2023-05-02 1:07:50

集まれ頭痛持ち🤗

#頭痛持ち #頭痛薬 #頭痛 #片頭痛 #偏頭痛 #緊張型頭痛 #群発性頭痛
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6314af028b069b4d0f05a037
00:04
集まれ頭痛持ちということで、頭痛持ちのタートルとジャッキーポップでライブをお届けいたします。
お届けしたいと思います。お願いいたします。
それでは、先ほどのご質問にお答えさせていただきたいんですが、初めて頭痛を自覚したときですかね。
そう、まずは。
これは、おそらく20歳か21歳です。
早いですね。
それでも後から思えば、あれが始まりだったなっていう。
はいはいはい、そうそれそれ。20歳、もう20代前半でもそういう出会いがあったんですね。
自覚がありました。
自覚があったんですね。
まじか。
頭痛のエピソードって言ったら、数知れないじゃないですか。
僕にも頭痛エピソードがかなりあって、頭痛のせいであれを逃したとかね。
なるほど。
あんな大事なときに頭痛やったとか、いろいろあるんですが。
なるほどなるほど。
今言った20歳か21歳ぐらいの時の、振り返ればあれが頭痛の始まりだったなっていう時は、
友達連中みんなで海に遊びに行ったんですよ。
海水浴だけ僕だけグロッキーやったっていう頭痛による。
みんなで3台ぐらい車でビャーって行って、最初の日は楽しく海水浴楽しんでたんですけど、
お酒をちょっと飲んだりとかして、あれなんかお酒に酔ったのかなって思ってたんですけど、
思い返せばあれは完全に頭痛でした。
うわー。
なんて言うんだろう。
僕が頭痛になる時の、要するに僕がそこに、そういう現場にいたら絶対ならない状況なんですよね。
なんか今聞いてて。
つまりテンション上がってて、すごくワクワクして、
たぶん友達がいたってことはめちゃくちゃ喋ってる状況ですね、おそらくね。
そういう時ってならないんだよな。
いきなりリアケースで僕。
いや分かんない。まだ2分の1ですから、どっちがリアケースか分かんないですよ。
そうですね。
どっちかが特殊かもしれないですね。
えーそうなんですね。
そして若い時からだいぶあれですね、頭痛歴長いですね。
頭痛歴私長いです。
そうなんだ。
03:03
そうですね。思い出でしたね。
そうですね。
その時はどう、もう何も施しようもなくただただ我慢して。
そうなんですよ。今でこそね、頭痛薬を持ち歩かないなんてことはないんですが、
当時そんな頭痛になるなんて分かってなかったので、
全然持ち合わせてないし、
なんなら海へ行って炎天下の中でお酒飲んだんで、
それでちょっと酔っ払って頭痛いんかなとか思ってたんですね、その時は。
そんな時にお薬何も持ってなくて。
もちろん嘔吐しまくって。
マジですか。
はい。グロッキーでみんなは海で遊ぶっていう。
うわうわうわうわうわ。
そうなんですよね。そんな頭痛により、
嘔吐なのか、嘔吐し得る頭痛なのか、
はたまた吐き気はないもののいろんな症状がありますよね、頭痛って。
うん、ありますね。
グロッキーさんの頭痛の始まりっていうのは。
僕はまさに今思えばっていう心当たりとすれば、
でもね、それは僕の場合は30ちょっと過ぎたあたりなんですけど、
結構むちゃくちゃ働いたっていうか、
フリー独立してむちゃくちゃ仕事詰め込んでた時期があって、
それが30そのまさにその時なんですけど、
僕グラフィックデザイナーって言って、
納品お仕事をクライアントに収めると結構解放される瞬間っていうのがあるんですけど、
月に1回そういうタイミングが毎月あったんですけど、
その時に終わったって言ってソファーに倒れ込むような瞬間が毎月一度あるんですけど、
その時になぜかふわーっと頭が頭痛がするようになって、
これ何だろうなと。
その時はちょっとそのまま倒れ込んで横になってぼーっとしてると薄ら消えていくんですね。
だんだんなくなっていくからあんまり気にしてなかったんですけど、
なんとなくそれが工業日って仕事が解放される瞬間ではなくて、
例えば休憩する瞬間だったりとか、
あるタイミングの時にふわーっと頭痛が始まるようなことがピッチが狭くなってくるっていうか、
06:09
頻度が上がってきたのがちょっと不気味になって、
それで脳神経下とかいろいろまずは病院に行き始めたんですよね。
お酒飲んだ時とかあんまり痛くならなかったから、僕の場合は。
とにかく普通の仕事をしていた時にしかも解放されて、
元気が出るような気分が晴れるっていうか、
ストレスがなくなった瞬間に痛くなるっていうのがどうもおかしくて、自分の中で。
これはなんだっていうんで、
だから病院からそう、僕は違和感から始まったんで、結構素直に最初は病院行ってたんですよね。
そうそうそうそう。
その時の痛みっていうのは。
あのね、何て言うんだろうな。
脳みそを、
真空の瓶の中に脳みそを移して、
瓶を圧縮して、空気をどんどんなくしていって、脳みそだけが圧力かかっていくみたいな。
なるほど、ぎゅーって締め付けられるような。
そう。脳みそを深海にどんどん沈めていって、
深く潜る気力みたいなのを挑戦していく感じ。
多分痛くなるじゃないですか、その時って。
痛くなりそうですね。
なりそうですね。
イメージわかんないけど。
ジャッキーさんのそのジャッキーボロック。
出ましたね。
脳みそを深海に沈める。
圧縮されそうですけど。
そう。
ぎゅーっと押さえつけられるような痛み。
なんかね、そんなイメージなんですよね、痛くなり方が。
それはやっぱりだんだんに。
だんだんにです。
そうなの。
で、なんか動けなくなって、黙ってそのまま動かないでいると、
忘れた頃に消えてるというかね。
それはどのくらいの期間で、ちょっと休んだら治るくらいの?
