2018-12-17 11:31

041.Podcastテクフリの2018年ふりかえり

今回は、テクフリの1年をふりかえってみました。ダウンロード数の変遷なんかについてもお話しています。 Podcaster Advent Calendar 2018 – Adventar KANEさん KANE@ […]
00:01
Tech系フリーランスが選ぶ最近の気になるトピックス
ということで、今回は41回目の配信となります。
今回はいつもとは違ったタイミングで配信をしておりまして
ポッドキャスターアドベントカレンダー2018というのがありましてですね
そちらの17日目の配信用の内容になっております。
普段はだいたい金曜日の早朝目標で配信をしているんですが
今回はちょっと特別編という形ですね。
この番組ではですね、フリーランスのエンジニアである私Sが
最近気になった記事やニュースなんかを短く紹介しているという番組になっております。
たまにちょっと面白い働き方をされている方にインタビューをさせていただいてですね
その内容を何回かに分けて配信したりもしております。
今回はですね、ポッドキャスターのアドベントカレンダーということなので
何をしゃべりましょうかねと思ったんですが
この番組ですね、テクフリ、今年3月ぐらいに始めたんですね。
この1年をですね、ちょっと振り返ってみようかなってことを考えております。
そもそも始めたのが3月の後半ぐらいだったようなんですが
配信の仕組みをどうしているかというところですね
そのあたりからちょっとぶつぶつとしゃべってみようかなと思います。
もともとワードプレスでサイトの制作とかをいろいろやっていたので
その経験というのもあるので、ワードプレス上にですね
プラグインを乗っけて、そこで音声ファイルMP3なんかを配信してやればいいなということで考えておりました。
候補になるとすればですね、大体出てくるのが
パワープレスポッドキャスティングプラグイン
ブラブリ、ブルーベリーなのかな?
ブルーベリーっぽいアイコンが出ているやつなんですが
そちらの、これが多分一番メジャーなやつじゃないかなと思います。
それともう一つですね、シリアスリーシンプルポッドキャスティング
というクジラのアイコンというか、クジラがモチーフになっているロゴが出ているプラグインですね。
そちらがあってですね、シリアスリーシンプルポッドキャスティングの方は
これを使ったことがありまして、その名の通りシンプルなのはすごくいいなとは思ってたんですが
なんというか、どうも痒いところに手が届かないというかですね
ちょっとシンプルすぎるなという経験があって
ちょっとこの辺りは今はもしかすると変わっているかもしれませんが
そういった経験があったので、応募書というかですね
新生のパワープレスというやつを使っておけばいいなと思って
このプラグインを使って配信しております。
もともとフリーランスになった経験をつらつらと書いていた
自分のワードプレスで作ったサイトがありましたので
そちらにプラグインを乗っけて配信しましょうという形をとってますね。
それからポッドキャストを配信されている方は結構いらっしゃるかと思うんですが
03:00
気になるのがどれぐらいダウンロードされているかという
そういうアクセス解析的なところですね。
そのあたりのお話もちょっとしておこうと思うんですが
ダウンロードをどれだけされたかというのは
実は結構難しい問題というか
何を基準にしてその数字を出すのというところが諸々ありましてですね
そもそもウェブサイトへのアクセス数であれ
例えば30秒後にリロードしたりとかですね
そんな時にそれをツーカウントとするのかどうかみたいな問題がありまして
数字を出す時にですね
自分で勝手にある程度コントロールというか
意図したかさ上げ数字みたいなのを出そうと思えば出せちゃうわけですよ
例えばmp3ファイルがダウンロードされたのはいいんですが
途中で終わる場合もあるし
全て一気にダウンロードされる場合もあるわけで
後者だけをカウントすればだいぶ数字が少なくなっちゃいますし
途中までのダウンロードもカウントしてやると
なんかそれは本当の数字かみたいな話になってくるし
ということでですね
このあたりは先ほどプラグインとして使いましたよっていう
パワープレスの方ですね
そちらで計測してくれる数字があるので
第三者的な目から見たカウントされている数字を
使いましょうということにしてあります
どんな感じで増えているかと言いますか
どんな感じで増えていないかと言った方がいいのかもしれませんが
そんなあたりを話しておきますとですね
配信して8回目ぐらいですね
なので大体2ヶ月経った頃どうだったかというと
多分その時点でちゃんと聞いてくれているというか
定期的に聞いていただけているのかなという数字としては
おそらく30名ぐらいでしょうねというところですね
ちなみにパワープレスの方でもですね
定期公読されている人数を明確に出しているわけじゃないし
そもそも多分それをやろうとすると
ちょっと難しいというところがあるので
大体こんなもんでしょうねという
目安の数字をお伝えする形になっちゃいますが
その後ですね
つい最近ですね
40回目の配信が終わったところなんですが
9ヶ月ぐらいかかって
多分100名ぐらいの方は
わりとコンスタントに聞いてもらえている状態ではないかな
というところですね
この数字を聞いて
えっそんだけなの?みたいなことを思われる方もいらっしゃるでしょうし
うんうんそんなもんだよねって思われる方もいらっしゃるとは思うんですが
まあポッドキャストってこんなもんかなという気はしております
なのでえっと何というか
配信を開始されてすぐですね
なんかこんなコメント頂きましたとかっていうのを
こう他の番組のところで聞いたりするとですね
なんかこう胸がザワザワするわけですね
なんなんですと?みたいな感じがして
