2024-06-07 13:00

#44 会話って人柄が滲み出る

#5 『声は人なり』に関連した話題です。


会話すると、言葉選び・話の内容・表情・ジェスチャー・振る舞いなど、全てに人柄が表れるよねというお話を改めて語っています。


とある現役キー局アナウンサーでもあるアナセミOBにお会いした時のエピソード。


---------------------------------------------------------------

就活に関しての質問は下記リンク先、または早坂のInstagramDM・コメント欄までどうぞ。 https://forms.gle/pC6CRwiEjLQfXqRBA

---------------------------------------------------------------

中目黒・東京アナウンスセミナーHP (体験レッスン随時募集) https://www.anasemi.jp/

---------------------------------------------------------------


このPodcast番組の台本はブログで公開しています。 https://ameblo.jp/makiko-irodori


00:06
この番組は、アナウンサーになりたいという方に向けて、就職活動に関連したちょっとしたコツをお伝えしていきます。
元直アナで話し方講師、早坂まき子と申します。よろしくお願いいたします。
今回は、シャープ5でお伝えした、「声は人なり」に関連したお話をお送りします。
結論としては、声や話し方に人柄が出るよね。だから人としても磨こうねってことをお伝えしたいです。
改めてこれを実感する出来事がありましたので、ご紹介します。
ちょっと今回はエピソードトークになります。
まあ結論はね、さっきお伝えしました。
つい最近、あなせみに私のちょっと上の先輩の男性アナウンサーが遊びに来てくださったんですよ。
突然ね。たまたまお会いすることが出来まして、
うわぁ懐かしいなぁ久しぶりだなぁと同時に、いかにもアナウンサーだなぁと思ったわけですよ。その先輩を。いい意味でね。
現役の東京でアナウンサーをされている方なので、お名前は伏せておきますが、
穏やかな話し方、優しい言葉選び、周りを不快にさせない空気の読み方。
いやぁさすがだなぁと思いまして。
ていうかね、後輩の私がさすがっていうのも失礼かもしれないんですけど、ちょっと今回はお許しください。言わせてください。
やはり20年以上アナウンサーとして活躍されている方ですから、染み付いていらっしゃるんでしょうね。
意識してというよりは、呼吸するかのような、本当に自然なんですよ。
つまり無意識なんだろうなぁと感じるんです。その穏やかな話し方も優しい言葉選びも。
で、今回のテーマにつながるわけです。
話し方や振る舞いに人柄がにじみ出ていらっしゃるなぁと。
学生さんたちにね、アドバイスをくださったんですよ。
突如、お願いして。本当にズズしいんですけどね。
でもその時もね、相手の気持ち、つまり学生さんたちの気持ちに寄り添って考えてくださって、
じっくり言葉を選んでいらっしゃる姿をやっぱり拝見して、
やっぱり優しい考えの持ち主だからなんだろうなぁと思ったんですよ。
第3者として、はたから見ていた私はね。
あとは、この話をしたら、目の前にいる学生さんたちは、どう捉えるかな?感じるかな?
って、先の先も読み取るような会話の展開をその先輩なさっていたんですよ。
03:01
まあそこにね、先輩のお人柄が溢れているなぁと思って、
20何年前かのお話ですが、
アナセミネ通ってお会いしていたその先輩の印象って、
私も必死だったし、先輩もね、やっぱり学年が上ってことで、
そんなに私とフランクに喋るっていう間柄ではなかったんですよ。
ぶっちゃけどういうお人柄かというのは正直当時はわからなくて。
まあでもね、究極内定された方ですから、すごいなぁぐらいだったんです。
で、20何年ぶりですか?21年、22年ぶりぐらいにお会いして、
さすがだなぁって思っちゃったわけです、今回。
さらにね、ちょっと突っ込んだ話しますよ。
私フリーランスですから、もうキレイごと抜きで言えるんですけどね、
世の中には偉そうに上から目線でアドバイスする人とかね、
自分の武勇伝をひたすらずっと語り続ける人っているんですよ。
あの就活の相談とか言っても。
みんながみんな相手の気持ちに寄り添って、
言葉選びをしたり状況判断したり、なんてしてくれないわけ。
もちろん優しい人の方が多いよ、体感的にね。
でも、これってマスコミだからとか、アナウンサーだからだけじゃなくて、
どの世界も同じかもしれないですよね。
42年生きていて、私なりにですけど、いろんな方と触れ合ってきたので、
今回、アナスミのOBの方が、声は人なりを体現してくださって、
嬉しいなぁと思いましたし、それが学生さんたちに伝わっているといいなぁって思いました。
まとめますとね、面接とかカメラテストも基本は会話ですから、
しゃべりからにじみ出る人柄っていうのもとっても見られている、審査されていると思った方がいいですよ、皆さん。
インターンシップも同じです。ニュース伝言読みやリポート、実況は入社してから研修いっぱいありますから。
それらの上手い、下手って、特にこの6月の時期では大した差がないはずです。
3年生も4年生も1卒もね、まあ安心してください。だって未経験なんだもん。
それよりも、どこ見てるの?って言ったら、今の時代どっちかっていうと、
人柄重視なんじゃないかなって、周りの面接関係者の話を聞いていると感じますね。
なんでかっていうと、アナウンサーって不特定多数に伝えたり、会話したり、相手の話を引き出すっていうようなお仕事だから、