そう、もう1時間とか。
ああ、早い。
なんならそのまま意識が飛んじゃって、寝てしまったりとかしちゃって、
早く消えてるから、忘れちゃったりとかして、休めればいいんだみたいな感じで。
09:02
そうやって付き合ってたんですね、最初は。
でもそれって、今ちょっとまだこの先の話どうなるかわからないですけど、
今のところ、だいぶ緊張から来る。緊張からの解放から来る。
Yes。
ですね。
それです。
そうなの。
どうなのと緩和された瞬間に解放されて、
なぜか。
張り詰めたものが無くなって。
そう。
そのケースありますよね。
ありますでしょう。
細かく言うと今までの納品が終わった瞬間とかそうなんですけど、
はい。
もうちょっと大きく捉えると、週末痛くなるみたいな。
あ、なんかたぶんね、条件的には似てますよね、きっとね。
仕事の時は張り詰めててどうもないけど、
それです。
週末になったら頭痛くなるとか。
それです。
あるあるです、これ。
あ、来ました。
はいはいはいはい。
第一接点。
第一あるある。
これあるあるって思われたら、あるあるってコメント皆さん。
そうですね。
はい。
これあるあるっていうボタン欲しいですね。
欲しいですね。
なんか皆さんのリアクションであるあるっていうの。
いや、それって。
あ、でもそうそうそうそう。
タトルさんって、ちょっと結構一段飛びしちゃう会話かもしれないけど、
どうぞ。
よく、なんていうの、緊張型と、
あれ?
群発性。
そう。
えーと、あれ?なんで出てこないんだろう。
緊張型、あ。
変頭痛と緊張型の反対側ってなんだっけ?
あれ?
要するに、なんていうの。
はいはい。
あれ誰かおっしゃってないかな。
あのー。
誰かそもそもないと。
緊張型と、要は変頭痛、その対抗にあるのが変頭痛なんですけど、
緊張型の頭痛と変頭痛かっていうと、どっちかって自分の中で分析してたりします?タトルさんって。
あ、はい。やはりそのあたりは、自分の頭痛はどこに当てはまるんだろうって。
そうそうそうそう。
それってどれですか?
これがね、いろんなとこに当てはまってるんですよね。
あー嬉しい。それ第2あるあるポイントっすね。
あの僕もさっきね、ちょっと実はここ、今も来てくれてるヒカルさんと、ちょっと別件で繋がってた時に、
ちょっとこの回のね、リハーサルみたいな会話にちょっと流れたんだけど、
12:03
よく一般的に緊張型か変頭痛型かって、どっちかに該当するみたいな話ってあるんだけど、
僕両方だと思っていて、
そのなんていうの、この痛みは緊張型、緊張から来るやつ、緊張型って言われてる痛みの原因だなというのと、
あとこの痛みはその辺ずつの原因によるものだなっていうのが完全にわかるんですね、僕。
痛み型とその時の条件で。
あーベテランですね。
そうなんですよ。
それですよね、つまり。そういうことですよね。
そうです、そういうことです。
そうだからね、どっちかじゃないんですよ。
どっちかじゃないですね。
すげーわかる。
おっしゃる通り、その痛さの、さっきのおっしゃった深海に沈める脳の痛さじゃない時もあるんですよ。
わかる。わかる。
わかりますね。
その痛みをちょっとまた僕の比喩で。
はい、お願いします。
今度はたがとりさんの比喩で言ってみようかな。
えーとね、その。
いいですか、僕。
お願いします。
もうこれはね、完全におにぎりですよね。
おにぎりを、三角形のおにぎりを握る時にリズミカルにね。
ひっくり返してはギュッ。ひっくり返してはギュッでしょ。
あーわかりやすい。
三角形のおにぎり。
わかりやすい。
ああいう感じ、ずーっと痛いんじゃなくてギュン、ギュン、ギュン。
あーわかりやすい。
こういう痛さがあるんですよね。
でも、米紙のとこで脈打ってんのがわかる。
あーわかりやすいね。
もう完全もう典型的な変頭痛ですよね、それね。
はい。
うわー。
今日こっちかーみたいなね、これ治らないやつっていう頭痛なんですよ。
はいはいはいはい。
そしておにぎりってまたかわいいとこ出ましたね。
おにぎり、そうですか。
おにぎり。
僕ね、そこね、変頭痛の時の痛みは、僕万力って言おうとしたんですよ。
万力。
あの、
万力はそんなギミカルじゃないでしょ。
なんでしょ、万力をこう締めてって、こうなんかギュッて締めてちょっと戻して、ギュッて締めてちょっと戻してみたいな。
戻すんですね。
そう。
あのー、しかもなんていうの、おでこと後頭部にこう万力を挟む状態で、締め付けてった時、締め付けてはちょっと緩めてみたいな。
おでこと後頭部か。
そう、僕ね、中央になる、変頭痛の時は中央が痛いです。
15:01
真ん中ですか。
真ん中っす。
へー。
横ですね、田中さん。
僕はもうアイアンクローされた時ですね。
アイアンクロー横スタイルですね。
こめかみ。
こめかみがグワングワンって。
リズミカルに痛い。
で、あれですよね、つまりはその心臓の鼓動と同期してるっていうことですよね。
そうでしょうね。
はい、そう、にんにんさんが血圧が関係。
あー、来ました。
あー、さすが皆さん。
そうなんですよ。
そうなんです。
間のね、収縮なんですよね。
収縮なんです。
はいはい。それが神経に触れるんですよね。
そうなんです。
はいはいはい。
で、その血管と神経の絵を、絵っていうか関係を、
そのー、どっかの僕図で見て、
はい。
あのー、これ言っちゃいますね。
お願いします。
ペンでも鉄パイプでもなんでもいいんだけど、その鉄パイプが血管だとして、
それにこうなんでしょう、板栓をこうぐるぐるぐるぐるこう、
螺旋状に巻きつけてったような姿を想像していただいて、
はい。
その巻きつけた板栓が神経みたいな、そういう図があったんです。
うんうんうん。
で、その血管が、要するにホースが太くなって、板栓に触れたときに痛みになると。
うんうんうん。
いうような図を見たんです、どっかで。
はいはい。
で、その痛くなるときっていうのは、つまり血管が膨らんでるときなんだよと。
はい、なるほど。
そう、だから、気圧ですよね。
大気圧において、その高気圧か低気圧かっていうと、低気圧のときに痛くなると。
そういうことですね。
そういうことですよね。
はいはいはい。
そういうふうに、いろんな起きてるそのときの条件を分析していって、
一つの気圧が関係してるっていうのに、昔たどり着いたことがあって、
はい。
そうなんですよ。低気圧は結構要注意なんです。
気圧は関係すると言われてますね。
言われてますよね。
はい。なので台風が近づくと頭痛が多いとかね。
そうそうそうそうそうそう。
おっしゃる方いらっしゃいますね。
います。
はい。
田畑さんも低気圧恐怖症ですか?