羨ましいなぁとかまだまだ頑張らねばなぁと
そんなことを考える次第ですね
と後はですねえっと振り返ってみて
まあ良かったこと
イマイチだったこと
諸々の感想なんかもちょっと伝えてみますとですね
06:00
まずデメリットの方から言っておきますとですね
やっぱり時間を取られるというのは
予想以上にデカいなというところがありますね
収録をしてそれから編集があってとかですね
またインタビューもたまにするので
そちらの方の労力というか
まあなんというか結構勇気がいるわけですよ
すいませんあのインタビューさせていただけませんかみたいなことを
オンラインというかまあ
ツイッターだったりとかスラックだったりとかでですね
お願いをしてですね
特に出演料とかをお支払いできるわけでもないので
すいませんその辺なんかもう完全にお金払えずに
ご行為のみでインタビューさせていただく形になっちゃうんですけど
その辺りも含めてもしよろしければ出ていただけないでしょうか
みたいな形でですねコンタクトをして
でその後やり取りをして日時決定して
で自分も収録の用意をしてですね
そういった辺りの心理的なコストもですね
割とバカにならないなというところはありますね
そしてやっぱりでかいのは収録した後の音声編集ですかね
自分自身でこう一人で喋っているときは
だいたいニュース3つぐらいを紹介して
であとは近況なんかをちょっと喋って終わりっていう風なので
そんなに腕もないんですが
インタビューをするときにですね
だいたいこれまでの感じだと
4回ぐらいに分けてお届けしてるんですけど
インタビューの内容自体ってですね
だいたい僕の場合だと
1時間45分から2時間ぐらいの長さになるわけですよ
でそれを基準と音声編集してですね
例えばあのーとかえーみたいな
まあヒゲって呼ばれますけど
そういった部分を削ったりとか
もしくは話のテンポ的にですね
なんというかできるだけゲストで出られている方が
なんというかいい感じに聞こえるようにというのを意識しながら
ちょっと伸びしているところを詰めたりとか
そういったこともやっているので
そうするとこれまでの経験上ですね
例えば最終的に30分の音声番組を作るとなると
編集には少なくともその3倍
1時間半以上
よくてそれぐらいですね
の時間がかかるんですよ
なのでそのあたりでかなり時間がかかってしまうというのは
やっぱりメリットというか
まあ仕方のないところかなという気はしていますね
じゃあ反面ですね
メリットというか良かったことは何かあるの?
と言われますと
一つ一番大きいのはやっぱり
感想のコメントみたいなことをいただけるように
なんとかなってきたかな
というところなので
そういうのをいただけた時がやっぱり
やっててよかったなというかですね
なんかこうほっとするというか
嬉しくなるというか
そんな感じの時ですね
それからインタビューしてて思うのはですね
やっぱり例えばツイッターで繋がっている人とか
スラッコでたまにやり取りをするという方であってもですね
なかなかその普段どんなふうに仕事をしているかとか
どんなことを考えているかとか
そういったちょっと深掘りしたお話というのを聞く機会って
なかなかないと思うんですよね
なのでそのあたりをこう
インタビューさせてくださいっていう
話の流れの中で
いろいろとお聞きできるというのは
なかなかやっぱりとても新鮮ですし
いろんなお話があって
09:01
いろんなお話があって
いろんなお話があって
いろんなお話があって
いろんなお話があって
いろんなお話があって
いろんな人たちが聞いて
何というか役得だなというのはすごく大きいですね
なので時間がかかるとは言え
やってよかったなというふうに思っております
今後どうして行くかな
というところなんですが
しばらくはですね
より多くの方に聞いていただきたい
というところをちょっと
進めていきたいなとは思っております
さすがに今の
例えば仮に定期的に
聞いていただいているリスナーさんが
100名という状態ですと
影響力的にはそんなに大きなものではやっぱりないのかなという感じはするのでそうすると例えば インタビューさせてくださいって言った時に相手の方に対するこうメリットがそんなに
歌えないというか大きな顔できないというかですね まあ要するに僕は多分ドヤ顔をしたいんでしょうね
なのでえっとリスナーさんこんなに多いんですよ的なところまで行けば例えば何かこう 人を探しているとかですねこんなサービス
出しましたっていうような方に対してこの人面白そうだなぁと思った時にあの インタビューさせてもらえませんか
ポッドキャストというものをやっておりましてリスナーさん実はこんなにいましてね みたいなそんなことを言いつつこうちょっとどうですかみたいなことを言いやすく
なるなぁというのがあってですね そんな姿を目指していけたらなぁと思っている次第ですねはい
ということで自分自身のポッドキャスト番組の1年を振り返ってみるという内容でした ちなみにですね次のインタビューをさせていただく方をまだ決めきれていなくてというか
候補が今のところはなくてですねこの人の話を聞いてみたいとか もしくは俺が出たいみたいな方がいらっしゃればですね
ハッシュタグカタカナテックフリーでですねつぶやいていただけたらと思います ということで今回は以上となります
明日はですねポッドキャスターアドベントカレンダー2018の発起人というかまあ立ち上げた方の カネさんですね最近なんか
えらい番組の数が多くてこの人すげーなぁと 先ほど伝えたように僕も散々編集で時間がかかっているのでたくさん番組を
立ち上げてよくやっていらっしゃるなぁと ちょっと尊敬し続けているカネさんが配信する番組が18日目となる予定だそうです
そちらの番組も聞いていただけたらと思います それではお聞きいただきありがとうございました失礼します
11:31

コメント

スクロール