1. サロン経営者のたまり場
  2. 第75話 会社の経営理念や方針..
2020-11-25

第75話 会社の経営理念や方針は決めていますか?

00:00
お二人の会社では経営理念、方針、会社ポリシーなどはありますか?
今の僕がやってるオフィスは、基本会社に経営理念とか、会社のポリシーみたいなのはあるのかな?経営理念はないですね。
一応なんかね、自分の生活の向上であったりライフスタイルを上げるために働きなよっていうところだけ言って、そのために
今は一応、僕たちは男性ビジネスに特化しているよっていうのだけ、一応伝えて
副業指押しチャンネル
福谷さん、無限列車にご乗車されたんですよね?
僕、無限列車に乗ってきましたよ。
あの、4人で行きました。
4人で行って、乗車してきたんですか?
乗車してきましたよ。ちょっと途中、夢見てましたけど。
鬼に夢を見させられた?
はい。なんかちょっと感動する場面もありつつ。
まあでも、決め手になればね、まだ未だに先鋒がすごいんで、工業収入が200億超えたと。
ヤフーニュースで、ジンブリの監督に、どう思いますか?っていうインタビューをしに行ってる人がいるんですよね。
すごいですね。よく聞きますね。
そこを別に比べてもいいやん。
いやでもね、ちょっと鬼滅鬼滅ですよ。本当に。
なんか、あの、なんだろうな。
漫画で読んでて、実際その映画見て、あらすじ知ってるから、鬼滅まだ見てない人がいるかもしれないんで、内容はちょっと言えないですけど。
でもなんかやっぱり、作り込まれてましたね。しっかり。
しっかりしてました?
いや本当に。見てないんでしたっけ?
僕まだ乗車してないんで。
でもなんかね、グラフィックが綺麗とか、すごい絵が綺麗とか聞いてます?
いや、絵は綺麗でしたね。なんかもう、声優さんたちもちゃんとすごい、なんか。
応募書を揃えてるんですかね。
揃えてましたし、はい。
で、奥様は結局は泣かなかったんですか?
なんか、ガイアがやっぱり泣く泣く言い過ぎたせいで、初期設定の期待値が高すぎたんですよ。
なるほど。
で、なんかまぁ、うるっときたけど、別に泣かんでしょうみたいな。なんか。
急に?
ケロっとしてましたよ。
あんな第一話で泣いてたのに。
そうなんですよ。なんか、期待を膨らませすぎて、なんか。
全然、なんていうんですか。
泣けんかったっていう。
でも煉獄さんはね。
はい。
でもあの、もぎさん?
はい。
インスタの、まだ有名なもぎさん。
急に名前出しますけども。
もぎさんは。
急にだな。
泣いてた思っちゃった。
03:00
いやいや、今度11月中にご飯食べるから、まぁいいじゃないですか。
そうなんですけども。
急に名前出されるっていう感じですけど。
もぎさんはなんか、この前見に行って、マスクがびちょびちょになったって。
応急してた。
ツイッターしてましたよ。
やっぱ心が気和やかな人は、僕はそうなると思います。
男性の方がでもウケるんですかね。
無限列車編の、ちょっとそのなんか、縦関係の感じなんですかね。
なんか、やっぱなんかちょっと。
でも、なんかあの、結構泣いてましたよ。
周りの人たちは。
はい。
でも男気対決ですよね。
まぁどっちかと言えばそうそうね。
なんか、心を燃やせっつって、あの。
言ってる言ってる言ってる。
おっしゃってたんで。
はい。
なんであの、まぁ機密に言えばね、やっぱりちょっと、
まぁ多分そのうち原さんも見に行くでしょ。
はい。
乗車しに。
はい、してください。
多分帰ってくる時に、多分よもやよもやって言ってると思うんですよ。
ハハハハハ。
なるほどね。
はい。
まさかまさかっていうことを、多分よもやよもやって言う風になってるか、
まぁそんな感じで帰ってくるんじゃないかなと僕は思ってますよね。
僕もだからあれからずっと、なんかあの、なんだっけ。
あの、術式展開使ってますね。
ハハハハハ。
だから断るごとに、お前も鬼になれって言ってますね。
ハハハハハ。
赤羽ね。
はい。
赤羽ね。
はい。
いやでも、鬼滅はね、ちょっとやっぱり、まだまだ。
もうね、ここまでいったら、なんかね、1位になってほしいですよね。
いや、1ヶ月でしょ。
1ヶ月で200億でしょ。
はい。
なんか、その他の国とかでもなんかすごい話題になっちゃって、
なんか、どっかの国でもなんか、最速でなんか、1位みたいな感じですよね。
めちゃくちゃ、日本を救ってますね。
いやもう本当、鬼滅の刃はもうすごいことになってるんで、
ちょっとまだ見てない方も、もしいるなら。
あ、でもこれ言ったらダメ。
キメハラになるんで。
ハハハハハ。
なんか謎のハラスメントがあるの知ってますか?
