1. てくてくラジオ
  2. 33. 飲み物とわたしたち
2022-06-06 35:17

33. 飲み物とわたしたち

LINKS:

  • カプセルコーヒー&コーヒーメーカー|ネスプレッソ公式 https://www.nespresso.com/jp/ja/
  • 丸山珈琲 MARUYAMA COFFEE | スペシャルティコーヒー https://www.maruyamacoffee.com/
  • 【LUPICIA】世界のお茶専門店 ルピシア ~紅茶・緑茶・烏龍茶・ハーブ~ https://www.lupicia.com/
  • 【LUPICIA】オリジナル・ハンディークーラー グリーン | 茶器・オリジナルグッズ | LUPICIA ONLINE STORE - 世界のお茶専門店 ルピシア ~紅茶・緑茶・烏龍茶・ハーブ~ https://www.lupicia.com/shop/g/g41000623/
  • ミキサー | ティファール【公式】 https://www.t-fal.co.jp/products/cooking-appliances/blenders/
  • 寒い季節にぴったり!人気の「ほっと」シリーズから新フレーバー『ほっとうめ』(希釈用)発売『ほっとレモン』『ほっとゆず・かりん』もリニューアルし、9月14日発売|会社情報|アサヒ飲料 https://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2021/pick_0830.html
  • Amazon | Mother's Market マヌカ蜂蜜入り ジンジャーシロップ 200ml × 2本セット マヌカハニー はちみつ 生姜シロップ 3倍希釈タイプ | Mother's Market | フレーバーシロップ 通販 https://www.amazon.co.jp/dp/B09YY5VT4K
  • 三ツ矢クラフトコーラ 缶350ml|炭酸飲料|商品情報|アサヒ飲料 https://www.asahiinryo.co.jp/products/carbonated/mitsuya_craftcola/
  • RubyKaigi 2020 のりんごジュース配布 https://twitter.com/rubykaigi/status/1294177539393372160

BGMは次の楽曲を使用しています:

00:02
てくてくラジオは、同僚であるたなけんとこばちえが 仕事の合間にするようなゆるい雑談を配信するポッドキャストです。
こんにちは、たなけんです。 こんにちは、こばちえです。
はい、エピソード33始めていきます。 よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
今日はね、飲み物の話をしたいなぁと思いまして、
はい。
今、僕はですね、アイスコーヒーを、アイスラテを飲んでるんですけども、
こばちえさんは、今、飲み物とか手元にありますか?
私は、今日は、カフェラテがあります。
カフェラテ、いいですね。
僕は朝、毎朝、パンを食べる生活をしていて、
パンと一緒に、朝、コーヒー、アイスラテを飲むところから始まるんですけど、
そういうね、普段、一日の生活の中で、どんなふうに飲み物を飲んでるとか、
そんな話を今日、できればいいなぁと思って、ちょっと持ってきました。
はい、そうですね。
で、なんかそのアイスラテは、僕、家に、なんだ、コーヒーメーカーっていうんですかね、
コーヒーのカプセルを機械にパコッと入れて、
機械に水をセットして、で、ポチッとボタンを押すと、そこからコーヒーのエスプレッソが出てくる。
エスプレッソマシーンか、みたいなものがあって、
で、なんで、コップにミルクを入れて、セットして、ボタンをポチッと押すと、エスプレッソが入ってきて、
ラテになるっていうような感じで、朝、それを飲むところから始まるんですよね。
あの、なんか、ネスカフェドルチェみたいなやつですか?
あ、そうですそうです。えっとね、機械の名前なんだけど、でも、ネス、ネスプレッソかな?
