1. てくてくラジオ
  2. 54. 最近買ったもの
2022-10-31 34:45

54. 最近買ったもの

内容紹介

tanakenとcobachieが最近買ったものについて話しました。


Links:


Music:

"Vlog Time (Happy Vlog Music)" By HolFix

00:01
てくてくラジオは、同僚である田中圭と小鉢栄が、仕事の合間にするようなゆるい雑談を配信するポッドキャストです。
こんにちは、小鉢栄です。
こんにちは、田中圭です。
はい、ではエピソード54、やっていきたいと思います。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
今回は、最近買ったものたちについて話していきたいと思います。
イエーイ。
イエーイ。田中圭さんと私の買ったものたちを紹介しつつ、お話ししていきましょう。
はい。
まずなんですけど、先日ね、10月でこのてくてくラジオ1周年を迎えたわけなんですが、
せっかく1周年経ったので、お祝いとして、自分へのお祝いとして、マイクを新しくしました。
おー、いいですね。
買ったのが、SHUREのMV7っていうやつを買いました。
ほうほうほう。
はい、今ね、そのマイク、新しいマイク使って喋っていて、実は収録としては、どれくらいかな、2回前ぐらいから使ってるので、
エピソードじゃあ50ぐらいから多分使ってるのかな。
うん、使ってる気がします。
はい、忘れちゃったけど。
なんで、ちょっと良くなってるといいなと思ってます。
うんうん、とてもよく聞こえています。
いやー、よかった。
で、マイクを新しくしたのと合わせて、マイクアームも一緒に買って、買いました。
はいはいはい。
これが、L型のウェーブマイクアームLPの薄型デザインマイクアームってやつで、
マイクアーム上から吊るす形式のやつではなく、下からマイクスタンドみたいなやつをとして使えるやつを買ってみました。
いいですね、これね。
だるけんさんもそういえばこれ、お使いですよね。
そうです。僕も何月ぐらいだっけな、何ヶ月か前に買い替えましたね。
うんうん。
それまで私、スタンドでマイクを使ってたんですけど、普通のテーブルに置くやつ。
はい。
なので、使い心地としてはというか、角度としては、マイクの角度としてはあまり変わらないまま、
03:04
スライドするだけでマイクを準備したり引っ込めたりできるっていうのがめっちゃ楽だなと思って、
情報してます。
いいですよね。机のスペースがね、節約できて便利ですよね。
そう、掃除もしやすいですしね。
そういえばマイク、だるけんさんも新しくしましたよね。
そうですね。その2ヶ月ぐらい前、今Amazonで自分の購入履歴を見たんですけど、
2ヶ月ぐらい前にこのマイクアームを買い替えたときに、僕もマイクをですね、ロジックウールのブルーイエティっていうやつに買い替えましたね。
うん。
コンデンサーマイクですね。
コンデンサーマイク。
いまいちね、マイクのね、特徴みたいなやつがわからないまま使ってるんですけど、
使いこなせてる感は全然ないんですが。
気持ちの問題ですよね、結構ね。
気持ちの問題。なんかちょっといいマイクにしてやったみたいな感じで。
そうそうそう。
そんな感じですね。
なんかそうだな、聞いててもうちょっと調節した方がいいんじゃないみたいなのが聞いてわかるものがあればぜひ教えてもらいたいです。
そうぜひ教えてほしい。
そんなマイクを買ったという話でした。
あとは、私の方でちょっとじゃあ先に買ったものをお話ししちゃうんですけど、
Kindle Oasisを買いました。
いいですね。
Kindle Oasisって、AmazonのKindleの本が読める端末なんですけど、
Oasis、いくつかKindleの中には種類があるんですけど、
このOasisっていうのは、ページ送りのボタンがついているやつですね。
こうやってスワイプするんじゃなくて、ボタンを押すと次のページに行ったり戻ったりできるっていうのがついてるやつで、
それまでは普通のペーパーホワイトを使ってたんですけど、
このボタンがついてるのどうなのかなと思って買ってみたんですが、
やっぱ便利ですね。
そうなんだ。
手をこう移動させなくていいっていうのが便利です。
なるほどな。
あとやっぱり、軽いので持ち歩きがすごいしやすくて、
私、月に1回出社してるじゃないですか。
06:07
その時に電車の乗ってる時間結構長いんですけど、
電車に乗ってる時に本を読むっていうために重宝してますね。
なるほど。
これもおすすめです。
いいな。
このKindleペーパーホワイトは持ってるけど、
