1. わたなべ夫婦のふたりごと
  2. #503 YouTube新チャンネル始動..
2024-02-25 23:37

#503 YouTube新チャンネル始動!ちょっと裏話も

spotify apple_podcasts youtube
新チャンネル「ゆっくり日常ちゃんねる」登録よろしくね!
https://youtube.com/@yukkurivlog

【放送のもくじ】
オープニング
YouTube新チャンネル始動の経緯
チャンネルの特徴
合成音声を使う理由
エンディング

【ご相談・おたよりはこちらから】
https://stand.fm/channels/5e8339c54afcd3510469ee69/letter

——— SNS・お問い合わせ———

【公式ブログ】
https://tasotaso.net/

【新Vlogチャンネル】
https://youtube.com/@yukkurivlog

【お問い合わせ先】
https://forms.gle/2cmakVH299uFQY9k6
音声配信アプリstand.fmでは、限定配信やライブ配信もお楽しみいただけます。ぜひ、下記URLよりお聴きください!
https://stand.fm/channels/5e8339c54afcd3510469ee69
00:00
こんにちは、わたなべ大輝です。このチャンネルでは、リスナーの皆さんから寄せられた様々なご相談に対して、自分らしい幸せをテーマに、本音で向き合いをお答えしています。
普段やったらね、皆さんのご相談、お悩み相談、人生相談をご紹介していくんですけども、今日はちょっと雑談というか、話したいことがあって収録しています。
テーマとしては、YouTube新チャンネルを作りましたよという話なんですけど、どんなチャンネルを始めたかということだったり、裏側、まだ話していない裏側、製作の裏側、思いなんかについて触れながら、ゆるーく雑談していければなと思うので、ぜひ最後までお付き合いください。
実はね、今日、我が家の広園って言われるスペースで収録してるんですけど、あのなんて言ったらいいんかな、廊下って言ったらいいんかな、庭二面しててちょっと広いガラス道がね、一面にこう庭の方にあって、だから庭がよく見えるし、光もね、南向きの窓なんで光も射してて、
近所を遊んでる子供たちの声が聞こえたりなんていうそんなのどかなスペースなんですけど、最近すごい暖かくなってきたんでね。
普段やったらね、冬場やったらここめちゃくちゃ寒いんですけど、もう今日も暖かーと思って、気分変えてこんな広園って言われるような場所で収録してるんですけども、ね、まあこのまま暖かくなってほしいなと。
ちょっと僕もね、下焼け、ちょっと指先ね、若干下焼けできてたりするんで、早く暖かくなってほしいなと思いながら過ごしてるんですが、はい。まあまあまあそれはそうとして。
YouTubeですね。はい。実はね、僕ら渡辺夫婦YouTubeの新チャンネルを立ち上げました。
それがゆっくり日常チャンネルというチャンネルで、今年入ってからできたので、もうできたてほやほや、まだ1ヶ月半ぐらいしか経ってないというね、そんなチャンネルになってます。
僕らはね、渡辺夫婦っていうYouTubeチャンネルを運営してて、かれこれも5年6年前ぐらいから始めたやつなんで、それが一番活動としては古いし、渡辺夫婦の起源でもあるんですよね、YouTubeっていうのが。
なんで、この音声配信お聞きの方でもYouTube見てたよっていう方もいらっしゃるかなと思うんですけど、最近なかなか更新できてなくて。
っていうのも、今までのようなご夫婦2人でどっか出かけたり、あるいは家で過ごしている様子をVlogっていうスタイルで、お互い取り合いながら動画更新していくっていうのが難しくなって、結構大変なんですよね。
03:00
僕らにとっては大変っていうことかな。撮るのが大変、企画考えるのも大変。やっぱなんかこう伸びるためにとか、いい動画作るためにって無理してる部分もあったりして、夫婦2人でやってるんで、2人の足並みを揃えてっていうか、協力し合いながらやらなあかんっていうところで、