06:05
なんかこの学生さん感じ良さそうだねとか、万人受けしそうだね、雰囲気いいねっていうこれらを審査されているし、
逆に言うとこれらを面接間に伝えないとね、伝わるといいなっていうお話です。
だからその前段階ね、人としても磨くことが大切なわけ。
普段の生活から人に優しくとかね、あと言葉選びも考えて前向きに生きるってことを実行してください。
そう出るよ、会話に。面接中のふとした言葉選びとかさ、表情、仕草に出ちゃいますから。
感じ取るんです、面接間。これね、地方局もT局の人もみんな同じこと言います。テレビもラジオも。
もう、くどいかもしれないけど、これは私はポッドテストで何十回でも何百回でも言いますよ。
そう、しんどいかもしれない。まだね、内定出てない人からするとさ、でも頭の片隅に入れといてください。
人としても磨くことも大事。だからなかなか内定出ない人も、やさぐれない。それでも前向きにっていうのも多分見られてるよ。
これからアナウンサー就活始まりますっていうね、3年生も。
あ、そうか、言語読みがうまい人がうかる。顔がいい人がうかる。じゃないんだ。
そうですよ、それだけじゃないからね、っていうお話です。
と言いますことで、ちょっと抽象的なお話ではありますが、ちょっと気づきを得たエピソードがありましたので、お送りしました。
ここまでお聞きいただき、ありがとうございました。
この後は、おまけコーナーです。お時間のある方は、お付き合いください。
はい、おまけコーナーです。
今回本編では、声は人なり、だから人柄を磨くの大事だよってお話をね、シャープ5に続いて改めてお伝えしました。
いや、これぶっちゃけみなさんも普段生活してて感じません?
初対面でね、はじめましてとかよろしくお願いしますの時に、なんかこの人いい人そうだな、優しそうとか、頼りになりそう。
逆に、うさんくさいなとか、なんか生活、性格きつそうだな、ちょっと合わなさそうみたいな。
あれです、あれ。出るのよ。で、就職活動という場ではさ、それをオフィシャルでやってるわけ。
で、こういうことを言うとね、落ち込む人いるんですよ。
私が、俺がなかなか内定できないのは、人柄が悪いからなのか。
いやいや、そうじゃない。人柄を磨くのも大事で、お化けコーナーを聞いてくださった、そこのあなたのために、さらに突っ込んだこと言いますね。
09:00
人柄を磨きました。はい、終わりじゃ、浮かんないね。
人柄を磨きつつ、それを緊張する中でも本番、つまり面接ね、カメラテスト、面接において、出していかないと、表現していかないと、審査する面接官につたわらないよっていう話です。
だからしんどいよね。
人柄を磨いて、性格がいいですとか、優しいです、穏やかですって人はいっぱいいる。
それでも浮かんない人は、そのね、あなたの中身が悪いんじゃなくて、人柄が悪いんじゃなくて、たぶん、つたわりきれてないっていう、そこだけです。
っていうのと、何度も何度も言いますけど、アナウンサー就活ってさ、内定するのは一人二人じゃないですか。少ないのよ。
いい子がさ、10人目の前にずらっと並んでも、企業としては迷っちゃうわけ。
いやーこれ10人みんな個性豊かで、それぞれに魅力もあるんだけど、一人に選ぶって言ったら、まあうちの局にはこの子かなーみたいな。
そうするとさ、残りの9人はまるで全人格を否定されたかのように落ち込むじゃないですか。
そんなことないよって、私はいつもね、落ち込まないでってそういうこと言ってるの。
どんなに人柄が良くても、性格が良くても、相性ももちろんあるし、あとは緊張しちゃって、伝わらないっていう。
ガクガク震えちゃって、いつものパフォーマンスができなかったみたいな。
だから緊張対策も大事だよって言ってるんだ、そういうことです。
あなたの魅力がやっぱり、こう、面接、カメラとテストという、本番で発揮されないと、伝わらないと、なかなか内定の二文字は得られないよね。
っていうわけですよね。
おまけコーナーを聞いてくださった皆さんには、さらなるツッコミをお伝えしておきました。
もう一個ね、ちょっと前の話なんですけど、ニッテレの公式YouTubeで公開されました、渡辺唯アナウンサーのエントリー動画、皆さんご覧になりましたでしょうか。
タイトル的には、超仕事ラボアナウンサー編というね、いわゆる会社説明会と、あとアナウンサー職というね、職種説明会かな。
オフィシャルなんで、今も残っているんですけど、ぜひ渡辺アナウンサーのカメラに例えた自己PR動画、ご覧になってください。
まさに今日お伝えした、人柄、出てます。出まくってます。
で、彼女の場合、ヘアメイクとか服装にもね、出てるのよ。
で、この渡辺アナウンサーは、自分でこういうふうにブランディングしたのか、もしくはナンススクールとかの先生、もしくはお美容師の人にヒントを得たのか、
ちょっとそれはね、ご本人のみぞ知るだからわかんないんですけど、まあ内定するのはわかるよね、納得だよねって思うと思いますよ。
12:04
いかにも万人受けするな、感じよさそうだな、いい雰囲気だねってほとんどの人が思うはず。
なので、まだ見ていないという方は、特に3年生にてれの超仕事ラボアナウンサー編公式YouTubeをぜひぜひご覧ください。
ということで、最後の最後までお聞きいただきありがとうございました。
何か就活に関して、疑問・質問ありましたら、概要欄のリンク先、もしくはインスタグラムのDMコメント欄にお送りください。
可能な範囲で番組内にてお答えしていきます。
そして、スポーティファイで聞いている方、ぜひフォローと欲しもお願いいたします。よろしく。
それでは、就活生のみなさん、一緒に前向きにがんばりましょう。
13:00

コメント

スクロール