00:00
はい、じゃあやっていきますか。
今日のアジェンダが、ちょっとくそほどニッチなんだけど、
BASE、STORESの特商法非表示化のニュースと、それに関連したおすすめの、使ってみてよかったバーチャルオフィス。
これ、以前ちょっと話したけどね。
うんうん。ニッチでいいですね。
ネットショップとかものすごく作りやすくなって、それこそ実家がみかん農家だったらみかんを売るネットショップも全然できるような時代なので、
STORESとかBASEとかちょっと作ってみようかなとか実際作ってみた人多いと思うんだけど、
その最大のネックが特定商取引法、特商法と呼ばれる部分ですね。
この辺がちょっと最近まで言い当たった部分が結構大きな改善があったので、そこのお話をしたいなと。
気になります。
思っております。
はい、先生。
はい。
まず特定商取引法って何ですか?
詳しいのをググっていただければと思うんですけど、
俺のつながり解だと、まず前提として法律的に控えしなきゃいけない情報をネットショップにする上で、商取引を行う上で。
具体的には電話番号だったり、代表者の氏名。
たまにネットショップによっては書いてないところあるんだけど、あれ違法なので代表者、運営責任者の名前を絶対くだらないように。
名前を公開しないでやることは無理なんで。
確かに言われてみたら。
社長がいて自分が従業員だったら別だけど、そうなんです。
名前、あと住所。電話番号、名前、住所。
会社だったらもちろん社名とかも含まれるけど。
その辺を絶対に公開しなければならないという法律がありまして。
だからベースとかって個人でも簡単にネットショップ開けますよって言ってるんだけど、
ショップを開設するときには名前も住所も電話番号も取らなきゃいけなくて、
大抵の個人って住所自分家だし、名前は知らないけどね。
電話番号も1つしか持ってない。
超絶個人情報をネットショップワンクリックで見れる状態でないと
ネットショップを始めることができなかったっていう状況で。
昔俺も独立したての頃に、いいかと思ってベースで最初はネットショップ作ったら
鬼のように営業電話がかかってくるみたいな。
ベースでGoogle検索で工夫するとさ、コマンドとか使うと
公開されたサイトでベースとメインで絞って見ることができるから
それを見て電話番号を見て、うちベースって収益役力ないじゃないですか、
03:00
自主広告できるんですけど大丈夫です、間に合ってますみたいな。
マジで?
全職独立する直前だったから、営業時間中とかにめっちゃかかったんだよね。
くそだるくて辞める直前のこの引き継ぎ忙しい。
昔バーチャルオフィスのくだりをポッドキャストにしたときに嫌な思いをしたことがあるって言ってたのはまさにそこで。
営業電話から特証法の番号を見てしのほど電話かかってくる。
お客様のためのものなのに営業会社が使ってるって。
俺も営業する側だったら同じことをするけど。
それがすごい嫌だったという。
大抵の人にとってすごい嫌だったと思うんですけど。
最近ちょっと大きなアップデートがあって、
ベースが今年の1月でストアーズがそれに追いつく形でちょうど今月かな。
特定商取引法の非公開設定機能を実装しました。
これ多分フォートロビー活動頑張ってくれたんだと思うんだけど。
これはベースとストアーズがそういうショップ開設者の肩代わりというか、
代わりにその名称を出すことによって平均になりましたよ的なことなのか?
ていうことなのか?
