00:09
シゲです。ワッシーです。この番組は、といえばを二人の独断と偏見でお酒を飲みながらあいう順に語っていくポッドキャスト番組です。はい、どうもー。はい、本日は
ピということで今回もゲスト二人目、僕はもう一個やってる居酒屋の店長がお客さんに聞いたここだけの話の骨折店長をお迎えしておりまーす。
いやー、どうもー。来ましたよー。来ました。おめでとう。はい、本日2時間スペシャルで行きますんでね。よろしくお願いします。
みなさんね。久々だ。うん。今回はピということで、骨折の方からピといえばを言ってもらって、うちらが喋るという。
言ってくれるんですか?早くない?何が?もっと久々とかない?それアフタートークで話そうか。なんで?
ドサンコドライバーさん聞いてますか?久々。何年ぶりですか?僕登場したの。確かにね。ワッシーさんの友達福島くん聞いてますか?聞いてますか?来ましたよ。久々。お待たせしました。
最近どう?テレビ電話みたいな。電話じゃないでこれを通して喋らないでもらっていいですか?いや久々だって前回出たのが1年ぐらい前だね。
骨折と会うのも1年以上だしね。そうですね久々だからやっぱりリスナーさんは散々聞いていろいろ思うこといっぱいあると思うんですよ。
やっぱりよくぞ出てきたまた。僕はもう2人をきっちりさばいていくんでね。今回も。いいね。どんどん切り裂いていきますよ。期待してるよ。
本日のピーといえば教えてもらっていいですか?いいんですか?じゃあピンチのピー。
ピンチといえば。あかんやつやん。ピンチ。ピンチしかない人生に。ピンチのチャンス。いいことね。そういう言葉ありますよね。
個々のピンチをピンチやったことを話すってこと?
ピンチじゃなくて。ぺーなってるからそれ。じゃあ骨折からなんかある?いいですよ。ピンチはいっぱいありますよ。
簡単にでいいですか?いいよいいよ。ピンチほんと人生で焦ったなぁと思う日はすごい偶然なんですけどね。
しげさんと飲みに行こうって約束してた日の出来事なんですよ。そういう頃もほぼほぼ何年も会ってなくてたまたまある知人を通して飲みに行こうみたいな約束してて。
久々会えるなぁみたいな今日仕事終わったら会えるなぁと思ってたんですよ。その時は仕事してたんですけど、僕はその時外回りしてたんですね。
その時に運転しててとある社長さんから電話かかってきましてやっぱり仕事からすぐでないとやっぱり社長さんって折り返してももう出ないんですよね。
やっぱりわがままな人も多かったんですよね。マイペースな人も多かったりするんで。やっぱり電話かかった時に出ないとなかなか繋がるのが難しいんで急いで車止めて
03:08
車がどんどん前に進んでいくんですよ。停車したはずの車が。あれ?って思って車が進んでると思ってサイドブレーキ引いても車が止まらないんですよ。
そうしたら大きな洋水がありまして、簡単に言うとその中に車を落としてしまいまして。簡単に言うたらね。しかも前の日は大雨で結構深くなってて洋水って言っても幅も3mぐらいあってそこに車が落ちてしまいました。あれはピンチでしたね。もう人生終わったと思います。
何?ブレーキもサイドブレーキも壊れたってこと?いや踏んでた。ちゃんと踏んでた。効かないんだろう?流れがあるってことだよ。効かないんじゃろって言うたよ今。そうじゃろ?福井弁?福井弁なんすかじゃろって。邪魔くせえな。福井弁なんじゃろ?前の日は大雨なんで多分その路肩が緩んでた。なるほどね。地面がか。地面が。
それでブレーキも踏みながら喋ってたんですけど徐々に進んでいくとあれあれって気づいたら車を突っ込んじゃって。そんな坂のところに泊まってたってこと?坂でもないんですけど本当に脇に泊めてたらもう終わった。人生終わったと思う。分かる分かる。車も弁償終わったと思う。分かる分かる。車も営業者経営でした。経営の半分ぐらい洋水使って。