ネスプレッソっていう機械。
あ、へぇー、エスプレッソ用の機械なんですね。
そうですね。
あ、でも普通のコーヒーもできるのか。
普通のコーヒーもできる。
で、なんか、ネスプレッソも、その機械もいろいろ種類があって、
えっと、スチームミルク、牛乳もセットして、牛乳も温めて泡立てて、
あの、カップに注いでくれるっていう機能があったりして、そういう機能もついてる。
03:10
ちょっといくらぐらいしたかな?3万ぐらいしたのかな?確か。
あ、へぇー、そうなんだ。ちゃんとした。
買って、そうですね、結構ちゃんとしたやつで、買ってから多分もう5年ぐらい経つのかな。
うーん、愛用品ですね。
そう、愛用品ですね。
それで朝、コーヒーを楽しむ。
正直コーヒーの味とかそんなに疎いんで、よくわかってないんですけど、
そのネスプレッソに入れるコーヒーカプセルを定期的に購入していて、それもいろんな種類があるんですよね。
で、なんかその色鮮やかなカプセルの中から、好きな色のカプセルを選んで入れて飲むっていうのが、結構目にも鮮やかというか、楽しくて、毎朝それ飲んでますっていう感じですね。
選ぶのも楽しいですよね。
そう、選ぶのも楽しい。
うん。
小柱さんは朝ごはんとか朝飲む飲み物とかってありますか?
朝ごはんは私もパンなんですけど、なので、朝はコーヒーとか牛乳入れてカフェオレみたいにして、だいたい飲むのが多いんですけど、
うちそういう、昔はコーヒーメーカーみたいに使ってたんですけど、最近もうめんどくさくなって使ってないので、
ドリップとか本当にめんどくさい時にはインスタントとかでコーヒーを入れてちょっと牛乳をさすみたいなので、パパッと済ませてるのが最近ですね。
なんかそういえば、入社して初めて渋谷のオフィスに来てくださったタイミングで、
松本市なのかな、地元の長野のコーヒーのドリップみたいなの持ってきてくれてましたよね。
そうですね、そうそうそう。
あの、長野県のコーヒー屋さんで結構有名だと思うんですけど、丸山コーヒーっていうコーヒー屋さんがあって、コーヒー豆とか売ってる。
で、そこのドリップのコーヒーで松本ブレンドっていうやつがあるので、それをなんか
持っていって、たぶん初めましてで、一つずつお渡ししたっていう記憶がありますね。
そうですよね。そうだ、丸山コーヒー、そう、僕なんか、そうそう、あの、長野軽井沢か、に旅行に行った時に、つい半年ぐらい前かな、に行った時に、
06:09
あの、店舗ありますよね、丸山コーヒーって。
ありますあります、いろんなところにあります。
で、結構混んでますよね、人気のお店ですよね、たぶん。
だと思います、はい。
で、なんかこれ見覚えあるなって思ったんですよね、丸山コーヒーって。
で、で、うちの妻が、まあなんかその人気のお店とか事前に調べてたのか、ここはなんかおいしいとこだよとか言って、でも混んでるからちょっと行けないねっていうぐらいには混んでたんですけど。
うんうん、あ、そんなに混んでるんですね。
あとね、確かその、ワンちゃん連れて行けたんだっけな、ちょっとその辺が微妙で、テラス席が空いてなかったとか、なんかそういうのもあって、結局行けなかったんですけど、
そっか、その丸山コーヒーの、あの、松本ブレンド、あったんですね。
はい。
そっか。
で、ちなみにその松本ブレンドは、丸山コーヒーのものなんですけど、それが地元のつるやっていうスーパーと、共同開発した商品で、そう。
なので、その地元のつるやってスーパーに行くと、丸山コーヒーのコーヒーが買えて、そこで買っていきました。
そうなんだ、すごいな、スーパーと共同開発っていうのが、えー、そうだったんだ。
そうなんですよ、なので、あの、もし丸山コーヒーのドリップとか豆とか欲しければ、つるやでも買えます、長野にいらっしゃったら。
なるほど、つるや、ちょっと長野に行ったらつるやチェックしますね。
