Spotify for Podcastersの変化
はい、IN THE TEA-BOOTHです。この番組はSpotify向けにビデオ・ポッドキャストとして配信していまして、その他のプラットフォームには音声だけ配信しています。
ビデオの方はYouTubeにもアップしていますので、YouTubeチャンネル、マイクロボブTVチャンネルの方もよろしくお願いしますということで。
今までAnchorから配信していましたが、AnchorがSpotify for Podcasterというアプリに名前が変わりまして、長いですけどね。
とうとうAnchorというブランドがなくなってしまいました。AnchorアプリがSpotify for Podcasterになりまして。
アイコンも聞く用のSpotifyの色違い、Spotifyが緑ですけど紫になりまして、だいぶSpotifyが融合していきましたね。
このビデオ・ポッドキャストも同じように配信はできますが、ビデオ・ポッドキャストが今まではAnchorでしか配信できなかったんですけど、
Anchor以外から配信しているポッドキャストも対応していない番組もあるようですが、
Anchor以外で配信したのもSpotify・ポッドキャスターにログインして動画に差し替えることができるみたいです。Spotify向けだけに。
通常、他のプラットフォームに向けて音声で配信しているんだけども、Spotify向けだけに動画に差し替えることができるようになったっぽいです。
どれだけ需要があるかわかりませんけどね。
例えば、YouTubeで動画を出していて、その音声だけポッドキャストで配信しているっていう場合は、YouTubeには動画で音声だけポッドキャストでSpotifyだけは動画に差し替えるってことができる感じかな。
あれは、配信したのが確認された後に後から差し替えるみたいな感じだから、同時に配信とかできないから、なんかちょっと微妙にやりにくいなーとか思いながらね。
そういう意味では、Spotify・ポッドキャスター、Anchorから変わったSpotify・ポッドキャスターだと、動画をアップしたら自動的に動画と音声を分けてくれるんで、
こっちの方が簡単は簡単だけどねっていう感じになりました。
これによって動画・ポッドキャストが増えるかどうかはまだわかんないですね。
これよりもYouTubeがポッドキャスト対応してきた方が動画・ポッドキャストが増えるかな。
YouTubeもですね、ちょっとまた変化がありまして、チャンネルによってはポッドキャストっていうのがメニューに出てくるようになったんですよ。
新たにポッドキャストを作るか、今までの再生リストをそのままポッドキャストに変えるかっていうことができます。
ポッドキャストに変えると、四角のアートワークを登録できるような形になってるんですけども、
現状、再生リストの位置バリエーションっていう感じで特に何も変わらないです。
ポッドキャストっていうのにしても音声アップできないんですよ。
動画でしかアップできなくて、動画だけ可愛いと思って、変換しなきゃいけないじゃんって。
何が変わるかっていうのが今んとこまだわかんないんですけど、一応YouTubeミュージックでポッドキャストとして聞けるようになるはずです。
そのポッドキャストに変換したのはね。
まだ変換してもちゃんと出てこなくて、YouTubeミュージックで。
まだなんか中途半端な感じです。
これからかなっていう感じですね。
そっちがどうなるのかなと。
あと音声のアップに対応してよって思うんだけど、
ただね、音声のアップに対応しても、今でもね、これはもう動画ですけども、
音声だけのポッドキャストを動画に変換してくれるサービスがあって、
それだと音声の波形がついて少なからずちょっと動くようなものが作れたりするので、
静止がぽんとずーっと止まってるよりはちょっとでも動いた方がいいと言えばいいような気がするので、
それもね、YouTubeで自動でやってくれればいいんだけどね。
YouTubeとポッドキャストの関係
そんな感じでいろいろポッドキャスト変え動きがありますが。
これは動画ポッドキャストとしてまたしばらくね、やっていこうかなと。
あとね、コールインっていうアプリがあって、
これ何かというとクラブハウスみたいなやつなんですけど、
クラブハウスとかツイッタースペースみたいにライブ配信ができて、
聞いてる人をね、スピーカーとして呼んで一緒に喋ったりとかもできる、
SNSというか何でしょうか、何でしたっけ、クラブハウスみたいなやつ。
コールインってやつがあるんだけど、
それの特徴は話したやつのアーカイブがポッドキャスト配信されるんですよ。
