1. TechnoEdge-Side
  2. #006: IoTのライフスパンと生..
2023-05-23

#006: IoTのライフスパンと生成AIトークイベントについて

このページをウェブブラウザで見る: リンク


5月19日に開催したAIトークイベント「生成系AIとクリエイター、新たな時代へ」の感想と、Weekly Top 5の中で、特にQrio初代モデルのサービス終了とその問題について語りました。

▽番組からお知らせ

毎週月曜日12時から1時間、YouTubeでのライブ配信も行っていますので、お時間のある方はライブ配信もぜひご覧ください。
https://www.youtube.com/@techno-edge

番組への感想や取り上げてほしいネタはTwitterのハッシュタグ「tedgeside」や、お便りフォームでお寄せください。お便りを採用させていただいた方はテクノエッジ特製グッズをプレゼントいたします。
https://forms.gle/jLdXLiYK6CJH5HiT9

▽関連リンク

00:00
こんにちは、TechnoEdge-Sideです。株式会社テクノコアのKaiです。
本日ですね、自宅のマンションがインターネット終末から普通になっておりまして、 今日の夕方になるということで、急遽
光インターネットが使える個室というのを探して オーディオインターフェーサーと環境をまるっと持ち込んでやっておりますので、ちょっといつもと音とか
聞こえ方が違うと思うんですけれども、ちょっとバツナギ的な音として配合をしてください。 よろしくお願いします。
TechnoEdge編集部の松尾です。インターネット接続に関して、僕も今朝ちょっとトラブルありまして、ネットが繋がらないなと思って
同じなんですけども、僕はいざという時のスターリンクがあるので、スターリンクで接続して確認して、その後、結局再起動して直ったっていう。全然問題なかったという。
一番安心のパターンですね。
そういうバックアップ用のネットワークがやっぱり必要かな。5Gがあるんで、その辺は大丈夫って言えば大丈夫なんですけどね。
そうなんですよね。5Gがあるんで、最初5Gにしようか悩んだんですけど、ちょっとこういう音質とかだったりとか、途中で切れる可能性とか考えるとちょっと怖くて。
マンションは、実はつい最近もインターネットが繋がらなくなるという事件が、全く同じ金曜日に起きて、週末会内で起きてまして、
その時はもうポボの使い放題プランとかでね、5Gうち100メガ以上出るんで、全然それ使えてたんですけど、ちょっと不安なので念のため光ファイバーの安定した環境を移りました。
でもそうやって消費したギガは戻ってこないでしょ。
戻ってこないですね。
なんかやられっぱなしじゃないですか。
さすがに2回もやったので、何かしらの対応策は証明してくださいねっていうぐらいのおこごとはお伝えしようと思ってますけどね。
そんな近況はこの辺りにして本題に入りたいと思います。
この番組はニュースサイトテクノエッジに掲載されたニュース、おすすめの話題、編集部の最近の動きなどを紹介するポッドキャストです。
ポッドキャストバックスペースFMの協力を得て発信しています。
毎週月曜日正午12時から1時間の生放送も行っていますので、お時間のある方はライブゾーンぜひご覧ください。
番組に対するフィードバックはTwitterのハッシュタグTHサイドやYouTubeのコメントでもお寄せくださいということで。
読み上げの文字テキストを僕が直前に変えてしまったんで、だいぶかいさん戸惑うところがあったと思うんですけど。
03:00
週末までハイラル王国旅行行ってたんで、日本語がまだ慣れてないですね。
それでは行ってみましょう。先週のニュースランキング、weekly top5ということで、ここから松尾さんにお願いしたいと思います。
weekly top5、ガジェットによるジングルを用意しております。
このコーナーではテクノエッジに編集された、掲載されたニュースのうち、前週にアクセスの多かったニュースtop5を紹介いたします。
ランキングは今回の告知記事にも掲載しておりますので、ぜひ番組お聞きの方はあわせてご覧ください。
ということでweekly top5、今回はいつも7位とか8位とかからやってるんですけど、今回は6位からです。
1個だけ今までの記事と被ってるんですね。どんな記事だろう。
第6位、テスラ右ハンドル仕様のモデルS、モデルXの生産を中止。
日本市場向けのも左ハンドルのみに、という記事でございます。
貝さん車持ってましたっけ。
車持ってないですね。ずっと貨車ばっかりで、左ハンドルは人生で一度も運転したことがないですね。
難しそう。
テスラといえばですね、米国の車ですので、基本は左ハンドルなんですけれども、
日本でも最近ユーザーが増えてて、右ハンドルで仕様があったんだなっていうのがそもそもの驚きなんですけど。
なるほど。確かに外国者だからむしろそもそもないっていう。
イーロンマスクだとそのくらい割り切りそうなもんだけどあるんですね。
で、今回中止になったっていうのはモデルSとXなんで、モデルSとかちょっと前のモデルなのかな。
最近はモデル3とかが一番スタンダードな感じで売れてると思うので、
まあさほど影響はないのかもしれないなっていうところではあります。
なるほど。これでも記事読むと、既に予約してた人も全部強制キャンセル。
3年前から予約してる人の分も強制キャンセルして返金して済ませるっていう。
とてもイーロンマスクらしい感じですけど。
まあ割り切りというか、その分ディスカウントがあるっていうところですね。
そうですね。どれだけ割り引かれるかと、ちょっと僕も車詳しくないのでわからないんですけど、
3年前にモデルSとかを予約してた人が、いやー今の新しいやつの方が良かったなと思ってたらちょうどいいのかもしれないですね。
でもこれが完全に自動運転になれば、ハンドルなんて飾りです。
ラッシュにはそれが分からんのですよというふうに言われるようになるわけじゃないですか。
06:01
右でも左でも。むしろハンドルがある方がおかしいでしょうっていう。
すごい時代が来ますね。これはでも確かにそうですね。
これでもちなみに買い替え対象になってるテスラの車に関しては右ハンドルがあるみたいですね。最後補足で書いてあるけど。
面白い。イギリスは左ハンドルの方が保険料が高いというなかなかすごいやり方してますけど。
だから右ハンドルをやめて全部左ハンドルにしたらそろそろ売れなくなっちゃうから頑張って右ハンドル作ってたんですかね。
ただ古いモデルでわざわざこれ以上右ハンドルを維持しられないよということなんでしょうけど。
割とビジネス的には納得の部分で、あとはいかにお客さんとの温度感をどう調整するかにかかってる気がしますね。こういう話って。
どうしても生産終了とかって話って出てくるんで。
そんな僕らが持ってないテスラのお話です。
では第5位。iPhoneの新絵文字21種不礼顔にピンクや水色ハート。
翼にセンスにクラゲなどiOS16.4ベータで絵文字15.0対応。
5位に入ってしまいましたんで。
来週はちょっとこれを置いようとしたいですね。
編集部的にもこれが出てこないぐらい強いニュースがいっぱい載るといいですね。
編集部の力不足ということでちょっと残念。
そのくらい人気のある話題ってことですけどね。
では飛ばしましょう。
第4位。Appleの新型ワイヤレスイヤフォンBeats Studio Buds+.
