00:01
はい、始まりました。
始まりました。つくりかけのラジオ、第89回。
パチパチパチパチパチパチパチパチ。
はい、田中です。
はい、洋平です。
よろしくお願いします。
本日もよろしくお願いします。
あれですね、やっと100回目が見えてきましたね。
そうだね。
100回いっちゃうな。長寿番組ですね。
リスナーを増やすっていうことはあまりしてないですけど。
してないよね。しかもそのフォロー数とかも最近全然チェックしてないから、これの配信がどういう状況になっているのか。
でもなんかフェイスブックの方のレビューが1月の頭ぐらいに急に5件パンって入ったんですよ。
えー。
だから何のタイミングで聞いているのかわからないけど、ちょくちょく聞いている人はいるっぽいですね。
フェイスブックも全然リンク貼ってないもんね、最近ね。
そうね。
どうなっているんだろうな。
100回のタイミングなのか、どっかのタイミングで見直したいですね。
そうですね。
確かに。
基本はゆるっとやっていけばいいかな。
今から来るんですね。
なんか結構落ち着いたかなって思ってたんですけど、第3波みたいな。
ね。やっぱり使いやすいね。
使いやすいね。
使いやすいね。
使いやすいね。
使いやすいね。
使いやすいね。
何だろう。落ち着いたかなって思ってたんですけど、第3波みたいな。
ね。やっぱり使いやすいのかね。
こういうコラボ収録はやりやすいのかな。
そうかもしれないですね、確かに。
なんか、なんだっけ、ボイシーとかは、ちゃんと登録を承認してもらわなきゃいけない制度とかがあるから、結構めんどくさいかもしれない。
なるほど。
私のヒーターが切れた。
そんなこんなで、ヒーターつながりですけど、体温を上げようっていう話ですね。
そうですね。体温を上げるっていうか、何健康に気を使ってますってことですね。
最近、今日はおじいちゃんおばあちゃんトークで。
いきたいと思います。
洋平さんは何?左右?
左右。正確に言うとそれは左右じゃねえよってよく言われたりするんだけども。
お湯を飲もうっていうのをね、去年の終わりぐらいから心がけてるかな。
朝、それは起きて、朝、体が冷えたって。
03:02
体に水分を入れたいな。
朝取る水分も、一旦ポットでお湯を温めてから、お湯の水割りというか、水のお湯割りというか。
温度調節したので、体を温めて。
だから日中も、まあね、普通の冷たい水も置いてるけど、常温の水も置いてるけど、なるべく水筒にお湯を入れてっていう形で。
なるほど。水筒にお湯を入れる、なるほど。
そう、だからね、外出するときも今までコーヒー入れて、小さい300ccぐらいの水筒に持ち歩いてたんだけど、それを本当にお湯だけにしたりとか。
だからサッカーとかスタジアム行くときも単純にお湯だけとかさ。
でもスタジアムはあれですね、寒いからお湯がいいね。
なんかね、前から何回か話してるけど、聴覚の一種としてやってて。
だから食事とかを取るときに、お吸い物とかお味噌汁とか、お腹温めてから食べたほうが消化も良くなるし、良いものを吸収しやすいっていう話があってさ。
だからそれは外とかでも、味噌汁とか強いものがなかったとしてもさ、手元にお湯があれば良いわけじゃない?
インジタントの話をしてます?
そうそう、だからいや、そうじゃなくて温めるっていう意味だけで言うとさ。
そういうことね、はいはいはい。
だからたとえおにぎり1個食べるとしても、水筒にタンブラーにお湯が入ってればさ、お湯でお腹を温めてからおにぎりを食べるだけで全然変わるよっていう話。
聴覚の手法としてそういうのがある。
そうだね、だからお味噌汁を飲むとか強いものから食べたほうがいいよとか食事をね。
よく昔から言われてるけど、それってやっぱさ、胃腸をなんだろう、いきなりいろんなものをガシガシ入れるよりも温めてるっていうかさ、ウォーミングアップさせてからみたいな話です。
で、その聴覚だけ、聴覚というか良い食事の取り方っていう意味で、でも味噌汁をさ、取りにくい場とかもあるわけじゃん。
タイミング的にさ、今日味噌汁ねーやって思ったとしても温かいもの、極論温かいお茶からスタートでもいいんだけどさ、その場で取れる温かい水分を取ってから食事を取ると体にいいですよって話。
06:08
なるほどね。
体にいいですよ、もう少し言うと、ダイエットとかにもいいのよね、普通に。消化しやすくなるっていう意味で。
同じ食べ物でも何も気にせず、例えば油ものとかご飯から一口目でいくよりも、最初強いものからやって、最終的に食べる順番を変えるだけで体に残るものとか対処するものが変わってくるから、
