集英社連載最新回「毎日が暑すぎる!宇宙から見る地球温暖化とコロナ禍のちょっと面白い関係性」 を公開しました!
https://yomitai.jp/series/astro/19-sasaki/
もう1つのチャンネル「となりのデータ分析屋さん」はこちら!
Spotify / Apple Podcast
ソース
00:00
今回は、SpaceXが商業的な実験を展開しようとしている オーロラに似た謎の発光現象
STEVEに関するお話をしていきたいとおもいます。 SpaceXが天文研究に対してサービスを提供するという話が出てきた中で、
その観測対象が、謎の発光現象。 僕も初めて聞いたんですよ。STEVEって一体何なんだろう。
こちらについてお話ししていこうと思っております。 ぜひ最後までお付き合いください。
ということで改めまして始まりました佐々木亮の宇宙話。 このチャンネルでは1日10分宇宙時間をテーマに、天文学で博士号を取得した専門家の亮が毎日最新の宇宙トピックをお届けしております。
ということで今日のエピソードで1412話目を迎えるというところになっておりますね。 基本的には1話完結でお話ししてますので気になるトピック、気になるタイトルからぜひ聞いていただけたら嬉しいです。
今日の月の姿。 まあこの間スーパームーンをみんなで楽しんだばっかりですけど、毎日ね月の姿っていうのは変わっているので、
月、どんな感じで変わっているのか今日も見ていきましょうか。 昨日めっちゃ綺麗だったなぁ。
なんか雲からちょっとお尻はみ出てるみたいな状態の時が見えて、それ以外の時は雲も隠れて全然見えなかったんですけど、一瞬なんか可愛い姿が見えたなぁと思って個人的には昨日一人でほっこりしてましたね。
で、今日8月22日は前回の満月から一応3日経ったタイミング、2日か。2日経ったタイミングになっていて、ちょっとずつ欠けてきている姿が見えるかなと思います。
次の半月、ハーフムーンが26日なので、あと4日かけて半分削れていくっていう感じなので皆さん、ちっちゃくなっていく姿見ていきましょう。
昨日紹介したみたいに毎日見てるとちょっとずつこう違う姿が見えるっていうのは面白い様子だし、なんかこう月の醍醐味かなっていう気もするんでぜひ皆さんチェックしてみてください。
はい、ということでじゃあ早速今日の本題に行きましょうか。今日は謎の発光現象、スティーブ。
一体このスティーブ何なのかお話ししていきたいと思います。 今回お話しするのはオーロラに似てるんだけど、オーロラとは性質が違う謎の発光現象、スティーブに関するお話です。
スティーブ、なんかもうアメリカ人の名前だなみたいなところですね。でもなんかこれ実際に天文現象とか天体系の人とかっていうのは
03:07
略称で表現することが多いので、このスティーブっていうのもある頭文字を取ったものになるんですね。
まあこれはちょっと後々お話ししていくとして、このスティーブ、そもそも一体どういう現象なのか。
これ面白いのが紫色に輝く光っている帯みたいなのが夜空に見えたっていうところからスタートしているんですよ。
いやこれ結構すごくてで、意外とまだ解明されてないポイントがいくつかあるっていうのがこのスティーブの面白い ポイントで、オーロラってどっちかっていうとなんて言うんでしょうか、カーテンみたいな感じで広範囲にキラキラキラキラみたいな、
ゆらゆらゆらゆらみたいな感じで流れているものじゃないですか。 でそれに対して今回扱っているこのスティーブっていうのは
光の帯がズバーンとこう夜空を 一筋、夜空に一筋光の筋を描いているみたいな、そんな感じの形で見えるのがこのスティーブと呼ばれる現象ですね。
でこれ発見されたのが2016年の夏 なので今からだいたい6年ぐらい前っていうところになっていて、20分ぐらいで消えてしまった謎の光だったと。
でこれが大きく取り上げられた一方で実際にいろいろこう 観測、市民科学者とかって言われるシチズンサイエンティスト
まあだから夜空を観測してその観測データがたまにこう研究とかで使われたりするっていうね。 でこういったところを担っている方々から2015年から2016年にかけて
30件ほどこのようなスティーブ現象っていうのが報告されました。 でここから一旦じゃあスティーブって何なんだろうっていうそういう研究の流れが始まっていくわけですね。
それでまあ結局今ですねスティーブ 一体どんなものなのかっていうところがなかなか全部解明されていない。
ただいくつかわかっていることはあります。 まずこれ非常に短命であるっていうところ。
さっきお話ししたみたいにだいたい20分とか長くても1時間ぐらいの時間で消えてしまう。 でこれが発生する場所っていうのもオーロラってかなりこう
なんて言うんでしょう。井戸の高いところで見えるじゃないですか。それに対して井戸の低いところ っていうところで見えるのも特徴の一つになっていると言われてるんですね。
なので発光のメカニズムが結構違うんじゃないかなっていう。
06:01
でも両方ともこの太陽から届く 火電粒子で呼ばれる太陽フレア発生してものが飛んできて地球の
磁力線と相互作用を起こして磁気圏揺らしてみたいなところは同じようなものになっているんだろうな っていうふうに考えられているんですが
スティーブはちょっとオーロラとは違う磁力線に沿って移動する パターンなんじゃないかというふうに示唆されているわけですね。
いろんな観測見ていくと結局そこに最終的にたどり着くのはこの低井戸で発生している。
つまり 赤道に近いところ、つまり僕たち日本の関東近辺とかそこらへんにまで降りてくる可能性があるような現象なわけですよこのスティーブ。