正式発表。3倍大きなマイク。最大1.6倍のANC搭載。
Android音の親和性も向上で6月中旬発売。
Beats。Beats使ってます?
Beatsは使ったことがないですね。
僕はBeatsはヘッドフォンだけディスカウントだった時に買ったんですけれども結局あんまり使ってはいないですね。
ディスカウントだからと思って買ったらワイヤレスでもなんでもなくて。
ワイヤードで3.5ミリのオーディオジャックで使うやつで。
なんで俺はこれを買ったんだろうなと思いながらかっこいいんで使ってますけれども。
ロゴがすごくシンプルだけどすごく覚えやすいデザインなので
街で使ってて見かけることが多いなと思いますね。
耳に装着したところがBeatsって書いてあるっていう印象は結構ある。
これ今回はどういう特徴があるんですかね。
AirPodsってもともとiOS向け、iOS、iPadOS、MacOSに特化したようなものなんですけれども
09:07
Windowsでも動くことは動くけれどもAndroidとの親和性という意味はそれほど高くなかった。
そこを向上したというところがポイントらしいです。
BeatsそのものがAndroidでも使えるってことですね。
もともと買収される前はBeatsはApple専用のものではなかったんで
その辺は要素としてはあったんですけれどもそれをちゃんと取り戻したという。
ただ最近こういうトゥルーワイヤレスイヤフォンって
ANC対応、アクティブノイズキャンセリング対応っていうのも製品たくさん出てて
安いやつは数千円からあるじゃないですか。
これ僕もいくつか買ったりもらったりとかしてるのがあるんですけど
これ結構いいんですよ。
既にだいぶ性能が良くなってて
音質だけで言ったらまあまあこれでもいいかなと思うぐらいなんですけれども
ただ一個だけ大きく違うのが遅延ですよね。
これはAppleの先行者としての技術的な優位点っていうのがあって
レイテンシーが相当少ないと。
それに対して後発の製品は最近はゲームモードとかで
短くしたっていうのはあるんですけれども
それでもAirPodsとかこれもこのB2スタジオバッツ
これも同じチップを使ってると思われるので
それは強そうだね。
そこは同等のレイテンシー性能があるんではないかなと思います。
これは期待ですね。
僕以前遅延の少なさを売りにした
ワイヤレスエアフォンのレビューの打診があって
どんなものかなと思って試したんですけど
圧倒的にAirPods Proが早かったんですよ。
遅延なかったんですよ。
さすがにこれはおかしいだろう。
こんだけ歌ってるんだからと思って
ちょっとブラインドで周りの人に何人も試したんだけど
何人も全員が明らかにAirPods Proですと言われて
その旨をお伝えしたらレビューがなくなりました。
それでいけると思ってたんですかね。
測定の環境が違ったのか
技術的には高かったけど
実質の環境で言うとちょっと他のノイズが大きくてとか
あるのかもしれないですけど
そのぐらいAirPods Proはすごいなと思っているので
その遅延の性能の高さがBeatsにもついてるんだったら
それは結構興味深いですね。
値段がこれ2万4千円ぐらいですか。
12:00
Apple製品だからやっぱりそのぐらいになっちゃいますよね。
ものがいいやつですもんね。2万4千8百円。
しかもそうか。Apple Musicのトライアルもついてくる。素晴らしい。
あとはアクティブノイズキャンセリングの性能が上がったというところと
3倍バッテリーが持つようになったという話ですね。
これでもね、製品サイトが間違ってるんじゃないかって気がするんですけど
3倍は大きなマイクでしたね。
バッテリーもちょっと上がってるんですよ。
上がってて最大36時間って書いてるんですけど
製品サイトの一覧見ると最大24時間になってて
全モデルと一緒の時間なのでこれはコピペしたなってちょっと思ってます。
わかんないですけど本当のところは。
製品サイト自体は36時間でしっかり歌ってるんで
たぶん充電ケースの時間が上がってるのかな。
難しいですね。この辺り本当に2万円ぐらいだったら本当にいいやつがいっぱいあるから
この中でどれを買うかってあとはデザインとぐらいしか違いがないので
遅延の少なさはすごく一つ売りになりそうな気がしますね。
カイさん今何を使ってるんですか?
私はですね、Pixel Buds Proを使っておりましたが
先週の金曜日、洗脳に吸い込まれていきまして
笑っちゃいけない
カバンを取ろうとしたらカバンに耳に衝突して
片方だけ落ちていて、ただいま絶賛問い合わせ中です。
福内の幸いは電車が来ている時に落ちていったので
おそらくレールにつぶされる場所にはいないはずなんですよ。
拾ってさえくれれば大丈夫だなとはちょっと気楽に考えていますが
じゃあ問い合わせはしたんですか?