法律が変わったわけじゃないもんねきっと。
法律が変わらないと思ったから、
ワンクッション挟むのかなと思ってたんだよね。
メルカリショップっていうベースと資本関係を解消して
メルカリがパクったベースみたいなサービスがあるんだけど。
これはポッドキャストだから一回も。
でも事実そう言われているのがメルカリショップだけど。
メルカリショップもちょっと使ってみたんだけど、
メルカリショップ最初からこういう感じの実装があって、
最初公開されてないと自分の運営者側の情報が。
ただ問い合わせるみたいな。
公開してねっていうボタンをユーザーが押すと即時公開の手続きが走るっていう。
公開はいつでもできるけど一般公開はしないよっていう。
必要なシーンでこの事業者怪しいなみたいな時に使ってねみたいな。
メルカリショップって言ってたから
全ショップがそっちに揃えたのかと思ったんだけど
今リリースをしっかりと見ています。
そこでワンクッション挟まれてることによって
ノーインデックスのページに飛ばして検索で容易に
Googleの高度な検索とかで
さっきみたいな爆撃攻撃というか
ひたすらローラーかけていくみたいなのができないようになってるのがメルカリショップってことか。
そうだねそうだね。
公開してねって言われた時に
こっちの事業者側にそれを拒否する権利はないんだよね。
法律で公開しなきゃいけないとか。
今見たらベースは
普通に非公開にすると単純にベースの所在地と連絡だけが表示される。
ってことだよねきっと。
それは2段階ですごいな。
06:03
まかり通るんだという気持ちは若干あるけど。
こういう小のショップみたいなのが増えた結果。
そうだね。
法律の方がカバーしきれなくなってるみたいなところが
法律解釈の部分でだいぶ頑張ったのかな。
すごいな。
あと多分ベース側に問い合わせが来たら
この事業者怪しいですみたいなのが来たら
アンダー停止したりとか調査に行ったりとか
事前の審査とかも担保してるよ。
ベース側でそこら辺の責任は持つよ。
だからベースがここに特定商取引法に書いてあってもいいんだよ。
っていう解釈に落としたのかな。
そういうショップの管理者たる者が誰なのかっていう判断で
その個人を保護するためにベースの方がフロントに立ったっていう。
いやーすごいわ。びっくりした今。
なんか俺はさっきのメルカリショップス前提でこの話をしていたから
私はもうこれ何もリスクないね個人情報的な部分で言うと
みんなベースとスタートを使ったらいいと思うが
俺はショップファイだけどね。
まあ法人なりするぐらいの取引量になるとショップファイなんですかね。
そうだね。そういう規文規定があるので
今の話に関連して本当にネットショップ始めようか迷った人が
結局何選んだらいいか話で言うと。
気になる。
まあ細かい手数料の差とかはあれだ。
ベースとストアが基本的に一緒なので
始めるのが無料だけど取引に対して
従量課金が走るっていう形なので
売上が伸びてくるとだんだん損することになるんだよね。
売れるごとに従量課金されるか。
そこに出てくる選択肢がショップファイで
ショップファイは月額29ドル。
だいたい3000円ぐらい電話で言ってましたが
たぶん今のドル円レートだと3000円後半ぐらいの
月額基本料がかかるんですが
3000円だったら安いだろうねと思って
俺は最初からショップファイにしたけど
その分決済手数料とかが
決済手数料か軽減取引手数料とかね
決済手数料はカード会社とかに払うやつなので
それはどこの事業者使っても絶対にかかる
ベストスコアズも多分そうだと思うけど
買われるごとにベストスコアズにもお金を払うから
そこがあったんだけど
ショップファイはそれはないので
その域分岐点があって
一定のいくらぐらいかは今最新の
決済手数料のレートとか諸々が変わっちゃったから
検査し直さないといけないんだけど
どっかの売上を超えたタイミングで
ショップファイの方が得になる
という意味は一応なっている
ただじゃあ始めましょうってなった時に
09:03
もう一つ今ショップファイに対抗できる
オプションとしてベストスコアズが持ってるのが
この特定商取引法を非表示にできる
自分の住所を公開しないで
会社の住所を書けるっていうところは
ショップファイにはないので
そうだよね
これは素晴らしいアドバンテージなんだろうなと
はいはい
料金もさ
昔調べたおぼろげな記憶なんですけど
ショップファイペイみたいなのを使うと
手数料がタダになるみたいなのがあったっけ
そうです
取引手数料がかからないですね
ショップペイってやつなんだけど
ショップペイは他のショップファイで作られた
ストアでも使える
それからAmazonペイみたいなもので
一回決済すると
次から電話番号を入れるだけで
SNS認証が飛んできて
それにOKってやると
それだけで支払いが完了するっていう
めっちゃ簡単な決済体系になるっていう
いい仕組み
だから全員ショップファイ使ってくれねえかな
と思ってるんだけど
そしたらネットショップも少し楽になるから
買うのも
そうですね
何の話をしていたかというと
そうです
だからショップファイもコンビニ決済とか
ペイリー、後払いとかを入れられるんだけど
そっち側はちょっと高いみたいな
ショップフェイが一番安くなるように
最近またその辺も
決済手数料の値上げみたいなのがあったかな
一回入り込んでシェアを取ってから
基礎料金を上げていくという
値台としては正しいけど
次は次は来る