いやこれがまた、頭痛の種類もあちこちなもんで、
この気圧や天候も様々なんですよね。
様々ですね。
気圧が上がろうが下がろうが、痛いときは痛い。
あーなるほど。
確かに、何て言うんだろう、
18:05
ズツールっていうアプリってもしかして落としてらっしゃいます?
ズツールは存じ上げませんが。
ちょっといきなり引き出し開けちゃいましたね。
ズツールっていうアプリがあって、
これ要は、あなたが住んでるエリアはこの先気をつけてくださいねって、
1日の時間切りでグラフが示してあって、
危険ゾーンとか大丈夫そうですよっていうのが目安としてね、
グラフが出るようなそういう便利アプリがあるんです。
それに移り変わりが?
そう、それっていうのは大体耐気圧のグラフと同期してるんだけど、
おっしゃる通り、ごく稀に、ごくでもないな、
これ絶対低気圧でしょって、低気圧なりズツールを見ても、
気圧下がってないときあるんです。
じゃあ何かって答え出ないんだけど、
気圧じゃないときも確かに僕もある。
そうなんですよね。
台風が来る低気圧のときには必ず痛くなるとも限らないです。
限らないのよ。
だって、うちの奥さんも頭痛出るときは出るんだけど、
一生のタイミングで痛くなってるかって言ったら必ずそんなことないもんね。
自分だけ痛いとき、あるいは向こうだけ痛いときっていうのがあって、
だからこれも一概に言えないんだよね。
ただし、にんにんさんはあるあると。
これ気圧のことだよね。
ありがとうございます。
にんにんさんも軽く頭痛を持ってると、以前コメントで言ってくださってましたので、
これはにんにんさんの気圧あるあるかな。
たろなんさん、気圧は最近ずっと重い痛みが来るときあります。
そうなんですよ。
だから雨の日も低気圧って言いますよね。
あります。僕、そうですそうです。
だから雨の日は頭痛になりがちっていうのを聞いたこともあれば、
晴天の日に激痛のときもありますから。
確かに。
晴れの日であろうが、雨の日であろうが、台風が来ようが来まいが、
頭痛があります。
なると、なるほど。
そうなんだよね。
でも一つの、自分を納得させる。
気圧とね、気圧が同期してるときは、気圧だからしょうがないなって言って、
体を休めたりとかってあるんだけど、
21:01
分からないときに他の原因を探して、
気圧以外の原因で言うと、どれ出そうかな。色々あるんだよな。
光とかどうですか?光。
僕もね、そこの引き出しいっぱい持ってるんですよ。
でしょ!
光はね、もうジャッキーさんと全く同意、同意見なのは、
日用品店の、
来ました!
照明コーナー大嫌い。
もうこれ、今日長くなりますね。
これは、全くあるあるボタン押しまくりですね。
大嫌い、俺あそこ。
目に飛び込む光の刺激が大嫌いなんですよ。
何なんでしょうね、あれね。
でもこれっていうのはね、日頃の外とかね、晴れた日の外とか、
僕ね、これも人と比べようがないんですけど、
人よりも眩しがりであると思ってるんですよ。
全く一緒ですよ。僕もそうですよ。
あ、そうですか。
眩しがりです。
眩しい時って眩しい顔、目を細めるじゃないですか。
要はその険しい顔をするんですけども、
人より険しがってるんですよ。
いや、間違いないです。
僕も険しいですよ。
険しいんですよ。
分かりますわ。
なので、基本サングラスとか色に入った眼鏡をしてるんですけど、
全く一緒ですよ。
あ、そうですか。
はい。
これ、光原因してますよね。
間違いないです。
なので、眩しいところでは極力目を細めたがるし、
頭痛の時はちょっとの光も見たくない。
もう部屋、電気真っ暗ですよね。
暗黒の地下にいたいですね。
全く一緒です。全く一緒です。
これやっぱ頭痛持ちのほうのあるあるだ。
あるあるです。
みなさんいかがでしょうか。あるあるの方、あるあるとおっしゃってください。
頭痛の時光を見たくない。目を閉じたくない。
あのね。
ハニーさん、眩しがりです。
いいですね。
ハニーさんはでも、ご自身は頭痛ではなく、息子さんが頭痛なんでしたっけね。
そうなんですね。
なんか、僕がちょっと聞いたところによると、
なんて言うんでしょう。
もしかしてこれ、エビデンス全く裏取っている情報ではないんであれなんですけど、
生き物の一日のサイクルとして、
明るくなったら起きる、暗くなったら寝る、
24:02
っていう根本的な生き物のサイクルがあるところに、
例えば、徹夜して暗くなっても起き続けて、
例えばモニターを見続けていたりとか、
あるいは、そこから来るんだろうな。
そうやって、本来生き物が持っているペースみたいなものを、
要するに明るくなったら起きようとするのかな。
そこに対して、体が寝ようとする。
つまり、なんて言うんだろう。
外の環境と自分の体のペースがずれているときに、
神経が乱れるっていうところから、
体が寝ようとしているのに眩しいものが目に入ってくる。
とにかく、体が見たくないっていうことを言っているみたいなことをどこかで言っていて、
それが、とにかく明るいところを見ると痛くなるっていうスイッチになっちゃってるみたいな。
それはあるかもしれないですね。
あるあるですよね。
この前、地元の僕が住んでる町の市議会議員の選挙カーの運転手。
運転してらっしゃったんですね。
そうなんですよ。
約束の時間が2時から4時っていう時間で、
僕、車の運転ってサングラスしないとできないんですね。
