1. たいきは常にカッコつけていたい
  2. 【ソッカモ第20節後半戦】チャ..

よりフィーチャーされるようになってきたサッカーの試合中に起きるサポーターの差別的な言動。特にラ・リーガが多いのかなぁ??

サッカーにはホームアウェイがあるものなので相手選手のパフォーマンスを低下させるために「アウェイな空気づくり」をスタジアムに充満させるっていうのは素敵な文化だとは思っているんですけどね!

第20節の節目だからか踏み込んだ話になってます♪

サッカーの裾野を狭めるようなサッカーファンの言動はサッカーの人気を低下させ、自分たちが息巻いて観ているプロサッカーが観れなくなる可能性だってあるのになぁ。



ソッカモYouTubeは⁠⁠⁠コチラ⁠⁠⁠

https://youtube.com/playlist?list=PLniH3n3nLGi-Eu1tZkWXn3ljQha_Z40m4&si=jpELHLJh3rb-LuE1

○ソッカモ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠プレイリスト⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Spotify⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ソッカモ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 

ユベンティーノ「マレブル」とミラニスタ「たいき」がサッカーについて語る!

Soccer So COME ON(そっかーそうかも) #ソッカモ

イタリア代表、セリエAの今昔物語について、伝説の選手、勢いのある選手の紹介など

楽しくおかしく熱くるしく語っていきます。


第19節のQ:ソッカモのホームな雰囲気づくりのために何か質問・意見ください(笑)

⁠ソッカモ質問箱は⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠【Googleフォーム】⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ https://forms.gle/5ZWP8HDCqJekT9fV8 


ユベンティーノ「マレブル」とミラニスタ「たいき」がサッカーについて語る新企画!

○ソッカモ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠プレイリスト⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Spotify⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ソッカモ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 

ソッカモの前半戦は #マレコト、後半戦は #常つけ で配信します。 #樋口塾 #セリエA #ACミラン #ユベントス

 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠たいきは常にカッコつけていたい⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ https://publicpodcast.link?channel=https%3A%2F%2Fanchor.fm%2Fs%2F5ef0ffb0%2Fpodcast%2Frss

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠マレブルの言葉日記 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://podcasters.spotify.com/pod/show/mareblu