してます。なので連絡待ち。
難しいですよね。落とし物ってどのタイミングでどこに届いているかが変わるので
駅に落とすと、おそらくは大きい駅だとその駅に保存してくれるんだけど
小さい駅だと大きい駅に移動させられて
その大きい駅で行って数日間経つと今度警察に行ってしまうので
問い合わせタイミングで場所が全然変わっちゃうので
ここは気長に対応していきたいと思いますが
もしかしたら次の選択肢として出てきてしまうかもしれないという悲しいニュースがあるかもしれません。
じゃあちょっとこれブックマークしておいてください。ダメな時のために。
はい、じゃあ次行きたいと思います。
第3位、ローミング容量無制限で機体の楽天最強プラン
エリアは楽天モバイルイコールKDDIになる
石野淳也さんの毎度おなじみスマホ関係の記事ですが
15:00
これどうでしょう。楽天僕ね辞めちゃったんですよね。
はい、先日発表された新プランですねこれね。
これはどうなんですかね。KDDIでローミングというのは以前からやってたんですけれども
ローミングに頼って自社のネットワークそのカバレッジがあんまりうまくいってないんじゃないかなという風な観測があって
実感としてもそのやっぱりカバレッジこのくらいのでお金しっかり取るのかみたいな声もあったりしてたんですけれども
それへの対策ということになるわけですか。
そうですね、これ最後にハテナを入れていただいてるところから分かる通り
ちょっとそうじゃないよって世の中誤解されてるよっていうのを補正する趣旨なんですけど
KDDIの容量が無制限になったけど基本的には楽天でつながっちゃうんですよね
名刺的にKDDIを選べるわけじゃなく楽天でどうしてもつながらないところでKDDIを使う
その容量が今までは5ギガ制限だったから全然楽天のエリア外の人はすぐ5ギガで止まってしまうサービスだったのが
そうじゃなくなったので楽天エリアにいる人にとってほとんどメリットがないんですよ極端なこと言うと
KDDIはつながることがほぼないからというのとここにもあるんですが今回KDDIで使っている容量というのが800MHz帯という
つながりやすいけど容量はそこまでない帯域でさらに言うとKDDIが提供しているNVNOの回線も使われているので
そもそも狭い帯域をみんなで取り合っているからすごいスピードが出るわけでもないんですよね
今まで5ギガ制限で苦しんでた人が容量増えるよというのがおそらく一番のメインなので
最強って言うんだこれねというのは個人的にちょっと思いました
今まで東京とかで普通に楽天がある程度充実エリアにある人であればほとんど体感が変わらないんじゃないかなと思いますね
しかもね最強の次どんな名前にするのかとかそれも含めてちょっと共演深いですけど
いいですね分かりやすい最強って言い方ね
強気なのか自社のネットワークに自信がないのか
苦しいとこですけどね
借りたネットワークで最強を主張するのはどうなのっていうのがありますけどね
そこも含めてただ今までがだいたい数字のプランだったんですよね
今前回のプランがアンリミットセブン
セブンもローマ数字で書くVIIみたいなパターンだったので
18:03
分かりにくかったことを考えると一旦この最強にしたのはシンプルでいいのと
どれだけ使っても2980円っていうフレーズはこれでやっと実現できたと思うんですよね
今までエリア外の人は5ギガで止まってたから無制限じゃないじゃんだったけど
看板倒れだった
これをもってしてつながらないところはすごい早くなるわけじゃないけど
少なくとも語彙化制限はなくなりますよという意味では
一旦これで頑張ってしばらくプラン変更なく最強で頑張っていただきたいなと思います
そんな楽天最強プラン
カイさんは今何を使ってるんですか
私は4キャリア全部使っております
頭おかしい
いやいや安いんですよ
メインがアハモで3000円ぐらいで
ポブはギガカツっていうキャンペーンがありまして
ローソンで500円分買うと300メガもらえるんですね
なので実質無料でそれだけでサブ会社に使っていて
あとはソフトバンクを手持ちのクローンブックに装着して月1000円
楽天もさらにもう一個のサブの端末がそれより月1000円なので
月5000円ちょいぐらいですかね
運用できているので何かあった時にバックアップがあるという意味では
公用仕事をしているとありがたいんですけど
僕もソフトバンクメインなのでバックアップは一個だけなんですよね
NVNOの
普通の人はバックアップ一個あれば十分だと思いますけどね
それすら全然使わないんで
というところですね
頑張ってくださいというところで
ユーザーとしても期待しております
第2位 テスラ 人型ロボット テスラボットが集団で歩く動画公開
すでに簡単な作業もこなすという
この動画ご覧になりましたか
かっこいいですよね ただそんなスピードがあるわけじゃないですよね
きびきび動くわけじゃないんで この動く動画だけ見てたら
足ものほうが良かったよとか
コメントとしては出てなかったけれども
僕は三層犬のmemeを思い出しましたね
三層犬が持ってた二足歩行 直立歩行で
表情もちゃんと動く女の子のロボットがあったんですけれども
それがね
プロジェクト自体は方針転換させられて
日本の二足歩行ロボットがロストテクノロジーみたいになっていて
その一方で同じようなことをやっている テスラが注目されているというのを見ると
21:03
ちょっと悲しくなってしまいました そんなニュースでしたね
これ差分も面白いなと思っていて リンクでもあるんですけど
昨年の9月かな テスラAIDでもロボットのデモンセッションが行われているんですけど
その時は動画だとオフィス内で二足歩行で歩きながら仕事をするみたいな動画があったのに
いざ会場に出てきたのはスタッフが何人かで歩けないからって言ってスタッフが何人か持ってきて
壇上でもスタンドに固定したままだったので 動画と登壇した現実の差分がすごい多かったので
果たしてこれは今現実どのくらい動くんだろうかというのは若干気になってますね
一番最初はパントバイムか何かで 最初はそうでしたね
中の人がいるっていう
ただこの短期間でどんどんアップデートしてるのはすごいなとは思うので
ただ他の海外でも割とロボットいろいろやってるところはいっぱいあるので
そこと比較した時に圧倒的に優れてるとかでは 恐らくないですよね
ただこのとはいえ このアップデートの速さでどんどん力入れるところと
あとはテスラだからっていう知名度で注目を浴びてるのはあると思うんですけど
この勢いでどんどんアップデートしていったらすごい楽しみだなとは思いますね
おそらく9月とかにもう1回AIデーがあると思うんですけど