え、はい。なんかそれ、ヤフーニュースで。
鬼滅の刃見たって聞いたら、ハラスメントってよくわかんないですよ。
何の時代やろ。
もう本当に世の中ちょっとどうかしてるぜって感じですよ。
知ってますね。みんな病んでますね。
はい。
じゃあ、そんな、今日はご質問があるっていうのを僕は聞いてますよ。
あ、そうですよ。
カズの噂で。
はい。
あの、しっかりとね。
2回目のご質問が。
2回目?あ、おかわりの。
おかわり質問がね、来ていただいたんで。
ありがたいです。なかなかね。
はい。
あの、そうなんですよ。お名前はね、タニーさんっていうことで。
はい。
あの、前回はね、8月ぐらいにボトルガンに収録したときに、
えっと、ご質問いただいてて、まあ今日2回目っていうところで、
まあ、いいですか、読むんで。
はい。
こんにちは、と。
こんにちは。
カズさん、ハラさん、こんにちは、と。
こんにちは。
いつも楽しく勉強しながら聞かせていただいております。
でもまたここで質問させてください、みたいなところで、
お二人の会社では経営理念、方針、各会社ポリシーなどはありますか?
はい。
またそれを社員さんに落とし込んでいくのはどのようにしてますか?
06:03
それについてお二人の意見を聞かせてください。
はい。
PS、ちなみに僕は鬼滅の刃を全く見たことがありませんっていう質問です。
谷さん質問ありがとうございます。
谷さん質問ありがとうございます。
まず最初に一言言うのは、鬼滅の刃をまず見てください。
そこからですね。
そこからですね。
やっぱりあのちょっと、全集中ができるようになった状態になった方が、
たぶんまあ独立もうまくいってもらえる。
っていうご質問です。
ハラスメントでした、それが。
そうか。
それがまさにハラスメント。
ハラスメントしちゃった。
すいません、ほんとに。
見てないから、ダメなんだよみたいな感じになってるんですね、たぶん。
いやでもね、お二人の鬼滅の刃がとても伝わってきましたって、その後来てるんで。
なるほど。
じゃあ、じゃあ谷さん見てくださいよ。
そう、でまあちょっとね、ご質問ということで。
会社理念。
はい。
理念、経営理念か。
はい。
はい。
がまあどうかっていうところから。
まあ方向、ポリシーっていうかね、まあ方針とかに関しては、
まあさっきもちらっと話してましたけど、
あれ、あのルスリーさんはありますか、そんな。
うちはまあ言うても、5年目じゃないですか、あ、6年目か。
うちは6年目で、僕は前職にいたときは、バチバチその経営理念とか社訓とかあってですね。
で、毎朝か、毎朝その社訓を読む朝礼を、朝礼のときに読むっていうことを、
まあ10年間ぐらいですかね、僕が勤めてる間やっておりました。
朝みんなで集まって。
はい、みんなで集まって、えーと、集まらないと、なんかこう全然朝礼も始まらなく、
で、社訓を読んで、じゃあ今日もお願いしますみたいな。
はい。
で、元気がないともう1回読むみたいな。
部活。
部活みたいな感じだったんですよ。
はい。
でまあそういうのを経て、まあ僕も独立しているので、まあその、
僕の場合はちょっとね、もう10年とかだいぶ勤めて、そのいろいろな違和感を感じながら働くわけじゃないですか。
はい。
もう8年目、7年目ぐらい。
そうですね。
自分が一通りできるようになってくるので。
はい。
えーと、なので、まあそのときに社訓を読んでもやっぱり形外化しちゃってて、
読むっていうことがもう、なんだろう、もう何の意味ももたらさなく。
そうですね。
はい。
なってきてたし、結局経営理念も一応あったんですけど。
はい。
覚えてますか、それ。
覚えてないですね、全く。
で、なんかね、手帳とかによくその、会社の手帳みたいなのあるじゃないですか。
大きい会社にいたんで。
そうですね。
その会社が作る手帳みたいなのがあったんですけど、
それの一応、見開きにすぐ理念を載ってたんですけど、
覚えてないですね、結局。
その、だから、読むこともないじゃないですか、経営理念って。
年に数回の大きい会議のときに、
09:01
見るか見ないかぐらいなんで、
経営理念、なんか暗記できてるかじゃなくて、
よくたまに振られたりしてましたけど。
できてねーっす。
できてねーっすって言って、よく立たされてましたね。
まあそういう戦があったんで、
会社と、今の僕がやってるオフィスは基本会社に経営理念とか、
方針?方針?