00:01
Jリーグはそうだね。ずっと歌ってるよね。
イメージが。
アビスパーも試合行ったけど、ずっと歌ってて。
サポーターの席に近いところに位置すると、ちょっと帰りたくなるよね。
うーん、そうだね。疲れちゃうんだね。
試合前からずっとジャンプして歌ってるから。
この人たち、試合見てないよねって思っちゃうよね。
試合前からずっと同じテンションで、試合終わるまでずっと歌ってて。
試合見てないっていう観点は確かにそうですね。
サガントスと徳島ボルティスの試合は、サガントスが5点ぐらい入れたら、
徳島ボルティスのファンが、アウェイやけんさん。
帰っちゃう?
シューンってなってる。
あ、元気なくなっちゃうからね。
めちゃくちゃ元気なくなる。
おいおい、歌ってやれよみたいな。
お前ら歌どうした?みたいな。
帰るに帰れんね。アウェイでバスで来てるから。
帰る勇気。
海外だとそういうのも全然帰っちゃうらしいですよね。
ホームもアウェイも。
5点差ついたらそうなるけどね。
やるならやるでやってほしいけど、
あそこに巻き込まれるとちょっと嫌になるな。
野球も見に行くけど、ホークス戦とか。
大英ホークスじゃねえや。ソフトバンクホークス。
試合見に行くけど、
たまに無料券もらったりして行ってたんだけど、昔は。
チケットが応援団の前の席だったりしたら、
ラッパの音で会話もできないみたいな感じ。
うるせえ、後ろの人たち。肩ブンブン振って。
おーおーおーみたいな感じで。
同僚の人と会話もできずに帰ろっか。
居酒屋でテレビ見たほうがよくないみたいな感じ。
もうちょっと初めて来たサポーターでも楽しめるような。
海外だと配られて、カリグラフィーじゃない、リトグラフみたいな、パパパって。
色紙を配られて、このタイミングで一斉に出すと、
たとえばACミラーみたいな、バーンって。
おーそんなんがあるんだ。
座席の下に貼ってあって、紙とかが。
置いてあって、それ拾ってくださいみたいな。
たとえばハーフタイムのこのタイミングでバッて出しましょうみたいな。
そんなのって初めて来た人でも参加できるよ。
たしかにね。
03:00
Jリーグで初めて来ても歌えんじゃん。そんな歌あるんだ、みたいな感じで。
今Jリーグでもやってるところがあるかもしれんけど、
ちょっと粋な計らいやってほしい。
みんなでこれやりましょう、みたいなさ。
座席がもう決まっとうやん、みんな。
座席に番号があるから、たとえばExcelで割り振って色を配置して、
この座席の人は赤の紙を置いてくださいみたいな。
この座席の人は白の紙を置いてくださいってして、
その席に座った人が下の席から紙を取ってバッて出せば、
レオンの顔になるとか。
そういう感じで。
わかりやすいですね。
だって何もしなくていいじゃん。
初めて来た人が、最初にちょっと言っとってもらえば。
座席の下に紙があるので、試合前に今って言ったらバッて出してください。
そういうのって誰が、クラブが準備してるんですかね。
そういうのはサポーターの人たちが企画して準備してくれたりするんで、
そういうのをしてよ、レオンも。
ね、いいね。
楽しいよね。
初めて行った人でも。
そうそう。明確なんで。
最初に座席に置いていく人たちは大変よ、もちろん。
早く来て。
確かにね。
でもこの間もJリーグの番組がやってたけど、
早く来て横断幕設置したりとか、いろいろやってるんだよね。
結構コアなサポーターっていうのは、
早めに現地に着いて、いろいろ準備して、
急に入っていいですか、ボスタジアム先に入っていいですかみたいなのやって、
横断幕を掲げてみたりとか。
いろいろやってるんで、
ちょっとめんどくさいかもしれないけど、
みんなで歌うっていうのはなかなか難しいと思うよね。歌しかないから。
そういうのとか。
逆にそういう感じで新しい人を取り入れるっていうか、
新若ファン大歓迎なんだけどなって思うけどな。
新若ファン増えてほしいですよね。
この間Twitterで見たのが、サッカープレーしたことない…
あ、見た見た。
プレーしたことないやつが、
つまりプロになってないやつがプロの批判すんなみたいな。
そうそう、それでバズってて。
サッカーしたことないやつがサッカーについて語るなみたいなね。
06:00
それがTwitterで見て、
いや、それはもうちょっと広げてあげないと、
サッカー界が廃るだけなんじゃないかなとか思ったりしたんですけど。
だってさ、そこで裾野が広がらんければさ、サッカーの人気なくなれば、
今自分が応援してるチームの経営が成り立たなくなって、
サッカーしなくなるかもしれないんで。
サッカー見れなくなるかもしれないので、
じゃああなたもサッカーについて語れなくなるし、
プロのサッカー選手になれる可能性がなくなるわけだから。
だってその他大勢のにわかファンの収益でプロサッカーって成り立ってて、
彼らの年報とかも、プロサッカー選手の年報とかも、