その時にきっと実機が見られるんじゃないですかね 勝手な予想ですが
しかもこういうのって大抵ロボットは1機せいぜい2、3機ぐらいだったんだけども
これはすごく数が多いじゃないですか 目に見えるだけで1、2、3、4、5台
産総研のMEMEの話を聞いた前 以前聞いた時に
1台どのくらいするんですかって聞いたら やっぱり2000万以上しますねっていう話だったんで
これがどのくらいお金をかけてるのかわかんないけれども それを継続してずっと開発できるっていうのは
やっぱりテスラ自体儲かってるし これを使う用途として
テスラのダミー人形としても使えるだろうし
SpaceXで火星とか人間が到達できないようなところに送り出す
シミュレーションとしても使えるわけだし 実機として使えるわけだし
使いようはいくらでもあると
すごいですね うまくつながってますね テスラが持っている事業に
そうなんですよ
なんかTwitterにはうまくつながらないのかなロボットが
買ってきたばっかりだからダメかな
お金の使い方がうまいですよね お金持ちならではの
こういうところにどかどか投資してやっていくのは すごいなと思います
3層系のやつもね 本来ならそれで当時世界最先端のものだったのが
東北の地震で
24:04
原発が崩壊して それを修復したり調査したりするのに
それ専用のロボットが必要だねってことになって
人間の真似をするよりは 実用的なものにシフトしましょうということで
予算がそっちの方に向けられてしまったという悲しい
悲しい出来事がありまして
とはいえロボット自体は 先ほどのように本当にいろんなところで使える
昔は本当に道楽に思えてたことが
今現実的にすごく役に立ちそうなものを見えてきたので
テスラがこうやって参戦してアピールしてくれることは
そこに落ちていくお金とかだったり 業界も盛り上がるだろうし
ちょっと期待はしていきたいですね
ペッパーも頑張れという
ペッパーもう終わったんじゃない 生産終了したんじゃない
まだ頑張ってます
まだペッパーのカフェみたいなのもありますよね
ありますね
ほらハイゼンロボットとかあるじゃないですか 最近
そうですね 最近ペッパーは生産停止ですね
だから売ってはいるのか
かつての僕の同僚である大田智美さんが今
ペッパーと一緒に住んでるという
そうですね
3人ぐらいいらっしゃいましたっけ
今は3人ですね
このテスラボットが出たらそれも買うんですかねっていう
値段が段違いな気がしますけどね どうだろう
やれることも段違いだけど
その前にボストンダイナミックスの犬は欲しいけどね
犬もそうだしね あれもすごかったですね
犬はこの間のちょっと前の展示会で見たんですよね
そのテクノエッジのYouTubeチャンネルに
撮影した動画を上げてますけれども
あれはなかなか面白かったですね
ただ個人としては飼えないという話なんで
ペットとしてボストンダイナミックスのロボット犬を飼うことは
それにフレンダーという名前を付けることは今はできない
なるほど
はい そんなとこでした
じゃあ栄光の第一位
初代キュリオの撮集で考えるIoT製品とスマートロックの現在
本田雅一さんの記事です
これはこう 貝さんいろいろ言いたいことあるんじゃないかなと
難しい 立ち位置が難しいので
まずはニュースの概要をご紹介していただいてもいいですか
キュリオっていうのは
クリオか クリオっていうのは
ソニーの参加というか子会社が作っているスマートロック製品
27:07
クリオスマートロックQSL1という製品のアプリ提供を
7月31日をもって終了するという発表だったんです
これが発売されたのが何年前だ
5年ぐらい前ですかね
結構長いですね
2015年に発売
8年ですね
結構長い 家電の販売保証ということで考えると
8年とか10年とかいうことなんで
わかる話ではあるんですけれども
このアプリ提供サポートもやめますというのを
アナウンスしたところですね
大ブーイングが巻き起こったという話
それがどういう背景によるものなのかっていうことを
本田さんが解説しているというものですね
僕 このクリオを実際に買おうと思ってたんですね
それが出た当時にクリオとセサミという
同じような形状の製品が2つあって
どっちにしようかなって迷ったんですけれども
セサミにしててよかったなと思いました
で なんで僕はそっちを選んだかっていうと
サポートページのわかりやすさっていうか
あと これってサムターンを
ドアの内側でやるという方式なんですよね
モーターを使って
ということはサムターンの形状によって
合うか合わないかっていうのを
だいぶ違ってくるんですけれども
そのサポートのやり方
自分の持っているロックシステムが
適合するかどうかっていうのを確認するための
ガイド的な文章だったり絵とかが
すごくわかりやすかったんですよ
で クリオはそれがわかりにくかったんで
僕はそっちにはしなかったっていうところがありました
で 僕の周囲でもクリオとセサミ
同じようなものなんで
どっちも製品として考える人は多かったと思うんですけれども
やっぱりセサミを選ぶ人はすごく多かったですね
圧倒的に多かったんですね
で セサミが出してくる他の製品についても
自転車のロックとかも出してるんですけれども
そういうのも発表すると
これ面白そうだねっていう話があるのに対して
クリオに対してあんまりその辺が
ファンみたいなのがついてなかったなっていう印象はあります
ただこれは本当はあくまでも印象なんですけど
実際にセサミはコミュニティちゃんと作ってるんですよね
30:02
Facebookコミュニティとか作って
いろいろ情報を出していたりとか
あとはTwitterでそういうアナウンスもしているので
コミュニティ作りをしっかりセサミがやってたなっていうのはあると思います
あとは根本的にセサミの方が製品スピードが速くて
しかも安いので
最初はそこまで騒がなかったんですけど
今 最新のセサミ5が税別3,980円とか4,000円とかになっちゃいましたから
すごい安さですかね
あとはもうAPI公開とかしてるんで
いろいろそれいじりたい人もいるみたいですね
なので私もセサミの自転車のロックは使っております
結構便利
あれ結構便利です
あれってシェアサイクルみたいな感覚で使えますよね
そうですね
ちょっと遅いんですけど
ただ鍵を持ち歩かなくていいっていうのはすごい楽で
実際にはBluetoothが切れたら怖いんで
鍵で開けるようになってるんですよね
物理鍵は自転車にちょっとこっそり隠しておいて
僕の自転車知ってる人は鍵で乗れちゃうんですけど
今話を聞くと
普段はスマホでパッとロックある時はすごい便利で
すごい使ってますね
本題のクリオの話に戻りますと
