1. フィッシュ&フライングチョップス
  2. 弾き語りの難しさや良さ
2023-12-14 06:31

弾き語りの難しさや良さ

#ギター  #弾き語り
#音楽

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/60ef713e04bb1691c1b25393
00:00
はい、こんばんは。
今日も撮っていきたいと思うんですが、前回、おそらく遅れ入りしてるんですけど、
なんか一回酔っ払って撮ったら、割と微妙だったので、
それはなしとして、今回は第2回になるのかな、 という感じでやっていきたいと思います。
で、今日の話は、
弾き語り問題みたいなところでやっていきたいと思うんですけど、
自分は今バンドをやっておりまして、ロンリー・コヨッタというバンドをやってます。
ロンリーという名前の通り、元は 一人でやってたんですけど、
一人なんだけど弾き語りではないというところが、
あの味噌でして、
自分一人でやってる時はエレキギターとリズムマシーンを鳴らして、 できる限り
バンドサウンドに近いような感じでやっていまして、それはリンダ・アンド・マーヤという自分の好きな
アーティストがいて、そこからね、シンパシーを受けてやってたわけですよね。 なので、自分は未だ弾き語りのライブというものをやったことがないんですよね。
一応ね、今度の4月22日にちょっとアコースティックギターを弾いて、
ボーカルの
お友達が歌うっていうね、無鉄砲という グループ、ユニットでライブをやるんですけど、
今からちょっとアコースティックギター怖いなぁとかもあるんですけど、
ごめん、今、ここまで言っといて完璧に、ある意味嘘があったんだけど、
弾き語りライブ1回やってます。 それはあの
去年か去年の夏に、僕の好きな杉並組さん、ザ・杉並組のイベントのちょっとしたコーナーで2曲だけ
弾き語りをやりました。今思うとよくやったなと思うんだけど、あれはね、あれでちょっと
なんでしょうね、特別な空気感とか設定があったのでできたんだけど、じゃあ例えば俺が本当にじゃあ
ブッキングみたいな形でね 弾き語りで
どっかそこらへんのライブハウスとか ライブバーでやれって言ったらかなりきついよという話が
今日のメインなんですよね。やっぱり自分的にはこう アコースティックギター1本と自分の歌
アコースティックギター1本を持って人前で歌うってことがやっぱすごいなぁと思って まあそんなことをツイートしたら
すごいよねっていう賛同の声とかもあったりとか、あともうちょっと後に 友達が
ツイートしてて なんだっけな、バンドだと
03:03
あの魔法、バンドは魔法だからマジックかかるからできるけど あのアコースティックギターの歪んでないギターの音と自分の歌ではこう
自分は面白くないよっていうのを言ってて まあそれすごい
賛同できたんですよね。やっぱ自分もそんな感じでやっぱりこう綺麗な コードとね自分の声だけで勝負するのってすごいなぁと思ってて
でその本当にちょっと後にまたさらにね友達が 違う友達なんだけど
弾き語りはなんだろうその人の表情みたいなもの 素顔みたいなものが垣間見れるからいいって言ってて
それは確かにそうだなと思って だからこそ自分がやるの難しいな、そんなことを友達も言ってたんだけど
そんな感じで 最近は弾き語りをやっている人とか一人で活動してる人にすごいリスペクトが出てきました
さらになんかこう最近そういった弾き語りみたいなイベントを見に行ったりもしてて すごいなぁと思ってますよね
単純にこう一人でやるってことはMCも一人だし 誰も助けてくれないよね。まぁそこらへんは自分も一人でライブやってたからわかるんだけど
まぁ一人でねMCして 滑るのは辛いですからねまぁそこらへんも含めすごいしあとは
あのバンド そのライブハウス以外のところでまぁ弾き語りっていろんなバーとかいろんなところができるので
そういう新しいところに 顔を出せたり体験できるのもいいしやっぱりどこの会場もねいいんですよね
やっぱりそういうイベント開くようなところっていうのはすごい素晴らしいし いろんなところに行く機会もできたんで面白いなっていう
まぁ最近ねそんな意味ではある意味 自分も
そういった弾き語りとかを見るの面白いなぁと思ったんだけど そんな中これまた違う友達が
前はねバンドサウンドばっか興味あったけど最近は その
ソロというか弾き語りを見に行くのが 楽しいんだよねーみたいなことも言っていて
本当に なんかねいろんな形式とか
スタイルにね面白さとか あの魅力があって
なんかこう すごい極端に言っちゃうとバンドサウンドとか
がバーンってあるのがすごくて一人ソロ活動になっちゃうと寂しいよねみたいな 意見とか言う人もいるけどやっぱりね本当に
一人でステージ立ってギター1本持ってやるのって まあ素晴らしいし普通に面白いそれにしか出せない魅力が
あるなーっていうの最近 あの改めてね気づいたのでなんか面白いしまあそういうのを追い出すとね本当に
こう 毎週誰かライブやってるなぁとかまあなんかしたら遊びに行く場所が増えて
06:02
よかったなぁという思いましたそんな感じで まあかといってね自分がやるとなると相当きついなっても改めて思ってるんで
そんな中でね最近は 弾き語りを見たりとかするのも楽しいなと思っている
この頃ですという話でしたはいまぁそんな感じでまた さよなら
06:31

コメント

スクロール