1. わたなべ夫婦のふたりごと
  2. #502 値段以外が決め手の買い..
2024-02-22 24:49

#502 値段以外が決め手の買い物は後悔しない

【放送のもくじ】
オープニング
レター①:「それって高くない?」と聞かれた時の返答
値段以外が決め手の買い物は後悔しない
町工場で鉄フライパンを買った話
お決まりのマイクブランド
作家さんから陶器を買った話
ダンベルとベンチを買った時の話
エンディング

【ご相談・おたよりはこちらから】
https://stand.fm/channels/5e8339c54afcd3510469ee69/letter

——— SNS・お問い合わせ———

【公式ブログ】
https://tasotaso.net/

【新Vlogチャンネル】
https://youtube.com/@yukkurivlog

【お問い合わせ先】
https://forms.gle/2cmakVH299uFQY9k6
音声配信アプリstand.fmでは、限定配信やライブ配信もお楽しみいただけます。ぜひ、下記URLよりお聴きください!
https://stand.fm/channels/5e8339c54afcd3510469ee69
00:00
こんにちは、わたなべ大輝です。このチャンネルでは、リスナーの皆さんから寄せられた様々なご相談に対して、自分らしい幸せをテーマに本音で向き合いお答えしています。
はい、今日もね、いただいたレターをご紹介します。タイトルね、値段以外が決め手の買い物は後悔しないという感じになっているかと思うんですけども、
いただいたレター、ちょっと内容違うんですよ。ちょっと内容違うんですけど、そのレターの内容に関連して、僕が最近思ったことを話したいなと思って、こんなタイトルにしました。
ちょっとね、レターから話題は変わっていくかもしれないんですけども、ぜひ最後までお聞きいただければと思います。
レターに関しては、お勧めだと思っている、自分がお勧めだと思っていることに対して、それって高くない?って友達とかに言われた時にどう返しましょう?っていう内容のレターになっているんですけども、まずこちらを最初にご紹介します。
特命さんですね。こんにちは。渡辺夫婦大好きマンです。教えてほしいことがあり、レターをお送りしました。内容は友達と会話しているときに、それって高くない?と聞かれたときの返答です。
私は渡辺夫婦に影響を受けてOisixを始めました。もう2年以上Oisixユーザーを続けており、夫婦共に最高のサービスだと感じています。
Oisixというのは、僕らも3年、4年目とかになるのかな?利用歴それぐらいになるんですけど、自宅に食材とかレシピ、こんだてが届いて自炊が簡単にできますよっていうようなサブスクのサービスになっています。
そんなOisix。友達と晩ごはんどうしてる?という会話になったときに、Oisix使ってるよ?と伝えると、かなりの確率で、それって高くない?と聞かれます。
食材費だけで見れば少々高いかもしれませんが、自宅まで届けてもらえる、そしてこんだても考えてくれることを含めると価格に合ったサービスだと思います。
でもこの内容を熱弁しても何だかいまいち伝わらず、毎回小さくもやっとします。
Oisixの事例に限らず、自分がコスパを感じているものに対して高くない?と聞かれたときのベストな返答を教えてほしいです。
季節感のない質問なので回答は急ぎの分が落ち着いてからで構いません。気長に待ちます。よろしくお願いします。
というお便りをいただきました。ありがとうございます。
Oisixね、そうなんですよ。高くない?っていうのはかなりの確率で聞かれると思う。この商品というかサービスを紹介したときに。
03:00
それはね、みんながやっぱり気になるポイントなんでしょうね。
しゃあないんですけど、高くない?確かに普通にスーパーで激安の野菜を買ってきて、激安のお肉を買ってきて、それで自分で何か作りますよの方が食費としては安く済むかもしれんけど、
買いに行く手間も省けるし、今日何作ろう?バランスのいい食事、昨日一昨日と被らんようにメニューも変えなきゃとかね。
そういうこんだてを考えなあかん。それを家にある食材とやりくりしないといけないじゃないですか。
冷蔵庫に何が残っているのか把握して、今日これ作って、じゃあ明日これ作ってっていう、組み立てないといけないですよね。
