2024-06-25 12:18

アフタートーク #45

アフタートーク#45


といえばラジオSeason2からは

毎週火曜日にアフタートークをお届け


お題トークが終わった後の雑談


お酒の疑問があります!


これって皆んな知ってる事なの?


今回も本当の雑談です

お酒を飲みながらどうぞ…

00:10
スピーカー 1
アフタートークです。
スピーカー 2
お疲れ様。
スピーカー 1
なんかさ、俺、チューハイ好きで、キューパーとか飲んでんじゃん。
なんか、体に良くないから無くなるっていう噂を。
スピーカー 2
よく言われてるね。
スピーカー 1
この作、キューパー無くなるんでしょ。
作らないって言ってるよね。どっかのメーカーさんね。
スピーカー 2
なんでかな。
スピーカー 1
きついんじゃない?やっぱり。
スピーカー 2
でも一応多分、これ作る時に、検査とか認証を受けてるんじゃない?
スピーカー 1
アルチューを促進するんじゃないの?
スピーカー 2
強すぎて?
でもそんなやったらワインとかウィスキー濃いやん?
チューハイはなんでダメなのかな。
スピーカー 1
飲みやすいしかな。
スピーカー 2
体に悪いってよく言われるやん。
スピーカー 1
あ、そう。
スピーカー 2
ビールはいいんかな。
スピーカー 1
ビールはいいんじゃない?
スピーカー 2
でもハイボールとかあるやん。
ウィスキーが悪いやん。
サイダーで。
スピーカー 1
俺ごめん、一個気になること聞いていい?
25%のお酒があって、炭酸で割りました。
例えば1分の2にしました。
でなったら、アルコールって12.5になる?
なるんじゃない?
あ、そうなん?
スピーカー 2
だって薄めてんねん。
スピーカー 1
原液で飲んだら25%だけどってこと?
それじゃあ1分の4したら1分の4のアルコール度数ってこと?
スピーカー 2
になるんじゃない?
スピーカー 1
へー、そうなんだ。
スピーカー 2
でも、25%のやつ?
ショットで飲もうが、それをそのまま入れて薄めようが、
多分一緒だと思うけどな。
スピーカー 1
飲んでる量的には変わらないよね。
スピーカー 2
薄めてるから。
胃の中でどうなるかじゃない。
量は一緒だけど、よくチェイサーみたいなのあるやん。
スピーカー 1
あるね。
スピーカー 2
薄めてるんじゃない?
この体の中の濃度を薄めてるんじゃない?
スピーカー 1
へー、そうなんかな。
スピーカー 2
知らんけど。
スピーカー 1
これも知らんげんて、そこちょっとこの前疑問に思ったんだよね。
スピーカー 2
ただ口当たりは完全に半分やん。
スピーカー 1
ロックで飲むよりは。
だから度数が高いとダメなのかって思ったんだけど、
そんなこともないよね。
スピーカー 2
量やろ、結局。
スピーカー 1
中ハイはやっぱり飲みやすいからかな。
03:00
スピーカー 1
いろんな味ついてるからね。
スピーカー 2
でもよく海外の映画とかで、
バーボンとかウェスキー、
グワーッて飲んでるやん。
すごいなと思う。
スピーカー 1
普通ゴホッてならん。
ウワーッとかやん。
そこはもうワイルド。
グワーッて。
そうそうそうそう。
なるよね。
なるよね。
スピーカー 2
なれやな。
スピーカー 1
なれか。
スピーカー 2
ビールでもなるんやけど。
ウイスキーとか40度くらいあるやん。
それをチビチビ飲んで、
やればいいんやけど。
例えば5%のビールを8杯飲んだら40度になるのかって話やん。
スピーカー 1
それどうなん?なるの?
スピーカー 2
ならんのじゃないか。
スピーカー 1
ならないの?
じゃあさ、その理論で言うと、
40度のやつ5分の1に薄めてもならないよっていう理論にならん?
スピーカー 2
40のやつ5分の1に薄めたら、5杯飲んでやっと40なんじゃない?
スピーカー 1
で、ビールも40になるってことやぜ?
スピーカー 2
な。
その理論で言うと。
10杯飲んだら50。
になるってことや。
スピーカー 2
けど、お腹いっぱいになって、
スピーカー 1
うん。
で、トイレも行く。
うん。
これどうなん?
スピーカー 2
どうなん?
じゃあ、350の5%あるやん。
40ってことは、
スピーカー 1
8分の1やから、
まあまあだいたい8倍やね。
スピーカー 2
40ミリリットルくらい?
40何ミリリットルのウイスキーと、
スピーカー 1
ビール1本。
スピーカー 2
一緒くらいなんかな?
スピーカー 1
うーん。
そこら辺がちょっと不思議なんだよね。
気持ちや。
ヘッカネ。
スピーカー 2
キツイ酒飲んでるぜ!っていうのと、
キツイ酒飲んでるぜ!っていう心構えがあるやん。
スピーカー 1
濃度の問題なんじゃないかな。
うん。
結局40度のやつをそのままロックで飲んだ時に、
40度が体に染み渡るけど、
それを割った時に、
じゃあ、5度になったとしたら、
あ、違うわ。
40度のアルコールが染み渡るのは染み渡るけど、
濃度が違うってことなんじゃない?
スピーカー 2
結局胃の中の話なんじゃない?
スピーカー 1
一気に来るのと、
ちょろちょろって来るのと。