あと中は僕書類とかいっぱい持ってるんだよね。だからそのカバンだけは濡らしていかんと思う。両手にカバンを上にあげて。水深はそんなになかったってこと?でもこのぐらい胸ぐらい。えーすごいじゃん。1メートル2、30あったんじゃないですか。死を覚悟した。そう前の日だって大雨だったんでそれがまた増えてて。
車って半分埋まるとすごいバッテリーがブザーになるんですよね。えーそうなの?ブーって近所の人がめちゃくちゃ集まってきて。あれは焦りましたな。分かる。俺もそれによく似た経験を1年以内に経験して。
えーとね、エタイを買ってるから水替えするとき湧き水汲みに行くんだけど。山の方に湧き水を汲みに行くんだけど、前の日すごい大雨で。その日もちょっと雨が降るかもしれないねっていう予報があって。でも湧き水を汲みに行こうって決めてたから行ってんって。雨降ってなかったから。
で、帰る途中に雨がザーって降ってきて。ああ降ってきたわと思ったら山の排水するとこあるじゃん。排水するとこ。山の排水するとこ。なんとなく僕分かりますね。山育ち。
本当に隣は山なんだけど、水が溜まってザーって流れてくる。要は土砂が流れてくるような排水するとこがあって。そこからブワーってもう排水が始まってて。その道路がダーって土砂になってて。
06:16
あ、やばいと思ったんだけどワンチャン行けると思って走らせたらでっかい石がゴロゴロゴロって落ちてきて車の前にドーンって止まって止まったんだよね車が。でそのまま水がバーって来るから隣川なんだって。その川のギリギリまで流されて。
俺もうほんと死ぬと思って車から降りて。それこそ膝ぐらいの土砂。で降りてあ、車川落ちるわと思ってギリギリ止まってどうしようと思って。もう車も動かないんだよね。
そしたら近くの人がどうしたんって言ってもう見てあれ動かーんって言って。そんな言い方?ほんとそう見て見てあれあれ動かーんってアホみたいな言い方したってこと?そうそうそう動かーんって言ったらそれこそトラクター2台に車引っ掛けて縄で。
引っ張ってくれてあの人らおらんかったら俺山の奥で帰れんかったし。奥やった?奥やって言って脇水汲みに行ってるからもう人が住んでるようなとこじゃないしたまたまその工事みたいな人がおったから助かったけど車は間違いなくそのまましておいたら川に落ちてた。やっぱかって言った。それで思い出した?思い出した来た。
最近土砂崩れとか多いのは鹿が動物の鹿山の葉っぱ食うんやって大量に増えて木がないから土壌が緩んで雨降ったら土砂崩れになるっていう。
そういうこと?うん。山の木を鹿が食うやつ。
鹿の発音なんかちょっとおかしくない?気になるなぁ。なんだろうなぁ。なんて言うの?鹿の発音おかしくないですか?おかしいな。なんかおかしいっすよ。おかしいって言うの?
すいませんゲストで来てて言うのもあれなんですけどメインパーソナリティーの。鹿って言うんだよ。違う違う。鹿やろ?鹿。なんて言うの?鹿?鹿?鹿じゃないですか?鹿。鹿?みたいな。奈良の鹿って言うの?奈良の鹿。えー。
奈良の鹿とか言う?そんな感じ?いや、奈良の鹿。奈良は奈良?奈良は奈良。鹿?うん。あっとるあっとる。鹿やろ?そこが違う気がしますよね。そこに引っかかった?
09:03
鹿が葉っぱを食うからだんだん木が死んで根っこが腐るかダメになってガチッとしてた土壌が弱くなって土砂崩れが起きて。
でもそれ思い出した。いつ帰るかな?どうやら来た。やっぱ若い頃彼女と山の中の墓場の車の中で色々してたんですね。色々。詳しくは聞かない。そうしたら雨降ってきて、もうすぐ雨降ってきて帰れなくなる。いざ終わって?いざ終わってというか、いざ用が終わって車出そうとしたら動かなくなって。ぬるまんで。あれ多分鹿のせいや。
ぬるまんでも出れなくなってジャフ読んだらジャフも出れなくなって。へーそんなに多いんですか?
