1. 1日の終わりにカープを語りたい
  2. ワンバウンドした投球が当たっ..
2024-09-08 13:17

ワンバウンドした投球が当たったら死球になる?

今年のセ・リーグ、面白すぎ!みんなで、一緒にカープの優勝を見届けましょう!

▼問題の回答
https://x.com/ryotarosakai12/status/1832343046752706736?t=gIDpVYfFTBSEfv8a5aN6IA&s=19

#プロ野球 #広島東洋カープ #巨人 #阪神タイガース #優勝 #セ・リーグ #パリーグ #ソフトバンク #北海道日本ハムファイターズ #ルール
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6680be91b3df43138657196b

サマリー

カープの戦況について話し、現在のセリーグおよびパリーグの順位争いを振り返ります。さらに、野球ルールに関する問題の解説を通じて、ワンバウンドした投球がどのようにデッドボールと見なされるのかを考察します。

カープの戦績
はい、皆さんこんにちは、おはようございます。こんばんは、テクかめです。
1日の終わりにカープを語りたい、本日も始めていきたいと思います。
ということで、カープですね。
今年のセリフは、ちょっとね、めちゃめちゃ面白いですね、これは。
今日これを撮っているのが、9月8日日曜日の19時52分撮っております。
今日はですね、上位3チーム、広島、カープ、巨人、阪神ともに負けております。
というところで、ゲーム差変わらずというところで、今ね、巨人が主位、カープが2位で1ゲーム差ですね。
2位、カープと阪神との差が1.5ゲーム差というところで、3チームが2.5ゲーム差にひしめいているという状況になっております。
非常に面白い展開ですね。
昨日は上位3チームが勝って、今日は上位3チームが揃って負けるという、ちょっとね、仲良し恋しでやっているといった感じですね。
で、パリーグもね、若干面白くなってきておりまして、今ニチハムが怒涛の勢いでゲーム差を詰めておりまして、
昨日までソフトバンクとのゲーム差は7ゲームまで縮めていたんですけれども、
本日はソフトバンクが勝ってニチハムが負けておりますので、ゲーム差が8に広がっておりますね。
ソフトバンクはちょっと失速気味で、ニチハムがちょっと勢いでできたというところがあって、
クライマックスとか雲行きが怪しくなってきているのかなと、ソフトバンクはニチハムを脅威に感じているんじゃないかなと思っております。
ロッテと楽天、3位4位争いですが、3位ロッテが今61勝57敗の貯金が4、4位楽天が59勝58敗の貯金1で1.5ゲーム差なんですよね。
ここも3位争いは結構面白くなってきております。
明日はお休みで試合がなくて月曜日、9月10日火曜日からまた巨人との3連戦が始まってしまいますね。
おそらく巨人はここら辺で噂ではスガのグリフィンをぶつけて、多分トーボもぶつけてくるんじゃないかなという噂が立っておりますので、
ここを巻き越すようなことがあると優勝からは遠ざかるのかなと、しかも松田ですからね。
最低でも2勝1敗、最高で3連勝ですね。巻き越しちゃうとちょっと厳しいなという感じはしております。
10日からは阪神は4位DNAとの甲子園での3連戦ですね。ここも面白いですね。
なので1位2位3位4位5位6位の対決になっておりますね。
9月10日火曜日からは終盤ですね。残り何試合ですかね。残り試合が20試合くらいですね。
カープが一番多いですね。巨人が20試合、カープが23試合、阪神が17試合の残り試合となっております。
今年は是非とも優勝してほしいですね。6年ぶりの優勝ですからね。
野球ルールの問題
地味に日ハムを応援したりはしています。日ハムはセーブとの対戦みたいですね。
今日は先日放送させていただいた問題ですね。
先日はですね、坂井良太郎さんの野球ルールの問題の答えが出ておりましたので、そこの解説というか、一緒に答え合わせできたらなというふうに思います。
第1問。試合開始時または試合中に球進がプレイと宣告するときは、保守を除く全ての野手はフェア地域にいなければならない。
これは○ですね。プレイと宣告したら保守を除く。そうですね、やっぱりそうだと思いました。これは○ですね。
第2問。攻撃側のチームはベースコーチの必要がないので、ベースコーチをつけずに試合をしようとしたが、これは認められない。攻撃中は必ずベースコーチを立たせなければならない。これは○ですね。
ちょっと日本語がおかしい部分があるんですけれども、攻撃側のチームはベースコーチは必ず立たせなければならないというところです。
第3問。ベースコーチは寒い日などはユニフォームの上にグラウンドコートを着用してコーチボックスに指示を出しても問題はない。これは×ですね。
これは×なんですね。ベースコーチをしている方はユニフォームの上には何も着ずにコーチボックスに立たなければならないというところですね。
確かに着ている人は見たことないですね。
第4問。ベースコーチはプレーの妨げにならなければコーチボックスを離れて指示を出しても問題ない。これは○みたいですね。
プレーの妨げにならなければというところがポイントですよね。