そういうやり方ですね
ショップファイの場合は
いわゆる典型的な
Amazonプライム値上げとかとは
ちょっとスタンス違うのかなと
個人的に思ってて
今まではプランが
一番下のさっき言った29ドルのプランが
結構投稿するようなコートだったの
安い月額料で安い決済手数料だったのが
安い月額手数料の場合は高い決済手数料になって
高い月額費を固定費を払うと
決済手数料が安くなる
売れれば売れるほど
月額の方を上げていった方が
得だよっていう
仕組みが変わっていって
多分これはコロナ中は
今までショップファイって
基本的にみんなどのEC事業所も
伸びてたから
決済手数料の決済側の
重力課金側の売り上げで
だいぶ伸びたんだけど
初めて落ちたんだって
このクオ大会で
多分
ショップの売れ行きだけに頼っていると
うちの売り上げがガタガタしてしまうわ
ってなったんだと思うんだけど
だから大きな事業者ほど
月額である程度大きく
お金をもらうようにして
安定させて
ショップファイがもらえるように
っていうスタンスなのかなとは
思っていましたね
だから俺もプラン引き上げようかなと
12:01
伸びてますね事業
全然伸びてはないですけど
そういう違いがあるんですね
なのでそうですね
これからショップ始める人は
ベースストア
今まではただ
月額のインシャルコストがかからないから
ショップファイよりもいいかもね
みたいな感じだったけど
少々慎重だったので
そういう個人情報とかも
公開しなくていいと思って
お勧め
なるほど
でもその残響なんですねやっぱり
そうですね
メルカリショップとかも
良いとは言うが
なんかクリエイターが作ってる
すずりとか
あるねあるね
でっかいとこだってエビスマートとかってあるじゃん
はいはいはい
やっぱああいうのは
総合的に見ると
ちょっと否定を取るみたいなところがあるの?
そうねなんか
特定のそういうクリエイターさんが使うとかだったら
絶対すずりとかの方が
いいんだろうなとは思うけど
名もなき素人がいきなりショップを作りました
ベースストア
なるほど
面白い
こんな感じですかね
で
なんかこの後
もう一個
ベースストアで
販売するのが最初はいいけど
なんだかんだこう
機能的な面とか
すげえいい感じの
シャレた感じの
簡単に作れる
機能拡張性がめちゃくちゃ高い
マーケティングがちょっとできる人とかだったら
カブオチメールが初期から実装できるとか
そういういろんな拡張系のアプリが
充実度が半端ないみたいなので
絶対ショッピファイの方がいいんですよ
そうですよね
私仕事からそういう
サービス連携をとても見ているので
全然
ショッピファイはグローバル対応しているから
数が多いっていうのもあるし
ベースストアだとそこまで行かない
お客さんが多いから
運営者側、プラットフォーマー側も
力入れてないっていうのを聞いたことがありますね
ショッピファイは勝ってるわけないから
今から
大きなそこまでマーケティングとか
やりこもうとしているような事業者さんを
取り込もうとすると
だから
ショッピファイはグローバルに
アプリストアみたいなのがあって
iPhoneのアプリを開発する
事業者が超大量にいるように
ショッピファイのアプリを
作りまくるサースを
サース会社みたいなのが
いっぱい
ショッピファイは作らなくていい状態が
あるんだよね、公式のアプリを
だけどベースストアだと公式で作ってるから
その分安定はしてるんだろうけど
数が圧倒的に少ない
バリエーションも少ない
対象者がやっぱりベースストア
初心者の人が使いやすくなるようなところを
拡充させて
ショッピファイでもう本当に
上はGMV何億とかっていう
ようなレベルの
EC運営者たちを
15:01
支えていくようなアプリ連携してますよね
そう
ゆっくりショッピファイ
作りたいし使いたいし
最初から最終的に
ショッピファイで使うことが決まってるんだったら
会員さんの情報移行したりするリスクとかあるから
最初からショッピファイで
やりあえるようになる
その時にこの個人情報問題
をどう回避するか
っていうのも一応普通に
答えがあって
答え
先生教えてください
その2つを紹介したいんですけど
それがさっき冒頭でも言ったバーチャルオフィスを使う
特殊法の解釈
がちょっとだけ
柔らかくなって
今までバーチャルオフィスをそこに書くことは
実際に授業を行ってないから
NGですっていう感じだったんだけど
電話番号とかが即日繋がるようなものが
ちゃんと書いてあって
あればバーチャルオフィスでも
まあいいよ
みたいな
感じになったんですよ
さっき
今までダメだったのが
なんかすごいな
そうなんですよ
へえ
なので今ちょっと書物書きながら
喋ってるけど
ショッピファイをやるならば
3つ揃えればよくて
バーチャルオフィス1つ
オススメのものをこの後紹介するけど
バーチャルオフィスを借りる
その住所を特殊法に書く
電話番号も必要なんだけど
これを自分の直通の電話番号にしたくない
直通というか
自分のプライベートでも使ってる電話番号にしたくない
だったら
電話番号1つ無料で持てればいいので
今までで言えば楽天モバイル
俺は楽天モバイルを使ってたんだけど
最近
最低が980円からになったので
無料で電話番号を持つことができないので
これからのオススメは
ぽぼ2.0ですかね
ぽぼ2.0
そうぽぼ1.0の2.0なんですよ
マジで知らなかった
マジで
絶対知ってると思った
でも後で
紹介されてきます?