もう一台ジャフ来てもジャフそれも出せなくてバイクのジャフも来てバイクのジャフがジャフの引っ張ってジャフがジャフ引っ張って最後僕らを出すっていう。へー。真夜中大変なことになって。マジで?大変なことになりました。
何してたんですか?って言われてもね。それはもう。星見てたよね。あとやっぱ振動があるから沈んでいくんでしょうね。激しい。昔です。これはもう30年くらい前の話ですけど懐かしいな。でも鹿の仕業だなじゃあ。鹿のせい?30年前はわからんよ。今。最近やるっていうのは。だから緩みやすいんですね。気をつけないと僕もね。
ワッシーのピンチは?ピンチってそれは何回かあるけど僕の座右の銘あるけどだいたい大丈夫っていう。そことんピンチならんよっていう。ピンチやーって思うことあるけどなんかやっぱり解決する。
死を覚悟したことないってこと?死を覚悟した時はあの昔山に住んでたよ。真冬に酔っ払って車で寝ることになりました。こんな時間に家帰ったら家族起こすし申し訳ないと思って雪降ってる中車で寝る決断をしてエンジンを切りました。
なんで切るの?雪積もったらハイガスで切ってる。酔っ払ってるからすぐ寝るやん。朝中か途中で起きたら下唇が一直線に切れてました。なんでかって言うと寒くて下唇噛み締めすぎて切れたっていう。
その時死を覚悟した?死んでたんじゃないかな?もしかしたら体が防衛本能で起こそうとしたかもしれません。このまま続けば死んでたかもしれない。死を覚悟した。死んでたかもって後で思ったわけ。
12:29
男の子だし。子供が川に足を取られて激流のところを流されかけたやつを僕はパッと手を持った。パッと手を持ったら子供が激流の中でクルクルクルって回るくらいの激流。
今でも言うけどお前は命の恩人はお父さんやぞと。お前そんなとこ連れてったら親父が悪いんやけどな。息子に恩気せがましいな。助けてあげる。親としての責任感全然。助けてもパシッと。パシッとしてなかったら流されていってるかもしれない。
あれはびっくりしたよ。さすがに僕も。
俺?死を覚悟したとき?
ピンチって別に。
死を覚悟しなくてもいろんな仕事のピンチとか。
そんなんは山ほどあるけど、一番ヤバいかなと思ったのは前もちょろっと話したけど、ヤクザに拉致られそうになったときは俺ヤベェなと思った。
そのときは俺帰れんのかなって。その日帰れんのかなって思った。
拉致られんかってん?拉致られんかってんけど、それこそすっごいボコボコにされて事務所来いって言われて。
何した?
スカジャン見てただけなんだって。
店で?
カラオケで。かっけえなのスカジャンって思って見てたら、お前何さっから見てたらんみたいな。
カッコいいから見てただけけどみたいなって言ったら、お前裏こいって言われて。
多分そういう言い方やな。
言い方は生意気やったよ。
カッコいいから見てただけけどとか。
いやだって素直にそう言ってるやん。
向こうの言い方もおかしいでしょ。お前何見てたらんって。
向こうは先輩だからそういうこと言われるやん。
おかしいじゃん。
俺も素直に言ったんだけど、裏連れてかれて、プロレスラーみたいな二人組にボコボコにされて。
で、他の6人組が降りてきました。
分かったと。俺ら3人であの6人をボコボコにしようって言って、いやあの子ら関係ないしって言ったらまたさらに殴られて。
お前事務所来いって言われて。
で、そこで吸ったもんだして、結局警察呼ぶよっていう話になって。
15:02
そのカラオケ屋の店長がね、もうあんたらやめーっつって。
警察電話するからって言って、ことなきを得たんだけど、あの時言ってたらちょっとやばかったかなみたいな。
その時はね、そういう時代やったからね。若かりし頃だよ。
前喋ってましたよ。ヘビディスなのに聞いてますよ。
同じこと言ってるよ。
だから前もちらっと言ったけど、言ったじゃんか。俺は覚えてるから。
確かに人生のピンチっていっぱいあるよね。
いっぱいありますよね。
あるある。
ただ、大きな経験には絶対なるから。
それがあったから、今この器がでかい。器がでかいとは言ってないけど。
まあでも言いますよ。小さなミスはしばらく経った後、笑い話だと。
大きなミスは伝説になるから、ミスをみんな恐れるなみたいなビジネスの中、ああいう人はよくしゃべってる。
あるよね。
いまだに僕の容水を落としたのは、いまだに新入社員にそれを言うらしいです。
へー。
ちゃんとね。
金沢で落とした人は笑い話だ。いまだにお前の話はしゃべってる。
笑い話だよね。
そうですね。今じゃクーラーのつく良い車はまた購入されたんで、僕のおかげです。
僕の時は全然涼しくなかった。涼しくない。日陰行かないと夏効いてか分かんない車が今じゃ。
今の若い子がそれでスイス行けてるのは僕のおかげです。
うわさいな。
しかも今その容水にはでっかい看板が、僕が落ちたところに看板が掛かられて、ゴミとかいろんなもの捨てない。
一応車が落ちないようになってます。
へーすごいね。じゃあ貢献したんだ。
そうなんです。大きなもがもう終わったと思いましたよ。
飲み会も。
飲み会は俺と一緒に行ったの?
