1. 朝のコーヒー、夜のビール ときどき武術
  2. ビール回 青鬼も旨いけどやっ..
2024-05-21 06:39

ビール回 青鬼も旨いけどやっぱりヨナヨナよね。

会社員をしながら自家焙煎コーヒーをドリップバッグに詰めて売ってます。

大好きなコーヒーや、大好きなビールについて放送します。
不定期でライフワークの空手や古武道についても話していきます。

#自家焙煎コーヒー
#ビール
#伝統派空手
#tomajo_DAO
#COTEN_CREW

note
https://note.com/sunsetorange1979

Twitter:
https://twitter.com/tkhc1979

Webshop
https://sunsetorange.stores.jp

tomajo webサイト
https://tomajodao.com

tomajoDAO
https://discord.gg/eE6g4fdnSK

農村日和
https://shop.tomajodao.com/

tkhc433
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6315b2178b069b4d0fb64e8f
00:05
朝のコーヒー、夜のビール、ときどき武術、こんばんは、Takeです。
今日も楽しく話をしていきます。
今日はビールの話です。
ヤッホーブリューイングの好きなビールについて話をしたいと思います。
ヤッホーブリューイングというのは、軽井沢にあるクラフトビールの今屋大手の会社ですね。
いろんなところに工場があるんですが、軽井沢が根本の会社で、日本では結構大きめのクラフトビール屋さんです。
私にとっては結構思い出深いクラフトビール屋さんで、
この放送を撮る前に、旅とビールとてんてんてんというスタイフの番組をやられているお二人がいて、
その中でゲストの方がインドの青鬼というビールを紹介されていたので、
私はヨナヨナエールについて思いをもう一回話をしてみたいと思います。
ヨナヨナエールというのは、軽井沢のヤッホーブリューイングの結構有名なブランドというか、アイテムの一つで、
かなり前から売ってますね。私が学生の時から売ってます。つまり20年以上前ですね。
その頃から売っていて、その頃私は大学生でしたね。大学生で長野県にいたんですよ。
その時にコンビニにたまたまヨナヨナエールが売っている店があったんですよ。
当時でクラフトビールというか地ビールがコンビニにあるということはほとんどなかったんですけれども、
さすがは長野県ですね。ありましたよヨナヨナエールが。それをですね、たまたま買った少年竹がですね、
少年?大人になってたかな?飲みましてですね、衝撃を受けたわけです。他のビールと全然違うと。
その時に感じた衝撃は、酔なしのようなというのが僕の印象でしたね。すごくフルーティー。苦味をほとんど感じないというふうに感じました。
他のビールはどっちかといえば苦い飲み物でしたね。一番しぼりかスーパードライかラガーを飲んでいたような気がします。
その3つと比べると苦くないどころか、もう果物のような味のする飲み物。エールと書いてあるじゃないですか。
03:03
ビールというよりはエールという言葉にね、なんか惹かれましたよね。
昔のファンタジー小説なんかには結構エールというお酒が出てきました。これがエールなのかと。
よりなんかワイルドな味をイメージしてたんだけれども、結構ね、爽やかでフルーティーで美味しいものなんだなというふうに思ったんですね。
その時は思い至らなかったんですが、その後ですね、エールというお酒をいろいろ飲むようになって、あることに気づきましたね。
エール系のビールはですね、ちょっと温度が下がって、ぬるくなってきても美味しいですよね。
昼間に太陽の光を浴びながら飲むエールっていうのは、なかなかいいものだなと僕は今でも思っています。
エールというとビールの中では発酵する酵母が違って、上面発酵なんですよね。
比較的フルーティーな香りがついてくるビールになります。
そんな特徴がね、その頃にも激しくというか強く印象に残っていて、ヨナヨナエールというのは僕の心に刻まれた人感だったわけですね。
確か当時300円ぐらいしたと思うんですよ。
なんだけど、最近クラフトビールの勉強をしているんですが、1本300円で売り出すのはやっぱり驚異的な安さですよね。
ものすごく効率化をしていないとやっぱりその値段では出せないなと思いますね。
ちょっと話はそれてしまったんですけども、戻ってくるとヨナヨナエールの衝撃というのが心の中にあって、
それからしばらくそんなにいろんな種類のビールを飲んできたわけではないんです。
そしてもうちょっとしばらくして31歳の時ですかね、北米不妊になった時にいろんなビールを飲むことになります。
そうするとそこで飲んだビールはですね、エールも結構ありましたよね。
どっちかと言えばラガースタイルのビールは少なかったような気がします。
私が飲んだビールはかな。
もちろんアメリカも仮面発光のラガーみたいなビールはいっぱいあるんですが、
地元のビールを飲みたいということで、どっちかと言えば小さめのブルワーリーのビールを買っていたのでエールのものが多かったです。
そんなこんなでヨナヨナエールこそが私をビール好きにしてくれたのではないかと今は思っています。
06:07
ということでインドの青鬼もおいしいんですがヨナヨナエールもおいしいですよという放送を撮ってみました。
今日はここまでです。
この放送はスマホの中の農村トマジョダオの提供でお送りしました。
久しぶりにこのフレーズを入れてみました。
ではおやすみなさい。
バイチャッ
06:39

コメント

スクロール