スティーブねいろんな略称の仕方があるんですけど まあこれNASAが公開されてしている略称の正式名称が
スティーブなので Strong Thermal Emission Velocity Enhancement
ストロング強いサーマル熱的サーマルって熱って意味なんですけどでエミッション輝く ベロシティ早いエンハンスメント
これが強調するんだががっと強くで熱的な放射であるというようなところが指摘されているわけですね
しかもこれイギリスカナダとかニュージーランドとかでも報告されているというところで いや見たいですねいいなぁと
でこれ面白いのがそのサーマルっていう要素ですね なんかあんまりこうオーロラみたいな光の輝き方の中で
熱っていうところに注目している表現なかなかないと思うんですけどこのスティーブ 電子温度が最高で6000ケルビン
にまで達する で逆にでも密度がめちゃめちゃちっちゃいからこそなんかこう密度の薄いところで温度の
ががって高くなって光輝いているっていう非常に特殊な光り方をしているらしいんですね ただまぁあくまでこれなんか2016年から2018年
あたりでガーッと研究されていたようなんですけど まぁやっぱ宇宙話何年も更新している中でスティーブに関する研究って
目覚ましいものが最近バーッと出てきてたわけではないんですよね だからこっから加速していくんだなって感じさせてほしい
そんな ニュースが最近入ってまいりましたでこれ何かっていうと
スペース x がこのスティーブの解明に向けた
事業のサービス展開をしていくと具体的にはスペース x は別にただ 移動手段を提供するだけなんですけどその利用権を購入した人たちっていうのがこの
09:11
スティーブの研究を進めようとしている方々であるというところですね これスペース x が8月2024年8月の12日
に 発表したものになっていてフラム2と呼ばれる
北極と南極の上空を通過する極軌道を飛行する友人ミッション これを
発表したわけですねこの間先週ぐらいでこのフラム っていうところのミッションの中で今回
参加する方々っていうのが一体何をしようとしているかというと スティーブと呼ばれるオーロラに発光現象を研究するっていうところだったり
あとは宇宙飛行が人体に与える影響を理解するための研究を行うというところになって ますね
だこのミッションが一体どうやって後からサービスとしてじゃないのかな もしかしたらこれはスペース x 独自に展開するものかもしれないですね
ちょっとそこの詳細のところが把握できてなかったすいません っていうところでまあスペース x どんどんどんどん
科学系のところにも浸透していっていろんな観測をしていくと なっていくみたいなんでとにかく今回皆さんにはスティーブと呼ばれるオーロラに
似た現象をチェックしておいてもらえたら嬉しいなぁと思っております はいということで今回は以上にしていきましょう
次回次回なんかこれすごい不思議な 研究結果出てまいりました何かっていうと
僕たちって地下から出てくる水とか使うじゃないですか この水を使いすぎて
地軸がちょっと歪んでる地球のバランスが崩れ始めてるみたいなそんなお話ですね これが悪いことなのかいいのことなのかは
まあちゃんと論文とかも読んでお話ししていこうと思っておりますのでぜひ明日の エピソードも楽しみにしておいてください
アフタートークです はいということでじゃあ一つコメントを紹介させていただきます
リスナーネームこちらカッカさんからいただきました やばいですねカッカさんはあの僕がポッドキャスト始める前にノートとかで
宇宙の話をちょっと書いていた時期があってその頃から応援してくださっている方ですね 僕の認識している中では完全に最高さんの方
やばいですありがとうございますカッカさんからいただきました おとといの3日前かな地震
火星で火星が揺れた時の揺れを使って地下の水を 探っていくそんな研究に対するコメントです
12:00
掘ってないのに地震波でわかるのすごい本当に水があったら火星移住する日もいつか 実現するのかなぁと光に思いを馳せました
普段コメントあまりできないですがいつも仕事前に聞いています 1400回超えすごいおめでとうございます
ありがとうございますいやーもう こんな染みるコメントないでしょうゼロの頃から認識してくれてるような方からですね
1400回おめでとうって言ってもらえるのはめっちゃ嬉しいなっていうのとやっぱりこう 火星移住っていうところに
ロマンを感じてくれるのは宇宙話リスナーの鏡だなという感じがしました本当に ありがとうございます
皆さんからのコメントもここからじゃんじゃんお待ちしておりますので お寄せくださいよろしくお願い致します
で昨日ですね8月の21日水曜日まあ毎週水曜日は僕がもう1回やってるポッドキャスト チャンネル隣のデータ分析屋さんの最新話公開しております
今回はデータ人材 AI とか使う人たちねその人たちの営業力めっちゃ大事じゃねみたいな話をしているので
他のお仕事にもちょっと役立つお話できてたらいいかなと思いました ぜひぜひチェックしてみてくださいよろしくお願いします
ということで今回は以上にしていきましょう 今回の話も面白いなぁと思ったらお手元のポッドキャストアプリでフォローフォローボタンの
近くにある星マークこちらでレビューいただけたら嬉しいです 番組の感想や宇宙に関する質問についてはツイッターのハッシュタグ宇宙話
またスポティファイの q & a コーナー概要欄のお便りフォームから じゃんじゃんお寄せください
それではまた明日お会いしましょうバイバーイ
13:49
コメント
スクロール