基本的にはそういうところから、スポンサーとか、
みんなが応援してくれてるからそれから出てくるんだから。
じゃあお前らは、サッカーについていちいち何も喋るなって言われたら、
他のスポーツ、じゃあ、僕野球したことあるんで、野球ならいいですか?
いやー、経験とはみたいな話になりますもんね。
ただ部活で経験しただけでプロサッカーを語っていいのかともなるし。
なんかあれもさ、実際に試合で見てる画面と、
実際の試合の自分がプレーしてる映像は全く違うから、
そこでなんで抜けないんだとか、そこでなんでシュート打たないんだとかは言うなみたいな。
全く違うのは確かにそう。
で、なんで抜けないんだとか思うのは確かに思う。
それを言っちゃいけないってなったら、もう誰も代表制とか見なくなる。
そういうのが楽しみになるみたいな、思ったりするけど。
確かに実際にプレーしたらイメージしてたものと、プレーと、
緊張感とか相手の寄せてくるスピードとか、見えてる範囲とかも違うから、
もちろんそうなんだけど、あれは難しいよねって思うことはもちろんあるし、
ボール下げない、それは下げるよねとか、
その角度でシュートは確かに難しいよねとはわかるけど、
でもそれをやってきた人たちを見てるから。
ファンタジスターと呼ばれる人たちだったり、
すげえストライカーを見てきてるから、あそこ抜けるんだ、みたいな。
うわ、二人がかりで来ても行くんだ、みたいな人たちを見てるからこそ、
中田秀俊やったらコケンやったね、みたいなこと言っちゃうよね。
言っちゃうし、別に言ってもいいじゃんっていう感じだね。
でもそれならもうね、サッカープレーしたことないやつはサッカー見るなってことになっちゃうね、結局。
09:04
だってそしたらサッカーするやつが増えないよって感じだからね。
サッカーやってみようって人が増えないんだよね。
そこで実際やってみて、ほんとだ、見え方全然違った。
おもしれえ。プロってすげえんだ、見に行こうっていうのが本来やと思うけどね。
そう。サッカー経験で言うとね、部活じゃなくて体育の授業でみんなやってますよね。
そうそう、やってるよ。フットサルでもいいんだからね。
だってサッカーボールを蹴ったことないやつ、サッカーのことについて語るなとかさ。
でも例えばサッカーのJリーグのオーナーとか、サッカーしたことないやつだったりする可能性だってあるわけよ。
あー、あるし。
サッカーの監督したことないやつが監督批判とかするなってなりますもんね。
そうなるよね。
オーナーしたことないやつがオーナーに文句言うなってなりますよね。
それはちょっとね、なんであれが悪バズりなのかもしれんけどさ。
そうですね。賛同してる人もいたし、反対してる人もいたけど、反対してる人のほうが多かった。
でもさっき大輝が言ったみたいに、なんでそこをちゃんとやらんのとか言うのはいいと思うんやけど、
そこからさ、結局ザイオン、ゴールキーパーに対して、
今度また差別的な発言をしちゃう。
それはダメだと思う。
それはいいからね。
あのゴールキーパーはへぼいってのは思う。
なんで変な、お前テンパるなよってのは思う。
へぼいと思っていいけど、へぼいから人に対して攻撃していいっていうわけではないですよね。
やっぱりプレイに対しては、びびってるとか集中力を欠いてるとか、
ちょっと今の判断は変だよっていうのは言っていいと思うし、
でもそれを代表に選出してスタメンにしたのは森ホリッチなんで。
じゃあ監督、他にキーパーおらんやったん?っていうのは言っていいと思うんだよ。
けどそこから、じゃああいつは私生活が見抜けてるだろう。
そういうのはまた違う次元なんだけど。
じゃあザイオンが、あのプレイはないわって言った後に、
お前キーパーもしたことないのにさって、
じゃあお前も代表のキーパーしたことなかろうもんって話。
12:00
あのプレッシャー経験したことあんのかってなりますもんね。
それはね、俺はずっと言ってるのは、
ワールドカップの場面でPKを蹴れること自体が素晴らしいこと。
代表に選ばれてワールドカップに出て、
PKってことはグループリーグを突破して、
PK戦がある可能性のあるところまで上がってきてるわけじゃん。
たしかに。
ベスト16かベスト8には入ってるわけでしょ。
そんなときにPK外して批判されることはあるんだけど、
でも蹴れること自体がもう、それですごいことになる。
中にいること自体がもうね。
PK戦に持ち込まれた時点で両チームが敗退なんで、
あれはジャンケンみたいな。
あれはオシムが言ってたんですけど、PK戦になった時点で両チーム敗退なんだけど、
じゃあ次の試合のトーナメントのこっち側がいなくなるじゃないかと。
こいつらは準決勝で、不戦勝で決勝に上がったら有利になるから。
一応やるみたいな。
そうそう。一応やる。
けどジャンケンで決めたらさ、ちょっとあれじゃん。
ジャンケンで決めるとみんな納得しないじゃん。