まあ会社のポリシーみたいなのはあるのかな?
経営理念はないですね。
で、方針としては、方針?
まあ、指針にならったんじゃないですか。
そうですね、方針はでもまあ、僕です。
俺が方針だよね。
まあまあ、やっぱ小さい会社なんで、
僕がどれだけ旗を振ってガイドをしていくか、
そこをしっかり責任を持って、
まあ一応やってるつもりなので、
まあだからね、基本、
責任は僕が取るっていうスタイルなので、
まず僕がいいと思ったこととか、
ちょっとやってみようと思って、
これは収益化できるのかとか、
みんなのためになるのかっていうところを大事にして、
一応やってます。
まあ基本はやっぱり、
美容師で稼げるだけ稼ぐとか、
休めるだけ休むっていうところが方針ですね。
そうですね。
またまあ、そのコンテンツが、
お金が生み出せるのかっていうところを
泥臭くいくっていう感じですかね。
はい、やっぱりちゃんと方針としては、
ボランティアはしないっていうことですね。
そうですね。
ちゃんとお金になることをするっていうのは。
なので時間短化とか、
利益率を気にするっていうことは方針としてはやってます。
めちゃくちゃ。
大事。
気になったらすぐグループラインとかでみんなに言いますし、
っていうのはやってます。
じゃあまあ今の会社は、
一応そういう経営理念みたいなものは、
かなけてないってことですね。
でも小さい会社とか、
独立したはじめとか、
理念とかいらないと思いますよ。
とにかく売り上げ上げた方がいいと思いますし。
理念はお金生まないんで。
でもこの経営理念ってよく言われるんですけど、
我々ぐらいのね、
数名もしくは10名ぐらいの規模だとたぶんいらない。
いや絶対いらないと思うんですし、
僕すごい究極言っていいですか。
美容師の仕事で理念とかは、
人を綺麗にするとかかっこよくするだけでいいと思うんですけどね。
仕事の経営とかじゃないじゃないですかね。
店舗ビジネスなんで。
12:01
まっさり。
いやなんかよく、さっきもちょろっと言ってましたけど、
社会貢献したいとか、
震災の時とかよくボランティアカットとか流行るじゃないですか。
素晴らしいことなんですけど、
どっかで極端な社会貢献で言ったら、
ボランティアでカットすることじゃなくて、
その場で美容室を他県のお金持ってる人が建ててあげて、
そこでお店が潰れちゃった美容師さんを雇ってあげることが、
一番の社会貢献だと思うんですよね。
だからその、それをわざわざ他県からですよ。
他県の元気な、王子も潰れてない美容師が、
ボランティアカットしに行ったところで、
そりゃ髪の毛が切りたい人はいいかもしれないですけど、
そんな大したことにはならないじゃないですか。
その一時的なしのぎにしかなくて。
バッサリ。
だから経営理念ってよくそういう社会貢献するみたいな雰囲気になりますけど、
敵社会に貢献する会社になるとかね。
我々みたいな10人20人ぐらいの規模の会社が社会貢献できることなんて。
だってね、月間で言ったら数百人を担当して、
毎回毎回数百人が入れ替わってれば、
いつか1億2千万人切ってるかもしれないですけど、
延べですから。
バッサリ言いますけど、美容室で別に経営理念はいらないと思います。
はい。以上です。
スタッフの落とし込みですね。
スタッフにはそれぞれ言ってないってことですね。
経営理念は言ってないです。
ただその利益率、時間単価、働く時間、自分の時間の使い方は細かく言います。
まあそんな感じですよね。
経営理念で。
あとはそうですね、プライベートには干渉しない。
基本は警察に捕まることはダメって言ってます。
警察に捕まって会社に迷惑かかることはやめてくれって言ってます。
それはちょっとやっぱり人としてですね。
なるほど。
先生は?