いや普通に話しちゃう
これもね俺
さっきから全部
普通に喋ってるから公式じゃない
ズレてる情報があるの申し訳ないんだけど
ぽぼ1.0が
普通にいわゆるアハモとか
LINEモとかと同じ状態で出た
いわゆるぽぼと言われてる
だったんだけど
それが月額2908円とか
だいたい3000円くらいで
毎月払えば20ギガ固定でもらえて
っていう
すごいシンプルな
安いだけのプランだったんだけど
ぽぼ2.0からは
チャージ式になりました
プリペイドみたいな
最低がゼロになる
2980円
たまに20ギガ
リモートだとほぼ20ギガ使い切らない
ことの方が多いんだけど
そういう人にとっては
18:01
そのためてた2ヶ月分くらいのギガ数が
全然
1年で溜まっちゃうとかってあると思うんだけど
そもそも繰り越しができないから
そういう人には
月額ゼロ円で
チャージ式で例えばまとめて
最近結構大量にギガをチャージできない
みたいでまとめて60ギガとか
ポーンって買っちゃう
そしたらそれチュビチュビチュビチュビ使っていくと
年間で慣らすと
あれ月1000円2000円くらいで済んだよね
みたいなことがぽぼ2.0だとできる
なるほどね
じゃあほんと
あまり使わない層向けに
っていうのとTACMAみたいに二大文字だとか
そういうサブキとして使ってる人たちが
オプトインで使うときの対応としてできてる
そうだね
俺この1.0は普通にメインで使ってるんだけど
回線も強いし
24時間
回線使い放題
220円みたいなプランがあって
それはリモートとかカフェとかで
仕事するときにめっちゃ使いやすいから
まとめてやってたり
俺はその壺チャージ
気づいたら
ギガなくなってて
またチャージするのかみたいになるのがめんどくさいから
最初に3000円だったら
勝手に払ってってもらって
22%が毎月勝手に出されるほうが
運用上は何も気にしなくていいから楽だなと思って
1.0を続けているんだけど
なるほど
いやー分かりますわ
リフェイド式
そうだね
なるほどそれは電話番号の
ホールですね
あとShopifyのめんどくさいところは
これはベースストアがもともと大丈夫なところなんだけど
利用規約とか
特殊本のページもそうだし
返品ポリシーとか配送についてとか
ネットショップって4つぐらい
法律部分で作んなきゃいけない
規約文書みたいなのがあるので
それはベースストアが
用意してくれるんだけど
自分で作んなきゃいけない
自分で書かなきゃいけないっていうのが
結構誰も言ってないShopifyのデメリットで
ハズに構えまで気づかなかった
で仕方ないから
最初はネットでググって
利用規約フォーマットみたいな
一応仲良いながらやるんだけど
多分相当穴があるだろうな
でも一旦仕方ないから
これでやるかみたいな感じで
やってたんだけど
そこに対しての結構紙サービスを
最近見つけまして
その名も規約という
そのままのさ
すごいねシンプルよくこの動画に撮れたな
ただ文字列が違うよね
k i y a c なんで
最後cで終わってるから
確かに
規約みたいな
火薬的なそれだね
そうだね
これはもうページ見てもらえれば
ショートカットにもリンクを貼るので
わかると思うんだけど
ポチポチポチっていくつか質問に答えていくと
ちゃんと弁護士監修の
自分の社名とかも入った
規約が
多分一分もかからずに出来上がる
それをピューして貼ればOK
これは革命的ですね
弁護士監修の
21:01
ネットでググるのと何が違うの
って言ったら
これの方がめちゃくちゃ上位互換
という感じなのかな
汎用的なものではあるんだけど
ちゃんと弁護士が監修してるから
いくつか分岐ポイントがある
弁護士側が
本当に弁護士さんにお金払って
相談して利用規約とか
作ってもらったとしても
こういうことありますか
こういう商品扱いますか
扱わないですか
削るべき文章みたいなのが
ちゃんと仕組み化されていて
こっちが質問で答えると
出来上がるという
美しい仕組みになっていて
これは多分
サブスクっぽく見えるんだけど
年6000円みたいな
年間料金
6000円は
フリープランでもプライバシーポリシー
だけだったら作れるとか
ライトプランだと特殊
特殊法
ショップ運営する上では最低限
