1. tani.fm
  2. #2 ビリヤニが最高に美味しい
2020-06-09 09:52

#2 ビリヤニが最高に美味しい

TN
TN
Host

ビリヤニという最高に美味しい料理について語りました。

00:14
どうも、タニヨシです。
タニオトです。
タニオト、最近ノートの記事を書いてましたよね。インドについての。
インドについてね、書きました。
スーパー超大作。
超大作。なかなか。
7600字。
あ、めちゃくちゃ。めちゃめちゃな文字数。
大作ですよ。書きましたね。
公開されてるんでね、どうにかして読んでほしいんですけど、みなさんに。
ぜひ。
インドでいうと、
タニオちゃんも冒頭にちょっと書いてたと思うんですけど、
インドのビリヤニっていう料理がすごい好きで。
好きなのかなぁ、ビリヤニって。知名度どうなんだろう。
知名度、あんまりないっすよね。
あんまない気がする。
なんか10人いて3人知ってるかなぐらいな。
って感じだよね。
美味しいのね。
ザクレットカレースパイス炊き込みご飯みたいな感じだよね。
パエリアのスパイス版みたいな感じ。
なんですけど、
なんかビリヤニ食べにちょこちょこ行ってますよみたいなことをノートに書いてたと思うんですけど、
僕もすごい好きで、
なんか自分で作ったりとかね、ビリヤニキットみたいな。
すげぇな。
ツーハンで買って作ったりとか。
はいはいはい。
してて、
で、なんかとあるきっかけで知り合った、
40歳ぐらいの知り合いのおじさん、結構仲良しなおじさんがいて、
ビリヤニおじさん。
カレーとかビリヤニとかスパイス系の料理をすごい作るのが上手な人で、
ビリヤニも作ってますと言ってたんで、
なんか一回ご飯会みたいなので作ってもらったことがあって、
それがもう絶品すぎて、
すごいっすねみたいな。
で、その人いわく東京のとある場所にビリヤニハウスというシェアハウスがあると。
ほほほ、すごいな。
それだけのコンセプトのシェアハウスやばいです。
で、そこの家主の人がとにかくビリヤニを作るのはすごい好きな人で、
自分自身も飲食のオーナーとかコックさんをやってるんだけども、
03:02
ビリヤニって結構大人数分、量が多く作らないと美味しくないんですよね、住人とか。
あ、そうなんだ。
インドとか行ってもすごい大鍋でパーって作ってる。
そのイメージはある。
あれ小さく作るとあんまり上手くいかないみたいで。
なので、みんなに振る舞うためにビリヤニハウスっていうシェアハウスでやっていて。
で、ちょっと調べれば多分ネットに記事とかも上がってると思うんで。
はいはいはい。
で、今度一緒に行きましょうみたいな話をして、
この前行ってきたんですよ。一緒に。僕初ビリヤニハウスで。
初ビリヤニハウス。
そしたら、本当にビリヤニ好きみたいな人たちが十何人くらい集まってて。
で、振る舞われるビリヤニを食べるっていうだけの会なんですけど。
すごいね、やっぱり作ってる様子とか、香りとかスパイスとか。
もう本場な感じでめちゃくちゃ最高だったっていう。
いいね。ビリヤニハウス。
で、なんかそれっぽいって、なんか一個思ったのが、
ビリヤニってなんかすごい一個特殊な料理だなって思ってて。
なんか簡単に家庭でなんか再現できないというか。
うん、たしかに。
結構材料とかも、この米を使わないとあんまりダメ、普通の日本の米じゃあんまりダメでとかあって、
スパイスもいろいろ種類があってとか。
かつ大人数分、10人前とか作らないと本当においしいのができないみたいなって。
なんかすごい参入衝撃が高い料理だなって。
たしかに。
それがなんかビリヤニの魅力なのかな。
なんかすごいこう、マニア的な人がすごいいるのかな。
だからなんか面白い料理だなと思って。
なるほどね。
なんか確かにありそう、ビリヤニ。
参入衝撃が高い、要は希少性って結局、
そのマニアを作りやすいっていうのは結構あるよね、きっと。
うん。
なんかあんまり、これもそうだよねって話のイメージは湧いてはないけど。
しかも多分、インドとかと違って、
06:03
日本ってそんなになんか大人数でご飯食べるみたいな機械ってあんまりないじゃないですか。
自分で作って。
ゆえになんかさらに文化の違いによってさらに日本では作りにくい料理になってますよね。
確かにね、大量に作ってみんなで分けるみたいなことが前提になってる料理とかはないかもしれないね。
面白いな。
インドとかだとね、家族がめちゃくちゃ多いから。
そうなんですよね、だから逆にそれが普通っていうか。
うん、確かに。
ビリヤにちょっと極めるの面白そうだなって思っていますね、さっき。
専門家なかなかいないから。
でもなんか人いるんですけどね。
あーいるんだ。
人いるのかよみたいな。
兆候が意外といる。
なんか会社員兼休日ビリヤにイベントで炊いてますみたいな。
なるほどねー。
うわーって思って。
つえーなー。そいつつえーなー。
このビリヤにハウス、シェアハウスのとこ今調べたら毎日食べるんだって。
毎日みんなでビリヤにを食べますって書いてて。
交流ではないよね絶対、シェアハウスを。
そうそう。
なんかみんなで作ったりとか、同じ釜の飯を食べるじゃないけどね。
でなんかそのイベント的に外部の人も参加できるやつは、
Facebook上で募集がかかるんですね。
何月何月お昼にこのビリヤに炊きます、柿ビリヤに炊きますみたいな。
あ、そうなんだ。
それで申し込みがバーってなって、もうほぼ速巻するんですよ。
すごい。
限定20人みたいな。
すごいねそれは。
そうなんですよ。
めっちゃ人気じゃん。
本当になんかニッチな熱量の異常に高い世界を買い回りましたね。
すごいな。え、調理時間3時間だって。
そうなんです。時間もかかるっていうね。
それも3年生涯高いんですよ。
確かに。で、変な鍋使ってし。
そうそうそう。
ビリヤに用の鍋を使って。
ビリヤに鍋。さっき言った僕の知り合いのビリヤにおじさんは、
ビリヤに鍋をついで買ってましたね最近。
いやー確かにこだわりがなるんだろうなこれ。
確かにそういう1個、誰もやっていないけど、
09:06
なんか極めたらみんなに注目されるみたいなもん。
1個持っとくと名刺になるね。
そうなんですよ。だから僕もキャラ的になんかよくないですかそういうの。
しかも料理って喜ばれるじゃないですかみんなに。
うん。
絶対的に。
確かに絶対的に喜ばれる。
手品できますでもいいんですけど、
食って強いじゃないですか。みんながハッピーになれる。
そうだね。絶対ハッピーになるもんね。
なるほどね。
なんか欲しいですよねそういうキャラ。
1個キャラ欲しい確かに。
極めたい。
09:52

コメント

スクロール