Oasisは触ったこともないんで、ちょっと触ってみたいなこれ。
どっかで触れるといいんですけど、Kindleって触れるとこあるんですかね。
どうだろう。家電量販店行けば触れるのかな。
どうなんだろう。もし出社日合えば私持ってると思うんで、触ってみてもらうので。
確かに。
持ってってると思うんで。
てかなんかあれなんですよね。前も話したかもしれないけど、
こぼちりさんの出社日と僕の出社日が全然合わないんですよね。
合いそうで合わないですよね。
そうなんですよね。
会社で会うっていうのを本当にずいぶんしてない気がするんですよね。
こぼちりさんと。
なんかみんなが出社する日しか会えないですよね。だいたい。
そうそう。
なんかね、市販機に一度のみんなの集まるやつとか、
年末とか、たぶん年末じゃないかな最後にオフィスで会ったの。
そんな前でしたっけ。
ちょっとあんまり記憶にない。
もちろんネッツでは会ってるんで。
そうですね。
それとかかな。
なんか、あと普通にオンラインとかでは話しする機会とかもあったりとかするし、
またのけんさんの話してるの聞く機会もあるから、なんかそんなあってない気しないんですけど、
確かにリアルで全然あってないかも。
そうなんですよね。
いや、そう。
あ、明日行きますちなみに。
あ、そうなんですね。
はい、明日は違います。
じゃあ明日行こっかな。
いやなんかたまたま明日夜に予定もあって、ちょっと外に出るので、そしたら渋谷からその用事に行こうかな。
はい、明日出社予定です。
なるほど。
なんでね、たぶんその電車に乗るためにこのオアシスでいろんな本を読むようにしてるんですけど、
移動するためにその前に、なんか寸読を増やすっていう行動をしてるんですよ、最近。
あ、なるほど。
電車で読むかもしれないと思って、その出社のタイミングの前に、
09:02
Kindleの本をちょっとバーッと見て、欲しいものあるかなと思って、これいいなと思うのを購入するっていう、月に1回の本を買うっていう作業をしてるんですけど。
いいですね、そのサイクルができてるの。
はい、それはいろいろ。
普段ね、タイミングを逃してる本とかもその気に買ったりとかしてます。
あとは買ったもの3つ目は、ちっちゃいお財布を買いました。
ちっちゃいお財布なんですけど、今までは普通のサイズというか、お札が2つ折りになるようなお財布を使ってたんですけど、
もうなんかあんまり現金も使う機会が少なくなったしなと思って、カードサイズのお財布にしました。
コンパクトなやつだ。
はい、すごいちっちゃいやつで、どういうのがいいのかなと思って、ちょっといろいろ探したりしてなくて、
目についた、北欧暮らしの道具店っていうところで売っていた、ちっちゃいお財布を買ってみたんですが、
これがね、他と比べてないんでわかんないんですけど、めっちゃ軽いんですよ。
あ、そうなんだ。
ちっちゃいからまあそりゃそうだろうってことなのかもしれないけど、とにかく軽くて。
私普段外に出るときにサコッシュにお財布とかハンカチとか携帯とか入れて移動するんですけど、
なんか財布が軽すぎて本当に財布入ってんのかみたいな不安になるときがあります。
そんなに軽いんだ。材質的にも軽いのを使ってるのかもしれないですね。
軽くていいものを使ってそう。
そう、すごい軽いです。カードは3枚、4枚ぐらいお札を入れて、
あとは小銭入れが、別のポケットみたいなのが、ジャックのやつがあるんで、
今のところこれで全然足りてますね。
今そのサイトの重量のところを見たら38グラムって書いてありますね。
やっぱ軽いですよね。
軽い、38グラム何か料理の分量って感じがしますね。38グラム何かを入れるみたいな。
ね。
軽いな、なんか小麦粉38グラムみたいな。
小銭とか入るから。
12:02
実際はね、コインが入るからもうちょっと重いのかもしれないけど。
そうなんだ。
めっちゃ軽いです。
いいですね。
ね、もう現金を使わなくなった時代の人たちにも優しい財布ですね。
意外とね、そんなにこだわって買ったわけじゃなかったんですけど、
今のところいい感じなので、これもおすすめできそうです。
なるほど、良さそう。
っていうのは最近私の買ったものたちなんですけど、
ヤノゲンさん何か最近買ったものありますか?
はい、そうですね。最近買ったもので、前回のエピソードでも出てきたやつなんですけど、
ラデちゃんが乗るためのカートを買いましたね。
いや気になるんですよ、そのカート。
そうなんですね。
私も、私もっていうか、うちのきなこ用のカートも欲しいなと思ってて。
でもなんかいろんなところのカートがあるじゃないですか。