私 以前にハードウェアスタートアップで仕事しておりまして
これは人事ではない問題で
気持ちも分かるっていうところと
もうちょっとこうやった方が良かったんじゃないっていうところが2つあるんですけど
1つ これは若干クリオ側に寄り添った視点でいくと
8年経った今 これをどれだけの人が使っているのかというのが1つと
あとは交換の容易性
これって基本的にほとんどの人が
家の一番玄関に1つ付けておしまいの製品なので
粘着トイプで付けてないとかするから
とりあえず面倒くさいのがもちろんあると思うんですけど
すごい交換が大変なものではない
家の中に全部入り込んでいるハードではない
っていうのは一応現実はありまして
その上で8年間これを使っている人が何人いたんだろうなっていうのは
正直気になるところでは
ただ法人とかでこれでバンバンシステム入れちゃってる人どうするんだとか
スマートロック大好きな人で何個も入れてますよって人は
ちょっとすごい困ると思うんですけど
機関の何か大事なものが止まって
それに関連するものが全部止まってしまうみたいな重さからすると
まだ交換がしやすいものだなというのは1つ
印象としては思いましたね
だからどちらかというとあとは
これは本当会社の事情とか方針があるから読めないんですけど
情報の出し方でもう少し丸められたんじゃないかなとは
こういうふうに思いますね
一番良くないなと思ったのは
これは良くないなと思うところなんですけど
後継の割引をしますっていうところは割引価格は
ちゃんと定時消費者が良かったですね
今多分リリースは出てないと思うので
33:02
ちょっとしたらこれが爆安価格な可能性があるんですけど
ただそれもその戦略で反響が
何事もなかったらあんまり割引せず
それがダメなんです
だからいろんなやり方があるので
どの作戦を選ぶかだとは思うんで
極端なのに評判が多少落ちてても
やっぱり売上を支出したいという事情もあるかもしれないので
ここが立場に立ってしまうとコメント難しいんですけど
撤退戦は難しいってことですね
理想論だけで言うとやっぱりもうちょっと先に発表しておく
せめて1年先とかでお伝えしておきつつ
現行製品を持っている人に対しては
結構な売利規格を提示して
そのぐらいだったらちょうどいいや
買い替えようかなという気分にさせてあげるということで
これをスマートロックの回収と見るのか
その後の新製品のプロモーションのブランディングとして
見るのかというところで
予算をどう使い分けるか
個人的にはこういうことになりかねないものなので
できるだけ無償回収なりしましょうとか
というのをやりたいなとは思います
僕はここの担当だったので
ただそれを動かせる予算価とか
多分そのぐらいにかけて事情っていっぱいあるので
ハードウェアメーカーの中に入って思うことは
外から見えないことが中にはいっぱいあるということを
すごい知ったので
ちょっと一刀両断にはできないんですが
ただもうちょっと情報の出し方で改善できた部分は
あったのかなというところが一つと
もちろん買い替えなきゃいけない人にとっては
すごく負担のある話ではあるんだけど
一個取り替えてスマホのアプリ入れ替えて
なんとかなる部分はあるので
そこはなんとかフォローしたいところですかね
あとはあれかな
シェアハウスとかで入れる人はちょっと大変かもしれないですね
鍵とか全部発行しなきゃいけないから
システム的に使っている人だけは
ちょっと相当苦労しそうだけど
おそらくメインユーザーであるであろう
お家で使っていて
家族何人かで使うぐらいであれば
だいぶ変えた時の大変さは少ない方なのかなとはちょっと思います
ただ結局こういうことが起きたおかげで
おそらくセサミがいいよっていう
逆マーケティングになっている可能性は
ちょっと否めないので
セサミ側としたら
どういう作も取れるわけですよね
乗り換え割引とかいうのも出せるし
できちゃいますね
クリオの割引
その後継割引を出したら
それより安い価格で出すっていうのも
後出しでできるわけじゃないですか
多分その辺が怖いから何もできなかったっていうのは
あるんだろうなというふうに想像しちゃいますけど
すごい難しいですよ
これ外から見てると
いろいろ思うところあるんだけど
中の立場でどういう戦略を選べたかっていうのは
見るたびに最近はもう胃が痛いですね
一言ながらすごい共感して
36:00
大変だったんだろうなっていう
Amazonで出てるのも
回収できないのかみたいな話もあるんですけど
結局それもクリオが全部コントロールしてるのでいいけど
間に流通とかの会社が入ってて
そこから販売とかしてると
その会社を動かさなきゃいけなかったりするんで
結構難しいですね
そうすると売り値で回収するとなると
それも全部逆在の赤字になっちゃうから
なかなか考え深いですね
こういうニュースは
胃が痛くなるようなことは今はないと
もうあと次にやれるとしては
これははっきりネガティブマーケティングになっちゃったら
間違いないので
次に何するかと思うんですよね
キャンペーンをすごいキャンペーンするとか
例えば10年保証と言い張って
8年以内立ち絵で壊れても新品に絶対渡すから
とか言い張るとかね
そういう風に前向きに考えた方がいいと思います
最近のネットのマーケティングって
失敗はもちろんあるんだけど
失敗をすごく意欲リカバーすると
そこから高評価につながることもあるので
やっちゃったなっていうのはもちろん分析しながら
ここまできたら次どうするかっていうところを頑張って
前作を持ってる人は
すごい得点があるとかなんだか
そういうところで頑張って
やっていただきたいなと思います
今のところそういうのは出てないですけどね
そうですね
こういうのもね
会社が大きいとなかなかスッと出せるものでは
なかったりしますので
難しいと思いますが
僕は全然本論とは関係ないんですけど
ソニーってキュリオシティとか
キュリオっていうのを出すんですけれども
大体失敗してるんですよね
キュリオって名前好きですよね
これは読み方は違うっぽいけど
でも好奇心という意味で
そういうところに好奇心を持ったところに
どんどん精神的に出していくっていう
意味合いで出してるんだろうけど
ことごとく失敗してるのが
僕はネーミングとして
そもそも良くなかったんじゃないかな
っていう気が
呪いみたいなことです
ちなみに私今製品サイト見たら
製品サイトにはカタカナキュリオになってますね
キュリオ
だからキュリオが正式名称っぽいです
すいません
これずっと
これキュリオじゃなかったっけって
ずっと思ってたのに
記事のほうに
キュリオって書いてあったんで
ちょっと修正しましょう
そうですね
キュリオ
