、
その時がめちゃめちゃ快適だっていう話をしてて、 まあそれぐらいやっぱ北海道っていうこの気候の違いで、
花粉出る出ないっていうのはあるんだなーっていうのを実感したんで、 そのね、nao さんがコメントをくれた、
むずむずしない月がほとんどない人は、 場所を変えるっていうのが一番のソリューションな可能性はありますよね。
ちょっと伝えておいてあげてください。 まあやっぱ難しいですよね、大人になってから場所変えるって。
はい、そんな感じでみなさんから、 アレルギー小話お待ちしております。
はい、じゃあ今日ですね、8月4日日曜日。 8月4日日曜日、今日は
みなさんお待ちかねの新月でございます。 月の姿ね。まあ別に待ってないよっていう話かもしれないですけど、
新月。 月、全く見えません。なので今日だけは、
宇宙話のことは思い出しても、夜空見上げなくてもいい日となっております。 ただただ、新月になっているということは、
月の光によって夜空がこう、影響を受けない。 むしろ一番星が見やすいタイミングであるということになりますので、
夏の星座、夏の大三角、天の川。 見るのには一番のチャンスって感じですね。
まあなんか8月を夏とくくるとですね、 もうこれが最初で最後のチャンスなわけです。
新月となると。 9月にも一応あります。そんなのはわかってます。
9月の新月は3日に来るので、 まあそれ考えると一応8月に新月を迎えるのは今日だけなんですね。
なので、もし例えばお子さんと一緒に宇宙話聞いてくれてるとか、 お子さんが宇宙好きで頑張って宇宙話聞いてくれてるよっていう
親御さんはですね、ちょっと星を見に行くっていうのも一個チャンスのタイミングなん じゃないかなと思いますね。
ぜひチャレンジしてみてください。 まあでも暑いなぁ。
昨日とかちょっと涼しかった気がしますけどね。はい、そんな感じで、 じゃあ本題に行きましょうか。
06:01
まあ本題といっても今日は日曜日なので、 今週1週間どんなエピソードが人気だったのかっていうのをちょっと振り返っていきたいと思います。
はい、ということでですね、まあ毎日宇宙話更新しております。 今週は正直この2週間ぐらいか、
更新のタイミングかなりブレてたなっていう、朝聞きたいなっていうモードで聞いて くれてる人には本当に申し訳なかったんですけど、
もうね、 ダメだった。なんかバタバタしちゃって、ごてごてに回ってた2週間って感じでしたね。
ただ今はこの音源取る時もXのスペース開きながら、 いつも聞いてくれてるみんながこう
聞きに来てくれてるっていう状態になって、 まあ少しリズム取り戻せてるかなというようなところになってます。
なるべく夜のうちに録って朝7時に更新の予約を入れたいもんですよね。 そんな中で今週1週間どんなエピソード聞かれてたか、
単純に再生数の数字だけで見ると一番面白いなーって思ってもらったのは 1389話、これ火曜日に更新したエピソードですね。
宇宙の研究とAIの相性が最悪な理由というので、僕の実体験を基にしてお話しさせていただいたものになりますね。
天文学の研究でAIを使うっていうところをどうやってチャレンジしたのか。 まあこれが結局僕の今のキャリアとかに繋がっているので
結構思い出深いし、最近もなんか あのとある youtube のメディアでちょっと取材をしていただいた時にその思い出話したんですけど
いややっぱなんかいいチャレンジだったなと思いましたね。 でまぁそんな中でAIと天文学の研究がかなり相性が悪いってお話しさせていただいたんですよ。
理由はやっぱこう結果の再現性とか解釈がしにくいっていうところですね。 基礎科学、基礎研究みたいなところをやっている人たちっていうのはその解釈性、再現性、
説明可能性みたいなところ、ここにかなり重点を置いているわけですね。 つまり物事の根本の原理だったりとか現象を研究しているわけですから、
誰がどう見てもその現象だよね、誰がどう見てもそうやって考えるよねっていうものがまあ研究の結果としては素晴らしいと
いうふうになるわけなんですけど、ただまあAIを使った時にこれってどういう基準でみたいな、
あそこの学習の過程っていうのはなんか結果としてはこうなってるんですけどねーみたいになっちゃうわけですね。
そこがまあ時代もあって2019年ぐらいにはなかなか天文学の世界では受け入れられにくかったと。
09:00
ただだからといって今も天文学の中でAIが使われてないかというとそうではなくて、それこそ月曜日のエピソードとかで
AIを使って太陽の姿を20年後の太陽の姿を予測するっていう研究もありました。 まあそういうのをやっていく上で