僕は谷さんに言われてね。
今まさに開いてますね。
谷さんに言われて、僕はMacのところをめちゃめちゃ遡ったら、あったです。
あったっていうことがもうダメですよ。
僕も同じで、前職がちょっと大きい会社にいたんで、それこそ手帳があって、
15:02
経営理念みたいなやつがあって、昔はそういうのを同じ感じですよ。
読み上げて。
作らないといけないって思いますよね。
同じように浸透してなく。
一応独立した時、30歳の時に、どういうふうにしていこうかなっていうので、
1個決めたんです。
うちの理念は関わる人を絶対に幸せにする。
理念って言われたらそれなんですよ。
だから自分もそうだし、奥さんとか旦那さんとか、もちろんお客さんとかもそうですけど、
そういうのを幸せにしてねっていう程度で。
スタッフも一応だからこれに沿うような感じにはしてねとは言いましたけど、
一時期からはもう全然そういうのを表であっていってはないですね。
一応会社説明とかをする時に、こういう感じのスタンスだよっていうのだけ伝えて、
一応自分の生活の向上であったり、ライフスタイルを上げるために働きなよっていうところだけ言って、
そのためにうちは男性ビジネスに特化してるよっていうのだけ伝えて、
あとは誰と働くかっていうところだけが大事だから、仲間として一応みんなでやるから、
そこの支え合う感じの部分だけは、ちょっとやろうねっていう程度で、ないっすね。
今はそんなに?
そうです。ラインに関して、ああだこうだ言うことも基本ないし、
それを社員に落とすコムっていうのも、特にはしてないです今は。
一応言ってるのは自分のために働けとは言ってます。
自分のライフスタイル、お給料であったり休みだったり、そういった部分を充実させるために働くっていうところで、
ESBIで言うEの部分からSに上がるんだったら、そこの部分をちゃんと考えてやっていかないといけないからっていうので、
まずは自分を幸せにしてくれっつって。
なんかあれですよね、技術が上手いからリピートするってイコールじゃないじゃないですか。
理念があるから社員が行動してるもイコールじゃないじゃないですか。
だからそもそも理念が落とし込めてるから社員がちゃんと働いてるっていうのはもう別問題じゃないですか。
だから逆に言うと理念が落とし込まれてなくても、やることさえやってくれたら結果としては理念が落ちてるっていう話になるじゃないですか。
18:00
理念を知らなくてもですよ。
体現をさえしてくれれば、後からうちの理念こうなんですって言った時に、
例えば誰か見学の人が来て、そういうふうにスタッフが働いてて体現してたら理念落ちてますねっていう話になるじゃないですか。
そうですね。
なんか今までだと結構その理念っていうのプロセスをやって結果が知らないですって。
なんかそっちの方がいいですよね。
知らないけどやってることはもうそういうふうに言ってるっていう。
だから落とし込んだりする理念ってね、考えた人すら落ちてないと思うんですよね僕。
まあ下手したら。
社長自身、小さい会社は経営理念ってもう社長がやりたいことそのものでいいと思うんですけどね。
それをやっぱり無理して社外貢献とか、ちょっと綺麗な生前説的な方に持ってこうとするから結局作った人も嘘をついてるじゃないですか。
絶対社外貢献しようと思ってないじゃないですか。
だって会社作るっていう段階で自分のためじゃないですか。絶対100%。
美容師なんで特に。
勤めよりもお金も時間も自由になれないからやってるわけですから。
僕は少なくてもそうだね。
その段階でもエゴが入っちゃってる会社なんで。
社外貢献じゃないですよ。
社外貢献はもうお金を生み出していっぱい税金を収めることです。
そうですよね。たくさん雇ってたくさん雇用してたくさん社外貢献料を払ったりとか。
35%ね。
それが一番いいですね。
雇用する人数が増えれば確実に住民税を払う人も増えてるわけですね。
そうですそうです。そういう風になっていくっていう。
方針としては経営理念をこの先作ろうと思っているのか。
国立とか考えられてるってことですね。
あってもなくても自分が理念でいいですか。
僕は経営理念とかまじでいらないと思うんですよ。
5年ぐらい経って50人以上スタッフが増えてたらいるかもしれない。
そうですね。ちょっとまとめるようにね。
経営理念って結局その逃げ道なんで。
なんでうがいと腹はもういらねえっていうことですか。
何よりもまず鬼滅の刃を先に見る。
鬼滅の刃をまず見ることが大事ってことです。
家族。
ハラスメントですけど。
谷さんすいません。ちょっと鬼滅の刃を見てください。本当に。
そうですね。この話を聞いてもう一回鬼滅を見るとそれがわかるかもしれませんね。
わかるかな。
21:02
見たらたぶん谷さんもヨモヤヨモヤって言ってるかもしれません。
関係ないから。
そんな感じでいいんじゃないですか。
はい。ちょっとまたね質問をいただければ。
でも谷さん結構なんか深いですよね。
そうですね。
考えさせられる質問が。
思わず昔の経歴に引っ張り出したぐらいですからね。
はい。そうなんですよ。本当に。
それぐらいちょっと。
探せてなかったですけどね。
どこにあるっけ。
はい。
じゃあそんな感じでまたドシドシご質問いただければ何でもサクッとお答えしますので。
それではまた来週お聞きください。さよなら。

コメント

スクロール