しげさんの飲み会は中止になりました。
携帯もダメになって。
あったかもしれん。
携帯もダメで連絡も取れなくて。
どうしたんやと。
とりあえず会社に帰ったらみんな同情してて。
先今日帰ったなみたいな。
急いで携帯ショップ行って。
端末買い直して。
あったかもしれん。
もうやめようみたいな。
俺だからその時覚えてるのが、断るにしろ言い訳が下手すぎるやろって俺は思ったんだよね。
車落ちたみたいな。
そんな言い訳せんくても、今日無理なんですって言えば辞めるのにそんな。
車落ちたから飲みに行けんわってそんなベタな嘘。
そんな思ってたの?
僕は行きたくてしょうがなくて悲しかったよ。
だから断られたと思って。
冷たいよね。
俺7時くらい覚えてるよ。
もう今日辞めとこうみたいな。
何こんな頑張って携帯ショップ行って。
影ではそう思ってたよ。
そう思ってた。
擦れずそんな嘘をつかんで。
18:01
そんな嘘つく奴いる?
様子に皮落ちましたって。
何かあるならもうちょっとマシな嘘ついてくれればいいのに。
俺めっちゃ寂しかったもん。
帰って仕事も早くあがされてみんなにすまんかった。
その時はすまんかったじゃん。
覚えてる。7時くらい覚えてる。
今日辞めとこうって。
本当に会ってなかった頃だね。
ああそうか。
久々やったんだ。
そうですよ。
だってそんなことになるってまずないじゃん。
普通人生。
まあまあね。
車が様子に落ちるなんてさ。
よくことが確率だからさ。
そうですよ。
だから今大事な書類は今も取ってあるんですけど
僕のそこだけ水に濡れてるからフワフワしてる。
フワフワしてる。ファイルがフワフワしてる。
本当に大事な書類だったんだ。
そういうのはあんまり持ち合わせちゃいけないファイルとかもあるんでね。
まあね危なかった。お金持ってなくてよかったですけどね。
現金流されてたらどうなってたらいいの?今頃。
現金入ってなくてよかったわよかったよかったみたいな。
まあいろいろありますね。そういうピンチ。
それはその言い方。
志村けん。
いつものコンセプト。
いやいや。
だってノートの地震でも建てたばっかりの家が潰れたとかさ。
やっぱりあるからローンだけ残るみたいな。
いずれ我が身やからさ。
本当にいつ起きてもおかしくないし。
地震とかわかんないですもんね。
台風とかはまだわかりますけどね。来るとかは。
地震って本当にいきなり来ますからね。
いつピンチになるかわからないからね。
その時に俺もそうだけど助けてくれる人ってやっぱりいるやんか。
人の温かさってさ。感じるよね。
その時は本当に見ず知らずの人が助けてくれてさ。
本当ですね。
その時もう俺言おうとしたんだけどもう行きなっつって。
いつまた大雨になるかわからないからもう帰りなって言って。
生かしてくれたりさ。
水取れたのそれは?湧き水取れたの?
湧き水取ってきた帰りやからもうバッチリ。
その後熱帯魚に入れた?
入れたよ。泥だらけの格好になりながら。
いや本当に。ないに越したことはないけどね。ピンチってね。
ピンチは絶対あんねんって。
この先もあるよね。
ピンチって言うけど結局予想外のことやから。
どうしようもなくなってもうちょっとパニック状態みたいな。
なるよね。
ことをピンチと定義付けてしまうけど。
いいこと言ってるか。
いいこと言ってるか。いいこと染みてきた俺。
21:00
一回メガネかける?