まさにキュリオシティですよね
キュリオシティって
キュリオシティで一番思い浮かぶ
格言って何ですか
何だろうキュリオシティ
キュリオシティキルザキャットですよ
何ですかそれは
好奇心を持ちすぎた猫は死んでしまうという
へえ
そんな話が
そんな縁起の悪い格言を持つ
キュリオシティって言葉を使うのはどうかなっていう
なるほど
というのを後付けで考えました
私ちなみに
アルファベットが違うキュリオっていう
ロックバンドが昔好きだったんですけど
39:01
どうでした
すごい勢いがいい時に
メンバーが覚醒剤容器で
バンド休止になってしまう
キュリオシティ持ちすぎたんだ
同じねキュリオって名前に
運命の不思議さを入れると
そういうこと思いますね
いいんだか悪いんだか悪い話ですね
これで1位まで行っちゃいましたよ
ちょっとネガティブな話題だったけど
これを前向きに進めていってほしいなと思います
もう40分になっちゃった
定番コーナーいきましょうか
先週の金曜日にAIイベントを開催しました
テクノエッジ主催のトークイベント
生成型AIとクリエイター
新たな時代へという
この時点では仮タイトルでしたけど
このタイトルのままで開催いたしました
カイさんにも大分手伝っていただいて
本当にありがとうございました
大盛況でしたね
大変盛り上がった素晴らしいイベントで
登壇いただいたのは
AI研究家の清水良さんと
SF作家でエンジニアの安野隆裕さん
そして西田宗司さん
ジャーナリストですね
あと僕もその中でちょっとだけ話をしました
ことだったんですけれども
いかがでしたか イベント
いや その前の大変さがあるんで
僕はあんまりフラットに見ることができずにですね
いや フラットじゃなくていいですよ
まさにこういう裏話をするためのポッドキャスですから
裏話でいくとですね
僕 最初
清水さんに関東のところずつ
ジェネラルのまとめをやってもらおうと思ってたんですけれども
清水さんはそれ嫌だっていう話をして
で 急遽安野さんに最初にトップバッターをやっていただいて
で 次に僕が何か喋って
その後は清水さんにまとめていただこうと思ってたんですけど
僕は飛ばされまして
なんと それ時間の関係だったんですか
いや 清水さんが多分勘違いしてて
でも何事もなかったかのようにそのまま行っちゃいました
なるほど いいですね
で その後すぐ座談会に入って
座談会 政教だったこともあってですね
トイレが結構 待ち行列が長かったんです
なるほど
で 登壇者の方がトイレにも行きたいって言うんで
で その間を埋めるような感じで
僕と清水さんとちょっと軽い感じのトークをしたい
あそこで持ってきたってことですね
42:00
そうそう
なるほど
そういう臨機応変っていうか
その場当たり的なので乗り切ったというところなんですけども
今回我々としては初めて使うパズル浅草橋で会場だったので
ちょっとノウハウ的にも足りてなかったところはあるんですが
逆に言うとそれを得たいっていうのも
実は裏の設置所ありまして
ある程度同じ場所で定期的にイベントを開催できるのが
運営としても非常にありがたいし
お客さんも分かりやすいので
人数的には結構入る場所だったので
そういうテストパイ的なところも要素としてはあったんですけど
実際やってみていかがでしたか?
イベント会場としてパズル浅草橋
良かったですね
何が良かったかというと
テーブルがそのまま使えたっていう
うんうん
50人ぐらいでしたっけ今回って
今回50人ぐらいですか
50人ぐらいだとほとんどレイアウトも変えず
そんなにキツキツじゃない感じでできたんで
ゆったりした感じで
良かったですね
80ぐらいまでのイベントだとしたら
おそらく立食形式に
ちょっとテーブル少し減っちゃうんで
快適さはなくなっちゃうかもしれないですけど
そういったらそういうのもできそうだし
このくらいの大きさがいいかなっていう感じはしましたね
そうですね
人数的にもね
あんま広いとちょっと
なんというか空気感も変わっちゃいますよね
人数の問題というよりは
参加者の人たちと名刺交換して
話をしたりとかいうのもできたんで
このくらいの人数感は
多分交流のしやすさというのを考えると
良いのかなと思いました
ちょっとねこういう
AIももちろんですけど
定期的にこういうイベントはいろいろやっていきたいなと思っているので
そういう意味では
イベント会場としてもすごく使いやすい
綺麗な場所で
ちょっとねお手洗いの流れ
導線とか
入隊場とかの導線とか
少し改善したほうがいいとこあるかもしれないですけど
おおむねすごく便利な場所でしたね
僕この会場は以前使ったことがあって
メロトロンという
すごい昔のサンプラーみたいな
キーボード楽器がありまして
それでそれを使って演奏するというのを
やってたんですよ
そこで土地勘というか
その場所は経験があったんですけれども
その時も良かったけれども
今回もこのくらいのイベントも
ちゃんと開催できるんだなというのは
経験できたので良かったなと思いました
そうですね
あと我々的な運営的に言うと
地味にありがたいのはやっぱり浅草橋にあるっていうね
我々が編集部として利用させていただいている
現ベースにいろいろ
荷物とか置いてたりするんで
さっとね移動できて
今回もTシャツとか
その他の機材とか持ち出して
使わないものはまた持って帰るみたいなことができたので
とても良かったです
今後もこういうところイベントやっていきたいですけど
次は何やりましょうねっていう
てかそろそろあれですよね
45:02
テクノエッジ
創刊1年とか
そうなんですよね
テクノコアどっち
テクノコアが5月に1周年で
6月22だったかな
あたりに
テクノエッジの1周年があるんで
ちょっと何らかやりたくはありません
その20日ぴったりやるかどうかは別ですけど
ちょっと前後あたりで
何かできるといいなと思いますね
ですね
はい
そこはもう皆さんのやりたいという意見が
編集を起こしますので
ぜひツイッターでハッシュタグをつけて
イベントやりたいと言っていただくと
編集長の
気持ちが前向きになるかもしれません
そうですね
今ハイラルに行きっぱなしながら
最近ハイラルに行っているので
なかなか覚えできていないんですけどね
僕より日本語が下手くそになったかもしれないです
ハイラルドでいうと
でもね
冒頭の挨拶は仮面かぶってしてくれたんで
そうですね
そこはやっぱり編集図として来ていただけると
仮面かぶるというのもあれですか
やっぱり
ハイラル系に関係あるんですか
ハイラルで仮面かぶるのは
昔はそういう作品があったんですけど
最近はあまり
マスクはかぶっていないな
かぶるマスクはあるはありますけど
ミジュラ?モジュラ?
