犬の劣悪な飼育環境
こんにちは、おみつです。
こんにちは、おはなです。
これね、収録してるの5月とかなんですけど、
ちょっと前にニュースで、ブリーダー、犬のブリーダー、繁殖をしてる団体が、
すごく劣悪な環境で、犬を飼育してたみたいな。
で、それがね、1000匹とかにも渡る、すごい巨大な数なんだけど、
例えばその、餌とかも十分じゃないし、手術も麻酔をしないで行ってた、みたいなのが、ちょっと問題になって、
でも結果、貯役1年、罰金10万、みたいな、かなり警備っていうのが、ニュースになって話題になってたんですけど、見てました?それ。
なんかね、ニュースアプリかなんかで、杉本彩さんが、その判決に対して軽すぎるって言ってる、会見したのかな?わかんないんだけど、
それは見ました。そこで私は、あ、そんな事件があったんだっていうので。
私もね、杉本彩さんっていうのが、パッとこう、ニュースアプリに出てきて、
え?何?動物なんかやってたっけ?この人って思って見て、開いて知ったみたいな感じでした。
いやでもその、なんか、
ひどいですよね、なんか。
まあなんか、ちょこちょこそういうの、なんか夕方のニュースとかで、もう昔からあったりしたけど、ここまでの規模の話はちょっとなかったし、
やっぱり相手が人間じゃなかったから、そのそれに対してどういう対策を講じた?みたいな、
例えば死生とかが、対策を講じた何かを報道するとかっていうのも、なんか聞いたことはないから、ただ事実としてそういうのが起きてます、みたいなのだけ知って、
なんだかなって思ってたっていうだけだったんですけど、
海外の人が聞いたら、すごいクレイジーって言いそうじゃない?
日本ってどういう倫理観なの?みたいなさ、
確かにね、この私ちょっとそのニュースの細かいところわかってないんですけど、
結局そのブリーダーはやっぱり、ペットショップとかで売るために、効率よくこう、小犬を産ませてたみたいなことなんですよね、きっと。
そうでしょうね。
そうですよね。
さっきちょっとその収録前にも軽く話しましたけど、なんかフランスではペットショップがないっていうじゃないですか、
で実際に私も見たことはなくて、犬を売ってる、ペットショップで犬猫を売ってる。
だからそういう意味では、でも多分じゃあどうやって手に入れるかって言ったら、ブリーダーの人から直接とか、
あとはそれこそ、なんか知り合いの人とかだと、捨て犬をシェルターとか、
あとは実際にもうそこにいた、なんか捨てられてた犬を、
そうそうそうそう、で飼ってるっていう人もいますね。
そうなんだ。
だからそういう環境だと、どうなんですかね、そういう劣悪ブリーダーの問題があるのかどうか、
私はちょっとわかってはいないんですけど。
ただ、そうですね、私も昔犬飼ってたんですね。
田舎だって飼ってたんですけど、
ほんと山間にある繁殖所、ブリーダーから直接飼い取ったんですよ。
ペットショップ経由ではないんだけど、結局来るところってもう、やっぱ同じなんだと思うんだけど。
でね、すごい綺麗だったかというと、やっぱり、なんだろう、綺麗な感じではないよね。
もう目的がはっきりしてるから。
たださすがに、その小犬を手渡してくれるその日は、小犬をちゃんと洗って、綺麗な状態でくれるけど、
本当に昔の家畜を飼ってたところを、改装したんじゃないかなっていう感じの環境で。
なるほど。
ただ、すごい不衛生だったってわけではなくて、結構しっかり世話をしてくれる人はいたから、
そんなに不安になったとかはないんだけど、
ただやっぱり、日本ってそういうところからが基本的に飼うところって思った時に、不安になるよね、今後。
確かにね。
そういうところにお金を渡してたのかとか。
そうだよね。しかも、お花ちゃんはさ、そこにいたからさ、その環境がこうだったってわかるけど、
それこそ、私も昔犬飼ってましたけど、ペットショップ経由で飼った犬だったんですよ。
だから、その子がどういう環境で生まれたとか、正直わかんないし、
だからね、そこは本当ブラックボックスじゃないけど、わかんないなって思いましたね、背景で。
今どうなんだろう?今ってブリーダーから、やっぱりそういうふうに直接飼う人増えてるのかな、日本も。
ただ、コロナでみんな、ほら、結構ペットブームみたいなのが。
あった。
来た時に、保護猫とか、保護犬とかっていう、保健所だろうね。
保健所に行ってもらってくるみたいなのが、増えてたようには思います。
狂犬病ワクチンの接種率
そっか、そうだね、なるほどね。
でも、結局ペットショップはあるじゃない?