たまに意見が違ったりとか、気分が違ったりとかして、一緒にじゃあ撮るかっていうのも難しかったりとか、そういう困難も抱えつつ何とか頑張ってきてたんですけど、まあまあちょっといよいよ難しいなっていうので、最近は更新やめてたんですよね。
そんな中、僕らもね、カウンセリング受けたりもするし、そういう中で、ゆみもね、去年いろいろ自分を見つめ直す機会がカウンセリングとかセミナー行ったりっていうのもありつつ、いろいろ挑戦中の期間で、そんな中で出てきたのがこのYouTube新チャンネルなんですよね。
あ、だからYouTube新チャンネルの前に渡辺夫婦、ゆみ一人で更新します期間についても触れなあかんかな。そうそう、そういう期間も実はあったんですよ。夫婦二人で更新するの難しいからって。
ゆみが一人で渡辺夫婦チャンネルを運営していくと、トークしたり、一人でVlogで動画回したりっていうのをやったりしたんですけど、やっぱそれも違うなと。なんか無理してる?頑張らなあかん。っていう中で、頑張りながら動画作ってたと。
で、渡辺夫婦のチャンネルって5年前、6年前からやってるから、今まで見てくれてたファンの人たち、登録者の人たちっていうのもいる中で、まったく違うテイスト、2人で更新してたのにいきなり一人になるし、一人で出す動画も今までと雰囲気ずいぶん違ったりとかして、やっぱりいきなり全然違う動画出して、なかなか反応っていうのも。
見てくれる人は全然見てくれるんですけど、やっぱ今まで見られてた感じとは全然違う。数的にもそうやし、渡辺夫婦を求めてる人たちには期待に添えないような内容だったりもするんで、そういう部分でギャップがあったりして、ちょっとどうなんかなって思ったんですけど、この度、じゃあもう新チャンネルでやってみようと。
しかもそのやり方が今までと全然違うような新しいやり方やったんですよね。それがこれからご紹介するゆっくり日常チャンネルというチャンネルなんですけど、ぜひ一回見てみてください。
この放送の説明欄にリンク貼ってるんで、100分は一見にしかずということで見てみてほしいんですけど、かなり今までと雰囲気違うと思います。それぐらい思い切ってます。だからこそチャンネル分けたっていうのもあるんですけどね。渡辺夫婦のチャンネルで全然違う内容のものを更新いきなりすると、既存の登録者の人からするとびっくりする。
06:21
いや、こんなん見たないよっていう人もどうしても出てくると思うんで、それやったらチャンネル分けて見たい人だけ登録してねと。あるいは渡辺夫婦知らなくてこの動画を見つけて、こんなチャンネルやったら見てみたいわと思って、新しい視聴者の人にも届けばいいなと思って、思い切ってチャンネル分けてやってみました。
チャンネル分けてやってみるっていうのはそのテイストが違うからっていうのもあるんですけど、数字的にもね、やっぱ分けるのって実は大事やって。渡辺夫婦チャンネルやともう5年間の蓄積があるんで、やっぱり登録者も17万人、8万人ぐらいいて、で、じゃあ毎回動画出したら何再生されるんやとか、過去に動画出した時はどれぐらい再生されてるとか、なんとなくね自分の中で数字があるんですよね、基準が。
それのね、なんかこう昔の高かった基準の基準があるから、新しく動画上げても大体ねその過去の高い基準には届かないんですよ、最近の動画って。やっぱもうあんまり再生昔とかよりされへんなっていうのがあるんで、やっぱ出しても出してもあんまり再生されてない、あんまり見てくれてないっていう気分になるんですよね。
今までのチャンネルで全然違う動画出したりしても。
でも一方で新しいチャンネルを立ち上げてしまうと、それってゼロからのスタートなんで、伸びるしかないというか増えるしかないというか、もう基準がそもそもないんで、その、1再生されただけでも嬉しいっていうか、不思議とねそういう感情になるもんなんですよね。
そうそう、だから数字的にも1回リフレッシュしてリセットして、1からやるんやっていうのも含めて新チャンネルにしたっていうのもありますね。
テイストが動画の雰囲気が全然違うっていうのもあるし、数字をリセットさせて、あんまり数字にとらわれずにね、やりたいっていうところ。
それはすごい良かったんじゃないかなって思いますね。
肝心の動画の中身なんですけど、何やってるかっていうと、VlogはVlogなんですよ。
