協力の線引き
2025年5月8日、木曜日毎度お気にタートルでございます。よろしくお願いいたします。
あのどっかで線引きしとかなあかんのちゃうかなあっていうお話なんですけれども あのね
なんでもいいから、なんかあったら言うてきてくださいねーって 言う言葉、親身になって書ける言葉ってあるじゃないですか
あたりかまわず誰にでも使う言葉というよりかは、ほんまになんか大切な人やったり その人思う気持ちがある人に対して言う言葉なんかなと思うんですけど
これ線引きしとかなあかんなっていう話なんですよ。なんでもいいから、なんか困ったことあったら言うてくださいねーって言った時に
あの 言いにくいんですけどみたいな
なんでも言うてください
お風呂一緒に入って体洗ってくれませんかねー アホかーみたいな、そういうことちゃうねみたいな、なんかそういうことなんですよ
極端な例ですよね。もちろんそんなことじゃないとして じゃあ100万円くださいみたいな
いやそういうことちゃうねんみたいな、極端なこと言い出したらそういうことちゃうねん案件は多いと思いますけれども
あのほんまちょっと具合悪いから風邪薬買ってきてくれへんかなーとかね ちょっとペットボトルの水1本買ってきてくれへんかなーとか
そういうことですよね。まあしゃーないしゃーない具合悪いから行ってくる行ってくるみたいな そういうことですよね
なんか相手のことを気遣って 相手がどういう状態であるからそれを想定した
その範囲内で 何でもできることやったらやりますってと
いうことじゃないですか。でそれの境界線 じゃあさっき言った極端な
ちょっとこれから毎日ペットボトル届けてください。毎日ってそれはちょっと それはもうちょっとできるでしょあんたがみたいな
まあ今1本買いに行くことやったらできるよ じゃあ何本やったら買ってくれるのとか
じゃあ何日までやったらこれ続けてくれるのとか まあそういう条件つけるもんじゃないけどみたいな
まあそういうややこしい相手に対してかける言葉ではないよね
ある程度の信頼関係がある相手にしかかけへんとは思うけどでもどんなことを言われる かわからへん
関係性と頼まれごと
あるいは逆にねどこまでやったらじゃあ自分にやってあげようっていうつもりでその 声かけたんやろう
ちょっと今と全然違う例ですけどね
まあお隣さんに住んでる人とかねまあ自分が健康で今の自分がいたとしてお隣さん 家の隣がね高齢者の夫婦が住んでるとするじゃないですか
でそこに対して まあなんか困ったことあったら言ってくださいねーみたいな
例えば ちょっとその
車から家に ちょっと水運んでくれへんかとか言われたらああはい運びますささあみたいな
別になんないじゃないですか
ねっ
ちょっと 靴下どこにあるかわからへんから探してくれへんか
それ言われたらえっそういうことちゃうねんけどなぁ
なんか何でもいいとは言ったけど 何でもいい
から言ってくださいねの境目決めとかなあかんなと思って あとはねそのなんできる範囲のことじゃあちょっと
ちょっとお水1本買ってきてくれへんかにしても隣のおじいちゃんがね ちょっとも足悪してるからちょっとペットボトルの1本買ってきてくれへんかみたいな言われたら
まあその時自分が例えば家の前にいたとして何もしてへんかったらああ 買ってきますみたいなね別にしてあげたらいいじゃないですか
でそれがまあ 要件案件としては全然
いやーそれぐらいとやってあげるよみたいなそれが家の前にいるタイミングやからやって あげるよ
でも電話かかってきてちょっとペットボトルの1本買ってきてくれへんか 喉乾いて死にそうやない言われた時に今ちょっと友達とランチ来てねーなぁみたいな時
あったらこれどうします ねこれ友達とランチをちょっと今隣のおじいちゃんが水ないと死ぬ湯出るからみたいな
それって難しいなぁ あの
その隣のおじいちゃんがっていうところがですよね もし一緒に同居してる
そのもう 恒例で動けないおじいちゃん自分のおじいちゃんが家にいてちょっと電話してきて
お水を買ってきてくれとか言われたら そしたら毎日介護してるわけやからそんなこと言われたらちょっと今すぐ戻るわみたいな感じになる
けど その隣のおじいちゃんが
僕今ランチしてるんだけどしかも結構あの電車で何駅離れたところでみたいなことになったら これちょっと今すぐ戻るか問題であるじゃないですかこれね実はね最初からその
ちょっと冗談まじに言ってますけどこれほんまに考えながら後だなと思ってるんですよ どこまでやってあげるかとか
どの範囲内でやってあげるか どのシチュエーションまでなら自分が対応できるかみたいなことって
なんか親切心で声かけることってあるけど なんか結局それが
できひんかったしてあげられへんかったことで自分がその追い目を感じる でもしてあげるとは言ったけど力になれへんかったとかね
で人って1回断られたらやっぱ次頼めなくなるんですよね ってなった時にまあほんまにできる範囲でできる範囲でっていう言葉が今しゃべりながら
できる範囲で やれることはやるからなんか何かあったら言ってくださいねってそういうことか
まとまったところで今日はこれで終わりますいやほんま考えるきっかけになったらいいなって 思っています