1. 佐々木亮の宇宙ばなし
  2. 653. 【SPACETIDE】宇宙のデー..
2022-07-22 13:45

653. 【SPACETIDE】宇宙のデータ移送問題とロケット輸送と有名人気分【現地レポート】

Media Partnerを務めさせていただいたSPACETIDEのHPはこちら。

https://spacetide2022.webflow.io/


Youtubeチャンネルも復活決定!!

https://www.youtube.com/channel/UCHW6gg92z7E7hdnhbStpzTA

Voicy

https://voicy.jp/channel/1726

Instagram(ryo_astro)

https://www.instagram.com/ryo_astro/

Twitter(_ryo_astro)

https://twitter.com/_ryo_astro

note

https://note.com/ryo_sasaki

ジングル作成:モリグチさんfromワクワクラジオ

https://open.spotify.com/show/3LYTJRlUlb9wU7geQyoDzE?si=c178010fd8154ea9


--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/ryo-sasaki/message
00:00
1日10分、宇宙時間をテーマに毎日お届けしております、宇宙話。
今回はですね、アジア最大級の宇宙ビジネスカンファレンス 【SPACETIDE】に参加してきました、現地レポートの第2弾というところで
今日最終日を迎えていたので、今回はそちらについてのお話をしていきたいと思います。
このポッドキャストに出ていただいたゲストの方も登壇ありましたし
なおかつ、宇宙の開発の段階っていうのが一気にグッとレベルアップしてるんだなっていうのを実感できた
そんな回だったので、ぜひ今日のレポートも楽しんでください。
3,2,1,ignition
佐々木亮の宇宙話
2022年7月22日、始まりました佐々木亮の宇宙話
このチャンネルでは1日10分、宇宙時間をテーマに、天文学で白志号を取得した専門家の亮が毎日最新の宇宙トピックをお届けしております。
ということで本日でこれでエピソード652を迎える 653かを迎えるというようなところになっております
で今回紹介するのはアジア最大級の宇宙ビジネスカンファレンス スペースタイドに参加してきた
まあ潜入レポートみたいなところをお届けしていきたいなというふうに思っております
まあこれ昨日に引き続きっていうところのお話になってるわけなんですけど
まあ宇宙界隈の方であればまあ1回ぐらいは参加したことのあるビジネス カンファレンスの一つになってるんだろうなぁというところでまあそんなことを言いながら
僕も今回初めての参加にはなるわけなんですけど まあそんなねところで世界中の本当にトッププレイヤーが集まってきているカンファレンス
っていうところでなかなか面白い話が毎日毎日繰り広げられていてすごいなぁというふうに思いました
で特にですねこの宇宙話もやっぱりゲストっていうのをたくさん呼ばせていただいているおかげでですね
毎日誰かしらこのポッドキャストに出たことのある人っていうのが登壇してるっていうぐらい なのでこの宇宙話あれなんですよ
ちゃんとそういうアジアトップレベルの方たちをちゃんと呼んでいるというところだけ 皆さんに先にお伝えしておこうかなというふうに思っております
これ結構頑張ってるんですよね まあそんな自慢っぽい雰囲気のはさておき
まあ今日どんなところが面白かったのかっていうところを まあ2、3個ピックアップしながらお話ししていきたいと思います
いつもなんか一つの企業の1個のプレスに対して10分とか話しているのに もうたくさん企業出てきたらこんな10分で収まりきらないんですよね
ただまあお手軽さが売りのチャンネルになっているので そのあたりはちょっとサクッといきたいと思います
で今回まずですね 午前中のセッションで言うとやはり2日前にも
03:05
コラボエピソードを公開させていただきました ヒロですね 森ひろかずさんがモデレーターを務めて行われたパネルディスカッション
宇宙と地上の高速アクセスがもたらすものというところで 4社出てきてたんですよ
オービッツエッジっていうところと QSTCでワープスペース スカパーJSATと NTTが新たにこうジョイントベンチャーみたいな形で
宇宙系の会社を作ったスペースコンパスっていうところが出てきていて まあ簡単に言えば各会社それぞれ宇宙空間での通信