はい、私の大好きなつるや、はい、なので、またちょっとつるやの話はまたどこかでしたいくらい好きですね。
またどこかで。
えー。
はい。
いや、でもそう考えると、もうあれが1年ぐらい、ちょうど1年ぐらい前、ていうか入社しても、あれですね、今月で1年なんですよね。
そうなんです、1年経ったんですよ。
いやー、早い、めでたい。
早い、いつの間にか1年経ってしまいました。
いやー、あっという間でしたね。
ほんとに。
いやー、びっくり、びっくり。
はい、去年の6月1日に入社したので、ちょうど1年ぐらいですね、はい。
そうですね、1年だ。
ありがとうございます、ほんとに。
1年間ずっとダーケンさんにお世話になって、1年を過ごしてこれました。
いやいや、ほんとにこちらこそですわ、ほんとに。
小松さんがいなければ乗り越えられなかったことが多々あるんで。
よかった。
助かりますね。
いやー、ほんとにこの1年でいろいろ一緒にね、田中さんと一緒のプロジェクトでやったりしてたこととかもあったから、やっという間でしたね、ほんとにね。
やっという間。
うん。
09:03
いやー、そっかそっか。
じゃあ、ちょっとまた飲み物の話に。
はい、そうしましょう。
仕事の話もですけど、仕事をしながら飲んでる飲み物とかあります?
私はだいたいコーヒーブラックを飲んでるんですけど、
そうなんだ。
はい、ブラックコーヒーを飲んでるんですけど、
でもなんか結構前からカフェインですとかノンカフェインを飲もうと思って、
なのでカフェインが入ってないコーヒーをメインで飲んでます。
そうなんだ。そうですよね、やっぱりなんか最近カフェインを抜いてるみたいな話、よく聞くので、
主にポッドキャストで、ポッドキャストのスピーカーの皆様が、なんかちょっとカフェイン抜いてるんですよねっていう話をされることが多いので、
なんか抜いたらすごく、久々に飲むコーヒーがすごいカフェインが入ってると、
なんだろう、インパクトがあるというか、
そうかもしれないですね。
そういう話をしてますよね、よく。
うんうん。
1日にどれぐらい、今カフェインレスでコーヒーどれぐらい飲んでるんですか?
2、3倍ぐらいですかね。
そうなんだ。
はい、ずっとコーヒー飲んでると、カフェインレスなんでそんなにカフェイン入ってるやつよりは飲みづらくないんですけど、
やっぱしずっとそればっかりだと水分不足になっちゃいそうだなと思って、お水とコーヒーを飲む感じですね。
あ、そうなんだ。
はい。
お水はあれですか、あの、なんかミネラルウォーターとかですか?
ミネラルウォーターも飲むんですけど、もう水道水から飲んじゃうことも多いです。
そうなんだ。
はい。
ぼくはですね、お仕事中はだいたい水出しの紅茶を飲んでます。
紅茶とかと呼ぶかな。
水出しっていうのかな、ぼくはあんまり水出しというものを言ったはいいもののちゃんと理解してないんですけど、
紅茶はルピシアっていう紅茶ブランドメーカーで、
有名ですよね。
有名ですよね。買っていて、
で、ルピシアのボトル、あれはガラスでできてるのかな、
ぼくは手触りがすごい好きなボトルがあるんですけど、
そこにルピシアの適当に、
12:04
今日どれにしようかなっていって、一個紅茶パック選んで、
紅茶とか緑茶も入ってるんで緑茶のパック選んで、
で、それをボトルの中に入れて、
で、ディファールでお湯を沸かして、
で、ボトルの中にお湯を5センチから7センチぐらいの深さ、
少しだけお湯を注いで、
で、そのパックの茶葉を、
色が早く濃くならないかなみたいな感じで、
お湯で出して、そこに水道水をバーって入れて、
で、それを冷やしておく、冷蔵庫に入れておくんですよ。
へー。
で、なんで薄い、本来の正しい飲み方じゃなさそうな気はしてるんですけど、
お湯で一回色を出したやつを水で薄めて、冷蔵庫に入れといて、
それを定期的にコップに注いで飲むっていう風にやってますね。
へー、それって最近あったかくなってきたからですか?冬もですか?