そういうのが嫌やからオイシックス使ってるわけなんですけど、だから普通に食材だけ激安のスーパーで買ってくる方がもちろん食費は安いんですけど、
そういうサービス量込みで考えてるので、多少食費単体で普段より上がってしまう分楽させてもらってるっていうところで価値があるっていう。
そういうことですよね。だから使って、僕らもそうですよ。僕らも便利なところ、美味しいしね、食材も美味しいの届けてくれるしレシピも気に入ってるんで、
サービスに価値を感じてお金払ってますっていうところなんですけど、ここまで説明して、ここまで説明してうーんってなる人はもうしゃーないですよ。
それはしゃーない。そんだけ熱弁して、僕も今渡辺夫婦大好きマンさんと同じような説明で熱弁しましたけど、
この説明を聞いて今聞いてるリスナーさんが、うーんでも高いよなーって、そこまでオイシックス契約するほどかーって思ったってことは、
それはもう刺さらないと思います。だって全てのサービスね、いいなーって思う人もいれば、私はいらんわって思う人がいるのはもちろん当然なんで、
こんだけ説明して響かんかったってことは多分もうそのユーザー潜在的な顧客じゃないっていうかターゲットじゃない人なのかなとは思うんですよ。
っていうのはどういうことかっていうと、とにかく食費は削りたい派の人。
こんだけ確かにしんどい。毎回考えの鬱陶しい。スーパーに買い出し行くのもめんどくさい。冷蔵庫の中身やりくりするのも嫌。
いや、やけど、でも私は、今日は火曜日やからこっちのスーパー行ってとか、今日は水曜日やからこっち行ってとか、
今日は卵が安いわねとか言って、スーパーはしごしたり、はしごしなくてもいつもと同じスーパーで買うにせよ、自分で食材選んで買ってやる方がいいねんと。
06:13
それで食費節約する方が大事やねんと思ってる人はOisix絶対使わないじゃないですか。
私が頑張ってやるわっていう話なんで。あるいは、スーパーに買い物行ったり自分でこんだけ考えるのが好きやっていう人。
好きやって言う人はそれはOisix契約しないですよ。だって勝手に食材とレシピ決めて送られてくるのはつまらんわけなんでね。
それやったら自分で考えるわっていうことでいらんわとなると思うしね。
あるいはそもそもこんだけ作りめんどくさいわとかスーパー買いに行くの嫌やわとか思ってない人ね。
そこに悩み課題を感じてない人はあえてOisixなんてサービス契約せんでも別に自分でやるけどって言うので終わりなんで。
やっぱり必要性感じないと思うし。
だから全員に自分の価値を伝えたからといって全員がその話になるほどそれは確かに私も欲しいわってなるかというと、
それは人それぞれなんで、しゃあないかなって思います。
だからこの大好きマンさんがこんだけ熱弁して食いつく人もいると思うんですよ、中には。
まあ確かにそれは便利そうやなーって。
そういう反応してくれた人はこの大好きマンさんのプレゼンがちょっと効いたってことなんで、
お、ちょっと手応えありかなって思ったらいいと思います。
一方、うーん、そっかなーみたいな。
なんかこうそのメリットの部分なんか実感せえへんなーっていう感じの人は、まあ響かんかった。
まああんまりこのOisixに魅力を感じない人なのかもしれないですね。
だからもうそれはしゃあないかなって思います。
そんだけ伝えて無理やったらもうしゃあないかなーって思いますね。
だから理解してもらうのを諦めるっていう感じかもしれん。
だからそのレターにね、
Oisixの事例に限らず自分がコスパを感じているものに対して高くないと聞かれたときのベストな返答を教えてほしいですってあるんですけど、
今のまんまでいいと思うんですけどね。
高いは高いじゃないですか。
例えばOisixやったら普通にスーパーで食材買うよりは高い。
でもなんで高いかというと、
こんだけ考えてくれるとか、家まで食材選んで届けてくれるとか、
そこの部分がすごい助かってるから多少高く払ってもいいねーっていう話じゃないですか。
09:02
もうそれ以上でも以下でもないんで、それを伝えるでいいと思いますよ。
普通に自分がなんで少々高いけど払ってる。
高いのは事実じゃないですか。
少々高いけど私がそれを選んでる理由を喋ったらいいと思うんですよ。
でも喋った上で相手がどう捉えるかは相手次第なんで、
