1. THE SOUNDTRACK // MY CUP OF TEA
  2. [skip music] Amazon MusicでR..
2023-01-16 06:57

[skip music] Amazon MusicでRSSの変更に手こずる

spotify

Amazon Musicのポッドキャストを引っ越しするのに手こずりました。曲はGet Up Mixから。 

▶︎ https://linktr.ee/potaufeu #ポトフさん


Playlist
https://open.spotify.com/playlist/2sG4IeQhKZltYPic8x2Mkk?si=e7e154a44c59401e

--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/potaufeu/message
00:00
1月16日 月曜日
1月16日月曜日となります。どうもポトフです。
今日は月曜日ということでですね、月曜日はですね、テンション高めの曲を流そうかなと思っています。
というのは、Apple Musicのですね、Get Up Mixというやつがですね、月曜日に更新されるんですよ。
これが自分にパーソナライズされたアップビートのサウンドミックスで始めようという風に書いてありまして、
アップテンポと書いてあるけど、まああくまで自分がよく聴くような曲調とかアーティストの曲なので、そこまでアップビートじゃないやつもたまに入ってきますが、
そこからかけたいと思います。まず1曲流します。まあテンション高めの曲です。
「Cast」で、「History」。はい、CastのHistoryという曲ですね。これはファーストアルバムですね。Castのデビューアルバム、All Changeの中の曲ですが、
1995年のアルバムですね。イギリスリバープール出身のロックバンドで、ブリッドポップのムーブメントの中から出てきたようなですね、アーティストです。
はい、まあテンション高め、こんな感じの曲を今日は4曲流しますが、こんな感じかな?まあまあまあ。
はい、えーとそれで今日はですね、あれですね、前々から再開したいと言っていたポッドキャストを約再開しました。
はい、えーと「仕事に使える交渉術」というまあ企画もんですよ。で、ラジオトークで配信していたんですが、違うとこに引っ越して配信をしました。
で、えーとまあ一応ラジオトークでアップした音源も移行しましたのでアーカイブも同じところで聴けると。
まあ、コード読した人そのまま引き継いで変更したかったので、Apple Music、Spotify、Amazon MusicでRSSをですね、切り替えを変更しようとしてたんですけども、
Amazon Musicはなかなか変わらずにね、なんか違いますみたいな感じで、同じ番組じゃないですみたいな感じが出てきてですね。
まあApple Musicは比較的すんなり変えれた。で、Spotifyも最初ダメだったんですけど、メールアドレス、登録しているメールアドレスが違うと引き継げなかったんですよ。
で、メールアドレスを揃えたら移行できました。けどAmazon Musicはできなくて、結局メールアドレスを一緒にして、
ポッドキャストの番組名を一緒にして、あと配信者名、これが違ったってなんですよね。配信者名も一緒にして、ただ変更してすぐはね、なんか反応してくれなくって。
03:07
合わせた上でしばらく待ってやったら変えれました。結構苦労しました。ということで、新しくリニューアル、リニューアルというか2020年にですね、配信してたんですね。
2020年の9月から11月の3ヶ月だけやってたんですけども、で、それを復活させたというところで、はい。
まぁラジオトークから引っ越したんですけども、結局ラジオトークにも一応アップして、で、ついでにね、スタンドFMにもアップしてみました。
はい、まぁちょっとどうなるか、あまり反応なかったらそっちにはやめようかなと思いつつ、なんかちょっとついでにアップしてみましたというとこで、なんか一仕事を得た感じです。はい。
続いても曲を流したいと思います。REO SPEEDWAGONで「Don't Let Him Go」
REO SPEEDWAGONの「Don't Let Him Go」、1980年の曲になります。はい、懐かしい感じですが、ね、この辺聞いて、聞いたことない人も多いと思いますが、はい、REO SPEEDWAGON。
ジョジョを見てると「Speedwagon財団」とか出てきますけども、まぁその元ネタになったやつですね。
続いても古めの「The Cars」というアーティストです。「Cars」で「Let's Go」
はい、「Cars」の曲「Let's Go」ですけども、はい、1979年のアルバムの曲からですね「Let's Go」という曲です。
えっと今流したのは2016年のリマスター版です。はい。っていう感じの曲。
まぁ個人的にはこの辺の曲すごくテンション上がるんですけど、どうですか?
あのApple Musicのですね、私の好みのおすすめしてくるやつから流してますが。
最後にもう一曲流したいと思います。
「Counting Clothes」で「Recovering the Satellites」
はい、「Counting Clothes」の「Recovering the Satellites」という曲です。
これは同名のアルバム「Counting Clothes」のセカンドアルバムですね。1996年リリースのセカンドアルバムからです。
はい、ということで無事に今日、Podcastを一つ復活させました。
えっとだけど、もう十分Podcast番組が多くて、若干、飽和状態ではありますが。
ただね、あの、なんだろう、更新を止めていたにも関わらず、まあまあ再生されてるんですよ。
まあまあまあつっても知れてるけど、他の番組、更新してない割にはってね、いうとこでね。
06:00
で、あの、他の人からも、なんか、聞いてましたみたいなのを聞いたりもしていたので、もう1年ぐらい復活させたいと思ってようやくですね。
ただそのRSSの移行がね、すんなりいかなかったんで、別で番組分けて作ろうかすごく迷ったけど、ややこしいなぁと思って悩みましたね。
結構苦労しましたけど、無事にうまく切り替えれてよかったです。
はい、まあ条件がいろいろあって、Amazon Musicは結構厳しいのねっていうのをですね、知りました。
はい、ということで、そんなところで月曜日スタートさせております。
ということでGet Up Mixから4曲流しました。
では、ポトフでした。じゃね!
(終了)
06:57

コメント

スクロール