または宇宙と地球の通信みたいなところをベースにですね いろいろ取り組まれている会社でした
特に面白いのはこのポッドキャストでも1回話したことある エッジコンピューティングっていう技術ですね
ここをオービッツエッジっていうところがやっていて これエッジコンピューティングって端っこのコンピューターっていう意味で
人工衛星ってほとんどのデータっていうのは地上に下ろせないみたいな話を
ヒロがゲストのタイミングで先週のゲスト会でお話しさせていただいたと思うんですけど
まあそういったところでデータが下ろせる量っていうのが限られるっていう まあそういうディスアドバンテージがある宇宙空間の中でじゃあ必要のものがどれなのか
みたいなところを人工衛星上で例えば AI に勝手に分析させるとかそういったところをしてデータの
洗練されたものにして下に下ろしてくるみたいな そういったところをやるのがこのエッジコンピューティングっていう技術で
やっぱこれって結構ワープスペースとかっていうのはポッドキャストでも紹介しましたけど
どんどんデータを宇宙空間で簡単に転送できて 今まで取った人工衛星のデータっていうのを無駄なくどんどんどんどん地上に下ろしていこうっていう
発想に対してもう下ろしていくデータだったりっていうのはもう宇宙空間処理しましょう みたいなところでそういう相まってる
企業同士が話していくっていうところも非常に面白いですし どっちも結局
ワープスペースが作ったインフラの上に洗練されたデータ エッジコンピューティングで処理されたデータが乗ってみたいなところにもなってくるので
別に競合になってるとかかにばってるみたいな状態がないと思うんですけど そういった状況が展開されていました
あとはスペースコンパスっていう会社ですね これ今年の7月なので今月に立ち上がった会社っていうふうにおっしゃってたかなというふうに
思うんですけど スカパージェイサットっていう日本国内では宇宙で老舗の会社っていうところと
NTTの共同で作った会社になっていて これものすごく
コンセプトが面白くて 簡単に言えば月と地上 そしてそれの間に人工衛星を複数セッティングすることによって
06:06
光での通信っていうのを月から地球まですべて 覆ってあげようと 人工衛星同士でも光通信をし
その光通信した人工衛星のデータとかっていうのが地上に下されてきて その
人工衛星も例えば地球に近いところともっと月に近いところとっていうのを置いたら それを経由して
月のデータっていうのもすぐに地球に下ろせるようにするみたいなところを やっぱり地球上でネットワークやっている
NTTっていう会社と 今まで宇宙空間の通信というか
宇宙空間でのいろいろ人工衛星の制御とかやってきたスカパージェイサットっていうところが 手を組んでやってくるっていうところは
今回の話を聞くまで僕知らなかったので普通に へぇーって思いましたね なのでなんかそういった
新しい取り組みっていうところもなんか老舗があえて他と協業してやっていくみたいなところ っていうのもなかなか面白い流れなのかなと思いました
特にこういうまあ昨日とかもそういう話したと思うんですよね そのシェーラスペースっていうところと三井が
三井だったっけ あれすいませんなんかちょっとごっちゃになってるかもしれないですけどそういったところで協業してたりとか
あとはこの後話そうと思ったんですけどロケット打ち上げとか 宇宙に物を輸送していくっていうところで飛行機の下にロケットを積んで飛行機で
途中まで行ってロケットから宇宙をそこの下からロケット飛ばして宇宙を目指すみたいな 普通に垂直でロケット飛ばすよりも安全だと言われている方法があったりするんです
けどこれをバージンオービットと ana が一緒にあって
大分か大分の宇宙航っていうところから飛ばそうとしているなんていうところもあったりして 宇宙空間を利用していく企業同士の協業だったりとか提携っていうところがどんどん
つながっていってる しかもそういった話が実はこのスペース態度を軸に決まっている部分もあったりするらしいん
ですね なのでそういった意味でもなかなか最先端なところに今回は顔を出させていただいてたかなっていうような
ところでした そんな感じで午前中は例えばそういった通信の話をしていた回があったりですね
あとは全然もう時間なくなってきちゃってるじゃないですか 午後とかはえっと5個というかそれの後ですね
すぐにあの1回ゲストに出ていただいた ペールブルーっていうあの人工衛星の推進材を作っている会社ですねそこの朝川さんが
登壇されていてなんかもう今年度中に革新的技術実証 っていうところで人工衛星打ち上げて今年度中に何か取り組みが行われるみたいな話とかも