吉田前がジャンケン下手やったけん負けたみたいになるやん、キャプテンが。
長谷部がジャンケン下手やったけん負けたわけじゃん。
一応サッカープレイヤーとしてっていうね。
そうそう。
なんで決めて、くじ引きでもなんでもいいんだけど、
一応PK戦というのが昔からやってるんで、
くじ引きでもいいと思うよね、結局ね。
くじ引きみたいなもんなんで。
どっちも負けてると思えばいいですもんね。
チャンピオンズリーグのあれとか、トーナメントとかくじ引きだから、あれこそPKで決めちゃえばいいのにね。
そういうのはね、でもサッカーを愛してるからこそ、
言うべきときっていうか、なんであんな人選んだんとかね。
日本代表もっとおるやろっていう。
もっと自分のファンの選手がフォワードが漏れた場合に、
いやいいよ、全然代表でそいつらでいいけど、
そいつらが失敗したときって、なんで大阪を選ばんやったん、ほらこういう場面来るやんみたいな。
なるわけよ、熱くなっちゃう。
それも言いたくなりますよね。
それはね、やっぱり監督経験ないやつが余計なこと言うなってのはなんか変だよね。
誰も見なくなるよね。
周り回って自分がサッカー見れなくなるからね、結局。
面白いサッカー見れなくなって。
やっぱり侮辱と批判をちゃんと分けて考えようねっていうのはありますね。
批判したいってわけじゃないけど、サッカー見たいからスポットTVとかに課金するわけじゃん。
15:04
そうだよ。1万円ぐらいかけてますからね。
僕もダゾーン解約しちゃったけど。
お金が周り回ってサッカーの振興につながってるんで。
サッカープールでも異籍金の仕組みとかやってたり、海外に行ったら
もともと所属してたチームにもお金が分配されていくみたいな。
そういうのって、母体としてはチケット買ってくれる人、グッズ、ユニフォーム買ってくれる人、スポンサー。
ここのお金がほとんどなんで。
たまにアブラモビッチみたいなのが出てくるんだけど。
アブラモビッチだってサッカーは興味なくてもチェルシー帰ってね、強くして。
チェルシーに移籍する人がいっぱいお金をもらえる仕組みを作ったんだから。
アブラモビッチはプロサッカー選手でもないくせにサッカーチーム買うなみたいな。
ベルルスコーにサッカーそんなに好きじゃないの?みたいな。
それは変だよってなるね。
魅力的なコンテンツだからこそ批判もされるし。
なんであのツイッターがバズるし、あれに同意する人も出てくるんだろうかなと思って。
なんか書いてやろうかと思ったけど、めんどくせーけんやめたけどさ。
余計な絡まれたくはないけんさ、やめたけど。
それ回り回って自分がサッカー語れなくなるんだけどなーってのは思ったね。
そこに社館があるようでないか。
サッカーの人気がしぼんでいく一方になっちゃうなとは思いましたね。
やっぱさ、さっきの裏割れっつじゃないけど、
サッカーファンってこんな奴らばっかじゃんって思われたらまた嫌だよね。
はいたてきというかさ、違和感を認めない。
あのツイッターはサッカーに関心ある人しか見ないぐらいのバズだと思うんですけど、
そうでない人が見たら、やっぱりサッカーファンってこうなのかなって思われちゃいますよね。
思われるよね。
なんでああいうコツするかなと思った。
バズりたかったっていうのがあるかな。
議論を巻き起こしたい。
高校生とか。
そうなの?
今のはめちゃくちゃ煽りじゃない?
たてきの今の発言がめちゃくちゃ煽りやったな。
高校生ぐらいなんじゃないかなって。
え?プロサッカー選手じゃないの?
18:02
いやいや、たぶん彼はプロサッカー選手じゃないと思う。
そんな暇ないよね。
プロサッカー選手がサッカーについてつぶやいてる暇ない。
みたいな話とかね。
マウリなんとかって女子バスケ選手でおるじゃん。
知らない。
マウリ・エイブリンっていうめっちゃおもろい黒人の選手で、
黒人なんだけどバリバリ日本語喋る日本人の子なんだけど、
1年間休業したいの。
そしたらこの間のバスケのワールドカップの解説とかにも、
しゃべりが上手いので出たりしてて。
1年間人のバスケを見たことによって、めっちゃ上手くなりましたって言ってた。
すげえ。
NBAとか銀役時代は見る暇がないわけやん、人のバスケなんて。
自分で必死で。
あとめっちゃこうやって鍛えてたんで、
この腕周りの筋肉がめっちゃ発達してたのが1年で取れて、
めっちゃ肩がくるくる回るようになって、
シュートがイメージ通りの動きができるようになったとか言って。
ああ、そうなんだ。
サッカーを見るってのも大事なんだと思うんだよね。
イメージするっていう感覚が。
自分がずっとプロでやってて、
なんで休業したかは、たぶんもう燃え尽き処方具みたいな感じで疲れた。
ワールドカップにも出場したし、
ちょっといいかなってなって休んだみたいな感じなんだけど。
そこでさらにバスケの知識とか、経験というか知識を得て。