だから、なんかどうやって選びましたかっていうのを聞きたいです。
決め手は何でしたかっていうのを。
はいはいはい。
いろんなのがあるんですけど、
ラデちゃんのサイズで乗れるのっていうと、実は結構少ないんですよね。
なるほど、選択肢が狭くなるんですね。
結構狭くなって、インターネットでカートとか犬カートとかバギーとかで検索すると、
大型犬っていうキーワード追加するとかなり減るんですけど、
で、なんか本当になんだろうな。
今回自分が買ったのは、前車輪が全部で3つあるタイプのカートで、
前に1個と後ろに2個っていう三輪の形式のやつで、
他によくあるカートだと、車輪が4つの前に1個後ろに2個っていうタイプのものがあるんですけど、
どういう風に選んだかっていうと、
ラデちゃんが乗れるってなると、
サイズと縦横の高さか、
ずっと伏せてなきゃいけないみたいな高さだと、
結構長時間カートに乗らなきゃいけない時に苦しいなと思ったんで、
15:00
一応お座りした時に頭が当たる、ちょっと当たるぐらいで、
なんとか入れるみたいなのがまず1個条件としてはあって、
あとはカート全体の重さとか、
軽いやつにしました?
そうですね。比較的軽い方だと思います。サイズにしては。
なるほどな。
軽めの方がいいなっていうのと、あとはカートを基本的に畳めるものが多いんですけど、
畳んだ時のサイズで、なるべくかそばらない方がいいよねっていうので、
一応検討はして、
あとは実物が置いてあるお店に行って、
実際どういうサイズ感なのかっていうのをこの目で確かめたいっていうのと、
あとはラテちゃんも連れて行って、できれば可能であれば試乗させてもらって、
その上で本人が満足そうにしてるかみたいな、
そういうのを込みで判断したいなと思って、
そんな感じで探していたんですよね。
なるほどな。やっぱり乗れる、試せるっていうのはいいですね。
そうそう、そうなんですよ。
試せるお店が近くにあるかどうか全然わからなくて、
一応ネットの公式メーカーのサイトで、この店舗では扱ってますよ、
この店舗というか何だろう、何々店とかいう場所が明確になってるというよりは、
この系列店では販売がありますみたいな、
そういう情報を見て調べようかとかって言ってたんですよ。
実はたまたま検索しようと思って、検索するの難しいねとか言って、
どうやったらこの商品が置いてる店を探せるかなとか言って、
いろいろ悩んでたんですけど、実は偶然お店を見つけて、
そうなんだ。
ラッキーだったんですよね。なんか僕がお昼お腹減ったなと思って、
普段行かないお弁当屋さんに車で出かけて行ったら、
そのお弁当屋さんが入っているショッピングモールみたいなところに、
ペットショップがあることに気づいて、
ペットショップあるんだと思って見に行こうって言って、
子犬をただ見たくて僕はペットショップに行ったんですけど、
わかります。吸い寄せられる。
そうそう、吸い寄せられるから見に行こうと思って行ったら、
18:01
店舗入ってすぐのところに、もともと買おうか検討してた、
いくつかの種類のカートがポンポンと置いてあって、
これじゃんと思って。
なるほど。
偶然だったんですよね。
いや、いいな。
どこのやつですか?このラテちゃんカート。
カートのメーカーは、
結構有名なところだと、エアバギーとか。
エアバギーですね。
エアバギーのやつなんだ。有名ですよね。
そうそうそう。
そうか、ラテちゃん大型犬だから、
低いやつになるんですね、きっとね。
そうですそうです。
なんて言うんだろう。赤ちゃんのカート、カートって言わないのかな。
なんて言うんだろう。
ベビーカー?
ベビーカーみたいなのだと、ちょっと地面から上の方にあるやつと、
あと地面に近いやつと重心が低いやつと、結構大きく2つに分かれると思うんですけど、
大型犬だと、やっぱり下の方のやつになるんですね、きっとね。
そうですね。
選択肢としてね。
うちのきなこだと、ちょうど中間なので、
まずどっちがいいかな、みたいなところから結構悩んでて、
どっちも行こうと思えば意外といける感じなんです。
大きめの上のやつもいけるし、
でもピュークツだから下の重心低いやつにして広々使うっていうのもいいなとかそういう感じで。
確かにちょっと悩むかもな。
でも確かにそこの選択肢はまず、だてちゃんの場合はなくて、
なかったんで。
サイト見てるとこのツインクルってやつですかね、形的に。
形的には、今リンクを貼りますね。
ネストバイクってやつか。
そう、ネストバイクってやつです。自転車と一応接続できるっていう。
自転車とつなげる気は全くないんですけど、
サイズ的にこれが高さとかを含めて、ギリギリだてちゃんが入れるっていうので。
いやーいいな。
