1. 徳力のミライカフェ
  2. 最速記録更新のNumber_i新曲「..
2024-06-03 11:38

最速記録更新のNumber_i新曲「BON」は、世界に拡がるか #685

最速記録更新のNumber_i新曲「BON」は、ファンの力で世界に拡がるか(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/fbd072f8e3e399f0205638ff910e0c9f8c46cb43
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63d3437e70af05f9d1fa0caa
00:06
はい、こんにちは、徳力です。今日はですね、Number iの新曲「BON」が、すごいんですよね、再生数が。今、1,800万回とかかな。
YouTubeのミュージックビデオが公開から1日半で1,000万再生を突破。これは日本の男性アーティストの最速記録を更新したそうで、
それについてYahoo!に記事でまとめてみました。Number iはね、もうそのデビュー曲自体がそもそもいきなりゴートがグローバルの、
YouTubeのデイリーの再生数の1位になってましたから、まあ2曲目も行くよねっていう話は、2曲目、3曲目になるのかな、YouTubeのMVとしては。
でも、僕正直ちょっと失礼な言い方になっちゃうんですけど、1曲目はやっぱりファンの人たちのエネルギーがギューッと溜まってた。これが最初のデビュー曲だったんで、相当プッシュされて伸びたんだろうなと思っていて。
だから2曲目のロイヤルカバーでしたっけ?まあ比較的落ち着いた数字だったんで、なるほどなと思ってたんですけど、3曲目は多分これ平野さんがプロデュースっていうのもあってっていうことなんですかね。
あと、日本の音楽番組で先にパフォーマンスが披露されてからの公開だったのも大きかったみたいですけど、公開されて最速ですかね。1日半で1000万再生って凄まじいですよね、日本のアーティストとしては。
男性アーティストで最高っていうのは女性の最高があるってことだと思うんですけど、ちょっとすいません、それが誰なのか知らないんですけど、このMVはね、面白いです。
このボンっていうのはその盆栽とか盆踊りとか、日本の音楽もベースにしつつ冒頭のラップとかね、お経のようなでもかっこいいっていう。
なんかワラップって表現している人もいましたけど、それ新しいちょっとエリアですよね。もうサビのボンの振り付けのところもこれはちょっとTikTokワンチャンあるんじゃないかなっていう感じの振り付けになってますけど。
なんかすごいですよね。すごいですよね。さらに加速するとちょっと思ってなかったので、なんかやっぱりファンの人気が広がってるんだなっていうのをひとつ感じるのと、やっぱりファンの方々のSNS押し勝つというかデジタル押し勝つというか、SNSの活用のリターンシェアが上がってるのを横で見ててすごい感じるんですよね。
それが効いてるんじゃないかなっていう趣旨で記事をまとめてみました。
グローバル、今回は残念というか惜しかったんですけど、YouTubeのデイリーの再生数がグローバルで、今回は2位でした。ちょっとエスパという超強力なライバルと同時通になっちゃったので、もしくは2位だったんですけど、2位もすごいんですよね、グローバル。
03:09
それこそ、ベイビーメタルのラッタッタとか、XGのウォークアップもトップ10にも入れてないと思いますからね、この再生数は圧倒的なんですけど、今回面白いなと思ったのはやっぱりファンの押し勝つがグローバル目線になってる感じだと思うんですよね。
ナンバーAは公式アカウントのXがメインを英語で投稿してて、日本語をスレッドの下につけるみたいな英語をメインにしてますし、今回の本はなんと翻訳字幕が10ヶ国語対応らしいですから。
さらにナンバーAはSNSガイドライン。ファンによるSNS投稿、アーティスト事務所が投稿した画像をファンがSNSで活用するのに対しては著作権侵害を主張いたしません。
僕これ大好きなガイドラインですけど、大好きってないんですけど、日本において革命的なファンが使えるラインを非常にわかりやすく説明したガイドラインだと思います。これもやっぱり海外に広げるためにファンの力を張りたいっていうガイドラインだと思うんですよね。
スポティファイでね、スポティファイの広告なのかスポティファイにお金払って広告してるのかちょっとよくわかんないですけど、今回はバルセロナジャカルタバンコクにビルゴード広告OHの屋外広告出してますからね。
これオートの時はアメリカに出してたのが話題になってますけど、やっぱりこのNo.1とか2Bがやっぱりいかに海外を意識してるかっていうのはもう全身で表現してるのもあって、ファンもそれに刺激を受けてお出発を海外向けにやってるっていうのが一つ大きい象徴かなと思います。
次はちょっとステーションヘッドの話を厚めに紹介してみました。ステーションヘッドオフィシャルで開いてるグループは結構、J-ON1とかマーゼルとか宇田光さんも開いてたのかな。
オフィシャルで開くのはまあまああるらしいんですけど、ファンが多分常説的に開いてる日本のアーティストって多分No.1ぐらいじゃないかなぐらいの感じで、
この数ヶ月No.1のファンの人たちはステーションヘッドのリスニングパーティーすごい頻繁に開かれてるイメージなんですよね。
当然グローバルのコミュニティに比べると参加人数そんなに多くはないと思うんですけど、それを努力してるっていうのはやっぱりね、象徴的だと思います。