ポッドキャストへの申請も全部アプリがやってくれるのはいいんだけど、
その代わり自分で管理ができないってのがあるんだけど、
Apple PodcastsとSpotify、Google Podcastsに自動で配信してくれるんですね。
で、それをちょこっとたまに使ってるんですけど、
それも動画対応になってカメラが作る。
ただ動画はポッドキャスト配信されないんじゃないかなと、
ちょっと試してないんだけど思うんですけど、
そういう意味で動画もだいぶ、
ポッドキャスターとしては複雑な思いはありますよ。
今動画で配信してるけどさ、
もともとポッドキャストがあって、
いよいよこれから盛り上がるかなって時に、
YouTubeとかそっちの動画が盛り上がってきて、
どんどんポッドキャストの勢いがなくなっていったと。
YouTubeとかの動画がどんどん人気になっていったっていう経緯があり、
で、再び音声が見直されてきた。
音声もいいよねってなったところで、
そのポッドキャストが動画対応が増えていくと、
結局動画回っていうのがあるじゃない。
これを動画ポッドキャストしながら言うのも何なのよって感じだけど。
ただ昔から2005年、6年から動画ポッドキャストっていうフォーマットはあったわけですよ。
その時もできたんだけど、
その時のポッドキャストって基本端末にダウンロードして聞くっていう形だったのね。
すると動画って音声に比べてめっちゃくちゃサイズがでかくなるじゃないですか。
だからサイズを落とさないと無理っていうところもあって、
あんまり現実的じゃなかったんだよね。
今の方が動画に対する対応、
結局SpotifyもYouTubeもダウンロードせずに動画見れるわけね。
なのでダウンロードさせなくてもいい。
容量も無制限とかいうのも考えると、
今だからこそ動画ポッドキャストっていうのがちゃんと機能するかな、使いやすくっていう感じ。
前まではそんな一般的に使えるっていう感じじゃなかったからね。
だからそういう意味では動画ポッドキャストはしやすくなったとは思います。
ただ音声が動画に飲み込まれるのかっていうところも無くもない。
ほんとつくづく動画ポッドキャストしながら言う話じゃないけど、
音声の方がいいよねとか思いますが。
さっき今日もね、名古屋ニュースアライブの収録をさっき終えたところです。
最近の映画の感想
平日は名古屋でのニュースとかをピックアップして話して紹介していますけども、
週末配信する回は雑談会にしているんですよ。
前回とかまでツイッター同様みたいな話とかもしてましたが、
今日はですね、映画の話をしてまして、
たまたま私が昨日映画を見に行ったっていうのがあるんですけど、
つい熱が入りすぎて喋りすぎて時間が長くなってたという映画。
昨日見たのはですね、
エブリシングエブリウェアオールバットワンスっていうね、
曲じゃない、映画で、むちゃくちゃ面白かったんですよ。
ちょっと前まではね、ブルージャイアントを見に行って、
ブルージャイアントも映画の演奏シーンとか良かったし、
音楽がとにかく良くてね、アニメですけどもブルージャイアントで、
漫画も読んでて、漫画も良かったんですよ。
もともとそんなに泣けない人間だったのがね、
漫画でちょっとうるっときたりしてましたけども、
アニメもうるっとした感じですけど、
昨日ね、ブルージャイアントの続編っていうかな、第2部。
ブルージャイアントスクリームっていうのがあるんですよ、
ヨーロッパ編なんですけどね、ヨーロッパに行く、ドイツに行くんですけどね、主人公が。
それも漫画を読んでいて、
こっちの方が面白いなって実はちょっと思ってたんですよ。
まあまあ、人によってはね、最初のブルージャイアント、
第1部の方が全部を通して一番良いって言ってる人もいたんで、
まあ人によりけりだとは思うんですけど、私は2部とか3部の方が好きだったりするんですよ。
で、2部が、特に2部いいなーと思って。
で、3巻ぐらいまで読んでて、
昨日4、5、6、7、読んだんですけど、漫画喫茶に行って、
7巻、ずーっとハンカチで目を拭きながら読んでました。
ブルージャイアントスクリームの7巻でずっとね、泣いてました。
おっさんが、漫画喫茶で。
むちゃくちゃ面白いと思って。
まあその後、映画、エブリィシングエビア、オールバットナンス見に行って、
ブルージャイアントよりもこっちの方が面白かった映画としては。
あの、むちゃくちゃ面白かった。
で、ちょっとその話もね、あの、ポッドキャスで少し話してますが、
ネタバレはしないように話してますが、
最近ネタバレをね、映画見に行った時に、帰りの車とかでネタバレをね、
