1. たゆたうラジオ
  2. #2 ドン・タン・ドタドンタン
2024-11-03 1:28:02

#2 ドン・タン・ドタドンタン

三連休/Podcast Weekend/楽器と歌/お便り紹介/新しい仕事/通勤のすすめ/カホントーク


環境音ノーカットでそこそこ衝撃音が含まれてると思うので音量ご注意ください!


ハンバートハンバート「ぼくのお日さま」

田村めいめい「いちじく」

森高千里さま「二人は恋人」

高橋優「福笑い」

サマリー

文化の日を迎え、作者はカフェインを控えながら野球日本シリーズを楽しんでいます。また、下北沢で開催されたポッドキャストウィークエンドに参加し、その体験や交流について振り返っています。このエピソードでは、田村芽実さんのバースデーイベントや映画に関するコミュニケーションについて語られています。映画を観る際の座席の取り方や感情の共有についても考察されています。医療と福祉の仕事の距離感や役割について考え、心理的支援における距離感の重要性や自身の経験から学んだことを語っています。また、通勤時間や職場環境が生活全体に与える影響についても触れています。このエピソードでは、実習や卒業後の仕事についての思い出や、大切な同期の仲間との関係に焦点を当てています。また、音楽や楽譜作成を通じた自己表現についても触れられています。このエピソードでは、カホンを使った演奏の技術や練習過程について語られ、特にリズムキープの難しさに焦点が当てられています。また、バンド形式での演奏体験やライブの様子についても触れられています。

文化の日と野球観戦
あんまり撮らなくなって、1年とか経つと、さすがにやや、やや緊張する感じがあります。
あれ?バブカップ?
何飲もうかな?
11月、もう11月の3日、今日は出日。文化の冬。
11月3日、文化の日って、祝日にか、え、祝日だったのかな?今まで。
どうなんだっけ?
毎回日曜ってことなんですね。
日付が決まってるタイプの祝日ですから。
で、明日が振り返るお休みと。
この時期、文化の日って、なんか高校生の時いつも、申し訳てたなって、記憶が。
全然、休みにしてくれなかった覚えがありますけど。
シャイブレンドってどうやって入れるんだろう?
コーヒー、コーヒーでとか、コーヒーで抜いたかったな。
シャイブレンド。
なんか、ゆっくりやった。
一応夕方ぐらいまでカフェインを摂れないんで、眠れなくなったんで。
飲んでおけば。
ということで、今日は家に一人で過ごしてて。
夜はテレビで日本シリーズ野球をね、見る予定です。
ポッドキャストウィークエンドの体験
大6戦。
6戦?だっけ?
1、2負けて3、4、5勝ってだから6戦。
これどうやって入れるの?
ミルクと合わせる場合、大きめの耐熱カップにティーバッグを入れ、沸騰したお湯約110mlを注ぎ、
電子レンジで加熱します。
60mlが分かんないけど、感覚で。
1カップ半くらいってことでしょ。
5カップってでも入れすぎちゃうもん。
500W、約30分。
お湯を入れてさらに加熱するぞ。
牛乳を入れる前に、ティーバッグを入れます。
高片牛乳、約30mlと、お好みで砂糖を加えます。
110mlと30mlは140mlだけど、ベストの味でこれを飲むのは140mlなんでしょうけど、
そんなもんじゃ足りないので、牛乳を入れていこうと思います。
どうせなら、牛乳を入れた後にティーバッグを入れたまま、沸騰したいんですけど。
でもなんか膜が張っちゃうから、糖分を先に入れます。
折りボタンを押しよう。
昨日は完全1日オフ日というか、自由に過ごす日にして、
本当は昨日は夜は野球を観る予定だったんですけど、
家でチケットを取ろうみたいな意欲のギャッキーで、家でなんですけど、
観ようと思ってたけど雨で中止になっちゃったので、ちょっとお出かけをしたりして、
そっちの話せっかくだからしようか。
下北沢のボーナストラックで、ポッドキャストウィークエンドというイベントをやってて、
それを覗きに行ってきました。
ボーナストラックって日記祭とかで行ったことがあったんですけど、
ポッドキャストウィークエンドというものに行ってみたのは初めてで、
一回どんなもんやろみたいな気持ちもありできますけど、
なんか陽キャだったわ。
陽キャでった。
そんなことないよね。みんなさ、そういう、
そう、陽キャ、陽キャ、アンチ陽キャじゃないんですけど、別に。
あのさ、そういうふうに表現系と違ったりもするわけだし、
イベントの空気、イベント感すごくかかったです。
でも番組のラインナップ、今日と明日2日間やってて、
私がわりと知っているような、聞いたことあるような番組はわりと明日の方に偏ってたので、
そう、目当ての番組が一つあって、
そこを目当てに行ったんですけど、
あともう一つ知っているのがあって、
お話したことなかったけど、
勇気を出して声をかけて、パーソナリティの人とお話させてもらったりして、
一人で行ったわりには頑張って楽しんだんじゃないですかね。
学びや歌の夢
優しい人に囲まれながら。
あれ違う、これ牛乳入れて今温めたんだ。
レンジに入れて、閉めて。
チンすることなく出しちゃった。
牛乳モード。
こんな感じに。
その北側です。
こういうイベントがあんまり行かない場所だと思うんだけど、
なんか結構嫌いじゃないですかね。
謎のちっちぇい公園みたいなのがあるのがわりと面白かった。
雨だったんで公園でチルしてる人みたいなのがなかったんですけど、
都会のちっちぇい公園ですごい人々が密集して、
でも一応なんか個々のスペースを生み出して、
すごいチルしてるのが、見るのがわりと好き。
あとなんか下北沢はめっちゃ犬が、モフモフの犬が歩いてるから、
結構いいですね。
昨日も一人だったんで、今日も一人で。
夜にはね、野球をさすがに応援するでしょ。
帰ってくると思うんだけど。
チャイブレンド。
チャイブレンド。
チャイブレンド。
チャイブレンド。
チャイブレンド。
チャイブレンド。
チャイブレンド。
チャイブレンド。
チャイ、チャイ牛乳。
暑いな。
今日は、昨日をオフにして、
今日はめっちゃ勉強しようかなと思ってたのに、
まだ何もしないまま、もう15時、3時、おやつの時間を測れているところですね。
まあなんとなくわかってましたけど、
なんせ明日は休みなんで、いいんじゃないですかね。
やりたいことはいろいろあるんですけど、
なんかあの、動画、映像を見るタイプ、オンデマンド系のセミナーとかもちょっと立て込んで、
あと学会のオンデマンド参加というか、現地に行けなかった学会のオンデマンド配信みたいなのちょっと、
配信期間中にちょっとずつ見たい、見なきゃなんだけど、
つい、なんか忘れちゃうんだよな。
その本材を。
タイニング、リング、忘れちゃうんですね。
パソコン持ってこようか。
よっ。
この前iPadのケースをね、ついに手に入れた。
今まであの、本、本かなんかを、が入ってた、あのプチプチ、袋状になってるプチプチに入れて持ち運びしてたんですけど。
まあそれはそれで、いい、いいんだけど。
なんか無印いったら、紙のタブレットケースみたいなの売ってて、ちょうどいいサイズだった。
水。
なんだこんな。
こっちに置こう。
ちょっと暑くてすぐ飲めないから水も入れてきました。
今のは、ザイスを起こすよ。
今日掃除機かけてるの?