ある。
で、ペットショップでさ、何ヶ月か売れないとさ、やっぱり殺処分されちゃうみたいな感じになるじゃない?
そうだよね。
そこは変わってないんだよね。
つらいよね。
うん、確かに。
なんか、コロナ禍でさ、まだ日本に住んでた時に、私の住んでた町にも、新しくペットショップできてました。
新規で、すごいね。
で、結構昔ながらっていうか、新規なのに、やっぱりガラス張りのショーウィンドウみたいになってて、
そこに子犬とか子猫のケージがつけられてて、道からも見れる。
可愛いって、みんな吸い寄せられて、中に入って、目出るみたいな。
全然変わってないんだなって、ちょっと思いましたね、その時は。
いやー、でも難しいね。
なんかそういう需要がある限りさ、本当いけないことだし、罪が軽すぎるっていうのは全然納得がいかないけど、
そういう犯罪って結局、なんか根絶するのも難しそうって思っちゃう。
相手がさ、動物だからさ、なおさらだよね。
そうそうそう。
その、離せないじゃん。
そう、そうだね。
なんか、ペット絡みで言うと、こっちも結構、あのペット、特に犬飼ってる人多いんですけど、
あの、なんだろう、公園とか海辺とかに行くと、みんななんか結構でかい犬飼ってる人が多くて、
で、かつ、あのリード、ひも、なんて言うんだっけあれ、リードでいいのか、リードをさ、外してんのよ、だいたい。
それで、こう歩かせたり走らせたり、なんかボール投げて取ってくるみたいなのをやったりとかしてて、
ただ、なんか結構、私とおっとが話すのは、その、本当に広い場所で、海岸とかで、
ま、周りにその、危険な状況が、人が集まってたりとか、ちっちゃい子がいるとかじゃない状況であればいいんだけど、
なんか、なんだろう、結構人がいるところでも、そういう感じで歩かせてて、
そう、なんか森っぽくなってる公園とかで、そんなに道幅も広くなくても、そういう感じで歩かせてて、
もちろんすごいちゃんとトレーニングされてるんだとは思うけど、なんかさ、あの、結構アメリカとかで、
ま、アメリカが報道してるからだと思うんだけど、ピットブルとか、なんかそういう、
そう、アメリカ、刀剣が多いんだよね。
あるでしょ。で、そういうのにルーツを持つ、似たような犬とかも、こっちでも飼ってる人結構いるのね。でっかい。
あ、そうなんだ。怖いね。
そう、怖いでしょ。だからなんか、ああいうのは、ほんとリードしてほしいなって、いつも話になるんですよね。なんか、
そこってさ、規制ないんだね。
ないんだと思うの。
一応、日本はあるんだよ。
あ、そうなんだっけ。
確かそうだったと思うよ。ただ、ま、じゃあ、やぶっ、ちゃんとみんなやってるかっていうと、あれだけど、
ま、でもあった方がいいよね。
条例違反みたいな。
あ、条例ね。地区の条例、ありそうだね、確かに。
そうだね。あの、ドックランとか、いいよっていうところではないところで、
ノーリードで散歩させるのは条例違反ですよ、みたいな。