特殊法の文章とか
利用規約とか
が年間3000円で作れます
って書いてある
これ弁護士に相談するのと比較したら
爆安だと思うから
実質
顧問弁護士的な
形で相談できるけれども
って形か
法律相談も
できる動線があって
そんなに大量にはできないと思う
年間だと
6000円でもう少し使える
文章
業務委託契約書
とかも作れる
だから
俺みたいに本当に一人でやってて
ちょっと業務委託さんを雇いたいなみたいに雇わない
業務委託さんに
お願いしたいなみたいな
あとNDA作りたいな
とか結構あると思うんだけど
そういうのはこの年間で
6000円のやつでいけるし
いいなと思ったのが
じゃあこの
契約のサービスの利用を停止したら
もう一回今使っている
特証法のやつとか利用契約とかを
消さなきゃいけないのか別の
変えなきゃいけないのかというと
そうじゃないっていう
ある種買い切りみたいな
発覚になってるから
追加の法律相談とか
新しくNDAを作るとかは多分できなくなるけど
改悪したらね
一回作ったやつはもう自分のものを
持っているのがあるので
最安で済ませるなら
6000円払って
3000円払って
ショップの最初のやつに作り切って
で解約する
と
たったそれだけの費用で
なるほど
ちゃんと一応法律面でも
綺麗なショップが作れるっていう
これはぜひあれですね
このサービスは
弁護士.comに購入いただきまして
万土塀でしっかり育てていただきたいサービスですね
なんかいけそうだけど
仕組み自体は
簡単だから弁護士.comが
24:01
自分で作れちゃうかな
ありそうだけどゼロから作るんだったら
買ったほうが安い説がありそうな気がする
多分弁護士の人たちを
今サイト見てるんだけど
弁護士の方はこちらっていう
CTAがリグにあるから
多分レビューしてくれる弁護士プールが
多いと思うので
それごと買い取れるって考えたら
彼にとっては安いというか
結構コスパにはいそうな
感じしますよね
その後できた契約書に関して
電子署名をカラウドサインで
美しい世界だ
逆にこの契約の方は
そういうのを
どんどんプラン追加だとか
サービスバーティカルに展開していくかもしれないけど
面白いですね
これはね
すごい良いですよ
多分これ今ネットショップ分野で
話してるけれど
新しくウェブサービスを作りたいんです
みたいな人っていっぱいいると思うので
個人サービス作れる
時にもちゃんと利用契約を
安く綺麗なものを作れるっていう
いいねこれ
特証法以外にも
普通のサービス利用契約みたいなのも
ちゃんと作れるから
いやー
普通に顧問弁護士で
お願いしようとすると
個人ぐらいの単位で
安い弁護士さん探しても月額5万とか
そうそうそう
掛かるから
すごい良いですねこれ
超高いよね
なんとかし
って全部高いからさ
いやー修行の方々はそれで食ってるっちゃ食ってるからね
そうそうそう
イニシャルでそれを全部払い切ってたら
何もできないから
簡易なサービス
簡易だけど多分俺しばらくこれでいいやってくらい
普通にレベルが高いんじゃない
パックサービス
満足度が高い
一番大事なバーチャルオフィス
何かお世話になってる話を
してたんだけど
結局ですねDMMバーチャルオフィスが
いいと思いますね
いいって言ったやつね
それ変わらず使い続けられてるってことは
良さそうですね
使い続けた結果とても良かったという
ところで
登記ができて
本日の登記もこれでやってるんだけど
登記ができて
郵便物件数がついていて
で
なんだ
安い月額が
安い
信頼ができる
それデカいなぁ
被害者の回とか
絶対できない
適当な対応ができないブランドを
持ってるみたいな
バーチャルオフィスとかって結構さ
重要な書類が届くわけ
そうですね
何かあったときに最後に届くものですからね
届くところ
とはいえ毎月かかるから
費用を抑えたいみたいなバランスの中で言うと
多分このDMMバーチャルオフィス安い
2300円かな
書いてあるね
信頼感が
27:01
ちゃんとあってっていう中で
登記だけ別料金
別料金みたいなところも結構あるからさ
で言うと多分
ベストチョイスなんじゃない
っていうのを申しながら
ここにLPに書いてある
登録すると
法人の割引クーポンが
もらえたりとか