後でかける?
さて、えーと。
なんか、割と。
やばいやばい、なに?
びっくりした。
なんの音?
ピーピーは洗濯機だけど。
乾燥。
週に一度の乾燥コース。
えーと、なんだっけ、なんかしようと思ったんだけど。
そう、で、昨日は結局、下北沢行って、で、ちょっと。
ドタさん、ドタンバさんか。
ドタ、ド、ドタキャンのドタってドタンバで合ってる。
ドタさん、ドタンバ参加させてもらって、ちょっと打ち上げに。
打ち上げっていうのかな、オフ会っていうのかな、に参加させてもらったりして。
なんか久しぶりに、こう、あんまり普段関わらないとと。
大人数の場で交流みたいな空間を楽しんできました。
タイタウンラジオのGメールアドレス。
お便りを読もうと思って。
どこから、あれ、ログインされてない。
もう11月なんですよね。
Gメールさ、こう、仕事、最近再就職したんですけど、
仕事始める前にちょっとでも整理しようと思って。
なんか、1万5千件くらい溜まってたやつ。
ゴニョゴニョした。
タイタウンラジオのGメールアドレス実はあるんですよ。
特にアナウンスしたことはないんですけど。
Googleフォームを作るためと、あとなんか、あのー、配信するやつ。
配信するサービスにメールアドレスを登録するのに、
専用のやつを作ろうと思って。
これ多分、タイタウンラジオ、
ハットマーク、Gメール.コムにメールを送ると、
私にメールが送れます。
要はないと思うんですが。
えーと、ログイン。
ログイン。
なんか、各種パスワードを全然管理しないタイプで、
そういうワンパスワードみたいなアプリも使わないので、
記憶を頼りに、でも一応サービスごとにちょっとずつ変えてたりするんですけど、
パスワードの話をこういう場でベラベラ喋るのやばい。
記憶、なんか、
Appleのアカウントすら3回ぐらい試して、
あ、やっと入れたみたいな感じになるぐらい危ういけど、
あ、一発でいけた。
同期をONにする。データをバックアップして他のデバイサでしよう。
うん、ONじゃなくてもいいけどONにしよう。
で、
これを開いてから始めろやっていうことかもしれない。
そうね、今日あと野球が始まるまでもう3時間ぐらいしかない。
やばいじゃん。
勉強もしたいのと、
えーと、私、職場からちょっと借りて帰ってきた本が3連休だしと思って、
自分で読みたかったけどちょっとお金出すほどでは、
と思ってた本があったので、借りて帰ってきた本を読みたいし、
図書館で、そう、短研科、私立短研科学園の、
あの前回ね、ちょっとあの、
なんだっけ、シーズン4のエピソード1を、
1を、
もう辛抱強く聞いてくださった方は、
あの、
なんだ、覚えがあるかもしれないですけど、
私立短研科学園っていう、私がハマっている、
えー、児童書、児童文学の本、
斎藤凛さんのやつの5巻が図書館に入ってたんですよ。
まあ、いい歳してね、図書館で借りました報告もちょっと微妙かもしれないが、
えー、そうなんです。
意外と早く、発売からそんなに遅れなく入ってきたので、
借りて、まだ読めてないんですが、
それも読みたいし、
えーと、あと、なんかあの、
あの、歌本の、まあ楽器を、
今この家に私の楽器は、
私の楽器は、歌本とアコースティックギターがあるんですけど、
まあ、楽器がNGの家なので、
NGというルールがなくても、
アコースティックのね、楽器が結構どこでも大概、
集合住宅NGだと思いますが、
まあ明確にNGと書かれてるような物件なんですけど、
そうだからできなくて、
ただ、なんか歌本用の楽譜を作るのは、
あの、自分でオリジナルで何か作るわけではなく、
それに好きな曲をひたすら繰り返していて、
どうやったら歌本で、ドラムのパートとかを何となく、
いい具合に、あの、2本しか手がないわけですから、
で、音も何か3、4パターンぐらいしかないから、
シンバルとかも入れつつ、
楽本で実現できるように、
なおかつ自分の技量で実現できるような楽譜を作ることは別に、
あの、楽器が触れなくてもできるので、
なんかちょっと久しぶりに着手しようと思って。
何の曲やろうかな。
なんかYouTubeとかで聞いてて、
あ、これやりたいと思ったら、
そのマイリストみたいなのに入れていくんですけど、
でもなんかそういうものを作っていること自体、
自分で忘れちゃうから、
あとね、歌歌いたいなあ。
歌は下手くそなんですけど、
でもなんか、
30代から始めるボーカルレッスンとか、
なんか夢だよね。
なんか、
40代とかになって楽しく、
なんか好きな歌を気持ちよく歌えるような感じになれたら最高なんですけど。
ピアノが弾けたらなあ。
一人でも歌って弾いて完結するんだけど。
ギターが弾けたらいいのかもしれないが。
ギター練習できないよ。
エレキギター触ったことないけど。
エレキギターでも。
エレキギターも弾き語りとかあるのかな。
するのかな。
エレキギターがどういうものかよくわかってないけど、
どれくらい違うんでしょうね、楽器として。
ちょっと、
音楽についての知見がなさすぎる。
マイリスト、マイリスト。
今日短めに、
なんか、
緊張報告みたいな話をして、
終わろうかと思って、
あとお便り読んで、
まだ何も本題に入らないまま、
時が経って。
なんか、ポストキャストより、
なんだろう、
人と喋る回みたいなのを設けた方がいいのかな。
花粉でやりたい曲。
あ、そうだ、あのさ、
これ押したら流れちゃうかな。
あ、ハンバーガーでやりたい曲。
ハンバーガーでやりたい曲。
そうだ、あのさ、