選挙カーなもんですから、
いつものサングラスするわけにはいかないんだろうなと思って、
サングラスを置いて出て、
しかも時速15キロ7キロのトロトロ運転をですね。
眩しい良いお天気の中、サングラスなしで運転してたらですね。
ものの見事に10分もしないうちに痛みが始まりましてですね。
もう眩しがりの顔をしながら、
でもなんて言うんでしょう。
なんとなく笑ってなきゃいけないみたいな。
なんかこう真面目な性格がですね。
眩しがりをしないようにしてたら変な顔のまま、
ちょっと涙目になりながらですね。
2時間、地獄のような運転をしたっていうのがあって。
やっとなんか本当にもうヘロヘロになって帰ってきて、
次の運転手パッて見たら、
次の運転手バリバリのサングラスして乗り込もうとして、
サングラスしていいのかよって。
そう。
そうなんですよ。
もうね、ちょっとがっかりして、
すごい悲しいあれがあったんですけど。
27:00
そこは人の良さ出ましたね。
出ちゃいましたね。
やっぱり支援者、支援者じゃないな、立候補者の手前、
運転手がサングラスなんかしてって言われたら、
立候補者に傷がつくと思われたんですよね。
多分ね、そういうのが働いたんです。
気の使える方だ。
もうその代わり、自分はもうあれでしたけどね。
最悪でしたけどね。
足も神経痛になるし。
もうね、そう。
ありがとうございます。聞いていただいてて。
いやいや、欠かさず聞いております。
もう最悪でしたね。
本当に。
そう、つまりやっぱりあれです。
日差しちょっと眩しいところに晒されると、
体持たないです、僕も。
その光とともに、その眩しい顔ってね、
なんか、皆さん今眩しい顔してください。
目を細めて、眩しい、みたいな。
どっかしらに力入ってるんですよ。
眉間なのか。
はいはいはい。確かに。
この顔、良くないと思うんですよ。
良くないですね。
めっちゃ良くないですね。
すごいどっかに緊張感が発するというか。
そうですね。
その顔でね、選挙運転してたらまずいじゃないですか。
複雑な運転手の顔してますよね。
そうなんですよ。
だから、頑張りましたけど、
あれ、良くないですよね。
あのー、そうそうそう。
で、これもまた、あのー、
そう、そうなんです。
あの、瞼の今、ちょっとね、おっしゃった、
瞼からちょっとまた、別なエピソードに入っていきたいんですけど、
瞼でエピソードあります?
瞼、瞼、頭痛、瞼。
頭痛と瞼で。
これ結構密接に関係してるらしいっていう情報があって。
お願いします。ちょっとないですね。
いいですか。
あのね、だんだんこう年を重ねるとね、
瞼っていうのが下がってくるんですって。
はいはい。
なんて言ったかな。
それ!タオルさんご存知じゃないですか。それです。
でね、人って、その下がってきた瞼を開けようとして、
目を見開こうとする、その見開こうとする動きっていうのが、
肩こりを呼ぶらしいんです。
この目をガッと開くような。
そう。
この顔ですか?
その顔です。
しかもそれ無意識に行ってるがゆえに、
知らず知らずに肩こりを、
その目を見開く、その神経が肩こりを呼んでるんですよ。
ほー。
30:00
で、一つのね、
で、そのこりが頭痛になるっていう、
もう一番わかりやすい原因じゃないですか。
はいはい。
で、その無意識の肩こりを、
その眼圏化粋による無意識の肩こりを回避するために、
それはね、NHKの番組の情報なんですけど、
それを解決する方法があるっていうんで、
その番組の紹介したアイテムが、
アイプチなんですよ。
出た。
わかります?アイプチ。
いやいやいや、今日の何かなと思いましたけど。
驚きません?
はいはい。
で、アイプチでそのような垂れ下がったまぶたをやめることで、
その見開く動きを減らして、
そこからくる肩こりを軽減させると。
そう!
それがNHK調べだと。
そう!
もう、その次の日にもう速攻で僕、
アイプチを買いに行きましてね。
そうですか。
そう。必死だったもんですから当時。
アイプチやってもうびっくりしましたね。
二重まぶたの自分の顔に。
美しくなったんですか?
変えられないというか、頭痛が治るか、
この顔でこの後生きていくかっていうのを考えたら、
とてもなんかこうちょっと複雑なというかね、
どうしたもんかなって。
本当に言うんですよ、だってアイプチせよって肩こり。
そう!びっくりしましたよ。
日本全国みんながアイプチしだしたらどうなるんでしょうか。
ね。
あの瞬間でもアイプチが消えたっていう話は、
あったかどうか知らないですけど。
よくあるやつですね。
テレビでやった次の日にサーバ缶がなくなるやつね。
そう!納豆が売り場から消えるやつあるじゃない?
なんかNHKだったから間違いないです。NHKで言ってたの。
アイプチって言われて、でも当時必死だったから買いましたよね、僕。
あのタカバースさんがもう目をつぶっとれと。
ははははは。
ギラクナということですね。
ははははは。
ね、いや本当だよね。
いやいや、それつぶっとけるんだったらずっと目つぶっときたいですよね。
いや本当だよね。
本当だよね。
毎日から入らないし。
そう。
タカさんのね、我々の恐怖なんてわからないよねタカさんにね。
タカさん頭痛ないのかな。
さっきね、タカさんがね、
えっとね、サウナ入れば頭痛は消えるって書いてあるんですけどね。
うんうん。
で最後知らんけどって言ってたでしょ?