なんだろうなどっちかっていうとその 何か科学的なものを解明するっていうよりはより効率よくデータを処理するだったり
とか あとはこうどっちかっていうと応用科学みたいなアプライドサイエンスみたいなところですかね
AIを使って何かこう社会貢献になりそうな天文学の分野を攻めていくみたいなところに 使われているパターンはまあ多そうだなと思いますね
ここらへん全然話できなかったけどやっぱ太陽フレアの予測AIでするとかは結構な 精度出てるんですよ確か24時間以内だったら
高精度出せますよみたいな話で出たし っていうので
使われているところはありそうただなんかその科学的にこうであるっていうところの解釈を AIに任せるとか
あのそれのなんかこう解明をAIに任せるっていうのはちょっと危険な感じもするかな っていうのでここから
まあどうやって融合していくのかっていうのは見物ですね 逆にチャンスだと思うんですけどね
それこそなんか生成AIとかLLMとかめっちゃ出てきた中で天文学をどう捉えていくのか なんかその
やっぱハードルがあるわけですよねなんかチャットGPTみんな使ってますかって聞いた 今頭の中でどっちで思い浮かべたかなと思うんですけど
結構世の中だと本当に2割とか3割とかね 実際はこういうAIそういうタイプのAIのサービスって
チャットGPTだけじゃなくていろんなの出てて僕の例えばXのタイムラインとかだったら そのどれがちょっとだけこっちのサービスを抜いたみたいなのが出てくると
もうタイムラインバーってそればっかになるんですよ だけどじゃあ天文の研究ばっかりしてる人のタイムラインがそうなってるかっていうとそうでもないし
天文の研究をしている人がそういうLLMとか 生成AIとかそういったところを
深く使ってるっていうのがまあどこまであるかなっていうところだと思うんですけどね まあなんかそこの組み合わせというか
っていうのは異分野との組み合わせて結構新しい研究分野を開いたり シナジーを生んだりするんですよ
だからなんか僕がねそれこそ関われる研究の中でそういうのが使えそうだったら 積極的になんかプッシュしていこうかなと思ったりはしますね
実際にあの中央大学の宇宙物理学研究室では共同研究員として まだ所属させてもらってますし
12:02
なんか学生とかに教えるときにそういうのの活用とかは なるべく推進してあげたいなぁと思いますね
この間の大学の授業とか今持ってるんですけどそこのデータサイエンスの授業では これチャットGPTにエラー入れたら出せたよねみたいな話とかはしたので
なんか使い方はどんどんどんどんみんなに 入れていってほしいなと思いますでそこからなんか天文学の研究とかがね
これから出てきたら嬉しいなぁと思うのでAI関連の 宇宙の研究っていうのはこれからもちょっと紹介していこうかなと思ってますぜひ
皆さん楽しみにしておいてくださいよろしくお願いします ということでちょっとちょっとアフタートークじゃない中間
トーク的なのをしておきますか あのですねー
ちょうどボイシーで一つコメントいただいたので紹介していきたいとおもいます ボイシーのリスナーネームytr334s さんからいただきました
宇宙ゴミの記事を読みました詳しく教えてくださいとシンプルイズベストみたいな質問ですね もういいんですよ皆さんそんなあの前置きみたいな
いつも楽しく拝聴しておりますみたいなのは あの
つけてくれたら嫌だとかそういうのじゃないんですけどもっと気軽にね いろんな質問してくれた方が
意見交換みたいなしやすいじゃないですか で同じ疑問を持ってくれてる人とかもいると思うので
こんぐらいクイックに聞いてほしいですね ではい宇宙ゴミの記事最近ものすごい出てると思います
あのアストロスケールからプレスリリースも出てましたし かなり盛り上がりを見せているポイントの一つかなと思いますね
でどうですか皆さん宇宙ゴミについてちゃんと理解できてますか でこれぜひ
連載読んでほしいなと思ってて あの終焉者のウェブメディア読みたいで連載させていただいている中の6月の28日の
記事 2回3回前かの記事なんですけど宇宙ゴミ問題に立ち向かうアストロスケール社が目指す
サステイナブルな未来というので 記事書かせていただいてますし
そのエピソードも ポッドキャストで公開させてもらってます
エピソードナンバーいくつだっけなぁ もう毎日毎日更新した忘れちゃうですね
忘れちゃうけど6月の 末頃に紹介させていただいていると思います今ちょうど一覧見て言ってるんですけど
まあそのあたり6月の末から7月の頭ぐらいにかけてこのあたりのお話ししてます あ1360話ですね