その時の反応にあんまり一気一致しない。
あ、この人はあんまり必要性感じてないんやなー。
あ、この人はちょっと食いついてきたなーって。
食いついてきたらもうちょっと誘ってみてもいいかもしれないですよね。
友人紹介とかできるかもしれんし。
まあまあそんなもんかなーって思いますけどね。
まあ気持ちはわかりますけどね。
はい。っていうのがレターの回答にはなるんですけど、
なんかこの話を受けて、
あーなんかちょっと最近思ったことあるなーと思って。
で、ここから後半パートってことで、
僕が最近ちょっと考えたことをペチャクチャ喋りたいと思うんですけど、
それが値段以外が決めての買い物は後悔しないという話です。
後悔しないって言ってるんですけど、
そりゃ後悔することはあるんですよ。
値段以外で決めた買い物でも。
後悔することはあるんですけど、
その、わかんないです。
僕の経験調べ、僕の今までの経験則で考えると、
値段が決めてで買った買い物は、
値段以外が決めてで買った買い物より後悔することが多い。
あるいは後悔するとか、すぐいらんくなったり、
すぐ気に入らなくなったり、すぐ捨てたりとか、
することが多いような気がしました。
これはもう気がするレベルなんで、
実際そうなんかわかんないですけどね。
ただまぁなんでそう考えたかっていうのをちょっとお話したいんですけど、
まぁ値段以外が決めてて、
まぁそもそもまず何のことやねんっていうと、
例えばそのAという商品とBという商品、悩んでたとするじゃないですか。
悩んでるときに、いろいろ性能とかデザインとか、
メーカーとかいろいろ違う商品なんですけど、
最終的に、まぁ結局似たようなもんやし、
Aの方が安いからAにしよっかとか、
まぁそんななんかこう渋々悩んで決めなくても、
まぁ似たようなもんやし、これはAの方が安いしAにしよ、みたいな。
まぁとにかく最後、安いからっていう。
安いからこっちって決めたときの買い物が公開する。
で、そういう値段が最後の決め手になってなくて、
例えば、自分はこの色が好きやからとか、このデザインが好きやからとか、
自分が求めてる性能、これは絶対譲れないとか、
12:02
多少高くてもよりハイグレードなこっちがいいとか、
多少高くても私の好きなブランドやからこっちにしようとか、
なんかそういう値段以外で自分はこれが欲しいって思って選んだやつ。
なかなかね、そうやって買った買い物ってあんまりね、
あ、やっぱりあっちにしといたらよかったとか、やっぱり気に入らんなとか、
なんか結局使わんかったなってことって、
少ない気がするかな?って思ったんですよ。
例えば、
例えばですね、
これちょっとまだ買ったばっかりなんですけど、
これ僕の手元に今このフライパンがありまして、
このフライパンね、鉄のフライパンなんですよ。
鉄フライパン。
皆さんね、もしかしたら最近のフライパンやったらコーティングされて、
食材がくっつきにくいよみたいな、
加工がされたフライパンとかよく使われてるかもしれないですけど、
僕もね、以前はそういうフライパン使ってたんですよ。
でもそれがちょっとダメになって、
新しいフライパンどうしようかってなった時に、
鉄のフライパン使ってみたらどうかって話に夫婦でなりまして、
ほんで買ってみたんですよ、鉄フライパン。
鉄フライパンっていうのも中華料理屋の中華鍋みたいな感じですよ。
僕のね、今持ってるやつはまだ使い立てなんで、
そこまで年金入った感じになってないですけど、
もう何十年も使えて手入れしたらね、
何十年も使えて最終的に真っ黒のなんかもう、
すごい中華料理屋の鍋みたいな感じに育っていくみたいな。
加工されたフライパンで育っていくなんていう感覚ないじゃないですか。
どっちかっていうと劣化して1年に1回、2年に1回買い替えてくださいねっていうんですけど、
鉄のフライパンっていうのは何十年も使える品ですみたいな。
そんなのもちょっと面白そうやなと思って、
買おうかってなったんですけど、
これね、フライパンじゃあどこで買ったかっていうと、
スーパーとかホームセンターじゃなくて、
町工場で直接買ったんですよ。
これユミの思いつきというか、
ここ行ってみたいっていうひらめきから、
実際足を運ぶことにしたんですけど、
大阪の八王子やったかな、
八王子っていうところに町工場がありまして、