これ押したら流れちゃうかな。
ハンバーガーとハンバーガーとの
田村芽実さんのイベント
僕のお日様
っていう曲を、
あの、
これ、
ハモリ、
あれ、なんていうのかな、
二人で歌ってる曲。
二人で歌ってる曲を、
あのさ、自分で
重ねて録音して、
どっちも歌える
キーなんですよね、この曲。
男性パートも全然出る高さだし、
女性パートもギリ出る高さだし、
だから、
人曲キーで両方歌えるやんみたいになって、
これは自分で一人で録音して、
あとまあそんなに
花粉取って、
ギター弾けたらもう一人で全部できちゃうやん。
って思って、
これいずれやりたい。
一人で全部やりたいやつ。
夢。
とりあえず、
なんかそんな
ゆっくりな曲なんで、
さささっと楽譜はできそうな気がしますけど。
あ、そう、あと
めいめい。
これ久しぶりにこないだ
田村芽実ちゃんの
なんか
一昨日?違う、
10、
10月の終わりに
田村芽実ちゃん
芽実さんと言ったほうがいいよね、もうね。
あの、俳優
俳優さん、元アンジュルム
元スマイレージ元アンジュルムの
芽実の
去年の
バースデー
イベント?
一人芝居コンサートを
あのー
1日限定で
YouTubeで公開してて
なんかそれをチラッと見たりして
そういえば
めいめいのあの曲すごい好きなんだよなーと思って
思い出したやつ。
これ途中まで
実家にいた頃に
作りかけて放置したような気がするんですけど
どっかにノート残ってるかな?
田村芽実さんの
田村芽実さんの一軸っていう曲
すごい可愛くて好きで
それを
これもやりたい
これ歌本楽しいと思う
映画とコミュニケーション
なんか
その
なんていうのかな
音楽的な用語が全然わかんないんですけど
ダダダダダーンみたいな
その前の小説の終わりが
あのー
終わりみたいな感じで
なに?
次の頭に被ってくる感じのやつ
これさー
森高千里さんの曲にもそういうのあるんですよ
すごいそれの連発みたいな
なんだっけー
思い出したいなー
なんか
これかな?2人は恋人かな?
これって
音が鳴ったらまずい
まずいですよね
押したら鳴っちゃいそう
キー止めろ
止めた
すっごい極小にして自分だけに聞こえるように
イヤホンを持ってくることすら面倒くさい
あ、はい
グレーかな?これ入ってるかな?
森高千里さんの
ちょっと舌が回らない
2人は恋人っていう
あのミュージックビデオで
森高さんご本人がドラムを演奏しているっていう
やつ
タタタタタタタタタタン
チャチャチャチャチャチャみたいな
なんかずっと
そのなんかターンっていうのがあるやつ
ちょっと
音楽を知ってる人に教えてもらわないといけないんですけど
この曲を聴いてもらったらその雰囲気がわかる
一時期もそういう感じがあるんですよね
サビに
結構
好き
なんか
あの
歌本っぽいなっていうか
シンバルと
その
同時に叩いてこう
シャーンって入りたい
そういう感じの
曲ですね
あ、そうだから
勉強もしようと思ってたし
ちょっと楽器
は触らないけど
楽器のことで遊ぼうと思ってたのに
なんか
お昼までまた
お昼近くまで寝ちゃって
だらだらと朝ごはんを食べて
でもなんか
お昼ごはんは
お昼ごはんの時間に食べないと
なんか
後に影響すると
思い込んでいる
たちなので
朝ごはん食べて
一息ついたら
あ、お昼ごはんの時間と思って
お昼ごはんを食べて
ずっと食べてばっかり
食べてばっかりの感じです
なんか数日前から
声がすごいガサガサしてるんですよね
引っかかる
風邪ひいてる感じは全然ないけど
なんかやや
やや変な感じ
喉詰まってる感じしますね
さてお便りを読みます
えーと
Googleフォーム
開いてる間に
タイタルラジオでは
お便りフォームが
一応あります
何かありましたら
ご自由に
読んだり読まなかったりするので
すぐ
送っていただければと思います
個別
えーと
ラジオネーム
ゆーた
25
5月
5月
25
ゆーたさん
の名前
って
数字は
読まないやつ
なんかな
25
25
ゆーたさんです
ありがとうございます
あのね
モーニング娘。の恋愛レボリューション21はさ
歌詞
歌詞ではラブレボリューション21ですけど
タイトルは恋愛レボリューション21みたいな
全然関係ないか
もしかしたら
まあ書いて読まないタイプ
ちょっと迷って
なんかゆーたさんが
ゲスト出演とかされてる
ポッドキャストを
なんかいくつか確認してきて
ご自身で
おっしゃってないかなと思って
確認したんですけど
そうですね
ちょっと
そこでは確認できなかったので
すいません
違ったらすいません
ゆーたさんで
これはちょっと読む前に
前回の
エピソードで
私と
私のパートナーと
パートナーの
友人の方と
一緒に映画に行きました
みたいな話をして
その時は
名前は出せなかったんですけど
それがゆーたさんっていう方で
ゆーたさんが
それについてお便りを
送ってくださったってことです
お便りフォームから
送ってくださったので
読んでもいいよ
っていうことだと思って
はい
いただきました
ありがとうございます
最新回聞きました
僕も会えて嬉しかったです
わたし
コミュニケーション
何も間違えてなかったので
挽回しなくて大丈夫です
人と一緒に映画は
僕も久しぶりで
そもそも3人並びの席とか
空いてる
バラバラが正解と
少し不安に思っていたので
わかるとなりました
またぜひ一緒に遊びましょう
遊んでください
ありがとうございます
映画
コミュニケーション
間違えてなかったっていうことで
安心