あー、でもそうなるべきよね。
まるですごく圧縮があるとかは聞いたことないけど。
いや、ほんとリードしてない人の方が多分多いんじゃないっていうレベルで、
あ、そうなんだ。
だからなんか、トレーニングされててもさ、ふとした瞬間に痩せみが出ちゃうとかさ、あるじゃん。
ある。
なんか、ああいうの怖いなと思って。
いや、ほんと、私も自分の犬に噛まれたこと2回ぐらいあるからさ。
そうだよね、だから。
なんか、向こうは甘噛みとかさ、遊んでるつもりで噛んできてるのかわかんないけど。
うん。
でも、でっかい犬になればなるほどダメージ大きいよなとか。
大きいよ、大きいよね。
なんか、エサ取られると思ってたみたいで、それでガブってきたね。
あ、そうなんだ。
なんかそのエサが、ちょっと本人が取れない。
爪とかで取ろうとしてるんだけど、はまっちゃって取れないみたいなのがあったから、
取ってあげるよって言ったら、もうそれでこう、
獣の本性が出てガブって。
なるほどね。
はい、病院行きみたいな。
食べ物に関連するとありそうだね。
そうだね。
そう、そればかりはもうしょうがないよね。生き物がもうね。
それで思い出したんだけど、なんか日本で狂犬病のワクチンの接種率が、犬のほうのね、すごい下がってるっていうのをニュースで見た。
そうなの?でもあれってさ、色紙とかからさ、受けなさいって来るよね。
そう、来るんだけど、受けさせてない飼い主が多いんだって。
えー。
すごいびっくりした。私も飼ってた時はさ、必ず受けてたから。
そうだよね、毎年だよね。
そうそうそうそう。
狂犬病の接種率とその影響
すごい、今見たら、2020年で70%だって。
低いよね。
低すぎる。だって平成元年の時は100%だったのよ、ほぼ。
はー。
やばくない?
やばいよね。だからさ、なんか、いつ本当に日本でも狂犬病が発症しちゃうかわかんないよね、みたいなニュースでは話されてて。
なんで打たないんだろうと思っちゃった。
えー。なんで打たないんだろうね。高い?
なんで打たないんだろうね。
接種率低下原因。
あ、でも長年狂犬病が日本国内で出てないから、危機感の意識っていうのが少しずつ下がってきてるんじゃないかって書かれてるのもありますね。
ほんとだ。油断が背景ってあるね。
でもこれ怖いよね、なんかそのニュース関連でさ、海外でその狂犬病、人間の方が発症しちゃった人のなんか動画みたいのが。
野良犬問題とその背景
見たことある、見たことある。
ね。
インスタとかで。
なんか水を怖がるようになるとか言って、水飲めないみたいな。
で、ほぼほぼなくなるんだよね、あれかかっちゃうと。
あれ、なんかすっごい早いうちに、なんかそのショットを打たないとダメなんだよね。
あー。怖いよね。
怖いね。
いや、それちょっと知らなかったな。
これなんか怖って思ったニュースでしたね。
でも犬の登録してるじゃないですか。
うんうん。
だからこの人打ってないなって追えそうじゃない?