なのでぜひこちらチェックしてみてください でまたわかんないとかあったらどんどん質問くれたら回答していくんでよろしくお願いします
15:02
はいボイシーでコメントいただいてありがとうございます yt r 334 s さん エックスでもねあの聞いたエピソードを共有してくれているの本当に嬉しく思ってます
ありがとうございます はいじゃあ
この流れで先週公開した僕の連載の記事ですねどんな内容だったのかちょっとおさらい していきましょうか
ほんとざっくりいきますよもう喋りすぎちゃってるんでねかなり タイトルがもはやアートを超えるジェームスウェップ宇宙望遠鏡が撮った天体写真が美しすぎる
というそんな記事を更新させていただきました ウェブメディア読みたいですね終焉者の運営している
でここではあの podcast でできないことにちょっとチャレンジしてみようかなと思っていて ビジュアル
結構強めの内容になっていますこの記事のリンクは概要欄のトップにあの最近の エピソードだとずっと張ってるんでぜひチェックしてほしいんですけど
ジェームスウェップ宇宙望遠鏡 なんかしれーっと宇宙話の中でもよく出てくる人工衛星になったかなと思いますが
天文学の業界の人工衛星のサグラダファミリアと言われていたぐらい なかなか完成しなかった
1990年代から構想はあったのになかなか完成せずに2021年12月にようやく打ち上げられた そんな人工衛星ですね
もうめちゃめちゃ宇宙船ぽい でこれの
本当 目的からちょっとおさらいしていて
ジェームスウェップ宇宙望遠鏡はその目の良さを特徴ともにしていて 大きな目標の一つは宇宙でできた最初の星
ファーストスターと呼ばれるものを観測しようとしているというところですね でまぁ宇宙の果てを見ようとしているからそれだけものすごく目がいいわけです
でその目では赤外線を捉えるのに非常に能力が高い特化したものを持っていて その能力のおかげで様々な綺麗な天体写真がどんどんどんどん撮れるようになっているわけですね
連載の中ではその写真を引用しながら これってこういう面白さがあるんだよこんだけ綺麗なんだよ見てみてどんどんみたいな
そんな感じになってますのでぜひチェックしてほしいですね でジェームスウェップ宇宙望遠鏡のこれね宇宙話聞いているみんなにはどうしても知っておいてほしいポイントが
あって あのジェームスウェップ宇宙望遠鏡とハップル宇宙望遠鏡って結構比較されるが場面見ませんか
見てる人多いと思うんですけどこの比較 実はめちゃめちゃナンセンスだと
18:00
まあナンセンスとまでちょっと言い過ぎかもしれないけど実際は全然目的も違ければ 見える光も違うんですよ
ハップル宇宙望遠鏡は僕たちの目で見えるような光で宇宙を観測している だから結構あの色
色とりどりの宇宙の写真とかたまにこうメディアとかで出てくるじゃないですか ハップル宇宙望遠鏡撮影みたいな
もうねあのまんま見えてるみたいな感じだと思ってくれていいぐらい 僕たちの目に近い性能を持ったもので観測しているわけですね
一方でジェームスウェップ宇宙望遠鏡っていうのはさっき言ったみたいに赤外線で 宇宙の果てを見ているということになるので全然違うそして星の見え方も違うっていうところ
ここだけ頭の中に入れといてほしいです 赤外線を使う理由が実は宇宙の果てを見るっていうところに非常にマッチしてくるんですけど
ここらへんはちょっとごちゃごちゃしちゃうんで どうしよう明日しゃべるか
明日のエピソードそれでいきましょうか ということで今決めました本当は別のねブラックホールの話しようと思ってたんですけど
それでいきましょうということでじゃあ明日のエピソードは ジェームスウェップ宇宙望遠鏡がなぜ赤外線を使っているのか
ハップル宇宙望遠鏡との目的の違いについてお話ししていきたいと思います こういうふうにゲリラ的に決まるの宇宙話の面白さかなと思うんで皆さん楽しんで
いっていただけたらと思います アフタートークです
やばいしゃべりすぎた 20分超えるとさすがに毎日更新のポッドキャスト20分は辛いぞってなってきそうな気がするんで
今日はこんな感じで幕を引きたいと思います 皆さんからのコメントジャンジャンお待ちしております
今回の話も面白いなぁと思ったらお手元のポッドキャストアプリでフォローフォローボタン の近くにある星マーク
こちらでレビューいただけたら嬉しいです 番組の感想や宇宙に関する質問についてはツイッターのハッシュタグ宇宙話
またはスポッティファイの q & a コーナー 概要欄のお便りフォームからジャンジャンお寄せください
それではまた明日お会いしましょう本の進捗はおいおいお話ししていきます バイバーイ
20:27

コメント

スクロール