09:02
していて本当にどんどん進んでるんだなっていうところ なのでそういった打ち上げの話とかですね
今年度中にあるんであればぜひまた遊びに来てもらいたいなというふうに思ったりも しました
あとは僕がこう本業でデータサイエンスやってるっていうところから 宇宙の衛星データとかっていうのをよく処理されている
シンスペクティブっていう会社の方ですね シンスペクティブの方も登壇されていて代表取締役の方ですね
登壇されていてまぁそこでもデータの利活用って今後どんどん重要になってくるみたいな 語りの話をされていて非常に面白かったなぁと思いながら聞いてました
そんな感じでまぁ午前中とか昼とかあって 午後とかはえっと輸送ビジネスの話ですね
これはロケットを飛ばしていくプレイヤーたちがパネリストとなってパネル ディスカッションを行っていたとでこれロケットラボっていうのは本当に有名な会社と
あとバージンオビットさっき紹介しましたね あとはえっとアリアンスペースっていう
これはもう超老舗の宇宙企業のところと インターステラーテクノロジスの稲川さんが登壇されていて
輸送っていうところがどうなっていくかみたいな話とかっていうのをしていたのと あとはこれすごい面白いなぁと思ったのはこれあの
実際に見るまで実感しなかったんですけど全部の会社が打ち上げに成功していて うちこんな打ち上げしてるよみたいなデモの映像とか
結構感動を誘うようなそんな内容が多かったりだとか あとはもう本当にとにかく数年前だったら僕たちこういうの打ち上げようと思ってるんです
私たちこういうのをみたいなそういう世界観だったところから もう私たちこんだけ打ち上がって成功率100%ですみたいな出し方をしてくるところの
段階まで変わってきてるんだなっていうのは思いましたね でまぁ輸送っていうところがどんどん進化してるっていう中でじゃあ輸送手段が整ってきたら
上で使われる人工衛星のレベルっていうのもどんどん上がってくるのかみたいな話にも なってくるのでそういったところは
また人工衛星作っているところだったり あとはミッションをどう考えていくかみたいなところの会社とのバランスになってくるんだろうな
というふうに思ったりして結構なんか勉強になるような話が多くて ずっとうーんとかへーみたいな感じで思っておりました
そんな感じですねなんかやっぱカンファレンスっていうところの中で 人とのコミュニケーションもどんどん取っていきたいなぁと思っていた中でもやっぱり勉強になるんです
よね こういう新しいところもちろん僕も毎日こうやって宇宙の話しつつも
カバーしきれてない部分っていうのは全然あってそれはもうもちろん半分天文天文の話も 知ってますし
そもそも僕のバックグラウンド天文の方がまだ強いのでそういったところで初めて勉強 するところっていうのはなんか素直に勉強できて非常にいい機会だったなというふうに
12:05
思いました こうやってねポッドキャストをどんどん始めていく
まあ聞いてくださっているあなたのおかげでこのポッドキャストっていうのがどんどん 知名度が上がっていってそれのおかげでこうやってメディアパートナーとして
呼んでもらえるっていうタイミングが出てきている部分はあるのでこれからもぜひ 応援していただけたら本当に嬉しいなと思ってます
でこれ最後ちょっと余談なんですけどあのスペースタイドっていうまあこの宇宙 カンファレンスだからこそなのかもしれませんが
番組を聞いてるよって言って声かけてくださる方が本当に多くてですね めちゃめちゃ嬉しかったですが勝手に有名人になった気分になってここはパラダイスなのかと
思いながらまただあのこれは宇宙 に興味がある人そして宇宙に本気で取り組んでる方が集まっている場所であるからこそ
聞いてくださっている人の割合も多かったっていうところがあると思うのでそこは もうちゃんとそういう場所だったっていうところは
受け止めつつもう1回こういうところで声をかけられたいなと思ったのでこれからも もっと頑張っていきたいなぁと思ったそんな1日2日3日でした
はいそんな感じでメディアパートナー選んでいただいてスペース態度の方本当にありがとうございました ということで今回の話は以上にさせていただきたいと思います
今回の話も面白いなぁと思ったらお手元の spotify アプリでフォローそしてフォローボタンの横にある レビューよろしくお願い致します
番組の感想や宇宙に関する質問は twitter のハッシュタグ宇宙話 そしてえっと
spotify アプリの q & a コーナーからじゃんじゃんつを寄せいただけたら嬉しいです それではまた明日お会いしましょう
さようなら
13:45

コメント

スクロール