ムジュラの仮面というのが
まさに仮面で
仮面っぽいのはあるはあるんですけど
そこはメインではないんで
そうですね
そういえばまだちょっとお時間あるんで
ちょっとね
前回少し漏れてたゼルダ新作トークというのを
せっかくなので
ちょっと簡単にお話ししたいと思うんですけど
ちょっとね
前回のお話をした時に
今回のゼルダが
前回ゼルダと
お話が繋がっている続きものだという話をした時に
まさに今お話が出た
その前にもそうなんじゃないですか
というツッコミが出て
まさにその通りなんですけど
細かい違いで言うと
リンクという主人公が全く一緒だったという意味では
今回の
ブレイズオブザワイルドから
ティア・オズボ・キングダムと
時のオカリナから
ムジュラの仮面も一緒なんですね
これちょっと前回の振り返りで説明すると
ゼルダという作品は
毎回リンクと
ゼルダというお姫様と
敵にガノンというキャラが出てくるというのが
定番になっているんですが
毎回世界線が異なる
別の世界で生きている
これ多分ゲーム都合というのもあると思うんですけどね
結局
やっぱり体力が
せっかく成長させたキャラクターを
体力1から始めなきゃいけない
みたいな問題がついてもあるので
毎回世界線が違うんですけど
その中で世界線が同じ
全く同じリンクが
主人公ですよという意味では
そうなんですね
ただムジュラン・カベンは
プレイした人は分かると思うんですが
一応設定上はリンク一緒ということになっているんですけど
序盤から別の世界に
ワープさせられるんですね
48:00
もともとあったハイラルというところとは
別のところに行くという概念的な要素になっていることと
体力も全部
育ててきた体力じゃなく
始まるんですよ
実際にゼルダって
基本的には
ハートの欠片とかハートの器というのを集めて
体力をどんどん上げていって
いっぱい武器集めて強くなっていくというゲームなんですけど
それがゼロに戻るんですね
だから
ストーリー的には続くかもしれないけど
ゲームの体感としては
ほぼほぼ別の作品
完全にスピンアウトでできた作品という
意味だったんですね
それに対して今回の作品というのは
これは
若干のネタバレになってしまう
かもしれないんですけど
実際に前回の登場人物が
全くそのまま出てきて
その後に出てくるキャラクターたちも
前作であったよね
みたいなことをちゃんと言ってくる人たちが
多いんですよ
じゃあブレスオブザワールドからやらないといけないということか
正直やった方がいいかもしれない
もちろん配慮はされているので
今回の
ティアーズオブキングダムからやって
あえて前作楽しむという
スターウォーズどこから見ても面白いみたいなことと
同じことはあると思うんだけど
完全に同じ
フィールドで
前回出てきたキャラクターも出てきて
ちょっとした引き継ぎ要素もある
最大の違いは
さっき僕が言った
続編出すときに
育ててきたキャラクターの
能力どうする問題
どうしてもついてもあるんですけど
それを今回の
ゼルダは結構画期的
画期的というとおかしいかも
他にもあるかもしれないけど僕から見る分には
すごく落ちをつけて
初期状態に戻すんですね
ゼルダソウ
前作でものすごい育てたリンクで
プレイが始まるんですけど
その後なぜか
序盤戦並みに弱くなるんですよ
そうじゃなければゲームつまらないから
そこの理由付けが
ちょっと後付けだろうけど
よくできてるなってところがあって
そういう意味も含めてよくできてる
そこの繋がりはすごくシリーズとして
綺麗に作られてるなと思いました
これはね
ネタバレを意識しすぎて
説明しきれていないので
ぜひ松尾さんにもやっていただきたいので
こんな風に言ってますけど
おそらくプレイしてすぐに
こういうことかって分かっていただけるかな
と思います
でもそれをやるためには
BOTWからやらなくちゃいけなくて
多分僕はその途中で力尽きるような気がするな
新作から入ってもいい気はしますけどね
これはちょっと前回も
言いかけたんですけど
本当に今回って
ほぼ一緒なんですね
操作性も一緒だし
出てくるキャラクターも世界観も一緒で
フィールドも一緒で
違いとしてはモンスターとかダンジョンが違って
追加フィールドも増えてたり
はするんですけど
正直
どっちが新作って言われても
当てるの難しいぐらいに一緒です
だから
51:00
あえて前作からやるのも
今回はアリだと思うんですけど
ゲームって結局
鮮度も割と大事で
みんながやってるから楽しいとか
みんながやってる
ツイッターのネタが分かるかどうか
みたいなのも
ゲームのモチベーションつながるので
僕はね
最初から
ゲームのモチベーションが
大事だと思って
ゲームのモチベーションを
僕はね
最初のうちはブレスオブザワイルドから
やっていいんじゃないかと思っていたんですが
1週間経った今
やっぱりティアーズオブキングダムから始めて
こうつながってたんだ
って振り返るっていう
エピソード
エピソード4から
1,2,3を見るっていう楽しさは
もちろんあるので
それは全然アリだと思いますね
難易度は今回のがちょっと高いですやっぱり
どうしても続編ってそうなりがちなんですけどね
楽しんだ人に楽しんでもらうために
クラフト的な楽しみとか
そうですねもともとその要素は
強かったんですけど
結構前作で
意図していない使い方をして
バグで倒すみたいなのが結構
流行ってたんですよね
とんでもない空の飛び方が
できる使い方とか
それを意識しているのか
どうかわからないですが
今回はよりそういうのがしやすそうな
武器とかアイテムが揃っているので
そういう楽しみ方が
増えているなと思います
ただ個人的にはですね
これすごい任天堂大好き
ゼルダが大好きな
ファンからすると
すごくクラフト要素が
強まった結果
今までのゼルダの楽しさは
ちょっと減ってるかなとは思っていて
今までで
一本ミスは言わないまでも
ある程度こういう風にしなさいっていうチュートリアルが
ある程度しっかりしていて