へー、ちょっと一歩離れていいじゃん、たぶんね。
憧れの選手の動きとかを自分にインプットしたことによって、
シュートがめっちゃ入るんですよ、最近とか。
そういうイメージっていうのも大事なんだと思うんだよね。
サポーター全員がそれを分かれっていうことじゃなくて、
サッカーを見てる人なりのサッカーの捉え方ってのがあって。
ここをこうしたほうがJリーグ人気出るんじゃないとか。
海外サッカーばっかり見てる人なりの、
Jリーグこういうふうにしたらめっちゃおもろくなるのになーとか。
21:01
まあ、どうせやらないだろうけど。
Jリーグを見てる人なりに、代表選手とかを見たときに、
いやいや、うちのフォアハウスのほうが海外から連れてきた足の生えだけのやつよりいいっすよ、みたいな。
絶対あるはずない。
マイクマとか今回アジアカップの発見やん、マイクマ。
あー、見つかっちゃったね。
ね、見つかっちゃったんで。
ああいうのが出てきたときに、Jリーグファンは、
ほらね、うちのマイクマのやるでしょうがと。
どうですかみなさん、やっと見つけました?みたいな感じで思ったはずなんやけどね。
そういうのって、いろんな視点があったほうが絶対おもろいと思うよね。
差別はなくしてもらわないといけないんですけど。
ちょっとそういう煽りとか、サポーターと一体感を持って盛り上がったときは強いからね、そのチームがね。
めちゃくちゃ強いので。
イタリアとかセリアは、チャンピオンズリーグが多いかな。
チャンピオンズリーグはさ、アウェイとホームで全然違うって言うからね。
違いますね。
アウェイってボコボコに負けるとかあるもんね、ホームで。
ホームで1-0でリードしてたら、次アウェイだったらやばいみたいなね。
ホーム1-0は怖いですね。
えー、怖いよね。
ホーム引き分けはほぼ負けみたいなもんですもんね。
そういうチャンピオンズリーグとかでもさ、そういう歴史を重ねてきたことによってさ、サポーターもわかってるじゃん。ホームの雰囲気をつくって。
そうだね。ホームアウェイの重要さみたいな話も。
ああいいね。そういうの、歴史があるからね。
チャンピオンズリーグとかはそういう歴史があって、ホームでひっくり返したみたいなのがあるんで。
そういうのを、12人目の選手とも言われてますんで、サポーター。
12番をつける人がおるんでしょう、海外のサポーターは。
ね、なんか最近その文化なさないらしいですけど。
あ、そうなんや。
なんでだったっけな。
やっぱり自分の好きな選手の背番号を買うんかな。
じゃなくて、ちょっと忘れちゃったけど、大事だっけな。
なんか、ああ確かにって思った理由があったけど、それを忘れちゃった。
もう背番号足らなくなってきたのかな。
え、そうなんや。
調べてきます。
俺のイメージではサポーターは12番を着てるみたいな。
24:03
普通だねって思われて。
あ、12番選んだんだ。
Jリーグでは少ないって書いてあるよ、12番をつける選手は。
サポーターの番号というふうに言われてるんで。
最近はあれなんだ。
なんでだったか忘れちゃったけど。
なんでだったっけな。
控えゴールキーパーが12番つけることが多い。
海外ではというか、ワールドカップや代表戦では多い。
控えゴールキーパーと間違えられるけん嫌なのかな。
お前控えゴールキーパーが好きなんて言われてるかもしれないんだけど。
だと思うんだけど、気のせいかな。
本当?
12月12日は12番の日でサポーターの日と呼ばれてるとかいうのもあるみたいですね。
サポーターの在り方というか。
そういうのは海外のことなんですけど、
日本にああいうのが持ち込まれないようにしてほしいですね。
逆に日本の代表戦で言うと、ゴミ片付けて帰るとか、一時期あったじゃないですか。
あったけど続けていって、海外のファンが、ああいうのやろうぜって。
殺伐としとったらいかんよっていうのを。
試合の戦術というか戦略としてホームの雰囲気をつくって、
チャンピオンズリーグのアメリカで乗り込んできたチームをボコボコにしてやるぜっていう。
あれはすごいいいと思うけど、
やっぱり行きすぎて、この選手を攻撃して引っ込めてやろうとかパフォーマンスを落としてやろうっていうのは、
我々サッカーを見たいので、サッカーをやってくださいって感じですね。
選手が気持ちよくというか、ちゃんとサッカーができる環境を作ってあげてくださいっていうのが一番の思いですかね。
そうだね。
いいんじゃないですか。20回目にして、ちょっとピーみたいな。ピーまではないけど。
サポーターのあり方みたいな話になりましたね。
We are Let's!
めっちゃちゃんとね、そこをサポートしないとね。
フォローしとかないと。
こんな感じでいいんじゃないでしょうか。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
26:55

コメント

スクロール