スピーカー 2
だから空っぽの胃を想像したらやんよ。
06:02
スピーカー 2
ストレートのウイスキーをいきなり入れたら、
40度のまま。
スピーカー 1
40度がそのまま浸透するよね。
スピーカー 2
それを割って飲むと、薄めの、
溜まってくるやん。
そういう話じゃない。
スピーカー 1
だから飲めば飲むほど酔っ払うっていうのは、
結局アルコールが溜まっていくから、
酔うってことだよね。
酔うよ。
この350がすべてウイスキー、40度のウイスキーだったら、
もう一本でアウトだよね。
スピーカー 2
一本でアウトだよね。
一本飲めば収録間違いなし。
スピーカー 1
だからそうだ、薄めてるってことだよね。
結果一緒なのかもしれないけど。
スピーカー 2
ただビール感覚で、酔っ払ったら次、
ウイスキーとか飲むやん。
ビールぐらいの勢いで飲んでしまうやん。
スピーカー 1
確かに。
それあかんやつやん。
スピーカー 2
だからバーで、
もう一つロック頼んだよね。
スピーカー 1
2、30分。
スピーカー 2
2、30分。
スピーカー 1
ちびちび。
かっこよく。
スピーカー 2
飲めればやん。
居酒屋でビール5、6杯飲んでんのと一緒ぐらいの値段じゃないかなって。
スピーカー 1
確かにね。
大人だね。
そういうたしなみ方ってね。
したいね。
スピーカー 2
わし無理だって。
できへん。
だから酔っ払ってバーとか行くやん。
もうロック頼むんやけど。
飲まなくなるもん。
スピーカー 1
かって言っちゃうな。
スピーカー 2
きついよ。
慣れてくるやん。
スピーカー 1
ダブルとか普通に飲んでしまうやん。
もうアウト。
あかんやつ。
あかんやつやな。
大人のたしなみがまだできてない感じだよね。
スピーカー 2
だから。
スピーカー 1
50前にしてまだ大人のたしなみができてない。
スピーカー 2
ベロベロでバー行く時点でおかしいやん。
スピーカー 1
そうだよね。
ベロベロになる時点で大人のたしなみできてない。
できてない。
スピーカー 2
無理。
でもベロベロにならんと飲んだきせえへんとかあるやん。
スピーカー 1
そう?
例えばよ。
大人のたしなみで食事って。
例えばワイン。
1杯だけ飲むとなるやん。
スピーカー 2
本来やったら飲まんほうがましやって思うよ。
スピーカー 1
なんでよ。
スピーカー 2
1杯だけのために例えば車は運転できへんとか。
代行呼ぶとか。
スピーカー 1
それは違うやん。
根本的な目的が違うから。
09:00
スピーカー 1
酔っ払いに行くためにワインを飲んでるわけじゃなくて。
ワインを楽しむために。
分かるよ。
それはできへん。
だからそういう人はワイン飲んじゃダメなんだって。
安い。
スピーカー 2
だからそういう店行ったらダメだよ。
おかわりとか言ってボトルでちょうだいとか。
そんな店行ったらあかんねん。
スピーカー 1
赤ちょうちんの店でやってくれっていう話。
スピーカー 2
次何飲みますって言ってくれるような店じゃないと。
たしなまれへん。
スピーカー 1
たしなまれないんだよね。
何の話これ。
大人のお酒事情。
酒配がどうとか。
スピーカー 2
はじめとまたえらい顔。
スピーカー 1
だから大人のたしなみを。
ワシは求めない方がいいと思う。
いやもう憧れてるよ。
スピーカー 2
いや無理だと思う。
蝶ネクタイしてバイク。
スピーカー 1
コメディアン。
スピーカー 2
いつもの。
そんな人蝶ネクタイしてないし。
向こうからサーってカウンター越しにグラスがバシッと受け取って
クワーって飲んだらダメ。
スピーカー 1
いい大人になりたいよね。
いい大人になりたいよね。
かっこいいね。
スピーカー 2
でも僕ら飲んでも表現したりせえへんから。
楽しくはない。
スピーカー 1
まあ確かにね。
楽しくはなるけどね。
スピーカー 2
表現する人はねちょっとね。
スピーカー 1
そうやな。
スピーカー 2
大人として。
スピーカー 1
まあでも仕方ないよね。
そればっかりは。
多分俺ね酒癖悪いって言われたことないから
多分自分では酒癖悪くないんだろうなって思うけど
良かったと思う。
だからそれってコントロールできないじゃん。
酒癖悪い人とはやっぱりお酒飲みたくないなって思っちゃうから
そうじゃなくて良かったなーって。
スピーカー 2
僕も良かった。
記憶はないけどね。
スピーカー 1
陽気になる分にはさ。
あと寝ちゃったりさ。
そんな分には別に寝ていいんだけどね。
スピーカー 2
目標はまあバーやね。
バー。
スピーカー 1
いつでも言ってくれれば作るよ。
スピーカー 2
作る作る。
スピーカー 1
バーを作るんじゃなくてバーのお酒を作るよ。
シャカシャカして。
作るよ。
納豆入ってない?
納豆入ってる。
ねばーってな。
スピーカー 2
なんじゃこれってなるやん。
この三角のグラスにほぼ大豆?
スピーカー 1
いけると思う。
ということで今日のアフタートークは以上です。
それではみなさんバイバイ。
12:01
スピーカー 2
タシナンで飲みましょう。
スピーカー 1
やーい。
どういう返事?
12:18

コメント

スクロール