含んだ話をね、録音しながら帰ってきたり、その時のね、思い出。
けど今回ね、ちょっとその、
運転しながら片手間に撮れるような感じじゃなくて、
ちゃんと撮りたいというか、もうね、全部良かったんだよね。
で、本編のマイカップオブティで、
少し前回話したのがね、反出張主義っていうものを取り上げて、
前回井上美香さんと反出張主義についていろいろ話してる中でね、
自分の中でその、人間とイシコロとどこが違うんだよみたいな話もね、
ちょっとしてたりしてたんですけど、
それに通ずる場面とかもあったわけですよ。
そう!と思って。そういうこと!と思って。
ちょっと自分のね、本編に通ずるものもあって、ちょっと本編で話そうかなと。
本当はね、次回ちょっと違う話をしようと思ってたんですけど、
ずるずるずると配信できてなくて、収録できてなくて、伸び伸びになってまして、
なんかテンションも下がるじゃないですか。
その話を置いといて、この映画の話したいっていう感じに今なってます。
撮りたいなと。
曲もね、ちょっと決めなきゃだけど、
曲ね、なんか別途選曲してるやつあるんで、
それでもいいのか、それでもいいのかな、それにするか、
ちょっとね、イギリスからCDを送ってもらって、
他のポッドキャスターの方ですけども、
しんてんかっこかりっていうポッドキャスターやってるね、
カズヨさんからですね、
ポッドキャストと音楽
旦那さんが昔作ったCDが山ほど余ってるので送っていいですかって連絡があって、
旦那さんがギターボーカルだったかな?やってるのがあって、
ポッドキャスターで流していいって言われたんで、こっからも選びたいなと思ってて、
今回にするか次にするかちょっとあれですけど、
じゃあK1を移しとこう。反転してる?反転してない?わかんないけど。
パンクロックです。
聞いてみたんだけど、意外と好き。
単純にパンクってそんなに聴かないんだけど、
意外といいなと思って、ちょっと楽しんで聴いてます。
この中からどの曲流そう?結構ね、12曲あって、どれ流そうか迷ってるんですけどね。
この中からの選曲で迷ってます。ありがとうございました。
流していいって言われて送ってもらうとすごい嬉しい。
昔はね、あったんですよ結構。
自分も大学のときに音楽サークルやってたんで、その後後輩が出してたCDが、
もちろんメジャーじゃなくてインディで作ってて、ジャスラックとかに登録してないんで、
本人たちに許可もらえれば流せるからね。これ流していいって許可もらって、
アルバム2枚、EPもあったから、結構ね、何曲か使えるのがあって流してましたけど、
このCDもらって流していいっていうのは嬉しいですね。あと音源とかでね。
その昔は本当にさ、ポッドキャッセルずっと音楽流してるから、海外のミュージシャンからね、
ぜひ紹介してくれ、日本に行ってみたいなことで、メールで結構もらってたんですよ。
今はもうだいぶないけどね。
だからアーティストから直接言われるとさ、こっちの聞く分の思い入れも違うからさ、
昔からさ、いろんなアーティストからさ、いろんなアーティストっていうか、
プロデューサーみたいな人がいて、プロモーターみたいな人がね、
そういう人から送ってもらう。ある人がね、日本にはこういう人がいるぞって勝手に、
細々とポッドキャッセル流して紹介してるだけなのにね、
日本にこういうやつがいるから送るといいよって何か言いふらしてたみたいで、
ヨーロッパとかアメリカで。
いや、もともとアメリカの人なんだけど、ヨーロッパにも当たってDJの人なんだけどね。
だからいろんな人から送ってきて、それがあったから、
一時期そのメジャーな音楽を、で、音楽質もいいのよ。
インディーなんだけど。
もう日本よりもインディーのシーンがしっかりしてるからね。
アメリカとかヨーロッパって。
で、だからさ、なんかメジャーな音楽って買う必要あんの?と思って。
全然インディーっていいのいっぱいあんじゃん。
だからインディーズのアーティストのCDとか買ったりもしてたんだよ。
なんかその方が応援のしがいもあるしさ、喜んでくれるしさ。
と思ってたけど、けど最近はね、
言うてもそこはフィルターがかかってて、
ポッドキャストで流せるからっていうのはやっぱあったね。
今そのさ、スポーティファイでミュージック&トークっていって、
スポーティファイの中にある曲とトークと交えてやってるけど、
それはメジャーな音楽だよね。
メジャーな音楽とかだから流せるとなると、
メジャーな音楽効くね。
だから今はあんまりメジャーとかインディーとか関係ないけどね。
スポーティファイにもインディーズの音楽が入ってるから。
だからメジャーだからってことはないけど、