ありがたい
こう直接
フィードバック
別に間違えてますよ
って言う人はいないと思うけど
ちょっと違いますね
とか言ってくる人いないと思うので
ありがたい
このなんか
その場で直接話す
話さなかったこととかを
後からこう
なんだろう
変な感じにならず
言及するというか
やりとりしたりできるっていうのが
インターネットのいいところだよ
そうあのー
ゆうたさんも
ブログでいいのかな
ブログに書かれてたんですけど
映画の感想をもっと話したかったよね
みたいな話を
私も思っていて
映画見た後に
お茶しに行って
すごい散々お話はしたんですけど
映画のことはもう話さなくて
帰り際に
喋りたくなって
移動しながらずっと
おしゃべりしてたんですけど
結構ね
解散した後
私はパートナーと家に帰るわけなんですけど
その時に
感想
難しいよね
一緒に見た人とか
この話って前しましたよね
一家
探り合いみたいなのがさ
若干ね
あったりするじゃないですか
そもそも
良かったのか
良くなかったのか
みたいな
でかいとこから
もっと細かいことまでね
いろいろ
あるし
茶色いし
あのー
映画のテーマ的に
結構私の
思想が
かなり
固まってるというか
思想の方向性が
割となんか
ある題材だったので
気をつけないといけないんです
私的には
なんだろうな
難しいですよね
その辺
映画はめちゃくちゃいい映画だったので
是非見てください
はい
やっぱ
席迷いますよね
迷っ
そう
なんか3人並びの
仮に友達と2人で
映画を見に行こうってなって
どういう風に座るか
どうしますか
あなたは
あなたなら
私は多分
一緒に見に行く
友達にもよるし
見に行く作品にも
よると思うんですけど
なんか展示とかも
一緒に見に行くのが
なんか展示とかも
一緒にずーっと
あのー
巡る
相手もいるだろうし
その
大体同じ部屋が
隣の部屋ぐらいに
いるけど
個々で見る
みたいなことの方が多いかな
ありますけど
映画は
あんまり
映画を誰かと見に行くみたいな
ない
友達と3人とかで
見に行ったことある
2人でもあるのか
友達
隣に座るか
1個空けて座るか
あんまり離れて座る
別々にとって
離れて座る
みたいなことは
今までなかったかもしれないですけど
3人でね
それもなんかその
関係性的にこう
なんかその
フラットじゃない
みたいな
なんかちょっと
なんか特集
だったから
余計にね
私は
どうすんのどうすんの
とか言って
なんか
全てパートナー任せにして
ただなんか接着だけ
接着
私のこう不安だけを
あの
あの
預けて
でもなんか
並んで見れて
良かったなって
思ってますね
何だろう
多分分かんない
私は結構
映画を見ながら
泣いちゃったんですけど
でも
だから
多分全員
泣いてた
同じようなとこで
泣いてたんじゃないかな
なんかね
そういうのもね
隣に座って
人間が
同じとこで
泣いてるなとか
ここで
ちょっと声出して
笑う
感じなのね
とかさ
そういうのも
あんまりにも
気が合わないと
ちょっとあれだけど
いや並んで見れて
良かったなと思います
次回があったら
もし次回
映画会が
あったらね
なんか
そういうのも
ちゃんと
あれですよね
不安に思っていることは
自分だけじゃない
かもしれないから
話しても
不安に思っていることから
話しても
良いんだって
分かった
ということで
是非また
一緒に
遊んでください
ありがとうございます
不安と座席の選び方
お便りも
とても嬉しい
かったです
ありがとうございます
最近
新しい仕事を始めて
半月くらい経ったんですけど
月勤で
働いていまして
仕事はまだまだ
なんか大したことは
やってないので
そんなに
すごく困ることとか
得意なく
すごく
医療と福祉の役割
職場の方には
温かく接していただいて
楽しく
過ごしています
福祉
ざっくり言ったけど
福祉で働いてたのを
やめて
医療に移ってきた
みたいな
感じなんですけど
私医療スタートの方が
絶対いいなって思って
この辺の話はあんまりね
表だって
上手く話せないから
あれなんだけど
心理的職種みたいな
対人援助職と言われるような
仕事って結構
クライアントというか
関わる相手との
距離
距離感というか
なんだろうな
いろいろ
大変な
思いとかを
抱えている人と
関わる上で
友達として
関わるわけでもないし
家族として
関わるわけでもないし
それこそ専門職を
名乗って
名乗ってというか
あれですけど
接する
のって
やったことない
関わり方だなって思って
距離感の掴み方というか
適切な
相手によっても絶対に
違うんですよね
相手によっても
絶対に違うけど
でも
共通する
どの相手であっても
共通する
何か一定の
自分の中の
あれはないと
お互いにとって
良くならないこととかも
絶対あるなと思って
継続して
働いていけることも
世の中への貢献だと
思うし
目の前の人への貢献だとも
思うんですけど
それが叶うように
やっていかないと
いけないんだなって思って
私が
席を置いていた
福祉の場では
初心者の自分には
難しかったんだなっていう
思いがあります
医療だ福祉だ
教育だとかやって
完全に分けている
ものじゃない
お金の出どころ
みたいなところで
分けやすい
ぐらいのもんで
どういう
法律にのっとって
やってるかとか
そういう
もんだとは思うんですけど
だから別に
概念的に
完全に
分けるべきものでもない
と思うんですが
やっぱり
どういう場で
どういう人と
接するかによって