美味しいものを意識食べたとしても体重が変わってくるよっていうことに繋がる。
食べ方ね。
意識して食べ方、食べる順調を変えるだけでね、それが実現されるのが最高ですよね。
なんか、結構野菜から食べなさいみたいなのがよく言われてたけど、確かに汁物って、野菜食べて、そう、汁物いって野菜食べて難しいですよね。
難しい。しかも僕とか猫舌だから意識しないと結構大変だったけどね。時間かかるし。
私もめっちゃ猫舌。
だから、例えばだけども、味噌汁作ってそこにキムチをぶっこんで温度調整してキムチ味噌汁にして食べるとか、いろんな意味でいい取り方なんだよね。
野菜も取れて、味噌汁も取れて、しかも猫舌対策にもなってる。
キムチね。キムチ大好き。塩分余そう。
いやでも、いいと思うよ、そういうの。
やっぱりさ、最初に食べたものが吸収しやすかったりするからさ、一番空腹なわけじゃない。食べ始めが。
だから、だよね、いきなり油分取ると油を吸収しやすくなるし、糖分取ると糖分吸収しやすくなるし。
なんか、いろいろ考えて食べようとするとめちゃくちゃ食べるの難しくなる。
でもいいですね、ちょっと意識を向けるっていうだけでも全然違うと。
そうそうそう。
ちょっとそれやってみよう。
え、かなこさん、なんか気にしてる?食事だけじゃなくてもいいんだけどね。
でも、ずっとお家にいてもプロのおこもりになるね。
09:05
いやでも、僕よりは出てるけどね。
え、誰が?
かなこさんの外に。街に。
全然ないよ。だって、今週とか、家の外に出たの一回だよ。
おー、それは。
しかも歩いて30秒のところにある。
それはあれだな、プロドラクエウォーカーとしては全然違うな。
街には出てないけど、会社には出社してないけど、プロドラクエウォーカーとしては歩き続けてるかな。
全く歩かないですから、家の中でできるストレッチとか、
寝る前と起きた後に時間があったらやる、ストレッチとかは必ずやりますね。
朝起きて水飲んで、水をファイヤーにすればいいんだなっていうのもあるし、
そうだね、そうだね。
水をいっぱい飲んで、
そうだね、そういう意味ではずっとやってるのは、朝起きた瞬間、起きた後すぐと、
寝る前の直前は必ずコップ一杯水飲みな。
おー、いいね、いいね。
そこをお湯にするといいかも、全然変わるかもな。
寒いんじゃないですか、やっぱり。
そうそうそうそう。
常温だから別に冷たくはないんですけど、
でもね、あったかい方がいいよね。
いい、絶対いい。
それやってみます。
だいぶ変わると思うよ。
前は朝一ホットコーヒーだったんですけど、
あー、わかる。
でも朝一ホットコーヒーすると、やっぱり胃が動いてないところにコーヒーだーって流すと結構痛くないですかね。
もっと言うとなんかね、貧血っぽくなってさ、
なんかでもね、あの寝起きのクラっていうのすら好きだったんだよな。
そうやって言うとやばい奴に思われるかもしれない。
なんか本当に寝起きのコーヒーって好きだったな。
ね、なんか美味しいですよね。
なんなのかよくわからんけど。
普通に習慣化されちゃってるから、単純にそれをやめることが難しいのかもしれない。
でも、確かにお湯に変えてるとだいぶ違うし、
コーヒーもね、量多いけど、いまだに自分は。
減らしてきましょう。なるべく。
多いってどれくらいですか?
12:02
3杯?4杯?
全然多くない。
多い、普通の人にしたら多いですけど、私1日8杯とか平気で飲んでます。
すごい、それはないな。
それはさすがに、水の代わりにコーヒー飲むみたいな。
生活だったから、ちょっとそれをさすがにやめましたね。
やめたほうがいいよってめっちゃ友達に止められて。
それ知ってた時は、やめた後はやめなかったね。
なんか手が震えるみたいな。
でもね、わかるわかる。
あとね、普通に眠いのよ。
体にずっとカフェインがあるから起きれてたみたいなのがあったらしくてさ。
体からカフェインがあるけど、それこそガソリンがなくなるんじゃない?
日中常に眠いみたいな感じで徐々になってたのがある。
めっちゃ面白い。
だからね、ノンカフェイン飲んでたら全然変わるのかね。
コーヒーでもね、本当にひたすらノンカフェインだったら飲んでていいのかな。
でもさっきので言うとさ、水分を取りましょうっていう意味だとさ、全然水分になってないわけだもんね。
なってないですね。
ノンカフェインだったらね、退社しやすくなっちゃったりとかね、出やすくなるっていうからね。
そんな感じでじゃあ、今日の回はお湯を飲みましょうの回になります。
お湯を飲みましょうの回ですね。
皆さんお湯飲んでますかって。
お湯おいしいですよ、慣れると。
はい、そんな感じで来週もよろしくお願いします。
また来週。