軽いですかね、ここのエアバギー。
そうですね、比較的軽いかなと思います。
考えよう。
21:00
カートはね、もともと災害の防災みたいな話をしたときも、
たぶんワンちゃんの防災どうしようって話をしたときに、
カートがあるといいんだよなみたいなことを話したような記憶があるんですけど。
そうですね。
そのときから買いたいと思っていて、でもなんかきっかけがなくて。
ですね。
あれば便利だけど、結構値段するんでどうしようかなと思って。
この前回お話しした旅行のときも、レンタルできるんだったらレンタルで済ませようかとかそういう話もあって。
お値段的にはレンタルだったら1週間で6000円とか1万円しないぐらいとかでレンタルもあるっていう話とかも。
検索したら出てきたんで、それだったらそれもありかなとか言ってたんですけど、
実物をたまたま目にしたのもあって、欲しくなっちゃったっていうのもあって。
そっかそっか。
買っちゃったんですけど。
旅行行くときはやっぱり必要になる機会が多いっていうのと、
あとうちの場合はもうもじききなこ10歳になるんで、
だんだん歩ける距離っていうのも少なくなってくると思うんですよね、お年寄りになって。
そうですね。
その中でも散歩とかをね、外に連れ出してあげたいとかって考えるとバギーあった方がいいなっていうのと、
それだったら早めに使い始めて慣れてるといいなぁみたいな気持ちがあって、
そろそろ買いたいなっていうのがずっと思ってるので、
ちょっと参考にさせていただきます。
やっぱヤバギーが良さそうっていう気持ちがちょっと強まってきました。
いいですねヤバギーは。
実物が見れるとね、よりいいと思うんで。
そうですね。ちょっと近くのところに探しに行ってみよう。何かしら見れるか。
そうですね。僕が見たのはフォレストだったかな。
フォレストっていうペットショップというかペットグッズを扱っている店舗があって、
そこはね割とエアバギーの商品を置いてるみたいなんですけど、
松本のあたりにあるかな。
なんかね今ね、店舗を見たら一応松本イオンモール内のペットショップが取扱店になってますね。
なるほど。
置いてあるかちょっとわかんないですけど、今度行ってみます。
24:02
行ってみてくださいぜひ。
ありがとうございます。
最近買った高めの買い物だと、そんな感じですかね僕は。
なるほどなるほど。いい買い物。
何か他にもありますか?
他は今買ってはないんですけど、ちょっと買おうかなーって検討しているものが一つありまして。
何でしょう。
それがですね、バキューアフターショックズの骨伝導ヘッドホンの新しいというか、まだ持ってないタイプのもので、
オープンスイムっていうものがあるんですけど。
へー。初めて見た。
スイムっていう名前の通り、水泳用で使える骨伝導イヤホンということで。
へー。こんなのが出てたんだ。
そうなんですよ。僕も全然知らなくて、欲しいなと思っている理由としては、ちょっと運動をしなきゃなーって思っているんですけど、
何がいいかなーと思ってて、音楽を聴いたりラジオを聴いたりオーディブルを聴いたりしながら、
何かできそうな運動がいいなーと思っていたんですよ。
走ったり散歩したりとかはいいんですけど、やっぱり体全身を動かす運動って何があるかなーと思った時に、
僕も小学校の頃とか水泳もやってたんで、水泳いいなーと思って、水泳しながら音楽聴けない、音楽というかラジオとか聴けないかなーと思って探しているところなんですよ。
そういうのあるかなーって検索したらすぐ出てきたんで、いいじゃんと思っているところなんですけど、
僕ね全く知らなかったのが、今使っている骨伝導のオープンコムとかエアロペックスとかって、
商品、Bluetoothで接続して音楽聴いたりラジオ聴いたりしてるんですけど、このオープンスイムってやつはBluetoothの機能はなくて、
なるほど。
このオープンスイムというヘッドセット本体に直接音源を入れておくっていうスタイルなんですよ。
なるほど、それどうやって入れるんですか?
パソコン用のアプリが多分あって、PCからアプリを通じてこのオープンスイムをPCにもつなげて、専用のアプリで音を入れるみたいな、そういう感じ。
27:15
物理的につないで入れる?
そうだと思います。
なるほど。
このオープンスイムっていうもの自体にストレージがあって、4GBとかのストレージがあって、そこに入れておくみたいな。
僕も全然知らなかったんですけど、Bluetoothって水中だと切断されるらしいんですよね。
なるほど、知らなかった。そうなんだ。
