コカ・コーラの新キャンペーン
はい、こんにちは、徳力です。今日はですね、NewJeans、NJZ、どっちって言うべきかと悩むNewJeansのその後ですけれども、
広告主側にいろいろ動きがあったので、とりあえず軽くまとめてみたのでご紹介したいと思います。
個人的にはYahooニュースにも、いわゆるジャニーズ騒動とかフジテレビの時にも、広告主がどう動くかによって、
結構それが当然アーティスト側にも大きな影響を与えますし、世論にも大きな影響を与えるので、
このNewJeansがアドアと大手闘争をしている件も、世論と広告主がどう動くかというのをちょっと注目してたんですけど、
広告主側にいろいろ動きがあったんですよね。
まずコカ・コーラがマレーシアで新たなNewJeans、NJZのメンバーを起用した新しいキャンペーンを展開しています。
これはね、ちょっとどっちの契約もよくわかんないですけど、これは多分NJZ側と握っている広告だと思われます。
思われますというのは、NJZのオフィシャルアカウントで全く言及がないんですよね。
淡々とメンバーの写真が上がってくるんですけれども、マレーシアのコカ・コーラのキャンペーンで、
So Fresh So Clean、Turn Your Old Jeans Into New Jeans、古いジーンズを新しいジーンズに変えよう、
ニュージーンズというグループ名を研究してないんですよ。ニュージーンズって間がスペースが空いてるんだよ。
グループ名でなくたくまで古いジーパンを新しいジーパンに変えようというキャンペーンをコカ・コーラがやりますよっていう。
実際コマーシャル動画も、これもね、ちょっとわからないですけど、この記事を書いたときは、
オグルビーのアカウントに上がってたんですよね。コカ・コーラマレーシアのアカウントには上がってなくて、
もう今はあってるのかな。でもこれ明らかにニュージーンズのメンバー、NJJのメンバーと新しく撮り直した広告っぽい。
撮影したのがソーストの前って可能性がなくはないですけど、これキャンペーンのタイトルね。
この古いジーンズからニュージーンズ、新しいジーンズに変えようってニュージーンズのグループ名が変わったことに対してのカブセのコマーシャルだと思われるので、
これは多分NJJ側と組んでるんじゃないかなと思われるんですけど、動画自体にはNJJっていう単語は一切出てこず、ちょっとね、よくわかんないですよね。
でも実際マレーシアでこのキャンペーンがコカ・コーラ展開してるらしく、なんかね、ハウスイートステッカーとかね、
古いGパンを持ってくと、その新しいGパンにステッカーみたいなのをパッチしてくれるんですよね。
で、実際やってるユーザーの人の投稿も上がってたんで、やってるんだと思われます。
これは楽しいグループとの契約だと思われるんですよね。
シャネルの契約更新
で、この流れでは実はシャネルもインスタに、ミンジさんとの契約を更新しましたよっていう投稿をしていますっていうのが上がっていて、
これはミンジさん個人とちゃんと契約延長をシャネルがしたんだな、良かったなと思ってたんですけど、
これがまたややこしいのはね、これはNJJ側のアカウントには上がってないんですけど、
アドア側が運用している、実はニュージーンズ側のアカウントにその動画が上がってるんですよね。
だからこれはアドア側の契約の方を更新したってことになっちゃうのかなっていう。
最初はこれだから新しいグループの方をシャネルが応援するってことだと思って良かったなと思ってたんだけど、どうも違うんじゃないかっていう。
さらにさらに今度ビルモードのアカウントにコカ・ゴーラとのタイアップ動画が、これは韓国のコマーシャルとして上がっています。
このマレーシアの動画も韓国の動画もテレビコマーシャルで放映されているのかオンラインの動画で上がっているだけかもちょっとね、
軽く調べただけだとわからないですけど、これはぜひ音声ありで動画を見ていただくと、
僕の世代の人はめちゃめちゃ懐かしい気持ちのやつですね。
アイ・フィール・コークです。日本のテレビCMって何年くらいなんだろうな、80年代とか90年代とかですよね。
それを思いっきりニュージーンズのメンバーが歌ってるんだと思うんですよね。
NJJとして歌ってるのかニュージーンズとしての過去のやつなのかもちょっとよくわかんないですよ。
コカ・ゴーラはね、ニュージーンズの頃にコマーシャルソング、コカ・ゴーラマシッタとかも作ってましたから、
当然がっつりスポンサー契約がされている関係地で、でもコマーシャルは引っ越しをテーマにしてるんですよね。
だからこれはやっぱり新生活応援っていう意味では、この3月末だから引っ越しなんだと思うんですけど、
でもある意味新しいグループとしてのNJJの新しい活動をメタファーにしてるんじゃないかっていう意味で、
コカ・ゴーラのコマーシャルは新しいグループが支援してるように見えるっていう。
NJJとは一言も出てこない感じですね。
公式アカウントの投稿とかも見当たらなかったです。
この記事書いた後に増えてるかもしれないですけど、
でもコカ・ゴーラのアカウントにはニュージーンズ時代に契約された時に作った動画もそのまま上がってるんですよね。
だからNJJに切り替えたら前の消しそうなもんなんで、ちょっとわかんないです。
いずれにしても3月23日にコンプレックスコンガとここにNJJとして出演することが決まっているんで、
それに向けた動きかなと思ってたんですけど、
今日さらにですね、実はカオさんがエッセンシャルにそのニュージーンズを起用して、
歌もニュージーンズの歌でコマーシャルに流しましたけど、
村上隆さんとのコラボレーションのバージョンのやつを販売しますっていう。
これはニュージーンズって明確に書いてあるんですよね。
これはアドアとの契約のやつがそのまま運用されてる感じなんですよ。
これを見るとカオとかシャネルはニュージーンズ時代の契約を淡々と運用している感じに見えるんですよね。
だから広告主サイドがNJJを、ニュージーンズのメンバー自体を支援する姿勢を明確にしたのかなという風に
こういうコマーシャルを見ると見えるんですけど、
カオとシャネルのやつは淡々とアドアとの契約のままやってそうで、
メンバーを応援しているっていうよりはその契約に基づいたニュージーンズとの契約としてやっている。
広告主の影響と今後の展望
かなり韓国の法的闘争の行方と広告主サイドの関係とか、今の運用されてる広告とか、
ちょっと外から見てるんだとわからないレベルの状態ですね。
個人的にはニュージーンズファンなんで、メンバーにいい結婚になるといいなと思ってるんですけど、
ちょっとわからないです。
コーラは、コーラがJJを応援してたらそれだけでもめちゃめちゃ強力な味方になりますし、
なんつってもコンプレックス婚がありますから、アメリカどうなんだろうな、
カオがこのタイミングでニュージーンズのブランドのやつをやるっていうのは、
これちょっとどっちのポジションを取ってるかっていうと、なんか事務所サイドに見えますからね。
難しいですね。本当にいろんな人によっていろんな意見があると思うんですけど、
本当にちょっと早く和解して落ち着いてくれるといいなと思うんですけど、
今のところは両方の動きがそれぞれ平行線で動いてそうに見えるという、ちょっと途中報告になります。
すいません。できるだけこちらのチャンネルではポジティブな話を紹介したいなと思ってるんですけども、
この話もポジティブに終わることを期待しながらウォッチしていきたいと思っております。
他にもこんな話知ってますよという方がおられましたら、ぜひコメントやDMで教えていただけると幸いです。
では、おはようございます。