たぶん
来てくださる方の
求めるものも
違うし
想定しているものも
違うし
他にも
違いの
要因になるものは
いろいろあるんですけど
そうですね
役割が
ほんとに
あるんだなーって
場所ごとに
場所ごとに
施設ごとに
立場ごとに
役割が
あるんだなーって
当たり前のことを
すごく実感している
ような日々です
通勤時間の重要性
今の環境が
なんか
そうですね
自分には結構
いいなーって思えるような
今のところ
ですね
なんか
なんだろう
なんていうんだっけ
こういうの
マインドセット
とかが
適切なのかなー
この今の仕事を
いろんな場所で
長く続けていこうと
思ったときに
そうですね
自分の
自分の
自分の
自分の
自分の
そうですね
なんか経験
こう
加えていかないと
ここは
形成できないなー
みたいなのが
結構あって
すごい
曖昧な
感じの話なんです
抽象的な話なんですけど
そうですね
その場に
属さないと
ちょっと
この
感覚
この
見え方
というか
この割り切り方とか
そうですね
できないよなー
っていう
ことが
ちょっと
できてる感じの
実感があって
体験できてる感じの
実感が
あって
これはいい経験になってるなー
って感じがします
私の今の課題はやっぱり
健康に続けていくこと
なので
一旦
いい感じに
今後
人生
生活に
落とし込んでいきたいなーって
感じがしています
はい
あと
なんか職場
属性とかは関係ない
部分で
あの
通勤
時間
時間
っていうか
前の仕事
辞めちゃった仕事は
その仕事が
決まってから
今のうちに
引っ越してきて
あの
当県内
だったんですよ
あの
私は
平日
晩御飯を作る
その代わりに
パートナーは
ちょっと遠くまで
通勤するっていう
その
そういう
あのー
話し合いのもと
決めた
やつで
だから
私の元職場に
すごく近いところに
住んでいるんですけど
転職して
今は大体
通勤が
1時間ぐらいかな
1時間
帰りはもうちょっと
かかるけど
1時間ぐらいなんで
電車と
電車とバスを
乗り継いで
行ってるんですけど
まあなんか
まあ
すっごい満員電車に乗る
みたいなことは
あんまりないので
だから言えることなのかも
しれないんですが
何かしらの
交通機関
交通の手段
はあるほうが
挟んだほうが
いいなって
最近すごく
思ってます
あのー
歩くだけだと
切り替えれなくて
なんか
家に帰っても
ずーっと仕事のことを
考えたんですよね
なんか先輩にも
この
事業所を出た瞬間に
もうなんか
おいしいもののことを
考えなさいって
なんかアドバイスとか
もらったりしてたんですけど
多分なんかもう
自分が接してた時間の
振り返りとか
ずーっと
頭の中巡ってて
全く切り替えが
できなかったんですよね
だから
家も
職場みたいになっちゃってた
なんか
なんか
自分の
自分の
自分の
自分の
自分の
自分の
自分の
自分の
自分の
自分の
自分の
自分の
自分の
自分の
自分の
自分の
自分の
自分の
自分の
自分の
自分の
自分の
自分の
自分の
自分の
自分の
自分の
自分の
自分の
自分の
自分の
自分の
自分の
自分の
自分の
自分の
自分の
自分の
自分の
自分の
自分の
乗り過ごしちゃうので
結構毎日ヒヤヒヤなんですけど
あんまりイヤホンつけて何か
読み物をしたりとかはできないので
だいたいスマホゲームしてるんですよ
電車にポコポコっていう
LINEゲームをやってるんだけど
ポコポコのクローバー
遊べる回数みたいなのが5あって
消費しきったらだいたい付くみたいな感じで
角に集中しないようにかつ
なんかするみたいな感じで
だいたいスマホゲームとかをやってるんですけど
前働いてた時だと
そういう時間とか全部罪悪感になってた
ちょっとの時間もやっぱり
娯楽とかに使っちゃいけないというか
1年目だしみたいなのもあるし
なんかやっぱ責任を勝手に
責任感みたいなのを謎の
もちろん必要なものだけど
なんかちょっと間違えたものを作ってたと思うので
ちょっとの休みも許されない
許されないっていうのは自分が許さないだけなんですけど
誰にも許されてないわけじゃないんだけど
自分が許さなくて
なんかやっぱ風邪ひいてるのかな
鼻も詰まってきた
なのでちょっとだらつくと
でもやっぱしんどいからだらつくんだけど
ちょっとだらつくとすごい罪悪感を抱えることになってた
別にバス待つのは私のせいじゃないし
電車がすぐに来ないのは私のせいじゃないし
なんか座れなくて
多少人に押しつぶされたりしながら
電車に揺られるのも別に私のせいじゃないっていう
この経路で通勤しなきゃいけないのも
当然私のせいじゃないっていうのがあって
だからそれもそれで歪んでるっちゃ歪んでるのかもしれないけど
自分のことを責めなくていいし
ちゃんと休息を取るとか
もう仕事の時間じゃないんだなとか
仕事に行くまでの家を出てからのちょっと
頭が一息つく時間みたいなのを物理的に取れるっていうところが
それはもうちょっと通勤時間が短かったら
より嬉しくはあるけど
1時間ってそんな長い方じゃないと思うんですが
今まで地元にいた頃は車でしか通勤したことなかったんで
そもそも
あの時間ってちゃんと切り替えになってたんだなっていうのが
分かってきた感じがします
生活環境の変化
車に乗ってた頃はやっぱり歌を歌ったりとか
音楽聴いたりとか
ポッドキャスト聴いたりとか
なんかそういう
当時は電車とかで移動する人って
本読めたりしていいなーとか