いろいろ提供してるから
あとDMMの英会話とか
いろいろレンタルみたいな
機材も
もらえてきたりとか
して
割と法人で最初に使うとか
法人授業主で最初に使うとか
だったらだいぶ
良いし一番良いなって思ったのが
郵便物届くじゃん
これ他のバーチャルオフィスもそうです
っていう話だったら申し訳ないんだけど
DMMバーチャルオフィスのウェブに行って
マイページに行くと
ドロップボックスみたいな
見た目になってて
届いた郵便物がちゃんとこうやって写真綺麗に撮られて
ドロップボックス化される
めっちゃええやん
そうタイトルとか見て
これはちょっと早めに送ってほしいな
みたいなやつをポチって押すと
それは個別送料かかるんだけど
早めに送ってくれる
しかもそれもポチって押したら
翌日に発送してくれるみたいな
すごいリアルのものが
電子化されてポチポチ
取り扱いができて
っていうのがまるでドロップボックスみたいな
体験だなと思って
それあんまり他のバーチャルオフィスじゃない気がしますね
ないよね
なんかメールが届いてこんな書類が来ましたよ
みたいなのあるけどさ
写真が綺麗に撮られてとかさ
それがちゃんと一覧に整理されて並んでて
ウェブもサクサク動いて
なかなか
もちろん自分で個別転送の設定をお願いしなければ
無料で
週1ぐらいの日に
送ってくれるから
いらないやつとか勝手に届くし
めっちゃいいじゃんこれ
ってなってるのが
今です
欲しいものすら届かなかった
私のカバーと比べると
バーチャルオフィスじゃねえかな
吸収される
ブラックホールみたいな
被害者の会の皆様もね
大変だったかと思うんですけれども
バーチャルオフィス
一応費用抑えたいところだけど
ちゃんと夢のところにお願いしたほうがいいよね
そうだね
俺これ個人事業主というか
最初の
法人なりしてた人だったら絶対
ここだな
ほんとに
ネットショップとかやってる人も
変なやつは一定確率
入ってきてしまうんですよ
お客さんは神様だし
素晴らしい
たまに変な人は
やっぱり2,3名やってると
1人2人ぐらい
ヤバい人いたなぁみたいなのも
あるので
多分まあね
いろんな嫌なこととかあるんだとは思うんですけど
なんかこう
30:00
役場舎というような人って
住所も電話番号も
名前も全部見られる場所に
あるって恐ろしいことだと思うので
ついに
俺男でも怖いわ
最悪ね
家に攻め込まれる可能性だってあるわけだからね
そうね
全然あり得るよね
なので
安心感とオフィシャル感
を得るために
バーチャルオフィスを
やっていきたい
このサービスが潰れないことに
乗って
TMMはすぐサービスクローズするじゃん
わかる
TMMバーチャルオフィスクローズしたら
すごいそれこそ被害者の回とかに
バーチャルオフィスをクローズすんなよ
って思うから
大丈夫だと思うんだけどね
そもそも赤字になり
辛いよだと思うし
写真とかの
転送的なのだけアップセルみたいなのは
ありえなくなさそうだなと思うけど
あってもアップセルで
サービスクローズはなさそう
月末なんか500円上がりますとか
全然あると思うけど
500円上がったのかどうぐらいとか
それこそだっていろんな得点
今見てますけど割とビジネスに
必須系の
クラウド会計ソフトとか
そうそうそうそう
法人統計とか
方針まさにこれで作ったらしい
マネフォー
なぜここにフリーがないのかという
気持ちが若干してますけど
マネフォーが入ってるからでしょうね
マネフォーもいろいろ入ってるのか
こういうの結構フリー積極的にやってるから
これを聞いているフリーの皆様はぜひ
バーチャルオフィス.tmm.comで
調べていただいて
バーチャルオフィスここに入るんじゃないか
もう一個はね多分ねだいたいみんな使ってる
縄張りってやつなんだけど
なにそれちょっと若干攻撃的というか
これ実は
DMMの前はこの縄張りっていう
バーチャルオフィスサービスを使ってて
あそうなんだ
法人統計をするとなるとなんか月が結構高くなるのかと思ったから
うーん
あそっか統計をしない人だったら縄張りの方がいいかも
そうだよ
こっちは月1000円だ
まあ料金だけで見たらね
本当に住所だけ貸してもらうとかだったら
これの方がいいかな
EC業界関係者が選ぶバーチャルオフィスサービス第一