あの人は知らんけどですね。
ははははは。
33:02
頭痛の時にね、サウナなんか入ったらえらいことになりますよ。
はははは。
ほんまに。
あの、僕、そう、サウナにね、飛び込めるサウナがないから試したことないけど、
はい。
そう、でも僕は多分ね、ありなような。
じゃあこれちょっとひとつまた議題です。
はい。
あのですね。
はい。
頭痛の時は、
はい。
頭を冷やすのか温めるのか問題。
あー、きましたね。
はい、いかがでしょうかね。
きましたきました。
あのー、これ一般論的には、
はい。
えっと、変頭痛は冷やす、緊張型は温める、
はい。
が教科書的な回答ですよね。
おっしゃる通り。
ね。
はい。
で、タトルさん的にはこれに、あれですか。
いやこれそうなんですけど、
はい。
自分の判断が間違ってたら逆効果なわけじゃないですか。
あーなるほどなるほど。なるほど。
で、頭痛の時はとにかく目を閉じて、音を遮断して、
うん。
快適な状態でやることが、その解放への一番の道筋というか、
まずはね。
はい。
その楽になるために自分が。
はいはいはいはい。
その時に、
間違いない。
要は、先ほどやった血管が広がってると。
はい。
いう時にはこれ、冷やして、
うん。
多分。
あーそうか。
細めた方がいいのかな。
そうですね。細めるべきですね。
と思うんですね。
はいはいはいはい。
でも、その場合によっちゃ目を温めたい頭痛もあるんですよ。
うんうんうん。
目の奥が痛い時の頭痛。
うんうんうんうん。
だからこれをね、間違ったら逆効果と思うと、
うんうんうん。
何にもできないんですよ。
なるほどなるほど。
ここに関しては、
はい。
これあくまでも僕の場合ですけど、
うん。
僕はね、変頭痛、
結構僕はそんなにね、
外れてないっていうか、
結構変頭痛か緊張の時かっていうのは、
分かってはいるつもりなんだけれども、
はい。
どっちにしても僕は温める派ですね。
温めますか。
そう。
どっちの痛みでも温めちゃう僕は。
へぇー。
そうだから、レンジで濡れた、
絞ったタオルをレンジで温めて、
強烈に熱くして、
目に当てたりとか、
ホットタオル目に当てる。
うん、ホットタオル目に当てたりとか、
首に当てたりとか、
もうお風呂があればお風呂入っちゃったりとか。
いや、そんな怖いこと要しません。
36:01
あ、マジで?
はい。
僕も服のまま飛び込んだことありますよ、
お風呂に。
いえ、それ、それ、
服のまま。
あ、タートルさん結構冷静に
ジャッジしてから対処する、
あれですね。
いや、そのね、
あのー、
サウナなら、
ほんれい、
後退浴で、
すべて解消って高場さんがね。
はいはいはいはい。
その頭痛じゃない時も、
熱いお風呂にギュッて浸かった時に、
すごい血がめぐるというか、
血液がバーっと動き出して、
頭がガンガンガンってなる時ないですか?
あー、
あー、なるほどなるほど。
熱いお風呂浸かった時に、
はいはいはい。
すごい脈打つ、
そのー、
ありますよね。
血管を感じることが。
感じる時ありますね。
はい。
あの、あれの時に、
痛むと。
余計に温めることなんて、
僕は怖くてできないというか。
あー、もう、
なるほどなるほど。
その時は、
もう冷やすの一択なんですね。
一択なんですね。
米紙に、
その、
アイス飲んだり、
何なりを持ってくる、
冷やすものを。
面白い。
あのー、
面白いってごめんなさい。
あのー、
そうなんですね。
そういうパターンあるんですね。
はい。
結構、
あれですね。
あのー、
タートルさんの血管って、
柔らかいホースってことなのかな。
なんだろう。
僕ね、
温めるの一択で、
冷やすほうが恐怖かな。
あー、そうですか。
そう。
あー、いいっすねいいっすね。
こういうの。
面白いなー。
あの、
その血管を感じるその、
ね、
あのー、
ガクンガクンはすごいよく分かるが、
その後、
痛みにはならないんだよな、僕。
えーっと、
どんな時ですか?
そのー、
熱いお湯に入って、
熱いお湯に入った時は、
その時に痛くなる、
ガツンガツンは、
うん。
まあ、
いきなり、
こう、
熱いところに入って、
いきなり巡り始めるので、
うーん。
初速で痛いだけで、
うーん。
流れ出したらどうもないんですよ。
あー、なるほどね。
うん。
ただその頭痛が、
あのー、
お風呂に入った時じゃなくて、
いきなり、
徐々に来る場合があって、
あーはーはーはー。
その時の対処法としては、
温めると、
余計に血が巡りそうになる。
そっかそっか。
あー、なるほどね。
なるほどね。
だからそういう時は、
もう完全に、
米紙とデコを冷やす。
冷やしに入ると。
冷やしに入りますが、
そのー、
あー、
今日頭痛いと思って、
首根っこを押さえてしまう、
勝手に手が動くとか、
うーん。
胸の奥が痛いとか、
うーん。
あのー、
肩や、
そのさっき言ったボンノクボとかに、
はい。
押したくなるような。
はいはいはい。
そういう時は、
39:00
やはり温めたくなります。
なるほどなるほど。
レンジでチンする、
小豆のやつ。
ほうほうほう。
そういう場合は。
ありますね、
小豆のやつね。
小豆をチンしてですね、
はいはいはい。
真上向いて、
目の上置いて寝ますよね。
はいはいはいはい。
なるほどなるほど。
温めたい時もあります。
昨日それやって、
それでした。
なるほど。
お母さんがね、
今日はお二方頭痛はないですか、
ということなんですが、
ジャキさん、
今日は、
ないですか?