藤田金属っていうんですけどね、
藤田金属っていうところが作ってる鉄フライパンなんですよ。
その藤田金属ってちょっと変わってて、
普通の町工場って別に作業してるだけだと思うんですけど、
発信とか、対お客さんへのPRをすごい頑張ってる会社で、
ホームページとかSNSしっかりしてるし、
15:00
町工場に直販の販売スペースを作って貼るんですよ。
しかも販売スペース作って、そこが2階になってて、
1階の工場の様子も見学できるみたいな。
だから作業員の人たちが鉄の加工とかしてるのを、
上から見下ろせるみたいな、そんな作りになってて、
すごい面白い場所でした。
そこ実際行って、
うちで作った鉄のフライパンですとか言って案内してもらって、
結構1時間くらい喋ってもらったというか、
どうしようかなって悩んでるの付き合ってもらったんですけど、
それで買ったんですよ、鉄フライパン。
今のところ結構使い勝手いいというか、
メンテナンスっていうのもそんな大したことせえへん。
むしろ洗剤でゴシゴシ洗ってはいけない、洗わんでいい。
逆に言うと洗わんでいいフライパンなんで、
割とお手入れとかも意外と簡単かなと思って、
これやったら使えそうやなっていう感じで、
まだ使って数日なんですけど、
そんな買い物をしました。
そんな買い物をすると、この鉄フライパンね、
やっぱり買わんかったらよかったとか、
あっちのフライパンの方がよかったかなとか、
あんまりそういう邪念が出てこないんですよ。
なんでかっていうと、
工場まで行って作ってる様子見て、
店員さんにふんふん相談しながら1時間くらい付き合ってもらって、
これがいいなあって買ったわけなんで、
思い入れがそれなりにあるわけですよ。
確かにこのフライパンよりいいフライパンって、
多分世の中いっぱいあるし、
なんなら鉄じゃなくて、
やっぱり加工されたフライパンの方が使いやすいよねとかね、
そういう話もあると思う。
ちなみに値段はこのフライパン結構安いです。
4000円くらいとかなんで、
全然普通のスーパーとかで買う鉄フライパンと一緒かむしろ安い。
もっとブランドの1万円以上の鉄フライパンとかもあったんで、
それと比べたら全然工場のフライパン安いなって感じなんですけど、
まあまあ価格はさておき、
そういうこれがいいなと思った買い物って、
すごい納得感がやっぱあるんですよね。
なんか後悔はしないと思う。
もしこれがダメになったり、
フライパンやっぱりちゃう方が良かったなってなったとしても、
そりゃ後悔とかじゃないですね。
使った上でこうやなって思って買えることはあっても、
やめといた方が良かったとか、
あっちの方が良かったかなっていう感じではないかなって思いますね。
あとなんか最近、
たまにポッドキャスト音声配信撮るのに使ったりする、
18:02
デスク以外で撮るときに使うマイクがあるんですけど、
撮影のマイクってロードっていうブランドで大体使ってるんですよ。
ロード製。
オーストラリアの会社とかなんですけど、
これもなんか僕のこだわりというか好みで完全に。
カメラマイクって別に今時いろんな会社が出してるし、
ソニーとかも出してるし、
他の有名メーカーもあるし、
中国製の安いやつとかもいろいろあるんですけど、
なんかロードっていうのが好きで、
僕これ結構使ってます。
だから好きやからこれ使ってるんですよ、なんとなく。
値段とコスパといろいろ考えてとか、
性能がどうでとか、
いくらでも比較して、
この場合こっちの方が良いみたいな合理的な決め方ってあると思うんですけど、
ロード使いたいからロードにしようみたいな。
そんな感じでこのカメラマイクはロードって使ってるんですけど。
僕結構ね、
特に最近かな、
そういう決め方すること増えた気がする。
前は価格がみたいな、
より値段が安くて性能が自分の思い通りでみたいな、
コスパですよね、コスパ重視みたいな風に考えてた気がするけど、
なんかこう、ブランドが好きとかね、
フライパンもそうですけど買う時の体験重視。
スーパーで並んでるのをポーンってレジの人に渡して買うんじゃなくて、
小判までわざわざ行かなくてもいいですけど、
これが欲しい、
これを作った人、こんな人なんやって思いながら買う。
最近食器とかもね、結構そういう買い方してますね。
作った作家さんから、
陶器の市場で買うとか。