そうそう
これ全く同じので
同じ分野で
これを選んだから
このサービスが言ってたんだよね
この特殊方法は
バーチャルオフィスでも
いいですかっていうのを言ったり
このサービスは法的に問題ないのでしょうか
問題ございませんって言ってたから
オフィシャルがそう言うなら
大丈夫だろうと思って
うんうんうん
なるほど面白い
ここに問題なかったです
なるほど
じゃあ最初個人で始めるんだったら
こっちとか結構
33:00
いい感じ
超安く済ませるもっと
今ね過去の経験から
こういうバーチャルオフィスのサイトを見るときは
もうくまなく見てしまうんですけど
ニュースリリースが
頻繁に上がってるというところがとても評価が
高いですね
更新性でまずね
サービスを運営しているという点で
ありえないんだけどね
申し込み動線だけ残ってて
サービス実態がないとか
ありえないけど
なあ
確かに今回の話で結構
EC始めたいとか
の人たちには
かなり
最初のセットアップに必要な情報が
出るようになった気がしますな
あとは
これ別の回で話してもいいかなと思ったけど
物理を在庫してもらったりとか
その集中管理システム入れたりとかすると
俺が今
まさにされてるけど
あと広告のイメージポイントにすると
広告で売れて売れたものが勝手に
発送されて
で
届くようになく動くみたいな
自慢在庫追加するだけ
相当にみたいな状態で
ある人の利用にすることが
できるので
意外と一人でもネットショップは
それものの機関を作れるような
時代になりましたね
いいですね
ちなみに具体のサービスとかを控えても
全然問題ないんですけど
たくまそういう一連のワークフロー
受発中から
管理から
発送
みたいなのって大体どれぐらいの
ランニングコストで
やってるものなんですか
えーっとね
使ってるのがこれ
どんなサービスをどういう経緯で
選んで使ってるかみたいなのは
今回みたいに段々別々に話してもいいかと思ってるんだけど
使ってるのは
受注管理システムと
発送在庫かな
大きく分けると
たぶんその2つ
3つ目ぐらいなんかあった気がするけど
一旦その2つが主要だよね
ショッピファイトそれぞれAPIに影響できるようになってて
受注管理システムって
システムっていうのは
その名の通り
注文が生まれたときに
在庫との引き当て処理とかを
してくれたり
ショッピファイも運営してます
楽天も運営してます
Amazonも運営してますみたいになったときに
注文が入ってくるんだけど在庫が共通化したい
同じ在庫から引かれていくようにしたい
で楽天で1個売れたら
ショッピファイの在庫も1個減らすようにしたい
みたいな需要があると思うんだけど
このハブになるやつ
で俺は今ネクストエンジンってやつ
これが予承なんだけど
これが月額1.1万なんで
一緒に安いんだあれ
そうそう
月300件かなのハットを超えると
なんだろう
プラス給料課金が若干
かかってくるんだけど
うちは件数は少なめの
単価が高いみたいな感じだから
割と得をしてて
1万なら
36:00
でその利便性は
イレギュラーに
この在庫優先的に最初引き当てたい
とかで順番操作したり
とかっていうのが
お客様の状況的にやらなきゃいけない時があって
基本的にフェアにはやるんだけど
そういう時とかにショッピファイだけだと
それをやるのは結構大変で
できないに近い
自己利価値だったりするんだけど
その辺が結構
古いシステムだから
ちゃんとケアされてて
あと電話一本かけたら
使い方とかも教えてくれるから
シリーズも
手当てしネクストエンジニア
それが1.1万で
発送代行はオープンロジっていうのを
使ってるんだけど
これは
具体的な金額で言うと
発送するとかいろんな
普通に自分で発送してても
山と使う限り
試合発表権とかかかる
っていう部分を
覗くと
それも月数万円くらいかな
装甲の保管代とか入庫の
手続き
振り分けの処理料とか
そういうので
多分数万いってないと思うんで
その発送だけで
在庫の管理もやってくれるんだ
そうそう在庫管理と発送代行なので
装甲を自分で
クラウド的に持てる
しかも
それも本当にDMMバーチャルヒップと近くて
オープンロジは
ウェブ上でポチポチ管理画面があって