確かに3塁コーチは2塁からヒットでホームに帰るときに出ていたりしますからね。
プレーの妨げにならなければコーチボックスを離れて指示を出しても問題ないみたいですね。
第5問。打者は投手がセットポジションを取るかまたはワインドアップを始めた場合でも投手との間合いがなければバッターボックスの外に出てタイムを要求できる。この場合球身はタイムを占国する。これは×ですね。
というところで、打者は投手がセットポジションや投球動作を始めた場合はもうタイムを取ることはできない。取ることは多分できるんですけれども、これはインプレーになるということですよね。なのでタイムを要求してもそれは通らないというところになっております。
第6問。投球がワンバウンドして打者に当たった。ピッチャーを投げたボールはワンバウンドで打者に当たったということですね。ワンバウンドしているので支持球とはならずボールとしてカウントされる。これは×ですね。なのでワンバウンドして打者に当たってもデッドボールになるみたいですね。
難解なケーススタディ
確かにこういった事例はあまり見ないですからね。ワンバウンドして確かに打者に当たるという事例がほぼないですからね。見たことはないんですけれども、これはデッドボールにはなるみたいです。
第7問。投球が打者の方へ向かってきた。その投球を打者は避けれたが身につけているネックスに投球がかすったこの場合は支球とは認められない。○というところでネックレス等に当たってもデッドボールとは認められないみたいですね。
なので体に当たるというところがデッドボールの一つの基準になるというところですね。これも確かに見たことはないですからね。ネックレスに当たってデッドボールにはならないというところですね。
第8問。走者が1塁。打者がセンター前に抜けるような打球を打った。しかし内野内に位置している審判員に打球が当たった。ボールが転々としている間に走者は進塁し1-3塁となった。審判員は石ころ扱いなのでこのまま1-3塁で試合を再開する。
これはバツみたいですね。
走者が1塁。打者がセンター前に抜けるような打球を打った。審判員に打球が当たった。それで走者は進塁し1-3塁となりました。
というところでこれがバツみたいですね。
審判員は石ころ扱いというところはたぶんそうなんですけれども、たぶんここでポイントなのはおそらくボールが転々としている間に走者が進塁したというところで、たぶん進塁は認められないと思うんですよね。
なので1-2塁で試合を再開みたいな感じになるのかなというふうに思います。ちょっと細かい解説がないのでちょっとわからないんですけれども、たぶんそうなのかなというふうに思います。
難しそうですね。8番。
続きまして第9問。
2-3塁で2塁走者が飛び出してしまい、最終的に3塁ベースを2塁走者と3塁走者の2人が踏んでいたと。
守備側は2人にタッチを行いました。
タッチした順番は関係なく相手になるのはオンベースから遠い2塁走者であると。これは○みたいですね。
そういうことですね。
この場合は2塁走者が3塁ベースに踏んだというところで、
もともとは3塁走者がいて3塁走者が戻ったというところで、
この3塁ベースを踏んでいる視点で2塁走者は2塁に戻らないといけないというところなので、
どっちにタッチしたとしても2塁走者はこれはいけないというところで2塁走者がアウトになるといったところですね。
確かにプレーをしているときは難しくてどっちにタッチしたらいいのかなというわからないところになってくると思うんですけれども、
こうやって問題にして冷静に考えてみるとわかるといった感じですね。
最後第10問。
ランナー1塁。
打者はレフトポール際に大引きを打ちました。
しかし惜しくもファールとなりました。
1塁走者は3塁付近まで行っていて、
ファールだったので2塁ベースを踏まずにグラウンドを避けて1塁ベースに戻りました。
プレー再開直後に守備側が2塁を踏んでないんじゃないかというアピールをして1塁走者はアウトになります。
これは×みたいですね。
こういった場合は普通に2塁を踏まずに1塁ベースに帰っても大丈夫といったところになります。
もちろんこれは例えばランナー1塁でレフトフライを放って1塁走者が2塁を踏んで3塁に行っている途中でレフトフライを取った場合は1塁ベースに戻る際は2塁を踏んでそれは戻らないといけないと。
この問題の場合はファールなので別に2塁を踏まなくても大丈夫といったところですね。
確かにこの辺はちょっと細かいですが、そういったルールもあるよというところですね。
結構難しかったですね。
ちょっとあと日本語がおかしい部分もあったんですけどね。
この回答のxのポストをURLにも貼っておりますので、ぜひぜひ見ていただければなと思います。
解説はなくてですね、丸×だけと、あとはルールブックのどこに書いてあるよというところの概要は書いてありますので、
ぜひぜひ時間がありましたらそれを調べていただいて見ていただければなと思います。
といったところで今日はルール問題の回答を解説してみました。
また問題が出てましたら動画を解説していきたいなというふうに思いますので、また次の放送もお聞きください。
それじゃあまた次の放送までバイバイ。
13:17

コメント

スクロール