冬もそうですね、冬も冷やした冷たいのを飲んでますね。
あ、そうなんだ。へー。
美味しそう。ルピシアの紅茶、紅茶っていうかお茶、
なんか美味しいって聞きますよね。
みんなお茶派の人はルピシアを飲んでいるイメージがあります。
いや、ね、確かに美味しいです。色んなフレーバーがあるし、
なんか色々と楽しんで飲めますね。
ただ、なんか色んなフレーバーがあるんで、
食事と一緒に飲むっていう目的だったりすると、
ちょっと香りが強すぎて合わないみたいなものも個人的にはあるなって思うんですけど、
なるほど、確かに確かに。
結構ね、独特な、何だろう、ちょっといい例ではないんですけど、
ちょっと化粧品のような香りだったりとか、
なんか鼻。
香水に近いような、そうそう。
鼻の香りがすごい強いものとかもありますもんね。
そうそうそう。なので、そういうものはちょっと食事と、
ご飯と一緒にはちょっと合わないかもね、とか言って言いつつ。
でも、仕事しながら水分補給で楽しむっていうのではすごくいいなって思いながら飲んでますね。
良さそう。それ単体で本当にお茶の香りとか味を楽しんで飲むの良さそうですね。
そう、楽しいですね結構。
お茶にしても、そのエスプレッソ、朝のエスプレッソにしても、バリエーション型なかけは豊かなんですね。
15:08
そうですね、バリエーション豊かなんで、なんか毎日同じものを飲むっていうことは逆になくて、
自分の好みというか、その手探りで取ったコーヒーのカプセルだったり、お茶のパックだったりを選んで飲んでるんで、
毎回これっていうのが決まってはないっていう感じですね。
ドリンクバーみたいな楽しさがあります。
ドリンクバー、そうですね。
いや、いいな。
ルピシアの話も、あたかも自分が導入したかのように喋ってるんですけど、
ルピシアも妻がもともと知ってて、僕は全然そういう紅茶とかに疎くて、
飲み物も全然、そもそも紅茶とかあんまり飲まなかったんですよね、一人で暮らしてるときは。
一人暮らしのときは、ペットボトルの2リットルの緑茶とかを買って飲んでたりとか、そういう感じだったんですけど、
そういう選択肢を妻が教えてくれたんで、一緒に楽しんでるって感じなんですけど。
いいですね。
最近、それもここ半年ぐらいで、ミキサーを買いまして、
ティファールのミキサーをアウトレットで買ってきたんですけど、
それも確か、軽井沢のアウトレットだったかな?で買ったんですけど、
それでですね、妻がダイエットというか、食生活を変えるぞっていうのを始めていて、
夕食のときに、炭水化物を摂らずに、おかずは作って食べるんですけど、
おかずだけプラス、フルーツと野菜とかを入れたスムージーを作って飲むというのをやってるんですよ。
すごい。やってるんですね。お二人でやってるんですか?
僕はしっかりご飯を食べてます。
なるほど。奥さんがやっている。
僕はスムージー作ってるのを見てて、ふーんって言って、一口とかもらって、
そんなに僕スムージー好きかって言われると、別にそんなに好きではないんですけど、
ご飯の方がいい。
でも美味しいんですけどね。ご飯の方がやっぱりいいかなと思って。
スムージーは果物、だいたいなんだろうな、いちごとかバナナとか、
18:01
それも日によって飽きないように色々調整してやってるみたいですけど、
そういう果物と、あとは、なんだったっけ、
トマトとか、そういう野菜入れたりとか、トマトが好きなんですよね、妻が。
へー、スムージーでもトマトも入れるんですね。
入れたりとか、あとはなんだろうな、
あとは、ちょっと液体が欲しい、ドロドロになりすぎちゃうので、
牛乳を入れたりとか、ヨーグルトを入れたりとかして、
ちょっと水分を足すというか、そんな感じで作っておりまして。
へー、良さそう。
結構ね、続いてるんですごいなと思って。
ミキサーとかね、
僕、ミキサーに関しては、買っても使わないんじゃないって結構言ってたんですよ。
昔、大学生の時にミキサーについて調べたことがあって、
調べたことがある、はい。
研究、新しい製品アイデアを考えるみたいな授業で、
チームに分かれて何を作るかを決めるって時に、
ミキサーについて調べるという機会があったんですよね。
へー、面白そう。
その時の結論は、ミキサーという商品は、
使われなくなる率がめちゃくちゃ高い商品であると。
それを死臓率って言うんですけど、確か。
死亡の死に、倉庫の倉みたいな感じかな、倉?