ユミがここ行った、あそこ行った、あれ食べた、これした、家でこんな過ごし方したとか、そういう普段の過ごし方の様子をお届けするっていうことなんですけど、
一応コンセプトとしては、やりたいことをやっていく。その姿をお届けするみたいな。そんなね、立て付けになってます。
だから、伸びるためにこれやるとか、これが人気やからこれするじゃなくて、ほんまその時ユミがこれしたいって思った様子を撮る。
09:10
だから動画のためにするってことはなくて、あくまでもユミがこれしたい。
んでじゃあ動画に撮るっていう、そういう順番で撮影してるんで、できるだけその、ね、やっぱ動画のためにあれしなこれしなってやるとしんどくなってくるんで、そういうことがないように作ろうっていうのは意識してたりしますね。
で、まあそういうこうやりたいことをやっていく。やりたいことを叶えていく。一つ一つは小さいことかもしれんけど、例えば動画で出したんですけど、なんかシチリンで焼き芋焼いてみるみたいな美味しい焼き芋が食べたい。
だからシチリンでベランダにシチリン置いて炭起こして火起こして焼き芋食べたって、まあただそれだけの動画なんですけど、やりたいことをただやっていくっていうのを、その姿を届けていく。
で、その中で自分の生きたい生き方を歩んでいく。幸せをかみしめて生きていくみたいな部分を伝えられたらなーって思って、そういうね、チャンネルになってます。
なんでこの音声配信とか聞いてくれてる人やったら結構心が温かくなるというか、ああいいなーって思ってもらえるような雰囲気なのかなーっていうのは思うんで、ぜひね見て欲しいんですけど、
そのチャンネルの作り方が結構特徴あって、見てみたらわかるんですけど、合成音声がね、そのテキストを読み上げてるんですよ。ナレーション。
その動画って、今まで渡辺夫婦の動画もそうやったんですけど、その撮りながら、こんにちは渡辺夫婦です、今日はここ行ってみますとか、
そのカメラで撮りながら喋ってたんですよ。撮りながら2人で会話したりとか、撮りながらカメラに向かって今日はこれしてみますって喋ったりしてたんですけど、
そういうの一切なくて、撮影中の音声むしろ使ってないんですよ。全く。
だから映像だけ、動画は、映像だけ使って、そのナレーション、テキストっていうのは後から入れてるんですよね。
だから撮影中全く喋らへん。これします、あれしますっていうのもなしで、後から全部入れてるっていう作りで、
その後から入れたナレーションもユミが自分で吹き替えでね、後でナレーションを編集の時に入れるんじゃなくて、自分で喋ってね、入れるんじゃなくて、
ゆっくりボイス、ゆっくり実況っていったら伝わる方も多いかなと思うんですけど、ゆっくりボイスで後からこの合成音声に読ませてるという作りになってます。
これだから動画開いて、「うわ!こんな音声なんや!」って思われた方もいらっしゃるかと思うんですけど、そういうことなんですよ。
12:05
後から合成音声に読ませてますと。これ実はね、意味がありましてもちろん。その意味をぜひ伝えたいんですけど、
その前に、じゃああのゆっくり日常チャンネルってどういう風に作られてるのかっていうところから説明したいんですけど、
あのチャンネルの動画って、動画を撮影します、撮影終わった素材に合わせてというか、素材を元にしながら、
まずね、どうやってるかっていうと、いきなり動画編集していくんじゃなくて、ユミが文章をまず仕上げるんですよ。
動画とは別に。文章を仕上げる。だから原稿ありきなんですよね、あの動画って。
なんかこういうシーン撮った、ああいうシーン撮った、その映像に合わせてこんなコメント入れよう、ここはこういう風に説明入れようとかじゃなくて、
どっちかというと文章の方がむしろ主体で、僕の認識ですよ。僕の認識では文章の方がメインで、映像はその文章を補うための素材やと。
そんな認識で見てもらうと、あのチャンネルは結構しっくり狂っちゃうかなと僕は思ってます。
だから映像に価値があるというよりは、下に出てくるテロップの方に価値があるんですよ、実は。
僕はそう思います。皆さんはどう思うかな。なんですよね。これはまあユミがそう言ってるんじゃなくて、僕が勝手に解釈して言ってるだけなんで。