ね、だからなんかどこまでそこ強制力があるのかわかんないけど。
野良犬が増える前にやってほしいよね、ソワッキング。
いや、ほんとだね。
ほんとだよ。
そういう犬を捨てちゃってたらさ、野良になってるでしょ。
で、また野良が増えるでしょ。
そうだよね。
ね。
怖いよね。
野良犬見たことないけどね。
野良犬っていないね。
猫は見るけどね。
猫はいるけどね。
確かにね。
それも結局そういうことやってるとかわいそうなね、保健所で殺される犬が増えるってことだからね。
うん、そうだよ。
打ってほしいですね。
ペットの飼い方とブリーダーの役割
そうなんだ。
ベッドかわいいけどね。
かわいいけどね。
人んちに行っていると、かわいいかわいいってもう、ねでるけど。
うん。
自分で飼うと大変だよね。
大変だよね。
大変だよね。
1日3回散歩行ってたからね。
ほんとに?うちも2回だったかな。朝晩だった、うちは。
なんかね、その、1回1回は長く行けないっていうのもあるんだけど、ちゃんとさ、リマインドしてくんの。
あー、行こうって。
朝行くじゃん。で、おしっこと朝ごはん食べるじゃん。
で、まあ夕方になりました。
顔なしみたいに、まあうち外で飼ってたんだけどね。
こっち見てくんの。
部屋の中見てくんの。
匂い嗅いだりさ、あのレールのところ。
いるよね、みたいな。来るよね、みたいな。
で、またおしっこ行って、ごはん食べるの。
で、また寝る前、9時半とか10時ぐらいに、
あ、夜。
またおしっこだけ行く、みたいなのをやってたよ。
そうか。
確かに、うちもなんか中型犬、中型から小型の間ぐらいの犬でしたけど、
あの、基本的におしっこうんちを外で、その、散歩中にさせるっていう風にしつけてたから、
家の中でできないから、結局ね、雨が降ってようが、雪だろうが、ね。
そうなの、ほんとに。雷だろうが。
でも最後ね、雷怖がってね、家の中入れしたけどね。
あー、でも雷、うちの犬も怖がってたな。
怖がってた?
うん、雷の翌日とか、なんかその日の夜とかは、下痢してた。
あ、そう。下痢すんの。
下痢してた。
やっぱ、ちょっと影響しちゃってんだなと思った、メンタルに。
影響だよね、あれ。面白いね、ほんと。
犬ね、かわいいんだけどね。
そうね、だから幸せに生きてほしいよね。幸せで健康に。
うん、ほんと。
ほんとに、ほんとにそう思うわ。
いや、ちょっとね、まあそう、ブリーダーとかね、だから、もし今後ね、犬を飼おうとか、迎えようっていう時に、
どこからもらってくるか。
ちょっとそれはね、よくよく考えたり調べたりしてもらったら、ちょっとずつ日本も変わってくれるかもしれないですね。
そうですね、確かに。
ブリーダー登録してんだったら、ね、なんか感謝してほしいよね。
そうだよね。そういう機会を設けてほしいですよね。
ね、あるのか、あるけどあれなのかわからないけどね。
なんかさ、ブリーダー以外もどうなんだろうね、やってるのかな、例えばその家畜とかさ、
なんかそういうのは結構検査とかしっかりやってそうなイメージがあるんですけど、私。
確かに、食料品として運ばれていくようなものは、衛生管理とかすごいやってるよね。
ブリーダーもね、やってほしいね、本当に。
ちょっと変わってほしい。このね、杉本彩さんがわざわざ出てきて、話をしてるっていうところも、やっぱあるから。
ちょっとね、みんな考えたいところですね。
そうですね。
どうすんの?子供がさ、犬飼いたいって言ったら、いつかよ。今はたぶん全然、ワンワンって言えるか言えないかだと思うけど。
そうね、そうそうそう。
ね、だから本当、あれですよ、犬がいない家庭ってマイノリティぐらいみんな犬がいるから。
そんないるの?
そんないるのよ。
じゃあ、もう迎える覚悟しとかないといけないんだね。
まあ、どうだろうね。
旦那さんはさ、犬好きなの?
犬、うん、好きだよ。いつか飼いたいと思ってんじゃない。
あ、そうだった。
まっすぐじゃないけど、なんか過去にも3匹ぐらい飼ってたみたいで。
あ、ほんと?