倉っていうか、はいはい。
でも、その島、酒造の造ですね。酒蔵とかの蔵。
死臓率がすごい高いっていうので、ミキサーは買っても使われないっていうのを、
いかに使ってもらいやすいようなミキサー分野での商品を考えるかみたいな、
そんなことをやってたんですけど、
その時に、本当になんか死臓率めっちゃ高いから、
うちでも場所だけ取って使われないっていう未来が、
かなり近い未来であるんじゃないか、買っても使わないんじゃないかっていう話をしてたんですけど、
少なくともここ半年は、ほぼ毎日使って、スムージー飲んでるんで、
すごい。
すごいなと思って。
でも、それだけ使ったら、使ったって感じですね、これで。
そうですね。半年使えば、元取ったみたいな。
ね、本当に。買った甲斐があったって感じですね。
買った甲斐があった。
洗い物するの、僕が担当なんで、ミキサー洗うのは結構めんどくさいんですけど。
21:05
確かに。それのせいっていうのありますよね。
それはありますね。洗うのは結構おっくりになっちゃうっていうね、あると思うけど。
分担してるから、いいんじゃないかなっていう、逆にね。
使うほうはそんなに気にせずに使える。
確かに。気にせず使える。
そうなんですよ。ミキサーとかあります?
しないです。
あの、私も多分使わなくなるなって考える派です。
うんうんうん。そうっすよね。
僕も実家にミキサーあったんだけど、そんなに使ってなかったから、
いや、使わなくなるよとか言ってたんだけど、今のところ使ってるんで、まあいいかなっていう。
いや、すごい。私も実家にはあったんですけど、実家もやっぱり使わなくなってたんで。
そうですよ。
絶対私なんて死蔵させるっていう確信があって、買ってないんですけど。
そのスムージーはおいしいっておっしゃってましたね。なんかご飯の代わりになるんですね。
あ、そう。なんか結構お腹が膨れるみたいで。
確かに野菜とかいっぱい入れて作ると、
まあ、普段飲んでるコップ、大きさ伝えるの難しいですけど、それの2杯分ぐらいになるんですよね。
あ、へえ。
600mlぐらい、600、700mlぐらいに多分なるんですよ。
あ、結構な量なんですね。
そう。それを飲むと、まあそれなりにお腹いっぱいになるみたいで。
確かに確かに。
なんでいいなって思ってるし、
最近僕も毎日妻が使ってるし、どうせアラームの自分だから、僕もなんかミキサーでなんか飲みたいなと思って、
バナナジュースを、僕はもう本当にただおいしい甘いバナナジュースを。
はいはい。
冷凍したバナナ入れて、牛乳入れて、蜂蜜とかをちょっと入れて、
で、ただのバナナスムージー作って、
おいしそう。
めっちゃうまいなとか言って。
それは間違いない。
絶対うまいじゃんこんなのみたいな。
間違いない。
それを飲みながらゲームしたりとか。
そうそう、最近ちょっとチャレンジしたのが、自宅でスムージーじゃない、フラペチーノ作れるんじゃないかなと思って。
どうやって?
