2024-02-06 04:49

#161 部門長としてガバナンスを効かせるには

本日のテーマは「部門長としてガバナンスを効かせるには」です。

■おもな話題
・自分が部門長としてグリップを握る
・チームとしての成果を作ることが目的
・環境を創ることが“効かせる”近道

▼根本Deacon雅子
公式サイト
https://you-atyourbest.com
ブログ
https://blog.you-atyourbest.com/
twitter
https://twitter.com/masakonemoto
Facebooページ
https://www.facebook.com/masako.coaching

■このチャンネルについて
コーチングを通じて思考の枠を外し、ひとり一人の人生をその方が望む方向に進めるようお届けするチャンネルです。どんな方にも「自分の人生これでいいのかな?」「副業・転職・独立しようかな?」と思う瞬間やチャレンジのときがあると思います。そんなときに助けになる、毎日のヒントをお届けしています。

■TFCとは
コーチングメソッド「トランスフォームコーチング」の略です。

■トランスフォームコーチングとは
クライアント自身を変えるのではなく、クライアントの見方や視点を転換することにより、実際に起きる成果が望む方向に進めるようサポートするコーチング手法です。見方や視点が変わることでクライアントが望む具体的成果や結果が得られ、環境が変化したように感じます。

この手法を通じてコーチングを行うと、クライアントにとって予測を超えた変化が起こるため、まるで世界が変わったように感じられるかもしれませんが、違います。見方が変わったため、変わったように感じるのです。そのぐらいパワフルなメソッドです。

■このチャンネルがおすすめの方
・ご自分の思考の枠を外したい方
・コーチングメソッドを使って自分をドライブさせたい方
・今の状況を変えたい方
・目標を実現したい方
・心身のコンディションをご自身で整えたい方
・今以上にやる気・モチベーションを上げたい方
・やる気が出なくてお困りの方
・集中力が途切れ気味の方
・がんばりたいのに気分がぼんやりしてしまう方
・不調にお悩みの方(※実際の病気を除きます)
・コーチングに興味がある方

など

■このチャンネルで放送すること
・コーチングで個人の能力を最大限に引き出す方法
・コーチングと人生のバランスの取り方
・コーチングで生活スタイルを改善する方法
・コーチング的対話を日常に取り入れて人間関係を円滑にする方法
・やる気メカニズムをご自分の望む方向に転換できるようにする方法
・日常の中で、隙間時間で自分のコンディションの整え方

など

#コーチング #エグゼクティブコーチ #マインドセット #ストレングスファインダー #Gallup認定ストレングスコーチ #gravitasimpact #ファウンデーションを整えるコーチ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6207c319eb302d8b48bb5193
00:05
根本Deacon雅子
皆さん、部門長としてガバナンスを効かせなきゃって、そんなこと思うことありますか?
ガバナンスを効かせるっていうことは、皆さんトップダムなんでしょうか?
根本Deacon雅子
なんかこう、自分で全部グリップを握らなきゃいけない、自分で持っていく方向に持っていかなきゃいけない。
それをガバナンスを効かせるっていうふうにお考えになってらっしゃる方、結構いらっしゃるようですよね。
根本Deacon雅子
このガバナンスを効かせるっていうことは、力づくで環境をコントロールすることなんでしょうか?
どうですか?力づくで何かをしようと思っていて、どうですか?それが果たしてコントロールできていますか?
ガバナンスが効いているっていう状態ですか?
ね、こうガバナンスを効かさなきゃって言った時に、ガバナンスを効かせるという事は、
自分で、自分の環境をコントロールすることなんでしょうか?
ガバナンスが効いているという状態ですか?
ガバナンスを効かさなきゃって言った時に ついつい皆さんの上の方から
根本Deacon雅子
お前がガバナンスが効かせてないから こういう結果になってるんだって詰められてしまった
そんなところから何とかガバナンスを効かせなければって そんな思いになってるかもしれませんけど
根本Deacon雅子
力づくで環境をコントロールすること?
ガバナンスを効かせるというのは力づくではなくて
根本Deacon雅子
対話の積み重ねの環境を作られることが 実はガバナンスを効かせることへの近道なのかもしれません
根本Deacon雅子
そのためにこのままメンバーお一人お一人を 知っていくということが重要になっていきます
対話の環境を作るということだったら
まず対話をするにはメンバーを知るというような 対話から一番しやすいですよね
そしてこのメンバーのことを知るって言った時に
何でもかんでもパーソナルライフを含めて 何でも知っていくのかと言ったら
そうではなく まずやっぱり知っていきたいところ
対話の糸口としてあるのは こちらの成功体験を語っていただく
といったところが一番良さそうです
何よりもそのメンバーの成功体験を 語っていただくことによって
根本Deacon雅子
その人がどういう環境だったら成果を作られるのか 作りやすいのかといったところが見えてきます
そしてメンバー自身も 自分の成功体験を語るというのは嬉しいことです
根本Deacon雅子
かつそのメンバーお一人お一人の成功体験を チームで共有することによって
どんなふうにこの人は成功してきたんだったら こんなところは聞いてみたいな
相談したいな 頼りたいなというような チームワークも出てくる
根本Deacon雅子
チーム力もアップしそうです
根本Deacon雅子
実は成功体験の共有会から このガバナンスを聞かせるといったところはできそうなんですけれども
根本Deacon雅子
とある方がやはり私のガバナンスを もっと聞かせなきゃいけないというのが
今課題なんですというふうにお考えになっていらっしゃる 文安長さんがいらっしゃいました
やっぱりこの方としても何とか自分が力づくで引っ張っていく
そのグリップを聞かせるといったところが 自分に欠けているんだというその思いが強かったんですよね
03:04
根本Deacon雅子
そんなところから今回お話しさせていただいたような 成功体験お話ししてもらったことありますか
そんなことないなというようなところなので 早速この方はしたんですよね
根本Deacon雅子
そしたらメンバーの方たちがいろんなことを お話しなさられたことなんですけれども
根本Deacon雅子
いろんな成功体験のお話ししていただいたこと 意外な発見もありますよね
そのうちのお一人が学生時代にラグビーをやっていて
根本Deacon雅子
結構そのラグビーの中で大学リーグの中でも 結構なところまで行かれたというようなところが
成功体験でシェアしてくださったということだったんですよね
部門長さんとしては今までその人 ただのちょっとおデブちゃんなのかななんて思っていたら
実はラグビーの話をし始めたら 全然おデブちゃんだった彼が
かっこいい感じでそのラグビーのことを 説明してくれたっていうんですよね
根本Deacon雅子
そうすると部門長の彼もそのメンバーのことを ちょっと違った意味で見直していく
根本Deacon雅子
つまりその対話の積み重ねが深まるきっかけになったんですよね
そんなようなところからチームとしての何が可能なのかというようなところの
ガバナンスっていうような聞かせ方の視点が大きく変わって
成果を作っていらっしゃるというような現状になっています
根本Deacon雅子
それぞれの成功体験の共有そんなところから
メンバーお一人お一人が成長する環境づくり
それがこのガバナンスを聞かせる大きなポイントかもしれません
何かご質問とありましたら こちらのYouTubeのコメント欄にお残しください
あるいはXKUでご連絡なさっていただいても結構です
本日もありがとうございました
04:49

コメント

スクロール