ないですね、
僕は。
僕も今日は大丈夫です。
昨日たとえさん、
ちょろっとおっしゃってました。
昨日ずつやってね、
全く小豆やってました。
本当ですか。
はい。
なるほどなるほど。
で、
そのガンガンガンの、
おにぎりの痛みじゃなくて、
はい。
脳みそを深海に沈めるほうの痛み。
沈めるほうですね。
はい。
なるほどなるほど。
でした。
はい。
しるさん、
ほぼ、
やばい、
ほぼ聞き逃している。
今、
聞いていただいたんですね。
はいはいはい。
はいはいはい。
はいはいはい。
今聞いていただいたんですかね。
ありがとうございます。
アーカイブ残りますか。
アーカイブ残します。
はい。
残しますが、
先ほど、
高橋さんより、
これは、
中年おじさんの
居酒屋トークや、
と言われてしまってます。
居酒屋トークで良ければ、
アーカイブお聞きくださいませ。
そう、
でも、
その、
ね、
あの、
高橋氏のその、
あの、
サウナで、
あの、
あの、
あの、
あの、
あの、
あの、
あの、
あの、
サウナで、
帰ってたのかな。
なんか、
あの、
要は、
サウナ入るとその
自律神経が整うっていう、
だから、
鮭はおいしく感じるっていう。
なんかこう、
おっしゃってて。
3杯美味いと言ってましたね。
言ってましたよね。
その、
自律神経が整うっていうことであれば、
間違いなく
サウナっていう向こうだと思うので…
はいはいはい。
そう、
そういう意味ではその、
まあなんて言うんだろうなかなかね痛んでる時にサウナ飛び込むっていう
そういう環境がある人って少ないと思うからあれだけど
普段からねその自立神経をメンテするっていう意味では
非常にサウナはやっぱりいいですよね
そこね僕ちょっとよくわからないんですけど
僕も普段からセント行って
サウナなり熱い風呂水風呂って入ったりするんですけど
あれで自立神経を整わすのか
ものすごい速さでこれ狂わしてるんじゃないかなって僕思う側面もあって
そのサウナに行くことが
はいそのサウナ水サウナ水って呼んで交換をするっていうのが
交換神経をフルに続けて思いっきり狂わしてる
今体を渡さないようとしてるって体が思ってるのにいきなり水風呂に入られて
ゾーンみたいな
これは思いっきり自分を苦しめてるんじゃないかなって思う時もあるんです
42:01
あー面白い
どっちなんでしょうねどうなんでしょうねその辺ね
ここでちょっとハニーさんのコメントをお読みします
私も1悪い緊張からの解放された時
2一日中パソコンやスマホでストレートネックになってしまった時に頭痛になり気持ち悪くなります
でも整体に通って肩甲骨と首をほぐしてもらい
ここ1年はサウナと温泉で整体に行かなくても頭痛が少なくなりました
おお素晴らしい
筋肉も関係してそうですよねということです
いや間違いないですね
ハニーさんさすがとニンニンさんもおっしゃってます
さすがです
悪い緊張から解放された時ねそのジャッキーさんが最初におっしゃったやつね
そうそうこの悪い緊張だったってことですよねつまり
まあそうですねそのしなければいけない使命感というか
それですね
1日中パソコンやスマホでストレートネックこれなんですよね
前に首が落ちるやつですよね
まあそういう感じですかね
これなんだよな
つまりこれ頭の重さ重心が首が支え切れてなくて
肩やそのどっかしらの腱に普段が一定肩こりになってるってことですよねおそらく
そうですね
そうそうそうそう
この時になんか頭痛いと首筋と肩に手が行くんですけど
はいはいはい
もうちょっとしたの背中の筋やと思ってるんですねこれ
おおそこはなんかこうほぐし方とかなんかあるんですか
ほぐしようがないので
ストレッチポールとか
ストレッチポールってなんですか
円柱を地面に置いてその上に寝転ぶ
ああなるほどで背中にこうなんか押し付けるみたいな
そうですそうすると腕を両手に左右に広げた時に
肩が広がる
なるほどね
おおなるほどなるほど
ストレッチポールでゴロゴロするのは僕の解消法の一つではあります
なるほどなるほど
僕ねあの両手をなんていうの
お祈りする時みたいに両手を指の間に挟んで組みますよね
それを後頭部に持っていって
土手で寝転がる時のスタイルあるじゃないですか
伸びたが昼寝する時のやつ
イエスイエスイエスイエス
そのスタイルでですね
手は前にっていうか
前方に押し出そうとします
45:00
首は後ろに抵抗します
それが結構その瞬間頭痛回避しますね
治りますね
これ有益なんじゃないですか皆さん
これどうでしょう
これ結構有益プライスある情報じゃないですかね
これだからジャッキーさんがこれで解消できるってことは
持ちやり方で解消できる方がいるかもしれないですもんね
結構ねそうこの手のなんかこう
その時の対処法運動みたいの何パターンかあるんですけど
今言ったその伸びたの
これ名前何にしましょうね
伸びたのこの手の組み方ですか
組み方とこの首を後ろに抵抗かけ腕は前に
これ伸びた
伸びたの伸びたの頭痛
頭痛解放運動みたいな
これちょっとグタグタになってますね
すいません
えっとこれが一番僕は好きなのと
あとあれですね
あのなんて言うんでしょう
おでこを地面にくっつけて
えっとねこれ何の体勢かな
えっとねなんて言うんでしょうね
えっと何て言ったらいいかな
四つくっつけます
下半身は立ち上がるんです
両腕は邪魔なんで背中に組んだ状態にして
要は一転倒立
おでこで自分の
ちょっと無理がありますね今の
あります
おでこのつま先ですか
えっとね足はねそう
一瞬つま先になったり
ベタ付きしたりとかって
ちょっと軽く
おでこに負荷をかけたりかけなかったり
っていう風にしたいんですけど
両足と頭だけで
立ち上がるって言うんでしょうかね
立ち上がるって何て言うんでしょうね
3点で自分の体を支える体勢って言うんですかね
おでこ右足左足ですか
yes yes yes
この時にもうすごく頭痛って治りますね
物理的にはめちゃ痛いですよね
おでこと思うでしょ頭痛の時ね
これ頭痛を超えて
あのなんていうの
おでこの痛みを超えて頭痛が治るんですよ
これ
超えて治るんですか
それぐらい快感ですよ
でもそういうことはね
頭の痛みを別の痛みで緩和するっていうのは
48:02
あらゆる方法でやってますよ
やってます
それは別のところを痛くして
頭の痛みを忘れさせるっていうことを
やったことありますけど
あれ楽になりません
いやもうそのMAXの頭痛には
何事も叶えません
ああそうかMAXか
そうだね
MAXの時は僕もそれやってる場合じゃない
ここそうです頭痛ってね
はい
痛みレベルはありますよね
ありますね
そっかその時によって違うね確かに
頭痛っていきなり100%の痛みがぐんってくるんじゃなくて
そうそうそうそう
今日頭痛かもから始まります
分かるなあ
分かります
分かります
これもしかしたらイチ始まってるのかもしれないな