牛乳と氷をミキサーに入れて、で、ガーってやって、
24:02
で、そうすると、フラペチーノというかシェイク、バニラシェイクみたいな状態にはできるんですよ。
で、そこにうちのエスプレッソマシンがあるんで、そこにエスプレッソを入れれば、それはもうスタバのフラペチーノだっていうことで、
それをやってみたんですよね、こないだ。
どうでした?
おいしかったです。
あ、いいな。
スタバのフラペチーノ私も好きです。
あ、そうなんですね。
うん。
そうそう。
おいしいですよね。
これいいじゃんと思って、自宅で飲めるし。
で、そう、コーヒー飲むときに、スタバのシロップを買っていて、
バニラシロップとかキャラメルのシロップを買っておいて、それを入れてるんですよね。
なので、そのフラペチーノにもそのシロップを入れて、混ぜて飲んだら、これもう全然フラペチーノだなっていう感じになったんで、
これめっちゃいい。
夏になる季節にね、楽しく自宅で冷たい飲み物が飲めるというのがいいなと思って。
いや、いいですね、ほんと。
そうなんですよ。
これはとても良さそう。
そう、だから僕はもう本当に、あの、娯楽として、娯楽?
あの、健康のためとかダイエットのためとかでなく。
むしろね、体に、どちらかというと体に悪い、
バナナジュースはまぁあれか、体に良いっちゃいいか。
そうですね。
楽しむためにちょっとミキサーを使ってますね。
いや、いいですね、なんかいろいろに使えて、活用されている。
活用できるなと思って。
うん。
ですよね。
あとは、僕が最近、また楽しむ用途で飲んでるのは、
炭酸水を買い溜めしてあって、
それを何か、何かを炭酸水で割って飲むっていう楽しみ方をしていますね。
いいですね、これからの季節だと特に。
そうなんですよ。
もともと炭酸水は自宅でハイボールを飲むために買ったんですけど、
それももちろんハイボール飲む時もあるんですけど、
最近ちょっとね、お酒飲みすぎだよっていう風に妻にも釘を刺されまして、
うん、そっかって言って、じゃあ別のにするわって言って、
結局なんか太るものを飲んでるんですけど、
27:03
カルピスを炭酸水で割ってカルピスソーダにしたりとか、
あとホット梅っていう梅シロップみたいなものがあって、
パッケージというかボトルの形はカルピスみたいなボトルなんですけど、
ホット梅っていうぐらいだからお湯で割って飲むのが、
一般的なスタンダードな使い方の梅シロップなんですけど、
そのボトルにも炭酸水で割っても美味しいよって書いてあって、
そうなんだと思って、
炭酸水で割って飲んでみたら結構自分の舌に合いまして、
美味しそうですね、確かに。
美味しいんですよね。
なので最近は夜お風呂で長風呂するんですけど、
長風呂するときに口の広めなペットボトルに氷を入れて、
カルピスの原液かホット梅のシロップを入れて、
そこに炭酸水を入れて、そのペットボトルを持ってお風呂に行って、
それを飲みながら、ネットフリックスとかYouTubeとかを見ながら、
1時間ぐらいお風呂に入るっていうのをやってますね。
最高ですね。
最高。
そうなんですよ。
最高そう。
最高で。
で、これをもっといろいろ楽しみたいなと思って、
ちょっと種類を増やそうと思って、今調べてるのが、
ジンジャーエール。
ジンジャーエールを家で作りたいなと。
いいですね。ジンジャーエールいいですね。
カルピスとかホット梅も結構甘ったるいので、
ジンジャーエールの方がもうちょっとすっきりした飲み心地になるかなと思って、
ジンジャーシロップおすすめとかで調べると、いくつか生地が出てきまして、
それで1個、結局甘いのを買っちゃったんですけど、
マヌカハニーのジンジャーシロップみたいなやつを注文しまして、
まだ届いてないんですけど、
楽しみですね。
それもちょっと楽しみだなと思って、
あとなんか最近、クラフトコーラって流行ってるみたいなんですけど、
