1. 人生百貨店
  2. 第105夜「お便り'25冬・公開収..
2025-02-17 14:16

第105夜「お便り'25冬・公開収録のお知らせ…」の回

今週は、リスナーの方からいただいたおたよりを読んだり、3月1日に開催する人生百貨店の公開収録について、一人語りしています。"感情の伝え方、残し方"について皆さんからの感想もお待ちしています◎


★人生百貨店 公開収録 in神戸の申込ページは⁠⁠こちら

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://lifedeptstores-0301kobe.peatix.com/view⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


▷語り手

大庭 周

1996年生まれの28歳。鹿児島生まれ静岡育ち。株式会社LIXILで法人営業を2年したのち、島根県益田市の(一社)豊かな暮らしラボラトリーへ転職。2022年春に静岡へUターン。現在は家業である製造・建設業の家業で営業・広報として働きながら、これからの生き方について考えるトークイベント「生き博」を2019年に静岡でスタートさせたり、フードエッセイ「⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠アイスクリームが溶けぬ前に⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠」の執筆、間借り喫茶「喫茶たまゆら」をオープンしたりしている。

リンク:⁠⁠⁠note⁠⁠⁠⁠X⁠⁠⁠⁠proff⁠⁠⁠


▷おたよりフォーム(感想・質問・リクエスト・スポンサーになるよという心優しい方はこちらから) ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/1uKuGdhkQ1Dh2VXZ9


★人生百貨店とは

静岡の裾野にある製造・建設業の家業「カネヤ工業」で働いている大庭 周と、SHE GINZAでコミュニティマネージャーをしながら、週末フォトグラファー・デザイナーとしても活動している松島 かんなが、自分のサイズで生きている20代、30代のゲストを迎え、これまで歩んできた人生を聴いたり、悩みや葛藤などを共に考えたりしながら、ゲストとのバーカウンターでのおしゃべりの様子をお届けしています。

14:16

コメント

スクロール