謎を解きながら
プレイするのが楽しかったんですけど
今回謎解きと
それ以外の部分がちょっと
バラバラになっている感じはあるので
ゼルダのその醍醐味って
これは人に予定されても
だとは思うんですけど
ダンジョンがすごい面白くて
攻略しに行くときに
謎のアイテムが放置されているんだけど
これが後で実はうまく使えるとか
すごくダンジョンとかが
よくできていて
自分でやってるみたいなことが
あるんですね
例えばすごい昔の作品だと
途中で開けておいた穴が
最後のところでその穴に繋がって
そこからさらに別のとこ行けるみたいな
自分で解いた謎がさらに
その後にうまく作用するみたいなこと
結構あったんですけど
そういう謎解きが
ちょっと頭の体操っぽくなっている感じは
あるので
ただそこまで対策で作り組むのは
難しいので
仕方ないなと思うんですけど
いわゆるクラフト要素が強まった結果
謎解きダンジョン要素みたいなところは
ちょっと別のコンセプトになっているな
という気はちょっとしますね
54:02
で カイさんはアミーボは
アミーボじゃない?アミーボでいいんだっけ
アミーボは人形ですか
あれは買ったりしたんですか
一応持ってますね ただ
最近ほとんど買ってなくて
昔買ったリンクが2体あるので
これも何か
使い手があるという話を
チラッと見たことがあるんですか
そうですね アミーボというのは
NintendoがSwitchとか
Bの頃からやってますけど
WiiUとかに出していた人形で
ゲーム内でうまく使うという
触れ込みなんですけど
実際のところ結構無理やり要素が多くて
今回もタッチするとアイテムがもらえる
とかなんですよ
だから持ってて嬉しいけど
フィギュアをうまく使った連動っていうのは
そこまでできていなくて
これ別にフィギュアじゃなくていいんじゃない
とこは正直あります
本当は多分フィギュアを使って
例えば実際にTRPGRとか
そういうことまで
発展できたら楽しいんでしょうけど
そこまで面白い使い方が
できているわけではない
できてないと思いますよね
アミーボ使ってこれ面白かったっていうのは
正直あんまり今のところは思ったことがないですね
一応データセーブ容量が入るので
そこに
セーブデータ保存して友達のとこ持っていくとか
できたりするんですよ
例えばスプラトゥーンとか
あとはスマブラとかですね
で自分のキャラ持っていって
他のとこで対戦するみたいな
使い方ができるようになっているんですけど
お子様ならね
でもそれフィギュアの意味もないしな
っていうところもあって
あった方が攻略には便利なんですが
なんかちょっとねずる感があって
僕あんまり
詳しく使ってはいないですね
使ってるんですよ
使ってるんだけどまた手を出してしまったみたいな感じ
肉をたくさんもらえた
嬉しいでもいいのかなみたいな
使い方をします
いずれにしても楽しんでるということですね
そうですね
楽しいし時間ドルボーなんだけど
一つの時間がかかるんですね
謎解きがものすごい時間かかるんですよ
謎解きもそうだし移動もそうだし
そもそも
ゲームをちゃんとプレイするまでに
やらなきゃいけないことがいっぱいあるんですね
地図を作ったりとか
アイテム集めたりしないと前進めないので
夢中で時間が
無くなっている
時間ドルボーというよりは
単純に1プレイ1プレイが長いから
すぐ終わることができないっていう感じが強いです
もちろん楽しいんですけどね
すごい楽しいから夢中になってやれるんだけど
スプラトゥーンとかで
ハマった時って本当に気づいたら
時間溶けてるわっていう感覚があったんですけど
それに比べるとちょっと
労働要素が強いかもしれない
労働自体を楽しめるかどうかが
鍵だなと思います
フィールドをただ走ってるだけで楽しい
伊藤さんみたいに生活してる感じ
僕はまだちょっと旅行なんですけど
多分編集長は生活してると思うので
ファイナルで
そこがね
ちょっと違いかな
実は結構ね
相性があるゲームなんじゃないかと思っているんですが
57:00
すごい今人気で
日本でもついに
122万本というですね
すごい売り上げを達成しまして
ゼロだってもともと日本であんまり売れないって言われてたんですよ
日本では全然売れなくて
海外でむちゃくちゃ売れるタイトルだったんですけど
ちょっと前作の
ブレイスオブザワイルドあたりから
そこ変わってきたんで
みんなに受けるのはやっぱり
今みたいな仕組みだったんでしょうね
クラフト系のニーズがあったんだろうな
と思いますけど
世界的に受けてるっていうところだと
マリオも
マリオの映画も
そうですねマリオの映画も
でももう残り2分で話し切ればよくわかんないですけど
感想だけどうでした
見てないです
見てないんですかなんてこった
僕はもう字幕と吹き替え両方見てしまいましたよ
でも今
全世界の売り上げで
アニメーション作品の歴代を売り上げて
上にあるのは
フローズン・アナと雪の女王の1,2だけですよ
もう射程距離圏内ぐらいまで来たんですよね
射程距離
まだこれから
まだ公開してそんな時間も経ってないから
これからでしょう
映画はゲームよりネタバレについて
言及しにくいので
今日はそこまで深く語らないですけど
ちょっとマリオの話とかもしたいですね
僕は
色んな意味で新しいことをやってくれた
そういう意味でもすごく評価が高い作品なので
じゃあ僕も
また機会があれば
はい
時間もだいぶ来たので
そろそろエンディングで
参りたいと思います
今週もテクノエッジサイドを
聞いただきありがとうございました
番組への感想や取り上げてほしいネタは
ツイッターのハッシュタグ
THサイドやお便りフォームでお寄せください
お便りを採用させていただいた方は
テクノエッジ特製グッズを
プレゼントいたします
番組は毎週正午にライブ配信
その後ポッドキャストで配信します
引き続き次回もお楽しみください
本日もありがとうございました
ありがとうございました
ちょうどぴったり
ありがとうございました

コメント

スクロール