これは発送
これは発送しないとか
これはやっぱりキャンセルとかっていう
在庫の数の調整とか
装甲側にメーカーさんから
在庫を送ってもらって
何件ちゃんと入庫しました
これは不明だけどどうですかみたいなのが全部
管理画面上で行われて
写真的とかで
それも本当に
アクセスがリアルにあるみたいな
リアルと繋がって存在するみたいな
すごい使いやすくて
俺みたいな一人でやってるやつ
もちろん全部API連携してるから
初期ファイル入れました
クッドエンジンに注文が入ります
自動処理されて
問題ないやつはオープンロジに飛んで
発送の依頼がされて
毎日12時にパッチを回って
だから午前中に絶対いろいろな処理をやらなきゃいけないんだけど
最速で送るんだったら
っていうだけだけど
12時に毎日パッチが回って
それが倉庫の
採用者さんに
処理されて
出荷されたら送られて
出荷された瞬間にいろんな
発送番号とかあるじゃん
がちゃんと各サービスをAPIに繋いで
戻っていってショッピファイ側のメールが送られる
ショッピファイ側のメールには発送番号が書かれてるから
お客さんは発送状況を確認できる
っていうのが全部自動でできるので
素晴らしい時代ですね
素晴らしい時代だ
たぶんそれがそれぞれ数万
かかってない
5万は絶対にいってない
もちろん送料とかと
合計でいったら10万とかっていうのはもちろん
プロジェクトに払わなきゃいけないんだけど
39:00
これはヤマト使っても同じなので
お客さんからいただいてる送料でやってるだけ
だからね
これ関係なくて
これで言うとクセすぎなみたいな
保管料だって1日0.7円とかだから
1点あたり
今までみたいに自分たちで
なんだろう在庫を
家系の倉庫みたいなところに
置いて発送みたいな時代は
はるか昔のことに
なったわけだ
ちょっとアルバイトされとって自分のルーツでやったほうがたぶん
割安ではあるんだけども
大変さとかね
あと何がいいっていうか
外注するとライブの敵になるから
自分で考えなくていいし
何かもちろん事故も
2、3年かけて1件ぐらい
ご送みたいなのがあったりするんだけど
そういう頻度だし
起きた時はもちろん保証してくれる
かかったお金とか
扁桃台とか商品の費用とか
全部保証されるから
お客さんには迷惑かかるけど
一定事故は起きることは絶対だと
確率の話だからね
むしろプロがやったほうが事故少ないだろう
支持者でやるより
かつ事故が起きた時も
お金的な損害が少ないもしくはない
っていうところで言うと
外に出したほうが得だなと思って
ある種
保証を買っているというか
プロの技を買っているというか
そういうところも含めて
めちゃくちゃ安いってことだよね
オープンロジーみたいなサービス
結構増えてるから
最適化以下で言うと
いろいろ買える値はあるし
俺も何個か使った上で
オープンロジーだったりするんだけど
面白い
趣味で1個ぐらい運営してみようかな
全部教えますよ
わーい
本当に
ここまで最適化見つけるまで
2,3年かかってますけどね
結局ね
いろんなトラブルを乗り越え
こういう最適化に来たという
一人でやるっていう異常なことを
全部やり遂げるために
ただできる術はあるので
気付きさえすれば
教えられるぐらい
売りたいものがあったら
タクマさんと共謀しない範囲で
共謀してもいいけどね
世界は狭くないので
面白い話に聞けた
ありがとうございます
もし
ショップ作りたいんだけど
悩みがあれば
お便りフォームを作ってくれたんだね
お便りフォームもしかしたら
この回もしくは次回
この回ぐらいから付き合えようかな
という説があります
リアル友人でもいいんで
むしろリアル友人からもらえるほうが
使いやすいので
可能性があるので
どんなお便りでも
どうぞという感じですね
外から質問があったほうが
話しやすいときもあるから
ぜひぜひお願いいたします
今日はこんなところですかね
ありがとうございました
42:00
ほーい
よもやまFMではお便りを募集しています
概要欄にGoogleフォームを貼っているので
そちらより質問をお送りください
その他感想コメントも
ぜひいただけますととても嬉しいです
もしよろしければサブスクライブもしてください
ではまた次回お会いしましょう