これ画面見えてんの?聞いてる人に。
あれメガネ。
外してるからいいこと言ってるかなって思われたら嫌やしな。
それまでのピンチの時こそ過去の経験が生きたり。
それはある。
10年後やよ。
同じことが起こってもそれをピンチと感じへんこともあるわけ。
確かに確かに。
経験は大事やね。
どんだけピンチを経験するか。
乗り切るか。
ピンチはチャンス。
チャンスね。あるね。
チャンスはピンチもあるもんね。逆に。
僕そういうのすごく心がけてますよ。
あんまり刺さらんみたいな。
まあまあまあ。
なんで笑ってんの?
なんで笑ってんの?
ピンチはチャンス。
僕は逆にね。
自分がチャンスの時は逆に態度とか気をつけていくのがすごく面白いですよ。
確かにね。
例を出していいのかな。
1個お願いします。
石川県の焼肉屋のあったら行けやすいとこ。
今じゃ問題になってるから何人かね。
あれもだってもともとは全国テレビの番組で放送されたんですよ。
石川県にこんないい焼肉屋があると。
恵比寿さんね。
だったらまたそれがゴーデンウィークにちっちゃな子供とかお年寄りが行っちゃって。
いっぱい普段は学生以外しか相手してなかった焼肉屋なのに。
たまたまそのテレビで原島田信介さんとかが言うから。
そりゃみんな行くじゃん。
そうしたら急にね。
本当だからチャンスだったのにピンチになっちゃうこともあるし。
もう潰れちゃったよ。
もう無くなったりするよね。
人がだって何人か。
だから今ね。
飽きになってくるけど。
この人生の教訓として。
実るほど神戸が垂れる稲穂かな。
あれこんなチャンネルでしたか?
ちょっと待って。
いつも。
ちょっと待って。
このチャンネル久々に来たらこんな。
最後そういう格言みたいな言うて終わるんですが。
今日もじゃあ皆様また来週みたいな。
ちょっと待って。
こんな品のあるやつでした?
今週の教訓。
品のある番組になってた。
それちょっと説明してもらってもいいかな。
意味を。
実るほど神戸が垂れる稲穂かな。
調子乗んなってことよ。
ざっくり言うとね。
稲はね、米できて実ってきたら垂れてくるでしょ。
だから調子乗んなって言わない。
お辞儀するくらいの成長すればするほど垂れてくるぞ。
確かに俺上司に言われたのは。
偉くなればなるほど頭を下げなきゃダメだって言われた。
それはね、俺全然その時偉くないから何言ってんだこの人って思ったんだけど。
24:02
ひどい。
ひどい。
それ気づいたの昨日ぐらい。
いい話がひどいわ。
本当先輩。かつての大先輩な。ひどいわ。
でもね、なんとなく今ちょっとわかる気がする。
だから上に立てば立つほど偉そうにしてたら。
やっぱダメなんだよ。
頭を下げないとみんな言うこと聞いてくれなかったりするから。
これは本当真理だって言ってたよ。
上に立てば立つほど頭を下げる回数が増える。
本当そうだと思いますよ。
やっぱ謙虚でいることがね、選ばずにね。
大事だよね。
確かにね。
助けてもらえるしね、その方が。
そういうこと。
そういうふうに聞いようと。
無理。
無理だと思うよ。
俺意外に謙虚なんだよ。
意外に見えてないところで。
見えてないな。見えてない。
謙虚1位。
自己中級。
ちゃうちゃうちゃう。前もちょっと話したけど、それ演じてるだけなんだって。
だから演じが失敗なんじゃない?
周りに。
違う違う違う。
そう思われてるってことは、その演じ方が上手だからそう思われてるってことじゃないか。
合わんやろ普通の人やったらそんなの。
あいつ言っても自己中やみたいな。
だからシーンでは謙虚でいるから、意外にそこがじわっと伝わってるから。
ちょっと声のトーン変えたけどあんまりかけないよね。
意外にそこはってちょっと言うだけ。
あんまりあるよね。
謙虚なところは謙虚なんだって俺ほんとに。
それはわかるけど、それはもう何年も付き合ってなかったから。
確かに。
初見では伝わらないかもしれないけど、長年付き合ってる人は意外にしげさんは謙虚だよってことはわかる。
謙虚ではない。
そんなイメージないしね。
出会って26年くらい。何年?25、6年?
まだ付き合い浅いんだよ。
浅いのに25、6年もあって。
俺景気を持ったことないっすよ。
あり地獄みたいな人ね。
例えば?どういうこと?