ユミからすると、いやちゃうよっていうことかもしれないですけども、あくまでも僕の解釈ということで聞いてほしいんですけど。
そうなんです。だから映像にそこまで、映像がどうこうじゃなくてやっぱ文章なんですよね。
それはユミがやっぱりブロガーだからというのはあるかもしれないです。
もともとユミって結構文章得意で、よく書くんですよ。字、文字を、文章を。
で、ブログで結構エッセイとか書いたりするのも面白いエッセイを書くし、何かこう説明、何かの説明とかまとめの文章を書くときも、
まあ論理的でわかりやすい文章を書くし、文章得意なんですよね。
だからその文章をバーッと動画ごとに、まずこんなことがあった、こんなことを思った、こんなことを伝えたいという文章をバーッと書いて、
ほんで映像に合わせてその文章、映像に合わせてっていうか、まあ映像をだいたいその文章の内容に合わせてバーッとつなげて、
ほんでバチーンって当てていくっていう、そんなやり方してるんですよね。
で、その文章を合成音声に読ませてるということなんですよね。
15:04
だから、あのチャンネルの動画ってブログに近いんかなと思ってて。
映像ありブログみたいな。
僕はね、結構あのチャンネルの動画見てると、ゆっくり日常チャンネルね。
ユミのブログとかエッセイを読んだような気分になります。
うん。だからそのブログはもう文章だけじゃないですか、本物のブログって。
文章だけのところをYouTubeで映像付きでアップすることで、映像があってよりその様子もわかるし、
あとはゆっくりボイスが読み上げてくれることで、まあもう目で終わんでも耳で聞いて理解できるっていう、
まあそんなチャンネルかな。だからユミのブログを動画で読んでるみたいな、そんな感じで捉えると、
まあ面白いんじゃないかなっていう風には思いますね。
で、なんでゆっくりボイスなんかと。
ユミさんはナレーションで自分で読んでくれたらええやんかと思われるかもしれないです。
実際そういうコメントありましたよ。なんかゆっくりボイスが聞き慣れないですとか、
ユミさん読んでくれたらええのにみたいなコメントあったんですけど、実はそれにも理由があって、
確かに自分で読み上げできたらいいと思いますよ。
いいと思うんですけど、そのナレーションの読み上げって結構難しくて、あれ実は。
そのプロのナレーターっていう職業があるくらいなんで、ナレーションっていう技術自体がまず難しいんですよ。
この温泉配信みたいにペチャクチャペチャクチャ喋ってるだけやったら、
その、まあまだ撮りやすいんですけど、映像に合わせて原稿があって、
本で喋らなあかんっていうのは、結構ね色々意識して撮らないと難しい。
昔ね、なんかナレーションの動画とか作ったことあるんですけど、
何回も撮り直しましたもん。同じワンフレーズやのに。
あ、ちょっと今イントネーション変やったなとか、
あ、なんかちょっと浴用おかしかったなとか、
あ、これ長さちょっと足りひんかった、長すぎたとか。
なんかそういうの、そういうのとか。
あとなんか、ちょっと暗い感じで聞こえんなここみたいな楽しいシーンやのに、
ナレーションがちょっと暗い声で撮れてもうたなとかで撮り直したりとか。
そういうね、気使うとこすごい多くて。
例えば、撮りながら、映像を撮りながら喋る時って、
例えば楽しい時って、楽しいでーすって言いながら、実際楽しみながら撮るから、
楽しいでーすのその声って楽しそうな声になってるんですよ。実際楽しいから。
でも、例えば楽しいでーすっていう楽しいシーンを撮って、
後で楽しいでーすっていうナレーションを入れるとすると、
その楽しいでーすって言ってた時と今って当然違うんで。
で、今ってどっちかというと、
家でデスクに座って動画編集団頑張ってる時じゃないですか。
18:03
だから絶対楽しいでーすっていう状態ではないんですよね。
でも楽しいでーすのナレーション言わなあかんってなると、
演技して楽しいでーすって言うか、楽しいでーす、
楽しいでーすまでいかなくても、少なくともいい心の状態でナレーション読まんと、
コア色にやっぱ出ちゃうんで、その気分が。
今日ちょっと体だるいなあ。
でも動画編集とかやろうかなって思って、