スマホとかで
本読めたりしていいなー
とか思ってたんですけど
車って
運転にまず第一に注意をさかないといけないので
そんなにね
脳のリソースを割く
思考のリソースを割くようなことはできないんですけど
でもなんか
ちょっと切り替えれることってできてたし
やってたし
そもそも運転すること自体が結構好きだったから
一人きりの部屋で
部屋ごと移動するみたいなもんなんで
よかったなーって思います
車欲しいなー
今の生活でいらないけど
そんなにいらないけど
車なー
首都圏に住んでる限りでは
ちょっと維持費とかをいろいろ考えたら
いらないというか
私都会の道を運転できる気がしないので
そもそも始まらないというか
終わってるんですけど
ちょっと話が取れちゃうけど
車あったらさ
車の中で楽器の練習とかちょっとできちゃうんだよなーって
全然聞こえない漏れないわけじゃないけど
割といける
しのぶえとかいいなー
車の中で練習できそうだよなー
ギターもいいですよね
歌本をなんかちょっと場が作れるか
車の種類によりそうだけど
平たいところが作れるのか
ちょっと今どれくらい話したいのか
もう怖くて画面が見れない
1時間まだ越えてないんじゃないかなって
思いますが
すいませんね長くって
あの
ここまで聞いてくれてありがとうございます
本当に
えっと
そうだから
歩いて
徒歩だけで
職場に行けちゃうのはちょっと
この先なしかな
なしだな
なんかここに
あの引っ越してきたっていうので
パートナーには本当に
心の底から申し訳ない
なんかいつも
全然いいよって言ってくれるんだけど申し訳ないけど
実習と卒業の思い出
徒歩だけで通うのはちょっと
しんどいような気がしますね
うん
あとなんか
組に触れないのもな
まあそんな積極的に人組に
触れたいわけじゃないけど
うん
なんとなくね
でも去年実習行って
6週間くらいその
バス
電車とバス使って
今と同じように通勤したときは
それが結構しんどかったんですけど
あれかな実習ってもうその日にやること
とかを
なんか
その準備で頭がいっぱいで
今日あれやるから
なんか毎日本当に
焦りながら
通勤時間めちゃくちゃ焦ってたのから
もう実際に働いてるのとはちょっと違うのかもしれないですね
そうそう
ちょうどね
去年の今頃実習終わって
報告会とかを多分やってた頃ですね
学校に戻って
なんか卒業してから半年
半年経ってますよね
4,5,6,7,8,9,10,11
もう半年以上8ヶ月くらい
経ってるんですけど
うん
あの専門学校に行ってた2年間はマジで
あの
本当に
特別な
特別な2年間だったなって
最近ずっと思いますね
あのすごい今でもしょっちゅう連絡を取ってるっていうわけじゃないけど
ちょこちょこみんな連絡
みんなっていうか仲良い子が連絡くれたりとか
お互いこうしんどくなった時とかに
うん
連絡取り合ったり
まあ私もいろいろ心配をかけたりしてたんですけど
そう
なんか早期離職してる人も
まあ自分だけじゃないので
結構何人か同じような状況になったりした人もいたりするし
うん
なんかお互い
でも私が助けれてるかわかんないけど
助けてもらって
なんかね大事な大事な
あの頃もっとこうしとけばよかったとか思うけど
そんな時間は多分なかったんだろうなと思うけど
大事な2年間で
同期は宝物だなっていう
同期は宝物とかなんか
なんか一生使わなさそうな言葉だったけど
めっちゃ思いますね
うん
みんなに会いたいけど
うん
また話が逸れちゃった
そうだから
あの
ちょっとライフハックかわかんないけど
人によってはあんまり職場が近すぎるのも考え物だよってことで
あのこれから就職する人とかがいらっしゃったら
あの検討してください
はい
でもまあ人によるよね
ほんと人によるし環境によるし
今の職場もねなんか
数ヶ月後にはもうなんか別のことを言ってるかもしれないし私も
今のとこねすごく
いいところに巡り会えたなっていう感じで
本当に思いますね
本当に
本当に思う
そうなんだよな
なんかねそれも
前辞めちゃった職場の先輩がちょっと紹介してくれたみたいな経緯も
あるのでなんか
こう結構なんかなんだろうな
急悩み方とかをしちゃったので
いろいろ前の職場にも迷惑をかけちゃったんだけど
温かくこう変わらず接してくださる方がいっぱいいて
なんかそうね
恵まれてる感じがします
なんか
ほんとに
そんな感じの日々を送っています
なんか大して
なんだろうガツガツまだ働いてるわけじゃないけど
結構帰り道にはエネルギーが切れちゃって
どうしても電車を待つ時間とかもあるから
買い食いをしながら帰ってしまうので
どんどん体重が増えていきそうな気がしています
でも別に体重増えるのは良くて筋肉に変えていきたいけど
コレステロール値がねあんまりあの多分遺伝的な要素あってあんまり良くないので
なんか食事や運動などに気をつけなきゃいけない
いけないんですよ
同期との関係
そうなんです気をつけよう
はい終わるか
なんかのんびり過ごしててハッピー
楽譜作ろうかな
遊び側のことしかやってない
専門学校の卒業に際して
社音会みたいな場でみんなで一曲やろうみたいな
やったのがあって初めて
それでそれを
同期に聞かれたりしたら見張れめちゃくちゃ
それ以前の問題か声でわかる
聞かれることないと思うんですが
それを歌本で参加したんですけど
歌う人がいっぱいいて
歌本とギターとキーボードとバイオリンっていう
あとシェーカーかシェーカー友達に貸して
そういう構成でやったんですが