しげさんが薄の下におると。
周りにバーンって砂かけて落としていく。
俺のところまでわかるぐらいまで来いと。
みんな這い上がってこうやってんねんけど。
それは下の方が安全だよっていうことでわざと下に落とそうとしてるわけよ。
ダメだよって言うような感じなんだよね。
なんだよね。
よくわかんないな。
俺も全然わかんない。
海外の映画の宣伝みたいな。
謙虚は大事だと思う。本当に。
27:01
ピンチはチャンス。
幸せはピンチ。
ピンチは謙虚。
そこに通じるよね。
謙虚はチャンス。
全然よくわかんない。
うまいこと言ってるね。今の今日の収録は。
収録?これいまく言ってんの?久々に来たけど。
言ってるよ。
これいつも何分収録?
いい感じで言ってる。
そういう感じですか?
普段ならもうちょっと喋るけど。
うち短っ。
こんな長回し?
何でも喋れるな。
だってこんなマイクここにあるけどもうかけないもん。
聞いてる人いるから。
普通に喋ってるような感じねえけどな。
取れ高悪いな。
効率は悪い。
効率は悪い。
でもあっちはあっちはすぐにボツにさせるからな。
確かにね。
ただ50分喋って今のダメやな。
取り直そう。あるよ。
そりゃ嫌だな無駄だな。
そりゃ1回向こうの部屋行くよ。
別スタジオがありますもんねここでね。
そりゃいきなりもう2回目取られへんよ。
テンション下がる。
それはある意味ピンチだね。
こっちからしたらピンチだね。
同じ言葉で2個目考えなあかんね。
めんどくさいっすね。
そりゃピンチだわ。
あんまり嫌なピンチ。
リスナーさんに知ってもらいたい。
本当に流れてるけど、
それはもしかしたら2個目かもしれない。
今頃ドサンコドライバーさん喜んでる。
ドサンコドライバーさん喜んでる。
でも2個目だよって言うてくれればいいよ。
そりゃ言わないよね。
実は1個目パッとせんかったんで。
2個目だよ今苦い。
そうだそうだね。
努力もね気づいてほしいですよね。
努力じゃないねってだってそれは。
ほんとこっちはしげさんのあれにも全部ね、
ゴロンゴロンゴロンゴロン転がされて
あっちはこっちに転がされて
そうだよね。
遊ばれて。
俺が悪いの?
俺が悪いっていうか
ちょっとあの人の感情を気にせなあかんのじゃないかなって。
これはこんだけ喋ってもらって
ボツやよって言えるかっていう話。
あーそれは苦渋の選択なんだって。
いや早いよ。
早くね?
不満めっちゃ出てきてるやばい。
掘り返したら不満。
今がピンチかもしれんこのチャンネル静岡。
今ピンチの回かもしれない。
どんどん不満。
不満が止まらなくなってきてる。
ピンチだわこれ。
ここに押すボタンが欲しいよね。
今おかしい。ピンポンみたいな。
ブーとか。
それは俺が押すやつやろ?
なんで?
お互い押したらうるさ。
進まないよ多分。
俺は押してばっかりやな。
30:02
あの10位の黄色とか。
ボタン増やしたらダメ。
よかったら青。
それいいね。
赤はいらんわ別に。
指信号でいいんじゃない?
こうとか。
伝わんないから2人で指で今楽しくイチャイチャしてますけど
僕はなんとなく分かってる。
車の中で聞いてる人は何やってんだろうね。
なりますよもう。
ということで。
こんな感じでいいんですか?
びっくりしたよ。
本当にびっくりした今。
しめさんが納得すればもう。
納得したんだ。
それまでの表情でも分かってくる。
もう締めようと思ってる。
人の言うことの返事が。
簡単になってるね。
簡単になったんでよかったね。
もういいのかな。
よろしいでしょうか。
こちらこそありがとうございました。
ということで本日はゲスト骨折を迎えての
ピということでお送りしました。
それでは皆様また今度。
しげとわしと骨折でした。
の。
と言えばラジオでした。
まだ2回目行かないよねこの後大丈夫?
2回目行かない?
これ音声小さくしてるの入ってくるやつだよね。
俺も少し喋っとかないとあれ言えない。
チュッチュッチュッ。
番組ではお便りを募集しております。
語って欲しい。
と言えば感想何でも構いません。
お気軽に番組の概要欄のアドレスにお送りください。
お待ちしております。