編集やったらポチポチポチってマウスとキーボードでやったらいいんで、
別に自分の気分ってそんなに出ないですけど、
ナレーション撮らなあかんってなると、
ちょっと体重いけどナレーション頑張ろうか。楽しいでーす。
みたいな。頑張って撮るっていう風になって。
結構しんどいし、そうやって撮ったら楽しいでーすって、
なんかこの楽しいでーすってちょっと体重そうやなっていうのがわかっちゃうんですよね。
そうそう。だから結構そういう難しさがあって、
それをじゃあ毎回動画でね、後でナレーション自分で読み上げるんかって言うと、
意外と手間が多くて、まあしんどいと。
言うのもあって、ゆっくりボイスにしたっていうのはありますね。
合成音声だと、毎回棒読みで楽しいでーすと言ってくれるんで、
楽しいでーすっていう原稿を読ましたときに、
あるときは楽しいでーすって読んで、あるときは楽しいでーすって。
なんか全然読み方ちゃうやんけって言うことがなくて、
毎回楽しいですってなるんですよ。楽しいですって。
すごい棒読みで平坦で、何の感情もこもってないんですけど、
逆に言うと、読み上げた音声が感情こもってない分、
僕ら受けてはその楽しいですをどんな楽しいですなんかなって想像できたりとか、
逆に読み上げの声色に影響されずに、その楽しいですを楽しいですとして受け取れるんで、
変なナレーションの情報入ってこないんですよね。
そういうのもあって、あえて機械音声にしてます。
自分で読み上げるとかなり手間が大変やったり、
ナレーションの読み上げ技術で内容を左右しちゃうところがあるんでね。
ユミが得意なのは文章を書くことなんで、
その文章を書くことっていうのがより素直に伝わるにはどうしたらいいかっていうと、
やっぱり機械音声で棒読みしてもらう。
読み上げなしっていうのもできるんですけど、
なしにするとちょっと動画的に寂しいし、
なんとなくボーッと見れないじゃないですか。
テキストずっと追わなあかんので、
それはちょっとしんどいなっていうので読み上げはありにしてるんですけど、
あえて棒読みの機械音声ゆっくりボイスにして、
21:03
内容に集中してもらうっていうかな。
そんな作りになってるんじゃないかなって思います。
僕の解釈なんですけどね。
あれはね、あのチャンネルはやっぱり合成音声でやってるから実はいいんじゃないかっていう気が僕はしてますかね。
なんでかっていうと、あの動画は映像を楽しんだり、
音声を楽しむチャンネルっていうよりはその内容、文章を楽しむチャンネル?
YouTubeでユミのブログを読んでるみたいな、
なんかそんなチャンネルになってるんかなって思うので。
今の作りでちょっととりあえず、
対旅行編、対ひとり旅編が実は始まってますので、
その連載をね、ちょっと駆け抜けてもらって、
どんな感じか、僕も今後の更新楽しみにしてます。
で、いうところかな。
そんなもんでいいかな。
実は新YouTubeチャンネル作りましたということで、
あのお知らせと、ちょっと裏側というか、
まあそうですね、制作の裏側みたいなところを僕の解釈で、僕目線でちょっと話させてもらいました。
渡辺夫婦の二人事で最近夫婦対談してないんですよね。
もうかれこれ1ヶ月半ぐらいしてないと思うんですけど。
僕はいつでもお待ちしてるんですけど、
今ちょっと新チャンネルの方で忙しくしてたりとかするんで、
まあなんか落ち着いたタイミングでもね、また何かちょっと近況の報告があったらそういう話したりとか、
まあレターにお答え2人でしたりとかね、ちょっと対談もしたいなと思ってるんですけど、
気長に待っていただければ。
しばらくは渡辺夫婦のひとり事でお願いできればと思うので、
僕も含めてちょっと対談はね、気長に待っていただければなと思います。
というわけで、今回の放送は以上です。
雑談というかYouTubeの話だけになってしまったんですが、
最後までお聞きいただきありがとうございます。
いいね、コメント、
あ、そして概要欄に新チャンネルのURLもあるので、
ぜひご覧いただいて、面白そうやなと思ったらフォロー、
チャンネル登録していただければなと思います。よろしくお願いします。
それではまた次回の放送でお会いしましょう。
23:37

コメント

スクロール