これ知らない人に一応解説しておくと、ステーションヘッドって音楽会社アプリなんですけど、自分のSpotifyとかApple Musicの有料契約してる音楽を再生させる仕組みなんですよね。
なんて言うか、これで伝わるのかな。
普通のYouTubeのライブ配信でアーティストが音楽を流して、仮に1万人が聴いても、これはあくまで野良YouTubeライブ配信なので、ビルボードのチャートの方には一切カウントされないんですよね。
06:03
結局その1万人のライブを開いて1万人集めたところでビルボードのチャートに反映されないと同じですね。
でもこのステーションヘッドは、1000人が集まって1000人同時に同じ曲を聴くと、1000人が同時にSpotifyで同じ曲を聴いてるのと同じ構造なので、Spotify側にポイントが加算されるんですよね。
そうするとSpotifyとかApple Musicはビルボードとかのチャートの集計対象なので、みんなで同時に集まって曲を聴くことによって曲を聴く回数が増えればチャートの順位にもポジティブな影響があるはずだっていう。
結構韓国のファンの人は積極的に使ってるみたいですね。
BTSのコミュニティとか常に満タン位の人数聴いてるイメージですけど、長いの象徴的だったのはやっぱりコーチェラでジャクソン1さんとコラボした後に、ジャクソン1のファンコミュニティの人たちと一緒に非公式のリスニングパーティーを広くて盛り上がって、ここに4000人とか集まってましたからね。
で、どうも聞くところによると今回オフィシャルがリスニングパーティーをリリース直後ですね、28日に開催してるんですけど、これはファンがこういうの開いてるのに刺激を受けたからじゃないかっていう話みたいです。
しかもちょうどさっきまた6月、この週末かな、公式のやつ開くって発表がありましたからね。
僕も28日のやつ聞いてたんですけど、実際にメンバーの3人が本当に来てくれてちゃんと喋れて、ちょっと音声悪かったですけどね、でも数万人参加してたんだったかな。
で、今おとさんか誰かの分析によると数万人そこに参加してたことによって明らかにSpotifyのチャートの上位上がってたらしいですね。
やっぱり日本のSpotify契約人数ってまだ少ないから、数万人集まって同時に聞くとやっぱり明らかにスパイクの心っていうのが今回証明されたんで、多分また6月にもやろうってなったんじゃないかなって。
まあ単純に3人が楽しかったからまたやりたいっていう話かもしれないですけどね。
インスタライブをして千人、一万人が聞くよりも実はこのステーションヘッドでリスニングパーティー開いた方がチャートにも好影響あるんで、この楽曲リリース直後はやっぱり大事みたいですね。
みたいな、僕も本当数ヶ月前No.1のファンの人に教えてもらって初めて知ったぐらいの、日本では無名のアプリをやっぱり積極的に使っているって。
面白いのはやっぱりそういうアプリの使い方、ファンの方々がお互いに教え合ったんですよね。
その結果やっぱりこういう風にやるとチャートにいい影響があるんじゃないかっていう活動をみんながやるっていう。
だからYouTubeでいわゆるリアクション動画が楽曲のチャートにいい影響があるらしいっていうのが分かると、
それこそ海外の人気リアクション動画の方々がその楽曲を紹介してくれるところにファンの人たちがめちゃめちゃコメントつけてるんですよね。
09:04
あれはやっぱりやってる人たちから絶対モチベーションになると思うんで、当然反響が多い方がまた紹介してね、自分の再生数も上がりますから。
そういう意味でやっぱり最初にコートで紹介してくれた人たちにお礼のコメントつけて、また当然この続きの曲も紹介してくれるっていい流れが続いてんじゃないかなっていう感じですね。
それによってやっぱり海外のファンもNo.1へのファンが徐々に増えていって、ジャクソンファンコミュニティの方々も今回新曲のリリース直後に、
自分たちのジャクソンファンコミュニティに向けてNo.1への曲も聴こうぜっていう。
一見ちょっとえーと思って、自分たちの推しじゃなくってその推しのコラボしたいっていうのが今日聴こうよっていうのを済んだなっていうのはすごい面白いと思いますね。
実際その1000万再生は最速記録ですけど、多分海外のチャート見てる限りは今の1000万再生のほとんどはやっぱりこのNo.1へのフォアな日本のファンの方々の再生だと思いますけど、
その反響がそのリアクション動画を含めて海外にちょっとずつ飛び散ってる感じはあるので、
iTunesのヒップホップチャートとかのランクには入ってきてるみたいです。
あれはダウンロードなんで、ダウンロードやっぱり日本の楽曲が強い面はあるみたいですけど、
ちょっとこれはね、この後の展開が、まだジャクソンワンさんとコラボ楽曲は出てませんし、
いろいろ今後は楽しみなんじゃないかって、やっぱりこの日本のファンもね、海外を意識して活動するとこんだけ押し上げられるんで、
それこそ2Bのツアーとか、ちょうどサントエンターテインメントのツアーも、
昨日アシュタグ投稿お願いしたところ世界一にとってましたけど、
この日本のファンはね、学ぶとやっぱり組織力、団結力とかタイミング合わせるとかめちゃめちゃ得意なんで、
ファンの力で世界を広がるっていわゆるBTSのアーミー的なパターンの事例が
日本のアーティストでもこれから出てくるんじゃないかなと思ったので紹介した。
はい、ということで、こちらのチャンネルでは日本の円ための海外展開を密かに応援したいなと思っていますので、
他にもこんな話してますよって方がおられましたら、ぜひコメントやDMで教えていただけると幸いです。
では、ありがとうございます。
11:38

コメント

スクロール