そうですね。ちょっと前ぐらいから聞きますよね。
クラフトコーラのシロップ、原液みたいなものも売っているみたいで、
30:01
それも買ってみようかなとか。
良さそう。
クラフトコーラって、そもそもクラフトコーラもあんまりよくわかってないのと、
シロップがあるんだと思って。
本当に私もクラフトコーラの定義がよくわかってないです。
よくわかってない。
そうなんですよ。よくわかってなくて、
僕最近、妻に言われて何それと思ったのが、
三谷サイダーのクラフトコーラがあるよって言われて、
ありますあります。売っている。
僕も自販機とかで見て、
三谷サイダーのクラフトコーラって最初言われた時によくわからなくて、
脳みそが処理一瞬できなくて、
それはサイダーなの?みたいな。
クラフトコーラ?どういうこと?ってなって、
確かに三谷サイダーっていうロゴの入ったクラフトコーラ売ってるんですよね。
売ってますね。
売ってますよね。
いまいち定義はよくわかんないなと思いつつ、
流行ってんだなっていうのと、
シロップがあるんだなということを知ったんで、
ちょっとそれも探して買ってみようかなと思っている次第ですね。
良さそう。
そうなんですよ。
炭酸水って言うと、
私はリンゴジュース割ったりしますね。
良さそうですね。
なんかもうちょっと前の話になっちゃうんですけど、
2020年のルビー会議が開催されなくなった時に、
実はリンゴジュースを結構大量発注していて、
会場で配ろうと思っていたやつがあったんですけど、
それが開催できなくなって余ってしまったので、
確かみんなに欲しい方というか欲しいコミュニティに、
お譲りしますというか渡しますみたいなことをして配ったんですけど、
それのリンゴジュースが結構美味しいリンゴジュースだったんですよ。
田中園さんって飲まれました?そのリンゴジュース。
いや、飲んでないです。
あ、手には渡らなかったんですね。
あれ結構美味しいリンゴジュースで濃いんですよね。
濃いめのなんだろうな、なんか普通にペットボトルで売ってるようなやつだと飲みやすく、
薄めになっているものが多いと思うんですけど、
このリンゴの産地の長野県とかで手に入るリンゴジュースだと、
もうなんかリンゴを絞ったそのままみたいな感じで濃いリンゴジュースだったりするので、
そのまま飲むのもいいんですけど、
炭酸水で割るとごくごく飲めるみたいな感じで、
33:05
スタッフの間でもみんな試しに飲んだりしてたんですけど、
炭酸水で割るの結構好評で、みんなで炭酸水割ったり飲んだりしてましたね。
美味しそう。
なかなかおすすめです。
そしたら長野のリンゴジュースを発注するか。
リンゴジュース、リンゴがこれから摂れるようになっていくので、
季節になったらリンゴジュース、注文してもらうの良さそうな気がします。
良さそうですね。
確かね、一昨年ぐらいのふるさと納税でね、
確か頼んだんですよね、長野のリンゴジュース。
そうなんですね。
それはグビグビそのまま飲んでたんですけど、確かに味濃いですよね。
しっかりと。
濃い濃い。
甘くて。
炭酸水で割ると確かに美味しそうだな。
おすすめです。
いいですね。
それはまた炭酸水に可能性が広がってちょっと楽しみになりました。
炭酸水はいろんな可能性を秘めてますね。
これからまたどんどん暑くなってくるんで、
そういう炭酸水ですっきり爽やかに飲み物ライフをやっていこうかなと思います。
そうしましょう。
では、時間もいい感じになってきたんで、
エピソード33はここまでとしようと思います。
はい。
エピソード33では、
飲み物、飲み物と私たちという感じで、
お話をしました。
ここまでのお相手は、
たなけんと、
こばちえでした。
ありがとうございました。また来週。
バイバイ。
バイバイ。
35:17

Comments

Scroll