うん。いつかはいいよねとか、欲しいよねとかは言うけど、まあでも今じゃないよねみたいな感じはあるね。
なるほどね。
まあでも、犬いるとさ、自分が飼ってたときもそうだけど、旅行とか難しいんだよね、行くのがね。
そう。
ねー。
だから、それもあるんだよ、ペットホテル問題。
ペットホテルね。
なんかね、ほんとかわかんないけど、噂で、場所によっては犬を薬で眠くさせちゃうとかさ、おとなしくならないから。
っていうのをね、聞いたりしてたの、当時。
でね、それはちょっと、一回それ預けて、犬喋んないからさ、どうだったかとか言わないんだけど。
うん、そうだね。
ちょっとやっぱり、犬の環境も変わるからかわいそうだねってなって、それからはほとんど旅行はせず、
ほんと、親戚の葬式とかどうしようもないときだけ、近所のペットシッターさんに回数分さ、ご飯袋を分けて入れておいて、
外につないであるから、散歩何時と何時と何時やってもらっていいですか、みたいな感じでお願いしてやってた。
あー、そうなんだ。
外犬だからさ、できるよね、それ。
確かにね。
うちは預けちゃってたな。
あ、ほんと?
何て言うの?
部屋で飼ってたもんね。
そう、部屋で飼ってて、近くにトリミングとホテルを一緒にやってるところがあって、
でも店員さんも結構知り合いみたいな、ご近所さんで、
そういう信頼関係あると。
だからいいかなって、そんな大きくない犬っていうのもあったから、お願いしちゃってたね。
でも言うても、やっぱり行きづらかったね。
行きづらい。
し、それをすごい言われた。
ほんとにどこにも行けないんだから、みたいな。
すごい言われた。
なんでそれを言われんの?
お花ちゃんが飼ってほしいって言ったの。
あー、そうかそうかそうか。
そうかそうかそうか。
でもね、やんちゃくちゃな犬だったわけ。大変だったよ、ほんと散歩も。
あ、そう?
うん。
なんかね、大型犬なんですけど、一般的にはやんちゃくちゃな犬種なんだけど、
6歳ぐらいになったら落ち着くと思いますよってみんな言うわけ。
6歳か。
だから6歳まで待ったのよ。
なんだけど、ほんとに落ち着いたのはたぶん12歳か13歳ぐらい。
で、14歳に死んだんだけどさ。
結構最後のほうだね。
そう、ほんと。
人間で言うと70代以降とかなんかな。
そうだよね、きっとね。
バレウマみたいな感じだったよ。
あ、そうなの。
バレウマ。
たまにさ、大型犬とかで引っ張られ気味な人とか言うもんね、なんか母みたいな。
いや、だから気味じゃないのも。引っ張ってくるのも。
やったことあんだよ、教室通ってさ、しつけ。
でももうダメよ。
基本的には大丈夫なんだけど、
例えば鳥とか猫が目の前走ってるの見ると、もう気狂ったよねさ、追っかけるからさ。
あ、そうなんだ。
他の犬は大丈夫だった?
他の犬はダメ。
あ、ダメ?
で、なぜかね、不思議なことに、虚勢はオスだったんだけど、
そのね、ジュイさんがかわいそうだからって言って虚勢してくれなかったのね。
そんなあるの?
そんなある?
そんなあるのよ。
で、だからおおしい感じだから、
あ、メスに目行っちゃうかなって思ったら、
14年間、虚勢、メスには目もくれず、
もうオスのとこばっかりやってたね。
遊ぼう、みたいな。
あ、そうなんだ。
好き好き、みたいな感じだったと思う。
そっか。
ちなみにさ、ちょっと大型犬だからあれだけど、
いつぐらいから散歩って言ってました?
散歩はね、確かワクチンを打ち終わってから、
ある程度経ったら、外出していいみたいな感じだったのね。
ごめんごめん。
外出るように。
ごめんね。
おはなちゃんが何歳ぐらいからっていう。
あ、そういうこと?買い出したかってこと?