もうどっちも効くか。
ただその昔よく聴いてたねーってやつがほとんどメジャーな音楽だから、
そんな感じでやってますね。
今週はどうだったかな。
ニュースレターを土曜の朝に書いたんだけど、
何を書いたか大忘れてるけど、
スポーティファイのことね、アンカーがなくなっちゃってよって話はね、
ちょっと書いてましたね。
いやーアンカーなくなりましたね。
買収されてもう3年かな?4年かな?経ってるんでね。
あーとうとう、とうとうかーっていう感じではありましたね。
いやーまあしょうがないですよね。
で、そうそうそうそう。
ブルージャイアント映画、
昨日見に行ったのはね、エビリシム・レビュラー・ウォルダットなんですけど、
ブルージャイアントの映画もよかった。
その話とかもね、ネタバレありなし話してるので、
それとかもニュースレターに書いてますね。
まあたださっきもちょっと名古屋ニュースアライブで話してたんですけども、
ブルージャイアントか、エビリシム・レビュラー・ウォルダットワンスか、
どっちかっつったら、エビリシム・レビュラー・ウォルダットワンスをおすすめするな。
これは面白かったな。
この何年かで一番ですね。
いや、去年の一番がカモンカモンっていう映画だったんですよ。
そこと同じ24フィルムズの作品なんだけど、
カモンカモンより面白かったかな。笑えた。
とにかくコメディ要素がすごく多くて、むちゃくちゃ笑えた。
ずっと笑ってました。
泣ける人もいたらしいんだけどね。
基本あんまり泣けない人なんで。
ブルージャイアントはちょっとうるってきたけど。
で、ブルージャイアントの映画の脚本を書いた人が、
ブルージャイアントの漫画の編集担当の人。
ブルージャイアントの映画
これも不思議なんだけど、編集担当のナンバーエイトっていう方が、
映画の脚本を書いたんだけど、そのナンバーエイトさんが小説、スピンオフの小説も書いていて、
これはブルージャイアントはサックスプレイヤーの宮本大君が主人公なんだけど、
大君と一緒にバンドを組むユキノリ君っていうね、ユキノリっていうピアニストが出てきて、
今回の映画もね、大よりもピアニストのユキノリの方が主人公じゃねえかっていう感じはね、
全体的にあったんだけど、ただそのユキノリを主人公にした小説を出していて、
ピアノマンっていう小説なんですけども、それも読んでます。
Kindleで買って読んでますが、
いいのよ。ユキノリのパーソナリティに深みを与えてくれてね。
で、漫画であったシーン、映画であったシーンが、ユキノリの視点からというかさ、
小説のいいところはさ、心の中の心象描写。
その時どういうふうに思ってたか、口に出していない、声に出していない部分っていうのがさ、
小説って描けるじゃないですか。思ってたこと、心の中の考え。
そこら辺をしっかりと丁寧に小説の中で書いているから、
あの時こういうこと考えていたんだよねっていうのがね、非常にいいですね。
映画の脚本も書いて、しかもこの小説だから、もちろん食い違いもないしさ、
いやーこの小説もね、今まだ半分ぐらいしか読めてないけど、楽しんでます。
ポッドキャストのビジネス
漫画も面白いけどこっちも面白かったですね。
あとですね、ビジネス的なとこで、ポッドキャストのビジネスをね、ちゃんとやっていきたいなっていうところもあって、
ポッドキャストの広告ネットワーク、そのへんに関わっていっている感じで、
そのへんについての記事もちょっと書いたりしてました。
そんなとこでしたね。
メインのマリー・カップブーティーンの収録もできてないけど、
いくつか収録したい番組ができてなかったり、
仕事用に作ろうとしてたビジネスプロダクションとしてのポッドキャストも、
準備だけしてまだ配信ができてなかったり。
やりたいこといっぱいですよ。
なのに今また漫画続きが見たいっていうね。
7巻まで見たんですけども、7巻開けたんだけどブルジャイアントシュプリームね。
シュプリームが11巻までなのよ。
8、9、10、11。
昨日のペースだといけるっていうね、なんかね。
けどその後もあんだよ、ブルジャイアントエクスプローラーっていうのがあって、
今度はヨーロッパじゃなくてアメリカ編なんだけどね。
そっちの話もね、冒頭2冊分かな?3冊分かな?
漫画アプリで見たんだけど面白いんだよね。
そっちはそっちで好きなんだよね。
終わらない。
そんなとこです。
もうめんどまっててね、仕事も忙しいんですけどね。
そんな感じで楽しんでおります。
ということで、長くなったかな?
なんか映画の話ばっかりしてるな。
ちょうどね、見に行ったばっかりなの。
はい、ということでパトカーでした。
じゃあねー。