高橋優さんの福笑いっていう曲を
みんなでやったんですけど
それ用に
自分の歌本用の楽譜を作ったんですよ
なんかさ
なんだっけ
なんかね
ちゃんとビデオというか
動画撮っとけばよかったなって思って
忘れちゃうんだよな
楽譜がさ音符とかの種類とか全然わかんないので
自分の記憶を頼りに
楽譜なんか音符は書いてるけど
音符の
音符とかさ旧譜の種類とかは
全然わかってなくて
その記憶を頼りにしないと
それを見ても演奏できないし
多分自分じゃないとわからないっていうのがあって
なんかこれ音声で残しておけばいいんじゃないかなって思って
でも楽器は家ではできないから
声で
録っておけばいいんじゃないかって思ったんですよ
ほんとだっていう話
それだけなんですけど
なんか
これさ例えば別に自分で
iPhoneで声に
声に出して
音楽と楽譜作成
声に出してっていうのが例えば
楽譜の中でもカタカナでめちゃくちゃ書き込んでて
あのなんだろうな
なんかちょっと今見え
開いたんだけど写真
ドタドンカンとか
ドンタンタンドンタントンタタトンとか
なんかそんな感じで
タントンタタトン
あと右手左手のね
RとLを書いてたりするんですよ
これをさ声でさ
その声だけを
例えばポッドキャストとかで
そのさ
配信まあ別に
何のためにもならないんだけど
面白い
なんか面白いかなと思って
これをさやったらさ
著作権とかのさ
あのさ
なんだろう上映権とかそういうのかな
違うな上映権
演奏権?
わかんないんですけど
なんかその辺
私なんかさ
あれ持ってるんですよ
権ってなんだっけ
名前も忘れちゃった
あれなんだっけ
知財
知的財産管理技能士
かな
知的財産
管理技能検定か
管理技能士
2級2級までは取ったんですよ
3級と2級は受けて
あのはるか昔にね
受けて
その1級はさすがにね
手を出さなかったんですけど
仕事の当時の仕事の関係で
懐かしいね
著作権の勉強とかなんかちょっとしたけど
何にも覚えてない
そうなんか
これ
それってアウトになるんですかね
やってみようかな
なるか
やってみようかな
ダメか
なるかとか言いながらやってみようかなって
よくない
でも全然
わかんないよね
メロディーがあるわけじゃないから
わかんないよね
どうなんだろうそれの
なんか
打楽器って
楽しいんですよね
全然上手にできるわけじゃないし
すごく練習
頑張ってやってた
わけでもないけど
今ちょっと画面がついたんだけど
1時間10分だってびっくり
びっくりや
ありがとうございます
って聞いてくれて
さすがにさ概要欄になんか
何の話をしたかとか
書いた方が
感じがいいですかね
なんか
概要欄とか見て面白そうだったら
聞いたりするもんね
なんか書いとこう
そうなんか楽譜作るの結構楽しいんですよ
辛抱強さが必要だけど
いやこの
あの
福笑いの
ドラムのね
すごく好きなところがあって
なんか
そんなに
音楽
よくわかんないし
楽器
まあなんかどれがリターンの音で
どれがベースの音かとかが
やっとなんとなくわかるぐらいの
楽しみ方しかしてないので
あれなんですけど
やっぱドラムの
ドラムの好きな部分とかが
テンションちょっと上がったり
するんですよ
この曲もすごい一番
かっこいいみたいなとこがあって
それをね
でも歌本で私がやるには
ちょっともう一本手が欲しかったみたいな
場所があって
なんかその卒業式の日のさ
当日は諦めた部分が
あったんですよ
でも声だったら別にできるもんね
なんかそう
そうなんです
どんなところかっていうと
ちょっともう
あまりにも興味がない人は
切ってもらっていいんですけど
福原知ってますか
いい曲なんですよ
ちょっと本当にどんどん鼻が詰まっていく
すいませんね
水分摂取するばっかで
なんて言ったらいいのかな
最後のサビの
本当に歌が
切れるところかな
終わりの
なんだ
構想アウトロに入る直前の
ところですね
でも歌ったら
ダメだしね
わかんなくなってきた
歌詞
どんどん長くなっちゃうよ
でも編集しない
しないからな
編集し始めたら私絶対
続けれないので
最後のサビの
それだけがこの世界のすべてで
どこかで同じように願う
人のすべての
どこか
バンされちゃう
どこかで同じように願う
人のすべての
どこかでからが
どんどん
三連
シンバル挟みながら
最後のシャンが
アウトロの一発目になってるんですけど
ここがすごい好きなんです
これを
画本でもやりたかったんですけど
えっとね
左右交互で
三連をタタタタタ
ってやって
タタタ
右右で言ってたのか
どんどんどんどん
タタタタタ
右左右
右左右
右右
タタタタタ
右左右
右右シャンか
シンバル入れるときに
ローの音を
入れたいのでドーンってやって
高い音タタタタタ
とかはその上で
スラップでやるんですけど
タタタタタ
タタタ
だから右手をシャンのときに下にいっちゃうから
ターンでまた戻って
タタタ
右左右左右右
シャン
右左右左右右
シャンで3個目が
右左右左
同じように
右右
シャン
なんか間に合わなかったんだよな
タタタタタタ
今だったらできそうな気がしちゃうんだけどな
タタタタタ
シャン
最後は
1個目2個目は
シンバルはシンバル単独なのか
シンバル単独なのかな
タタタタタ
カホンの演奏技術
右左右
左右シャンで
シンバルは単独で
左手で打ちます
同じこと2回繰り返して
で3回目が
最後に
右手が一緒に
シンバルと同時に入るから
タタタを最後まで
右手で2回
右左右左
右右でやってたら
その後がどうにもしんどくて