はいはいはいはい
なのでウチは僕も妻も頭痛なので
どっちか頭痛いって言ったら
レベル何?っていう話するんですよ
あー分かりやすいね
まだに?とか言うんですけど
はいはいはい
なるほどね
イチ、ニはやっぱ様子見ちゃうんですよ
あー
もしかしたらこのまま引くんじゃないかとか
あーなるほど
王女儀は悪いので明らかにこれ頭痛ですっていう
7以上にならないと薬剤の投与はしないんですけれども
これはちょっとマジな話の方でね
そのお薬問題
お薬問題来ました
ちょっとこっち行きましょうか
了解
お薬ってね色々ありますよね鎮痛剤
ありますね
薬局で買えるものであれば
バファリンとかね
はいはいはい
イブとかね
はいはいはい
色々ありますよね
はい
でこの色々市販のある中で
今言った僕のその痛みレベル
はい
イチ、ニで飲むお薬っていうのがあって
ほう
言うといてなんですけど
これ市販薬じゃなくて
はい
あの処方箋でいただくお薬なんですけど
はいはいはい
マクサルトっていうお薬があって
マクサルト
はい
これはね
いいっすね
これ処方されたやつなんで
はい
マジの方なんですけど
はい
レベルイチ、ニで飲まないと効かないよっていうお薬なんですよ
レベルイチ、ニの時はだって逆に言うと何でも効くんじゃないの
そうでもないの
えっとねもうそのそれを超えた痛み
レベル例えば3、4、5、6、7、8、9、10の時に飲んでも
もう効かないよっていうお薬なんですよ
へー
じゃあ怪しいぞって時にマクサルトを飲めと
そうそうそう
でマクサルトは水なしで飲めるようになってて
へー
柔らかい錠剤なんですよ
51:02
へー
柔らかい錠剤なんで
プラスチックケースに入れられて処方されるんですよ
へー
日本薬がありましてね
はい
これは神経内科の処方でいただいたお薬です
すごい
これもうじゃあ
なんていうのこれ一択っていうかもう
これがあれば怖くないって感じですねじゃあね
でもね
まあそうなんですけど
うん
それもね
いつの時はずっと常に病院に通いながらそれをもらいながら
うん
ちょっとした痛みでは飲み行ってしてたんですけど
うん
それでももうそれを超えて痛くなってくることが多くて
うん
もう自分の中のレベル1、2やと思ってたけどもう
うん
1、2を超えてしまってたのかなとか
うーん
いう時もあったりして
うーん
結局はロキソニンとかガツンと効く方が
うーん
早いし確実やし
人によってロキソニン効かへんとかね
市販薬に戻りますけど
はいはいはいはい
イブは胃が痛くなるとかね
はいはいはいはい
この辺どうですかジャッキーさんお薬飲むとしたら何飲むっていう
僕ねそれで言うと
今の時点では市販薬どれも信用してないっていうか
飲まなくなっちゃいましたね
さっきの伸びた技法とか
そう
三点倒率で
いろいろそういう発明品が出て一方で発明品もあるんだが
昔はやっぱりひたすら薬飲んでたんです
僕は来るだろうな怪しいなって時に
ふわふわするって訴えるんですけど
その時に飲んで見るものの
来る時は来るし
痛い時に飲んでも
昔は収まってたのかもしれないけど
とにかくね
ロキソニンとかイブとか
主にその辺を
常用してたんだけど
まあ関係ないなっていう風にも見切っちゃったんです
僕はね
昔唯一脳神経行った時に
筋肉が柔らかくなるやつ
菌糸関西
あれをもらってた時はすごくこれいいなって思って
それだけは唯一信用できたんだけど
通うのもめんどくさくなったし
いつまでも通ってらんないですよね
54:01
そうなんですよ
市販薬もだんだん見切るようになって
頼らなくなったっていうか
生活を変えていくっていうか
その原因になるものを
直前に回避する
いう考え方になっていったですね
ちなみにその原因回避
どういったようなことが
最近は
昔からですけど
ふわふわするっていう
痛みレベル1,2,3ぐらいの時は
すぐコーヒー飲む
コーヒー
すごい普通でしょ
これでも僕もともとコーヒー飲めなかった人なんですけど
この頭痛君と付き合うようになってから
しかもふわふわした時に頭痛を
コーヒーを飲むようになってから
結構突破する率がガクンと減ったんですね
突破する時は来ちゃうんだけど
それでも1,2,3ぐらいだったら
コーヒーで大概収まるようになったんです
カフェインなのかな
僕は多分そう思ってるんですよね
カフェイン
コーヒー飲んでリラックスして緊張ほぐれてるのか
そうかもしれないね
そうかもしれない
もうコーヒーなんです
もう行き着いたのはそこです
薬はもう散々
だって一時期
イブとロキソニンが主に僕飲んでたんだけど
どっちかは1錠でいいはずなのに2錠飲んでたり
半分イブにして半分ロキソニンにしたり
いろんな謎のブレンドしたりとか
おかしなことやってたんですよ一時期
だからかもしれないけど
テレビとかメディアでも言ってません?
薬は逆効果だみたいな話聞きません?
逆効果?
要するに意味ないよとは言わないんだが
でも根本解決ではないですよね
ですよね
ですよね
要は麻痺させるみたいなことですよね
鎮痛だもんね目的がね
なのでさっきおっしゃった菌止肝剤の方が
要は筋肉を柔らげるとかリラックスさせて
その緊張をほぐすっていう方が
根本解決にはなってるかもしれないですよね
ですよね
実際すごくよく聞いたし
これでも一生これ飲むのもあれだなって思ったし
57:00
菌止肝剤はすごく効いた確かに
じゃあコーヒーは僕はないんですが
原因を取り除くという意味では
いつも頭痛になった時に
生活の中で何がいけないんだろうかって感じ
見直しですね
見直し
もしかして
それこそ一番最初におっしゃった
何かに追われている
仕事に追われて悪いストレスがある時とかって
呼吸がもしかしたら浅いんじゃないかと思って
要は酸素が入ってなくって体内に脳に
入ってなくって頭痛が発症するんじゃないかと思って
意識的に深い呼吸を心がけた時というのがありましたね
どうですかそれは
それでも鳴る時は鳴る
別のこと考えよう
もしかしたら水分僕あんま取らないんで
あ〜なるほど
本当に水分が足りてないんじゃないかなってね
意識的に水分を取るようにする
今までそんだけ水分取ってなかったわけですから
トイレに行く回数も増えたりするんですけど
それっていうのはちゃんと水分取れてる証拠だなと思うんですよね
そうですね
それでも痛くなるっていうことは
体内の水分バランスの原因でもないんだな
なるほど
じゃあ今度糖分化と
来ました糖分ね
糖は低血糖で頭痛くなるとかって言いますもんね
言いますね
ブドウ糖ですよそのもの
売ってるブドウ糖を買ってきて
どんなタイミングで飲んだか
1日1個なんか2個なんか忘れましたけど
糖を取るようにしたり
それと同じように今度塩分
塩分の場合は取る場合と
取らへん場合と
そういういろんな実験をかつてはやってます
なるほど
どうでした?