あとこの前ユミがタイ旅行行ったんですけど、
タイ旅行のお土産で買う。
今これ使ってるコップもね、
沖縄旅行でお土産で買ったバグカップですね。
動画でもちょっと残してるんですけど、
青のね、ちょっと垂れたような模様が特徴的な、
沖縄の海をイメージした青らしいんですけど、
そういう職人さんが手作りした陶器を旅先でお土産として買う。
するとコップなんて、
ダイソー行ったら山のようにコップなんていろいろあるんですけど、
これ思い出で買ったなとか、
あの人から買ったなとか思って、
なんか楽しい。
楽しいって言うのもあれですけど、値段以上の価値というか、
自分にはこれって高くないって話ですよ。
このバグカップも6000円くらいしたんちゃうかな。
5、6000円した。
そんなしてないかな。
3000円、6000円。
21:00
2つで6000円。
ちょっと忘れましたけど何千円とかするんですよ。
コップ一つで何千円っていう話なんですけど、
これは沖縄の思い出でお土産で、
あの人可愛いから毎日使ってたら気分が上がるし、
これにしたんよっていう話じゃないですか。
それは誰かに伝わらなくてもいいですよ、もはや。
それで、あ、なるほどねって。
そういう買い物もあるよね、分かるわって思ってくれたら嬉しいし、
えーでもコップはコップでしょ。
ダイソーでいくらでもあるやんって思うんやったら、
まあしゃあないな。
ちょっと悲しいですけど、
まあまあそうなんやって思いますね。
ほんまそれだけの話。
自分がどうしたいかっていうか、
どういう選択をしたかっていう話なんで。
その選択も価格じゃなくて、
これがいいとかあれがいいって、
自分が選んで決めた買い物って、
まあやっぱ後悔しないな。
で、そういう後悔しない買い物の結果買えた、
いろんなものに囲まれて、
こう暮らすのって、
楽しいな、楽しいっていう。
楽しいなっていう表現であったかわからないですけど、
まあいいなーって思ったりするんですよね。
で、僕の今収録してるね、後ろに、
そのー、
なんていうの、ダンベル。
ダンベルとベンチがあるんですけど、これ筋トレ用品でね。
これもね、ダンベル8万円くらいしたし、
ベンチもね2万円くらいして、
まあなかなかええ値段。
ホームジムセットでダンベルとかやっても、
もうちょっと安いやつとかあるんですけど、
まあでもその8万円のダンベルが、
性能的にも良かったし、
重さ的にも40何キロ片方あって、
すごい十分やったし、
で何よりなんかこうシルバーのね、
なんかかっこいい感じなんですよ。
筋トレのモチベが上がりそうな。
っていうのも結構決めてになりました。
だから値段は、
まあもっと安いやつ探したら、
あと数万、2、3万くらいは安くなる。
安いやつありそうやったんですけど、
まあでも性能も良い、操作性も良い。
重さも十分。
ほんでデザインもかっこいい。
テンション上がる。
これで筋トレ、
ね、もうしばらく何年も使うやつなんで、
そんななんか、
何回か使ってはいさよならっていう商品じゃなくて、
ずーっとね、
しかも家の目立つところに置いとくやつなんで、
やっぱなんかこう自分が気に入ったやつが欲しいなと思って買ったんですけど、
これはもう全然後悔してないですね。
むしろこれで良かったっていう。
なんか訳分からんなんか、
訳分からんって言ったらあれですけど、
訳分からんデザインとかね、
訳分からんなんかもう変な色のやつ買ってたら多分、
見るたんびになんかはーってなってたと思うんですけど、
まあ後悔はやっぱしないですね。
っていう、
まあそんなことです。
はい。
っていうのがねちょっとレターいただいて、
あーなんかこう買い物決め手のお話?
24:00
値段以外じゃなくて、
気に入ったもん買うとか、
あと買うときの体験?
を重視するみたいなこと最近、
なんか昔より考えてるなーと思って、
ちょっとその気持ちをシェアしてみました。
はい。
伝わりましたでしょうか。
はい。
じゃあ今回の放送は以上ですね。
最後までお聞きいただきありがとうございます。
この放送、
いいね、コメント、
そしてレターお待ちしております。
またチャンネル登録、
フォローまだの方は是非、
フォローボタンね、
押していただいて、
次回の放送もお聞きください。
それではまた次回の放送でお会いしましょう。
ほな。
24:49

コメント

スクロール