そうそうそうそう。
えっとね、13歳。
あ、中1ぐらいか、じゃあ。
そっかそっか。
私がね、ちょっと今思ってたのが、
私の家で飼ってた時の犬って、
私が小1ぐらいから飼い始めたんですけど、
たぶん小1、小2でも、
私が一人で散歩に、
その犬と行くっていうのをやってたんですよ。
あ、すごい。
で、ただ今だったら、
もうなんかNG行為じゃないかなって、
ちょっとふと思ったっていう。
どうなんだろうと思って、
そんな小さな子がさ、
子犬連れてさ、
一人で散歩するってあんま見たこと、
最近なくないですか?
あんのかな?
最近はわかんない。
地域による?
でも田舎は普通だったよ、それ。
あー、そうだよね。
てか、あの時代はさ、割と、
そう、だしあんたが飼いたいって言ったんでしょ、
行ってくださいみたいな感じだよね。
そうそうそう。
だからなんか、
うちの兄とかも含め、
あの子供が散歩行くことも多かったんですけど、
いや、なんか小1とかさ、
7歳ぐらいでさ、
よう親も行かせてたなって、
ちょっとふと思いました。
平和だったよね。
うん、平和だった。
なんかそこまでその、
習い事にも一人で行かせてたし、
自転車で。
そう、行ったりしてたし、
なんか、そこまで親も過度にね、
心配してなかったなって、
してなかったね。
うん。
まあ、なんかね、
あの、夕方の鐘が鳴るまでに帰ってきなよ、
ぐらいの感じじゃなかった?
うん、そうそうだね。
あと、まあ友達の家に行くときは、
誰ちゃんの家に行くかは言いなさいよとかさ、
うんうん、そうだね。
そういうのはあったけど。
うんうん、そうだよね。
うん、ほんとそう。
確かにね。
ね。
あの世界観良かったよね。
良かったのかどうか。
わかんないけど。
うん。
まあ、確かにいろいろ経験できたなって感じはありますね。
そうね。
ペットね、ペット飼いたいですか?将来また。
ペット?あのね、今も家に迷い込んできたら、
全然飼いたいと思ってる。
それはなんかの縁だなと思うから。
でもね、迷い込んでこないね。
犬飼ってたときは、一回全く同じ犬種が、
おばあちゃんの犬だったんだけど、
紛れ込んでてかさ、散歩から帰ったらさ、
そんなことある?
何これってなってね。
でも一応タグがついてたから、結局その電話してね。
ああ、良かったね。
私のワンちゃんが家にいるんですけどって言ったら、
3キロぐらいさっきかな、からね、はるばる切ったみたいでね。
へー。
この子雑草壁があるんです。
でも本当さ、車通り多いからさ、
引かれなかったよって。
っていうことがあったから、
また紛れ込んでくれないかなって思ってる。
そういう縁があるわね。
しかも誰の犬でもないというか、の場合だよね。
確かに雑草壁のあった犬っていましたね。
ご近所でもいた。
でもその犬確か亡くなっちゃった気がする。
本当?
その交通事故にあって。
やっぱり雑草しないようにしてほしいね。
そうそうそう、そういうところもね。
今あれだもんね、タグで追跡できるかもだよね。
あー、みんなつけてるのかな、そういうの。
首輪とかについてるのもあんのかな。
私はさ、家電をさ、家電とその犬の名前、掘ったさ、やつだけだったけど、
今はありそうだよね。
むしろ敷地以外から離れたらもうなんか、
ビビビビビってなるかもだよね。
ありそう。ありそうありそう。
そうね、ありそう。
はい。
はい。
アニマルライツの重要性
ちょっと話は脱線してしまいましたが、
今日はアニマルライツという、普段なかなか触れられないトピックについて話してみました。
はい。
はい、動物好きの皆さんもそうじゃない方もご感想ありましたらお寄せください。
お願いします。
はい、今日はここで失礼します。さよなら。
さよなら。