どんな時でも頭痛はなるんです
無理なんです頭痛回避は
摂取するもの食べ物話で言うとね僕ね
今も実はちょっと時々油断しちゃうんだけど
炭水化物つまりご飯ですよね
ご飯食べてないんです特に
白米
白米ですね夕食にご飯はもうゼロにしてるんです
同じです
全く同じです
ねあれ結構肝で油断して
1:00:00
なんかこう今日はいいかなんつって時々やっちゃうんだけど
100%始まっちゃうんで頭痛が
100%
もう100%ですよ
夜晩ご飯は炭水化物入れたら僕もうアウトです
まあでもそうね100%っていうのは言い過ぎなのかな
とにかく血糖値と
あとはその僕が睨んだのは要は
食べた時ってその胃の方に血液持ってかれるから
そのなんて言うんでしょう頭の方に血がいかなくなって
なんかこう誘発してるのかなって考えたことはあって
いずれにしてもその晩ご飯にヘビーなその白米は
スイッチだなっていうのはもう突き詰めたんで
突き止めたんで
それからはじゃあ
もう白ご飯は無しと
無しです
あのあれですねカレーの時以外はみたいな感じですよね
カレーもねカレーって我慢できないよね
カレーは我慢できないですよおかわりできないですよね
そうなんですよ
だからちょっと結構カレーの時は本当にこう
だいぶお皿を睨んでから覚悟決めて食べてるって感じですね
もう覚悟決めてる
別になってでも食べたい食べ物ってありますもんね
そうなんですよね
ここでちょっと高橋さんがカフェインについて
おっきた
カフェインには脳の血管を収縮させる作用があります
そのため脳の血管が過度に拡張されて起こる変頭痛には
カフェインの作用で脳の血流が適度に調節され
痛みに有効とされています
なるほど
逆に血管が過度に収縮して起こる緊張性頭痛の場合
カフェインの血管収縮作用で
さらに血管が収縮するため痛みが悪化する
やっぱそうなんですよね
コーヒーが頭痛を和らげる時もあれば強めることもある
さっきの話でも頭痛で温めると和らいたり
その逆であったり冷やすということですよね
なるほどね
やはり原因頭痛がどういう頭痛かによって
その時の対処法は変わるということですよね
なるほどね
ジャッキーさん
はい
1時間経ちました
これまだ全然喋れてないですよね
そうなんです
エピソードまだまだ控えてますよね
エピソードはまだまだあるし
薬のところでも言いたいことまだまだちょっとあって
1:03:00
看護師さんであるとか薬剤師さん的にね
さっきの市販薬でもピリン系とか
ピリン系とかあるじゃないですか
そういうのももしかしたら
どっちが和の頭痛によってはどっちが効くとか
あるかなってその辺はあまり詳しくないんですけど
答えられる方がもしこういうところにいらっしゃったら
聞いてみたいなとかいう
そうですね
こともあったんですよね
これ確かにあれですよね
ちょっとご意見版というか
医学的エビデンス側からちょっと助言が
でもそれは皆さんにコメントもらえばいいのか
なんかちょっとあれですよね
全く根拠がない
でも結構そんなに外れてはないし
科学的エビデンスはないにしても
実感体感そうな
そうだね重要だよね
自分の中ではこれが
原理緩まってるんだ頭痛は
これは私にとってはこれが解消法というね
そういうオリジナリティを集めたいんです
いいですね
私の頭痛解消法はこれですと
なのでこのリスナーさん方の頭痛持ちの方にも
参加していただいて
そうですね
私はこうしてます
さっきのハニーさんのコメントでもそうですよね
整体に行ってほぐしてもらうとかね
そういう私なりのっていうのを
皆さんにお聞かせいただきたいので
そうですね
さすがにこの回1回ではね
いや足りない
ちょっと収まらんなと
収まらない
いやーそうなんだよなこれまだまだ
血液洗浄とかね満月の話とかね
大会みたいなこと言いますね
いやあるんですよいろいろなね
エピソードあるんでね
ちょっと次回に持ち越したいな
次回になりますね
タロナンさんあっという間でしたねと
以上に聞き入ってしまいました
聞き入っていただいたようでありがとうございます
ありがとうございます
居酒屋トークとか言ってる人もいますけど
ありがとうございます
タートルさんスタッキーポップさん
私もタロナンさん同意を聞き入ってしまいました
またお時間あるとき開催してください
ハニーさん
月の話も大好きですと
いやこれがね僕は結構信じてるんですよ
満月説
満月説
はい
これはご同期している気がして
次回予告にしておきましょうか
ねえそうしましょうね
これあの最後にまた
僕また実習企画で
P.O.A.Pが
1:06:01
そうだそうだ
せやせやせやせや
ジャッキーさん
P.O.A.Pもありますので
よかったら
何らかの形でミントサイトを知らせするだけなので
よろしければ
連絡先
コンタクトをいただければ返信しますので
ジャッキーポップでも
タートルさんにも一応シェアしておこうかなと
じゃあ
じゃあ
じゃあ
じゃあ
じゃあ
じゃあ
じゃあ
あれしとこうかなそしたらね
何らかの形でお渡ししますので
コンタクトしてください
はい
第1回ここで
終了
させましょうか
はい
第2回がどういうタイミングでやるかは
全く考えてなかったですね
1回で終わらないのは分かってましたが
分かってました
そう
あとね
まだいくつかね
その
伸びた運動以外にもいくつか僕持ってるので
頂戴したいですね
ちょっと出したいですねこれ
はい
またじゃあ
ちょっと揉みましょうか
揉みましょうね
了解です
はい
ここまで
お聞きくださった皆さんありがとうございました
ありがとうございました
ありがとうございました
ありがとうございました
また次回よろしくお願いいたします
よろしくお願いいたします
では皆さんありがとうございました
ありがとうございました
ではでは失礼します
01:07:50

コメント

スクロール