だから
4つで止めちゃったんですよね
ちょっと練習が
間に合わなくて
タタタタタタシャン
タタタタタシャン
タタタタンシャンにしたんですよ
最後はタタタタンシャン
タンタタンタンタン
こんな感じで
終わりに入っていくので
右手が
多分間に合わなくて
諦めてタタタタンにしたんです
だけどこれは
元々の曲
ドラム
前曲では多分
最後も
やっててタタタタタシャン
ってやっててそれがめちゃめちゃかっこいいから
やりたかったけどできなかった
悔しいっていう
話ですね
これはでも練習すればできると思う
全然練習時間がなかったので
間に合わなかったんですけど
私がもうちょっとできる
できるやつだったら
できるカホンプレイヤーだったら
できたっていう
ここが
すごい好きなんです
あとねなんか
あの
こうサビに向けて
だんだん
なんだ
一つ打ちみたいな
四つ打ちなのこれ
余計な音を
入れずにさ
低い音をどんどんどんどん
入れてたりするんですけど
それをだんだんすっごい極小の音から
大きくしていて
最後にシンバルを
なんだ
面白い
絶対伝わらない話してる
そのね
楽譜をツイッターにいつだったかに
あの
載せたんですよ
なのでもし興味がある人がいたら
かつ私をフォローしてくれてる
人だったら
それを見ながらね
聞いてもらったら
いいかと思うんですけど
あー面白い楽しいね
私だけが楽しい
えーと
えーなんだっけ
空直に信じ
あんまり歌いすぎたら
やばいからね
空直に信じて
信じて生きていいと思うっていうところを
あの
どんどんどんどんどんどんどん
何個打ってんの
ふんふんふんふん
ふんふんふんふんふんふんふんふんふんふんふん
ふんふんふんふんふんふんふんふんふん
パシッ
えーと
123456
7891011
11パック
えーと
右手で低い音を入れて
だんだん大きくしていって
最後にシンバルで
えーと12拍目か
をパンってやって
そのまま止めるみたいな
えー
手で叩くシンバルですよこれは
シンバルで
パシンってやってそのまま
その下ろした叩いた
振り下ろした手を
下からすくうような感じで
シンバルを止めるんですけど
パシンってやるのが楽しいっていう
で止めて
他の楽器も多分
ここは何も止まってて
えーとで歌が
歌と同時にまた
演奏が始まるみたいな
最後のサビがですね
あの
パシンって止まってから
誰かの笑顔に
みんなで
最後のサビを始めるっていうのが
超楽しい
っていうことでした
あー面白い
なんか本やりたいなー
楽しいですよマジで
全然ね練習しないから
上手く工場は
技術は向上しないけど別に
向上しなくても
形にはなるのでそれでいいかも
まぁやれる環境があったら
全然練習したいですけどね
まぁ現状無理なので
エンジョイぜ
エンジョイ
エンジョイアコースティックバンド
あのやりたい
でもなんか
初めてその卒業式の日に
私カホンで初めて
バンド形式というか
何か音源を流したり
せずに
自分たちだけで
生音だけでやるみたいなのを
今までで初めて
やったんですよ
バンドとかやったことないから
だから
リズムキープってこんなに
難しいんだみたいな
あのなんだろうな
和太鼓演奏とかで
生だけでやったこととか
もちろんあるんですが
和太鼓はね別に
和太鼓と笛だけとか
チャッパーとかも
なんだろう
だいたい速くなるもんだし
なんか
気を付けるけど
誰かが走ってたら
合わせるしかないみたいなのもあるし
なんか
その場の熱量で
ウェーみたいな感じで
心があって
ただなんか
楽器によっては
どうにもならない
速くなりすぎたらマジで無理です
みたいな楽器がある
じゃないですか
歌本も無理なんですけど
あんまり速くなると
細かく刻んで
やってたら
本当についていけないので
あれだけど
どんどん速くなるし
そもそも最初にやりたい
テンポが
全然わからなくて
とにかく
でもベースの人とかも
いないので
なんか
自分が
どうにかしなきゃみたいな感じで
でも
全然どうにもならないから
楽譜
譜面台に
iPhone置いて
メトロノームのアプリを開いて
音は鳴らさずに
チカチカするから
みたいな
アプリがあると思うんですけど
音は鳴らさずに光らせるだけ光らせて
それを
カンニングしながら
ずっと合わせれたわけじゃないけど
一応
このテンポなんだな
っていうのが
わかるように
それを
見えるようにして
なんとかやったんですけど
だから本当に
バンドやってる人とかって
すごいことしてるんだなーって
結構
びっくりしました
思ったより難しい
っていう感じでしたね
もう
4時半か
今日って6時からかな
6時半からかな
テレビ中継は多分もうちょっと早くから
始まるんですよね
ハマスター
今年は結局スタジアムに行くことなく
終わってしまいました
来年は
行けたらいいな
すごい遠くに
住んでいるわけじゃないから
全然行けばいいんですけど
そもそも外に出るのにも
結構ね
よし行くぞ
っていう気合がいるので
今日勝ったら優勝
なんか
日本一カッコ借り
っていうか
リーグ優勝してほしい
くらいついて
ソフトバンクにくらいついて
いってほしいと思います
長くなってしまいましたが
これでおしまいにしようと思います
ライブとバンド演奏の経験
何の話をしたか
概要欄思い出して書かないと
書かないとなと思います
では
聞いてくれてありがとうございました
はい
なんか難しくなっちゃったな
聞いてくれてありがとうございました
バイバイ
01:28:02

コメント

スクロール