でもそうかって、改めて言われるとそうかって思ったんですけど、防水のヘッドセットもあるからシャワーとか浴びながら聞く分には大丈夫みたいなんですけど、水中の中に完全に入っちゃうとつながらなくなるらしくて、
そっか、Bluetoothってそういうもんなんだと思って、そうするとこのヘッドセット本体に音を入れなきゃいけないっていうのは確かにそうだなって思っているので、そっかって感じなんですけど、
でも理想はそういうのをやっぱり音を映すのめんどくさいから、何とかして音源を映す手間なくラジオとか聞きながらできたらいいなって思ってるんですけど、
物理的な制約で多分それは無理なんだろうなって思ってるので、
その曲を入れたりとかっていう作業が、なんか途中めんどくさくならないといいけどなって感じですね。
あとなんか、僕が一番この音楽じゃないや、その水泳しながら聞きたかったのはオーディブルなんですよね。
あーそっか。
オーディブルは無理じゃないですか、その音源を。
なんかすごい悪いことすればできるのかもしれないけど、そんなことはしたくないし。
確かに。
いやー聞きたかったのは本なんだよなーと思って。
いやーストレージ先をなんか選べるといいんですけどね、ダウンロードはできるじゃないですか。
オーディブルにしてもスポーティファイにしても。だからそのダウンロード先っていうのを選べるとめっちゃいいんですけどね。
そうなんですよね。
そういうわけにいかないし。
いかないよな。
なるほどな、確かになんか水の中で使える、水泳の時に使えるっていうのすごい良さそうって思ったけど、その手間を考えると、あーなるほどなーって感じになりますね。
30:04
そうなんですよね。
なんかそれでもなんとか方法ないのかと思っていろいろ調べてたら、なんだっけな、なんとApple Watch?
はい。
なんかApple Watchを頭に装着するみたいな機械があって、
Apple Watchから直接有線の防水のコードみたいなのをコードが出てて、それを耳にコードにつながったヘッドホンみたいな、ヘッドセットみたいなのを耳につけるみたいな、
はい。
なんかそういう、そういうこと考えてる、なんだろうな、なんかクラウドファンディングみたいなので、なんか昔やってたみたいな、なんかそんな記事とかがなんか出てきて、
これ近い技ですね。
まあでも多分Apple Watchそんなに重けないし、頭になんかバンドみたいなのつけて、そこにApple Watchをカチャって差し込んで、
で、そこからコードが出て耳に入ってるみたいな、なんかそんなんだったんですけど、まあなるほどみたいな。
で、多分わかんない、Apple Watchにその、わかんない、調べてないけど、
Kindleとか、オーディブルか、オーディブルのアプリとかがApple Watch用のがあれば、
まあそのオーディブルの本を水中で、それを使えば水中で聞くこともできるんだろうなとは思ったんですけど、
ああ、そっか。
それができれば、確かに良さそうなのか?
できるんだけど、実現、要件は満たしてるんですけど、
僕がスポーツジムに行って、頭にバンドつけてそこにApple Watchはめてたらやばい、やばいなって思って、
Apple Watch持ってないから、そのためにApple Watch買うみたいなのを結構攻めてるなって思ってて。
なるほど。
そうなんですよね。
やりたいことはわかる。
そうなんですよ。
でも、そうですね、見た目的にはこのオープンスイムの方が最高ですね。
オープンスイムでオーディブルで聞けたら最高なんだけどなっていう。
確かにな。
なんかそのアプリみたいのがもっと充実して、その中で、なんだろう、
オーディブルとかのアプリのダウンロードができるようになるみたいな未来になるとめちゃ良いですね。
33:00
そうなんですよ。
いやー、確かに、なんか、たなけんさんが今迷われている理由がわかりました。
そうなんですよね。
一応、そのさっき言ったApple Watchを頭にくっつけるパターンのやつの記事見つけたんで、貼ってきました。
ありがとうございます。
あ、なるほど、なんか思ったよりごついですね。
そう、そうなんですよね。
頭の後ろになんかでかいものがくっついているみたいな感じになりますね。
なるほど、なるほど。
ゴーグルのバンドにアタッチメントをつけるって書いてありますね。
結構存在感ありますね。
存在感ありますよね。
はい、ありがとうございます。
はい。
ではエピソード54、こんなところで終わりにしていきたいと思います。
今回はたなけんさんと私が最近買ったものについてお話ししてきました。
今回も聞いていただいてありがとうございました。
ありがとうございました。
バイバイ。
バイバイ。
34:45

コメント

スクロール